mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:338

検索条件:タイトルと本文+更新順

★ドリフト用タイヤ研究会★トピック

★ドリフト用タイヤ研究会★のトピック

はじめましてm(__)m

タイヤのこととはあまり関係ないかもしれませんがドリフトしたあとのバンパーやタイヤハウスにつくタイヤかすをどうやって取ってますか?自分は高圧ジェットかけてパーツクリーナー

  • 2007年06月26日 01:32
  • 5615人が参加中
  • 5

インパルスってどうよ??トピック

インパルスってどうよ??のトピック

知恵を貸して頂ければ・・・

為プラグを外し観てみると多少黒く湿ってる状態でした 横着かと思いましたが、パーツクリーナーを吹き真鍮ブラシで磨き 乾燥させ組み付けましたが変わらず掛かりません ヒューズBOXも確

  • 2007年06月23日 18:00
  • 1488人が参加中
  • 11

自転車大好き!!トピック

自転車大好き!!のトピック

整備・保守・点検

自分は全くの素人で、愛車の整備は、使用後の水・パーツクリーナーによる洗車程度しかしていません。 皆さんは、愛車の外観・機能保守の為にどのような整備をされていますか?

  • 2007年06月18日 19:12
  • 2299人が参加中
  • 3

ファンライドっ!!トピック

ファンライドっ!!のトピック

整備・保守・点検

自分は全くの素人で、愛車の整備は、使用後の水・パーツクリーナーによる洗車程度しかしていません。 皆さんは、愛車の外観・機能保守の為にどのような整備をされていますか?

  • 2007年06月17日 20:38
  • 43人が参加中

TDI  CLUB (LAND ROVER)トピック

TDI CLUB (LAND ROVER)のトピック

燃料漏れ

てみるとどうやら燃料タンク継目より漏れているようでした。現在燃料は少なめですので傾斜地において継目以上になるとポタポタと漏れる程度ですのでパーツクリーナーで清掃し

  • 2007年06月05日 21:23
  • 59人が参加中
  • 1

BMW E39(5シリーズ)トピック

BMW E39(5シリーズ)のトピック

カーボン・ピラー・パネルモール

対策として塗装もあるけど、こっちのほうが安くて見栄えも良いんじゃつーこって、付けてみました。。。「カーボン・ピラー・パネルモール」 取り付けは超簡単 油分をパーツクリーナー

  • 2007年05月27日 02:19
  • 1289人が参加中
  • 2

パーツクリーナー大好きトピック

パーツクリーナー大好きのトピック

お勧めパーツクリーナはありますか?

パーツクリーナーも ホームセンターなどで300円以下で売っているものもあれば、 1000円以上するようなものまであります。 その

  • 2007年05月23日 11:34
  • 44人が参加中
  • 4

ダメ主婦改善計画トピック

ダメ主婦改善計画のトピック

☆過去の私のダメっぷり☆カミングアウト

じゃなくてガラクタですw でも捨てられないんですw あとは換気扇が真っ黒でしたw パーツクリーナーで洗いましたwww ありえないですw まっくろw

  • 2007年05月16日 20:14
  • 549人が参加中
  • 61

Today(オートバイ)トピック

Today(オートバイ)のトピック

何が原因でしょうか?

マルにイリジウムプラグだけ入れてます。 先日ギアボックスを空けパーツクリーナーを使い軽く洗浄しました。 ベルト

  • 2007年04月22日 02:07
  • 2674人が参加中
  • 2

Steedが好き!トピック

Steedが好き!のトピック

至急 教えてください グリップの外し方

大変申し訳ありませんが画像の左グリップの外し方を教えてくださいっ!!グリップとハンドルの間にマイナスドライバー挿して込んでパーツクリーナー

  • 2007年04月21日 00:27
  • 3378人が参加中
  • 8

RX-7 FD3Sのオーナー&ファントピック

RX-7 FD3Sのオーナー&ファンのトピック

エンジンルームをきれいにしたい!

FDのエンジンルームが排気ガスやオイル等で汚れてる状態です。 これをどうにかしてきれいにしたいのですが、パーツクリーナー

  • 2007年03月16日 11:56
  • 7992人が参加中
  • 5

Aprio Loversトピック

Aprio Loversのトピック

定期メンテや通常メンテ、その他

も数年でワイヤーが硬くなってブレーキが常に半効きとか、メーターケーブルすぐ切れるとか、アクセル戻らなくなるとか・・・・・・ うちのは、アクセル戻りません(笑) 最近、556とパーツクリーナー

  • 2006年11月26日 00:21
  • 446人が参加中
  • 13

バイクの整備しよヽ(´ー`)ノ♪トピック

バイクの整備しよヽ(´ー`)ノ♪のトピック

チェーン交換期??

