mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:196

検索条件:タイトルと本文+更新順

競馬好きな男の自己満足コミュトピック

競馬好きな男の自己満足コミュのトピック

11月24日(祝)重賞レース予想&本日のオススメ馬

ネルキッツ △サクラオリオン ×キャッチータイトル ×ブレーヴハート ×マイネカンナ ローカルのハンデ戦らしく過去10年で3着以内に入った30 カータソルテも◎同様に上がりの掛かる馬場が向くタイプ。重ハンデではあるが戦ってきた相手を考えればこの斤量でも上位争いをしてくれるはずだ。 伏兵の×印あ

  • 2008年11月24日 09:14
  • 14人が参加中

競馬好きな男の自己満足コミュトピック

競馬好きな男の自己満足コミュのトピック

11月16日(日) 重賞レース予想&本日のオススメ馬

ルミナル中心に売れるならこちらから買うことをオススメしたいです。 【東京11Rオーロカップ】 17番エムエスワールド 前走に引き続き懲りずに推奨します。前走は出遅れながらも直線は見せ場十分の5着。今回はハンデ戦で斤量

  • 2008年11月16日 07:55
  • 14人が参加中

うまなみ三銃士☆トピック

うまなみ三銃士☆のトピック

ハンデ戦のアルゼンチン共和国杯

このレースの出走馬から有馬記念を勝つ馬がでるかもしれません。みなさんよく見ておきましょうね 斤量減の馬が注意です。 アル

  • 2008年11月10日 00:35
  • 17人が参加中
  • 12

上位予想を脅かす競馬予想トピック

上位予想を脅かす競馬予想のトピック

んー惜敗?

差が響いたんでしょうね。 勝ち方はやはり強いものがありました。 2着ジャガーメイルも本当にいい馬です。 ハンデ戦ではないとき狙い目だと思います それ 見る目は良かったんですが、アルナスが あそこまで微妙だとは^−^; かったスクリーンヒーローは 2着との斤量

  • 2008年11月09日 17:24
  • 201人が参加中
  • 2

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

アルゼンチン共和国杯 G?

グアーサー 国民的ヒーロー ⇒ スクリーンヒーロー 伝説の五人抜き ⇒ エアジパング こんなもんですか? それはさておき ハンデ戦 ナスライン 確かに能力は抜けている。叩き2戦目で上積みも見込めるし斤量克服あれば単まで。 ★スクリーンヒーロー 骨折放牧明けから3戦連

  • 2008年11月09日 02:42
  • 62人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

アルゼンチン共和国杯【1】/傾向と対策

間だからこそモチベーションを上げて挑もう。 さて、過去10年間の穴馬たち。 まず斤量面から見ていきたいが、54キロ以上を背負っていたのはわずかに4頭のみ。 やはりハンデ戦 ナスラインが一枚抜けた存在ではあるけど、ハンデ戦ってこともあって、どの馬にもチャンスがあると思います。 先週の天皇賞で運のガス抜きはしたし、今週はまた当てに行きますよ! しか

  • 2008年11月08日 08:52
  • 431人が参加中
  • 26

競馬好きな男の自己満足コミュトピック

競馬好きな男の自己満足コミュのトピック

9月14日(日)レース予想

て並ばれてからも渋とく食い下がる勝負根性もある。ハンデ戦特有のゴール前の混戦状態で活きるはずだ。53kgの斤量も魅力でここは穴狙いといきたい。 相手本線には中山マイルがベストの【NZT わけ前者は阪神コースの相性を考えるともっとも信頼できそうな軸馬だろう。後者はスプリント戦は全勝だがすべて平坦コースでのもの、初の59kgの斤量で坂のある阪神コースなら押さえの評価でよさそうだ。 ◎は個

