mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:12

検索条件:タイトルと本文+更新順

カブト虫クワガタ水生昆虫研究所トピック

カブト虫クワガタ水生昆虫研究所のトピック

2013年、クヌギの撮影、カブトムシ

いつものように、夏になるとおとずれる クヌギの樹液のポイントにいきました。 したら。沢山のカブトムシが★いました 今年は★ヒラタクワガタ ブト虫も、とりました。オスか、メスか、不明ですが★嬉しいです。写メは 7月20日に撮影をしたカブトムシです(^_^)

  • 2013年07月20日 00:51
  • 51人が参加中

Blue Moon Fly

にコクワガタがクヌギの陰に出てくるのを見に行く事から始まり、ノコギリ・ミヤマが現れる初夏に入ると、近くの雑木林に毎晩のように通い詰める。 それは巨大ミヤマやヒラタクワガタ、時に 神秘的なフォルムは人々を魅了し続けてきたが、その実態は今だに沈黙の帳に包まれているままだ。 その帳にメスを入れ、生態

  • 5人が参加中

ビバ☆クワガタトピック

ビバ☆クワガタのトピック

教えて下さい

コクワガタとヒラタクワガタのメスの見分け方が解りません出来たら誰か教えていただけませんかお願いします

  • 2010年10月20日 20:05
  • 737人が参加中
  • 9

あげます&くださいトピック

あげます&くださいのトピック

クワガタ可愛がってください ★可愛がってくださる方にお分けします

都内ではなかなかいない物ですので〈おそらく天然〉大切にお願いします。なので引き取りにこれる方を希望します ★ヒラタクワガタ 8匹 オスメス ノコギリクワガタ こちらも子供達に大人気です オス2、メス1〜2 都内産、埼玉産、山梨産 おそらく冬眠しません ★コクワガタ オス3匹

  • 2010年09月19日 09:10
  • 45016人が参加中
  • 6

クワガタ萌え♪トピック

クワガタ萌え♪のトピック

あだ名?

マクワガタを兵隊、ヒラタクワガタをオタ、ノコギリクワガタの大顎はウシ、小顎はノコ、クワガタのメスを総称でアシキリ、カブトムシのメス

  • 2009年08月06日 12:52
  • 3317人が参加中
  • 30

ビバ☆クワガタトピック

ビバ☆クワガタのトピック

ダニについて質問します

始めまして。今年なんとなくクワガタを取りに行き ヒラタクワガタオス3匹とメス2匹をゲットし あれよあれよとハマってしまい 繁殖 させて来年も楽しもう!と思っている、まったくの初心者です。 さっそく質問しますが ケースの外から見る限り うちのメス

  • 2008年09月29日 22:53
  • 737人が参加中
  • 12

日本のヒラタクワガタ採集・飼育トピック

日本のヒラタクワガタ採集・飼育のトピック

飼育方法

管理人さん、すいません。勝手にトピたてちゃいました。 母が子供たちにスマトラヒラタクワガタをツガイで買ってきたのですが、ケースの中にオスとメス

  • 2008年09月02日 21:44
  • 703人が参加中
  • 9

伊自良 トピック

伊自良 のトピック

むしとり

を一匹見つけられただけでした。 40年も前はクワガタもたくさんとれた記憶があります。 今もノコギリ、ヒラタクワガタなどいるポイントはあるのでしょうか? 2年前、泣き父の故郷伊自良に墓参りに行きました。 そのときクワガタを探したのですが夜の神社でクワガタメス

  • 2008年08月09日 17:36
  • 77人が参加中
  • 3

カブト虫クワガタ水生昆虫研究所トピック

カブト虫クワガタ水生昆虫研究所のトピック

サキシマヒラタクワガタ虫のオスです メスは なくなったていません

サキシマヒラタクワガタ虫オスです。大事な方から いただきました。 オスは元気です。

  • 2008年05月02日 16:39
  • 51人が参加中

クワガタ萌え♪トピック

クワガタ萌え♪のトピック

これからの季節

ペ・・・ペア 5)オオヒラタクワガタ・・・ペア を飼育しております。 まだ8月で気は早いのですが、これからドンドン温度が 下が 我が家には 1)ノコギリクワガタ・・・沢山 2)コクワガタ・・・沢山 3)ミヤマクワガタ・・・オス1 メス2 4)ホー

  • 2006年02月18日 00:44
  • 3317人が参加中
  • 52

クワガタ萌え♪トピック

クワガタ萌え♪のトピック

誰か教えてください

昨日東京都中野区にて、ヒラタクワガタと思われるクワガタムシを採取しました。 1、写真の個体ですが、果たしてコイツはヒラタクワガタ なのでしょうか? 2、ゆくゆくは繁殖させたいと思っておりますが、当該個体のメスを扱っていると思われる甲虫類の店をお教え願い無いでしょうか? 中野

  • 2005年08月13日 22:35
  • 3317人が参加中
  • 21

懐かしミュージアムトピック

懐かしミュージアムのトピック

クワガタ取り

えたクワガタは帽子の中にしのばせ、学校で自慢しあっていました。 ちなみに私たちの地元ではノコギリクワガタは,'パーナガー',ヒラタクワガタは'タッペ',メスのクワガタは'ムッ

  • 2005年06月03日 10:49
  • 5人が参加中
  • 1