mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:4117

検索条件:タイトルと本文+更新順

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Hot Potatoes 20151012

)。The Kinksは、1964年にレコード・デビューした 英国のバンドでして、ストーンズ、ビートルズ等と並ぶ60年代 アコースティック・ギター弾きのアルバムと(笑)、 Bob Dylanの「Highway 61 Revisited」(追憶のハイウェイ61)、そしてThe

  • 2015年10月13日 08:15
  • 117人が参加中

The Beatlesトピック

The Beatlesのトピック

ビートルズに興味がない音楽ファンに、興味をもってもらうための5曲を選曲してみる

全レパートリー・全アルバム収録曲が対象という事でお願いします。

  • 2015年10月08日 07:43
  • 47489人が参加中
  • 20

民族音楽学と音楽理論トピック

民族音楽学と音楽理論のトピック

和音について質問させてください

に変える感じなのです。 1966年のビートルズは、1枚のアルバムで、3曲もこのコードを使ってるんですよ。

  • 2015年10月03日 03:22
  • 7842人が参加中
  • 2

rockin'onトピック

rockin'onのトピック

rockin'on 2015年11月号

唯一無二の魅力に迫る ●PAUL McCARTNEY ビートルズ解散後の4人の関係からジョージ・マーティンとの再会、ジョン・レノンの死まで、名盤『タッグ・オブ・ウォ ●KEITH RICHARDS ロックの生ける伝説、キース・リチャーズを今こそ徹底検証! 23年ぶりのソロ・アルバム『クロスアイド・ハー

  • 2015年10月02日 20:18
  • 1040人が参加中

これぞ☆茨城弁イベント

これぞ☆茨城弁のイベント

募集終了中村 耕一(元J-WALK)ライブ @水戸ボージャングルス

2015年10月31日(開場18時30分 開演19時30分 )

茨城県(水戸ボージャングルス )

いち) プロフィール 1951年 北海道生まれ。 1969年代、学生時代にビートルズの音楽と出会い アマチュア・バンドを結成。 学校 伸治の全面バック・アップ、プロデュースによる再出発アルバム『かけがえのないもの』を発表。 さらに12月には日本の偉大な名曲たちをカバーしたアルバム

  • 2015年09月14日 13:20
  • 1人が参加中

茨城県水戸市の会イベント

茨城県水戸市の会のイベント

募集終了中村 耕一(元J-WALK)ライブ @水戸ボージャングルス

2015年10月31日(開場18時30分 開演19時30分)

茨城県(水戸ボージャングルス)

年代、学生時代にビートルズの音楽と出会い アマチュア・バンドを結成。 学校を卒業後もクリーム、ジミ・ヘンドリックス、ヴァニラ・ファ 2月に名古屋、東京を皮切りにソロ・アーティストとしてライブ活動を開始し、盟友・三宅伸治の全面バック・アップ、プロデュースによる再出発アルバム

  • 2015年09月14日 13:11
  • 1人が参加中

PAUL McCARTNEYトピック

PAUL McCARTNEYのトピック

はじめまして!&好きな曲&アルバム

管理人です。不向きな人間ですがよろしくお願いします! 早速ですが、好きなポール(ビートルズを除く)の曲、アルバムを3つ教 はじめまして!&好きな曲&アルバム

  • 2015年09月02日 05:15
  • 943人が参加中
  • 130

Revolver / The Beatles

Revolver / The Beatles (1966) ビートルズのアルバム「リボルバー」のコミュニティー。 「リボ ルバー」大好きな人、「リボルバー」がビートルズ最高傑作と思う人、どうぞ! 【収録曲】 Side-A 1. Taxman

  • 705人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

GOD 20150827

」のイラストで紹介されていた記憶が あります(笑)。彼が売れ始めTVで動く彼を観た時には驚きました。ダンスも達者にこなすのです! 自作自演タイプはビートルズ 年にリリースされた、この三枚組ベスト盤だったのでした(笑)。なにがしかの シングル盤のカップリング曲だったようで、オリジナル・アルバム

  • 2015年08月28日 07:05
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Why Can't This Be Love 20150814

)。 オーディション落選組の常連だったというのは有名です(笑)。分かっちゃ無いねぇ(笑)。 もっとも、ビートルズ )。1978年にThe Kinksの「You Really Got Me」の カバーでデビューした米国のHard Rockバンドです♪デビュー・アルバム

  • 2015年08月15日 08:06
  • 117人が参加中

歌い手としての北野武トピック

歌い手としての北野武のトピック

[アンケート]ビートたけしさんお気に入り曲ランキング

眠れない君が欲しい 8ポツンと一人きり 9俺たちのビートルズソング 10IMiSSYOU こんなランキングです!! たけ ビートたけしさんが今まで発売された。 (アルバム&シングル)ランキング 今回は私が選曲してみたのですが・・・・・・・ これ