後はもちろんオイルをさしました。 そしたら先日気づいたのですが赤錆が少しでてました。 今日パーツクリーナーを買ってきて汚れ・さびを落とし、オイルをさしときました。 また

  • 2006年10月13日 00:12
  • 38195人が参加中
  • 34

バイクは盆栽派

ールで磨いた後のスイングアームやステップがたまらない(*´д`*) ワックスをホイールやエンジンにも塗る ミラー、メーターの水滴跡はユルセナス 洗車時はチェーンもの油カスもしっかり洗浄 日曜大工店でパーツクリーナー

  • 6人が参加中

Jimny/ジムニートピック

Jimny/ジムニーのトピック

急な上り坂でのパワーダウンについて

ノコを付けているので吸気音でブローオフのエア漏れの音がわかりませんが・・・) 一度パーツクリーナーで洗浄してみました。 結構オイルで汚れていたのが綺麗になって、これで大丈夫かと思いきや・・・やっ

  • 2006年09月24日 15:55
  • 12267人が参加中
  • 32

新旧北九州空港モータウン化計画トピック

新旧北九州空港モータウン化計画のトピック

10月のイベントのエントリーひな形です

袋、キッチンペーパー、パーツクリーナー、ほうき、ちりとり ゴミの後かたづけ、コース清掃(オイル処理)を参加者に義務づける。 3)消火器 可能

  • 2006年09月09日 21:47
  • 86人が参加中
  • 12

神宮前モーターサイクルクラブトピック

神宮前モーターサイクルクラブのトピック

第三京浜

の昼間燃料系の調子の悪い俺のバイクを ひさびさにバラシテ、ガソリンコックの大掃除を してみました!(全バラシ&パーツクリーナーかけまくり) そん

  • 2006年09月04日 14:48
  • 16人が参加中
  • 6

フォルクスワーゲンゴルフトピック

フォルクスワーゲンゴルフのトピック

オイルキャップが白濁。

したオイルがキャップ裏についてました。 以前にもこの物質が付いてたんでパーツクリーナーでキレイに洗浄したにも関わらず、また付いてます。レベルゲージには付いてないんですよね。これ

  • 2006年04月28日 07:53
  • 4417人が参加中
  • 7

クインキーBTL友の会トピック

クインキーBTL友の会のトピック

メンテナンス方法等

クスレンチ プラスドライバー マイナスドライバー(先の細いもの) パーツクリーナー モリブデングリスなど堅いグリス Vベル 形のカラー部分とキックギアに分離できますので両方に塗ってください。 3.他の部分もベルトのカスで汚れていますのでパーツクリーナーで洗浄後ふき取っておく。Vベル

  • 2006年04月24日 14:56
  • 177人が参加中
  • 5

Team GROVE '12トピック

Team GROVE '12のトピック

GROVEより

トワイヤー・エンド キャップ・チェーン・Rメカ・プーリー・チェーンピン・ ケミカル類  シマノグリス・スリックハニー・パーツクリーナー・潤滑

  • 2006年04月20日 00:38
  • 27人が参加中
  • 4

アイルリッヒトピック

アイルリッヒのトピック

2月20日の作業

ポオイルを使っていたのですが、コストが高いのとそんなにきれいにならないということで今は、自動車などのオートパーツの洗浄に使うパーツクリーナーを使ってます。20Lのペ

  • 2006年02月20日 22:36
  • 196人が参加中
  • 1

「ヘタレ会」トピック

「ヘタレ会」のトピック

ヘタレ会心得帳!?

は無駄に交換したがり、でも整備は面倒臭がり ・スクーターは煽り倒すが、リッターSSにはすぐ進路を譲る ・パーツクリーナーだけが妙に在庫持ち ・使お

  • 2006年01月25日 22:56
  • 20人が参加中
  • 1

アイルリッヒトピック

アイルリッヒのトピック

9月19日の作業

ぴかに仕上がったマウスピースは、バフ粉を取り除き、油分を取り除くためにパーツクリーナーを使って洗浄します。今までは、ジッポオイルを使っていたのですが(楽器 修理にはおなじみの脱脂液)値段が高いのと脱脂能力がまあまあなのと、人体に対する影響が(らりらりしちゃいます)ので、自動車のパーツなどを洗浄するパーツクリーナー

  • 2005年09月20日 18:47
  • 196人が参加中

アイルリッヒトピック

アイルリッヒのトピック

9月16日の作業

は、それがあだになっていた。古くなったグリスが酸化し、硬化固着して中を通るスレッドのきったシャフトがスムーズに回らなくなっていた。パーツクリーナー

  • 2005年09月19日 07:38
  • 196人が参加中