mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:24

検索条件:タイトルと本文+更新順

理論電磁気学  砂川重信トピック

理論電磁気学  砂川重信のトピック

電磁場の運動量を直線運動に変える電気素子

するとコンデンサーの電荷がコイルの磁場の変化による電磁誘導の誘導起電力をつねに同じ向きにうける。 それによって直線運動になる。 これはファインマン物理学3巻217ページのパラドックスをヒントに考えました。 なの

  • 2014年07月30日 13:09
  • 31人が参加中

ファインマンさん

振一郎とともにノーベル物理学賞を受賞した。  著書に『ファインマン物理学』『ご冗談でしょう、ファインマンさん』など。 物理と言えば、この人! 遊び心満載、いつも躁状態。

  • 1541人が参加中

物理学トピック

物理学のトピック

天才と秀才

ファインマン物理学」というトピックで面白い話題が浮上していますが、しかしこの話題は本来のトピックの主題である「ファインマン物理学」とは

  • 2010年06月13日 09:10
  • 8247人が参加中
  • 18

ファインマン物理学

世紀の大天才!ファインマン博士が執筆した「ファインマン物理学」について、感動を覚えた人、内容について議論したい人、感銘を受けた人。とに

  • 140人が参加中

アカデミー・オリンピアトピック

アカデミー・オリンピアのトピック

第5回量子力学勉強会は11月15日(日)ですよ〜

ン」に入っていよいよ佳境です 今まで来られなかった方も是非是非参加してくださいね 「教科書」はファインマン物理学V(量子力学)です。

  • 2009年12月07日 10:49
  • 44人が参加中
  • 10

記事トレ!cafeトピック

記事トレ!cafeのトピック

板橋悟のつくりかた

遼太郎 (文春文庫) ・『ファインマン物理学』 ファインマン (岩波書店) ・『フラクタル幾何学』 ベノワ・B・マンデルブロ (著), 広中

  • 2009年11月10日 01:23
  • 28人が参加中
  • 2

理系学生主催団体  [Tricks]トピック

理系学生主催団体  [Tricks]のトピック

書籍案内トピ

アバウトなトピでいきます。 あがった本(たまったら分類とかします) ☆の数はお勧めする人の数。 ↓ ファインマン物理学(ファインマン、レイトン、サン

  • 2009年07月14日 13:44
  • 74人が参加中
  • 4

ご冗談でしょうファインマンさん

フォルニア工科大学時代の講義内容をもとにした、物理学の教科書『ファインマン物理学』は世界中で高い評価を受けた。また、『ご冗談でしょう、ファインマンさん』など

  • 29人が参加中

アコースインミラクルズ ACIMトピック

アコースインミラクルズ ACIMのトピック

おまえはまだまだアンバーだなあ

スでこの世界は幻想である、と言ってるからといって、だからといってファインマン物理学を読んで物理学の勉強をすることが馬鹿らしいことになるわけではない、という具合に、コー

  • 2008年12月13日 11:55
  • 1612人が参加中
  • 47

アカデミー・オリンピアトピック

アカデミー・オリンピアのトピック

ファインマン物理学5巻勉強会

このトピックでファインマン物理学5巻(量子力学) について勉強会を行います。 このトピックにはmakkoさんの「課題」と その

  • 2008年04月19日 07:21
  • 44人が参加中
  • 199

アカデミー・オリンピアトピック

アカデミー・オリンピアのトピック

【勉強会】ファインマンさんを読む会【物理学】

ファインマン物理学」を読む会します。 講師は我々のコミュ会員のmakkoさんです。 makkoさんは物理教えている方です。 この 機会に物理学を勉強しましょう。 読む本は「ファインマン物理学」1〜5巻です。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A1%E3

  • 2007年10月26日 20:58
  • 44人が参加中
  • 14

竹内 薫トピック

竹内 薫のトピック

整理棚

/view_bbs.pl?id=8568606&comm_id=829980 ・「ファインマン物理学」を読む http://mixi.jp

  • 2007年08月31日 18:14
  • 173人が参加中
  • 2

高電界電気現象研究室トピック

高電界電気現象研究室のトピック

夏ゼミがあったね

会では非難GOGOのファインマン物理学第3巻電磁気学を1冊勉強したり。 1人1章当てられて、さっぱり時間が足りない&わからないだったり。特に

  • 2007年07月08日 21:28
  • 18人が参加中
  • 3

なんでスペ語が鬼やねん!!トピック

なんでスペ語が鬼やねん!!のトピック

11組必修教科書リスト

/3990円    力学 ランダウ=リフシツ 東京図書 2110円    ファインマン物理学1 ファインマン 岩波書店 3485円 熱力

  • 2007年04月09日 23:45
  • 10人が参加中

物理学トピック

物理学のトピック

勉強法とお仕事

コミュニティのトピックスのほとんどに対して知識が乏しく皆さんがどのように考えているのかが分からないんです。 皆さんはどのように勉強しましたか? オススメの参考書などあったら教えてください。 ちなみに自分はファインマン物理学

  • 2006年12月18日 15:13
  • 8247人が参加中
  • 14

日本物理学会 (JPS)トピック

日本物理学会 (JPS)のトピック

ファインマン物理学

ファインマン物理学」というコニュを作ってみました。 もし、ご興味のある方は参加して頂けると幸いです。 http://mixi.jp

  • 2006年10月28日 16:38
  • 123人が参加中

竹内 薫トピック

竹内 薫のトピック

ファインマン物理学」を読む

私はこの本で竹内薫さんを初めて知りました。 当時ファインマン物理学を読もうとしていたのですがなかなか分からず、この

  • 2006年08月24日 00:04
  • 173人が参加中
  • 3

理系女♪トピック

理系女♪のトピック

皆さんのオススメ参考書は?

で,理系参考書について語り合いませんか? ちなみに私はファインマン物理学が気になっているのですが 買う勇気がなかなか…。 数学

  • 2006年03月02日 21:07
  • 610人が参加中

うろ覚えサイエンストピック

うろ覚えサイエンスのトピック

最近の授業で習った話

日本語でもそういうのはあるんですが、たいていは〜著〜約だったり。世界はすごい☆ファインマン物理学なんか好きでしたね、僕は。 つら

  • 2006年01月11日 14:02
  • 5人が参加中
  • 4