  • 2015年08月11日 14:55
  • 247人が参加中
  • 30

White Albumトピック

White Albumのトピック

シリアルNO.7 ビートルズ博物図館にて公開予定

ルが実際にレコーディングで使用したスティールギター ビートルズ博物図館にて展示予定です! ビートルズミュージアム http://www.white-album.co.jp

  • 2015年08月10日 22:56
  • 557人が参加中
  • 4

White Album

11.Cry Baby Cry 12.Revolution 9 13.Good Night ビートルズ(The Beatles)のホワイトアルバムについて語りましょう☆

  • 557人が参加中

プチ・セッショントピック

プチ・セッションのトピック

【OLD】 Golden Slumbers,Carry That Weight,The End / The Beatles

ポールのライブ https://www.youtube.com/watch?v=xIGYHsK-b7o ビートルズ 曲:Golden Slumbers,Carry That Weight,The End(5:13) アルバム: Abbey Road

  • 2015年07月12日 09:56
  • 560人が参加中
  • 8

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Send It To Me 20150626

功をみてレコード会社が早急に レコード・デビューさせた英国のROCKバンドです(笑)。イメージとしては、ビートルズのライバル(笑)。 ビートルズが現役の60年代のストーンズってビートルズ ドだと思います。大道芸人的な「Liveで受けりゃ良いのさ!」てな姿勢が大好きです♪ ですから、アーティスティックに新しいサウンドを追求するビートルズ

  • 2015年06月27日 07:51
  • 117人が参加中

プチ・セッショントピック

プチ・セッションのトピック

【OLD】 While My Guitar Gently Weeps / The Beatles

) : https://www.youtube.com/watch?v=kk3Sez9TC9E    懲りずにもう1曲ビートルズ出してみる 曲: While My Guitar Gently Weeps(4:40) アルバム:The Beatles 俗称ホワイトアルバム

  • 2015年06月26日 20:46
  • 560人が参加中
  • 4

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

御免 20150623

と問題視される言動があるも飄々と乗り越え現在に至る(笑)。 ビートルズ少年のままのポップセンスとどこまでが冗談か判断できないが、鋭い に衝撃を与える楽曲を発表し続けるも、売上に 直結せず。ところが二年後に発表した三枚目のアルバム「氷の世界」が前述のように空前のヒット! その後は、着実に大物へと(笑)。色々

  • 2015年06月24日 18:31
  • 117人が参加中

THE BEATRIBES ビートライブストピック

THE BEATRIBES ビートライブスのトピック

タケカワユキヒデさん!デビュー40周年記念ライブ終了!

し頂いた皆さんありがとう御座いました☆ そしてライブハウスの寺本さんスタッフの皆さんお世話になりました☆ ビートルズのアルバムから 一部はヘルプ 二部 カワさんは本当に素敵な方でした! そして 素晴らしいビートルズファンでした☆ マネ

  • 2015年06月15日 00:25
  • 122人が参加中

rockin'onトピック

rockin'onのトピック

rockin'on 2015年7月号

に約束の再来日を果たしたポール・マッカートニー。「アウト・ゼアー ジャパン・ツアー2015」より東京ドーム公演初日、そしてザ・ビートルズとしての初来日以来49年ぶ BUGG etc. PAUL McCARTNEY おかえり、ポール! 日本中が歓喜した祝祭の1週間を、本誌ビートルズ番=松村

  • 2015年05月30日 21:57
  • 1040人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Scarlet Begonias 21.05.2015

洋子伝説を中島さんに伝授(笑)。 おぉ!伝説の音楽職人で数々の名作をプロデュースしてきた(ビートルズの最後の アルバム「Let It Be」も彼

  • 2015年05月23日 07:23
  • 117人が参加中
  • 2

control freak!!

リリースという運びとなった。(レーベルとしては浅井健一以外では第1弾アーティスト)そのメロディーを重視した楽曲はビートルズを軸に、エリオット・スミ ストラリア生活などを経て2004年、自身の曲「hanson」が(株)ICJ傘下レーベルのコンピレーションに選出される。そして2006年、大部分が自宅録音の自主製作アルバム

  • 56人が参加中

1966カルテットトピック

1966カルテットのトピック

NEW アルバムのお知らせ

プミュージックのクラシック・アレンジ」の領域における更なる可能性を追求する、1966カルテットの通算4枚目となるアルバムビートルズのクラシック・カヴ NEW アルバムのお知らせ

  • 2015年05月18日 01:28
  • 18人が参加中
  • 6

1966カルテット

「1966カルテット」のコミュ二ティです。 ヴァイオリン2人、ピアノとチェロ各1人が、伝説の音楽グループ「ザ・ビートルズ」が日 本公演のために来日した「1966年」をカルテット名に冠して「1966カルテット」が誕生し2010年に結成。 ザ・ビートルズ

  • 18人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Ticket To Ride 13.05.2015

ナンチュ一家のチビちゃんに配慮し、親御さんからのリクエストThe Beatlesをやんわりと 否定し(ビートルズもアルバムを通して流すと、相当に激しい楽曲が混じるwww)あえ ウチナンチュ旦那でしたが、The Beatlesのカバー「涙の乗車券」Ticket To Rideが流れると、 「あっ!ビートルズの曲じゃん!」と大

  • 2015年05月14日 07:26
  • 117人が参加中

JAMES PAUL McCARTNEY

&comm_id=2182599 ☆ポールのビートルズ脱退宣言 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29928600 &comm_id=2182599 ☆ビートルズを通り過ぎて行った女たち(現役含む) http://mixi.jp/view_bbs.pl?id

  • 218人が参加中

PAUL McCARTNEY マッカートニートピック

PAUL McCARTNEY マッカートニーのトピック

★Ram 再考

※はCDボーナス曲 再考シリーズ第3弾は1971年リリースの「RAM」に選ばさせていただきました。 ビートルズ はヒットメイカーのポール。全体的な雰囲気はパーソナルですが、個々の楽曲はどれもシングル・カットができるレベルのものだと思います。 しかもアルバム

  • 2015年04月29日 23:51
  • 7074人が参加中
  • 144

ありがとう音楽♪イベント

ありがとう音楽♪のイベント

募集終了告井延隆「ビートルズ弾き語りライブ!」

2015年01月29日(19:30-)

東京都(大田区大森)

こんにちは。 “イニシャルb”のイベントでビートルズナンバーのカバーアルバムを ピーター・バラカン風に紹介している、ナベ 告井延隆「ビートルズ弾き語りライブ!」

  • 2015年04月22日 06:49
  • 1人が参加中
  • 2

玉城ちはる優先主義

.風になれば(ライブバージョン)  6.Sunny day(ライブバージョン)  7.ピンホールカメラ(ライブバージョン) ビートルズのカヴァーコンピレーションアルバム 『午後のボッサ〜カフェ・ビートルズ』V.A. ■発売日:2010年12月10日 ■発売元:(株)デラ ■品番:DLDH-1850

  • 343人が参加中

SONGSトピック

SONGSのトピック

第336回(4/18) LOVE PSYCHEDELICO

の時サークルで新しいバンドメンバーを探していました。その時 新入生として入ってきたのはKUMI。アメリカ育ちのKUMIの歌声にNAOKIが衝撃を受 けます。そしてNAOKIはKUMIの歌声で大好きなビートルズ 現在も活動続ける音楽サークルの後輩たちを訪ねました。今も変わらず ビートルズを演奏する後輩たち。音楽に夢中だった学生時代の記憶が蘇ります。 ヘイジュード 1997年大学在学中に2

  • 2015年04月18日 23:41
  • 429人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Don't Let Me Down 13.04.2015

... Naked」を爆音で流しておりました(笑)。 ザ・ビートルズ解散から30年以上を経て2003年に突如リリースされたアルバムです。 元々1970 人小野洋子の承諾を得て新たにミックスし直した ものです♪過剰なオーケストラ等の音は排除し、ビートルズ自身が演奏している 音だけに可能な限り絞った作品で、多少荒い仕上がりです♪私は

  • 2015年04月14日 05:52
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Under My Thumb 09.04.2015

If You Want It!」で対応しました(笑)。ストーンズってなぁ、 1963年にデビューした英国野郎たちであって、かのビートルズ )。そんな奴らの 公式にリリースされた初のLive盤(LP・アルバム)が、このアルバムってぇ寸法だ♪ その昔、俺っ

  • 2015年04月10日 07:00
  • 117人が参加中

ビートルズ博物図館へ行こう♪

皆さま、ニュース・新聞・インターネットなどでご存知のこととは思いますが、「ビートルズ博物図館」 は2009年1月2日(金) 夜、客室

  • 341人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Give Me Love 07.04.2015

ったからという側面は否めませんね。) 今日の音ネタ。 George Harrisonの「Living In The Material World」を流しておりました♪ 元ビートルズ のジョージが1973年に発表した作品です。同じく元ビートルズの Ringo Starrや、Nicky Hopkins、Gary Wright、Jim

  • 2015年04月08日 05:58
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

No More Lonely Nights(笑)。02.04.2015

してもPaul McCartneyの「All The Best」でした(笑)。 元ビートルズのマッカートニーが1987年に出したベスト盤ですね(笑 )。ありゃ?意外とチャート・ アクションが悪かったみたいですね(笑)。便利なアルバムだと思うんですがね(笑)。多くの方は オリジナル・アルバム

  • 2015年04月03日 06:10
  • 117人が参加中

rockin'onトピック

rockin'onのトピック

rockin'on 2015年5月号

持してデビュー・フル・アルバムが到着! ダフト・パンクとビートルズ愛を語る CIRCA WAVES リヴァプールから現れたUKギター・ロッ カートニーとジョン・レノン。ザ・ビートルズ時代〜その後のキャリアを通じてそれぞれが書き上げた8の楽曲から、彼らが示す「ロックのふたつの生き方」を検証する。ポールが自身の創作プロセスやビートルズ

  • 2015年03月31日 20:56
  • 1040人が参加中

いとしのルネ Left Banke

くお願いいたします。 ビートルズが『イエスタデイ』で弦楽四重奏を 使用した後ロック界でクラシカルなサウンドを 取り入れたバンドがいくつか登場しましたが この ト・バンクを脱退したマイケル・ブラウンが  作曲・アレンジ・プロデュースを担当したバンド  モンタージュが残したアルバムの話 3.スト

  • 94人が参加中

The Like(ザ・ライク)

/f_qAfnwxkFC_/ 女性版ビートルズ!? 後、Charlotte Froomが脱退という大事件を経て 2ndアルバムからリーナ(レナ)・ジェロニモ アニー・モン

  • 373人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Saturday Night 08.03.2015

)。71年にデビューし、 日本でも一世を風靡したバンドです(笑)。「エジンバラから来たビートルズ!」というコピーもあり ましたが、自作 て将来を期待されていた人ですが、R&R野郎です(笑)。セッション・ギタリスト として多くのROCKアルバムに参加し、その後ソロとなった人でSex Pistolsのアルバム

  • 2015年03月09日 08:09
  • 117人が参加中

サイケデリック音楽館トピック

サイケデリック音楽館のトピック

1965年 キンクス 「シー・マイ・フレンド」

プ」の撮影中、 インド・レストランで食事をするというシーンがあり、 そこでインドの演奏家がビートルズの曲を演奏することに なっ しているのをジョージが聞きつけた。 シタールを手にとった彼は、すぐに基本的なことを マスターした。 アルバム「ラバーソウル」に収録された「ノルウェーの森」 では、早速、ジョ

  • 2015年03月08日 23:01
  • 1794人が参加中
  • 2

The Beatlesトピック

The Beatlesのトピック

ビートルズのこの歌の元ネタはこれ?!

"をパクったと言われてる曲です。ジョンのロックンロールのアルバムでこのチャックベリーの曲を歌う事で決着を見ました。ビートルズやソロで「この ビートルズのこの歌の元ネタはこれ?!

  • 2015年02月09日 17:42
  • 47489人が参加中
  • 43

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

今夜!「深川慶・スカンクちかのLive」開催! 06.02.2015

しいコーラスを付けたスタイルで一躍スターとなりますが、 音楽的リーダーであったブライアン・ウィルソンのアーティスティックな部分が 徐々に強くなり、ビートルズの「リボルバー」というアルバム ります。 いまだに「奇跡!」と称される事のある評価の高いアルバムです。 ただ私には、どうもシックリこないのです(笑)。ダラダラとした印象、暗い(笑

  • 2015年02月07日 07:24
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Forever Young 29.01.2015

デビューした米国のソロ・ アーティストです(笑)。現代の吟遊詩人と称される事もあり、同時代にデビューした ビートルズにも歌詞等の面で影響を与えたと言われている人です♪ Bleed」の方が好きかなぁ(笑)。Live盤の方が圧倒的に 好きだけど(笑)。ストーンズにコンセプト・アルバムのような物を期待してませんし(笑

  • 2015年01月30日 06:22
  • 117人が参加中

情熱大陸トピック

情熱大陸のトピック

★島田昌典・音楽プロデューサー 2015.1.25放送

まれ。アレンジャー、キーボーディスト。 小学4年生のときに、近所の中学生からザ・ビートルズを聴かされ衝撃を受ける。1990年、ライ はアーティストから託された曲を深く解釈し、メロディーが持つ魅力を決して損なうことなく編曲をほどこし、鮮やかに彩っていく。 番組では、そんな島田にとって集大成といえるコンピレーションアルバム

  • 2015年01月27日 15:31
  • 35738人が参加中
  • 2

湘南プログレの会

コミュニティーを発足させました。 神奈川県在住のプログレ(progressive rock)好きな方の為のコミュニティです。 たとえば 「ビートルズ のベストは、イエローサブマリンだよ」 「フロイドは、リックライトのキーボードがあってこそ」 「マクスフォーネのアルバムは、ティ

  • 81人が参加中