  • 2008年09月14日 09:29
  • 14人が参加中

競馬好きな男の自己満足コミュトピック

競馬好きな男の自己満足コミュのトピック

9月6日(土)レース予想

シュワッサー △コウユーキズナ △サクラプログレス △メッサーシュミット 【北九州短距離S】は勝ち馬と同タイム3着だったコスモベル。今回はハンデ戦で前走より斤量

  • 2008年09月06日 10:02
  • 14人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

北九州記念【2】/ラップのことでいろいろ

かな動作の遅れが致命的となる。 よって、マークが厳しくなる人気馬は、頭二つほど抜けた能力がないと好走するのは難しい。 特にハンデ戦ともなれば、過酷な斤量

  • 2008年08月17日 01:15
  • 431人が参加中
  • 21

東宝会館競馬同好会トピック

東宝会館競馬同好会のトピック

地方の名馬

京オリンピック記念を制すなど距離を問わない活躍。 当時の大井はほとんどがハンデ戦ばかりで、ヤシマナショナルは酷量を背負わされる。 70キロを越える斤量では重賞で勝つことはできず、北関

  • 2008年08月14日 00:58
  • 2人が参加中
  • 2

競馬好きな男の自己満足コミュトピック

競馬好きな男の自己満足コミュのトピック

8月9日(土)レース予想

ルダイハッカイ ▲トーワユメジ △タムロスターディ △マルターズロビン △エーシンビーエル △ナンゴクプラネット △エイシンイッキ 人気馬には多数の死角があるうえにハンデ戦 は速い上がりを使ったことがなく今回は瞬発力勝負で対応できるかに不安が残すため押さえまで…。 ◎は瞬発力勝負になった前走【糸魚川特別】を好位から上がり33,9秒の脚で抜け出し快勝したリネンフィールド。今回は昇級戦ではあるが、ハンデ戦

  • 2008年08月09日 08:34
  • 14人が参加中

競馬はワイド党トピック

競馬はワイド党のトピック

080727_[サマー2000S第2戦]函館記念(jpn3)_函館

の三浦君と前走の結果から、 人気にはなっちゃうでしょうね。 メンバー表を見ると、やっぱり前哨戦の巴賞組の参戦が多いです。 別定戦からハンデ戦への移行による斤量 関係には注目してみます。 ピサノパテック、巴賞は56kgで3着、トーセンキャプテン、55kgで4着。 しかし、今回はピサノ55kg、トーセン56kg。斤量

  • 2008年07月29日 19:22
  • 24人が参加中
  • 7

ウマうま馬トピック

ウマうま馬のトピック

ラジオNIKKEI賞&函館スプリントS

ラジオNIKKEI賞 ◎キングオブカルト ○レオマイスター ▲スマートギア △ルールプロスパー △スイートカルタゴ ハンデ戦になってから斤量が軽い馬が来るようになったって事で斤量

  • 2008年07月06日 12:54
  • 8人が参加中

競馬初心者 友の会トピック

競馬初心者 友の会のトピック

【ポイント】斤量について

が増えることがありますが、(ハンデ戦から別定戦やその逆の時にありがち)人気になってしまうと勝ちにいく競馬を強いられてしまうため、斤量増がこたえるみたいです。 この 【ポイント】斤量について

  • 2008年07月06日 02:41
  • 18人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

函館スプリントS【2】/レベルの高いレースを検証

的な能力差はないと判断できるが、忘れてならないのはCBC賞はハンデ戦であったこと。 例えば、トウショウカレッジとスピニングノアールを比較してみよう。 この2頭は 着。 単純計算で斤量1キロにつき0.1秒の恩恵があったとすれば、CBC賞でついた実質着差は0.1秒となる。 ただし、CBC賞の

  • 2008年07月05日 15:15
  • 431人が参加中
  • 7

続!穴屋のささやきトピック

続!穴屋のささやきのトピック

サマーシリーズ開幕!

の軽いルルパンブルーを狙いたい。 一方福島も重賞のラジオNIKKEI賞。 3歳限定でハンデ戦。 注目は、自己条件との両にらみだが、ホワイトピルグリムに注目。 った。 さて、今週から夏競馬モードに入ってくる、手始めはサマースプリントシリーズ開幕戦・函館スプリントS。 出走ぎりぎりのボーダーだが斤量

  • 2008年07月01日 00:15
  • 3人が参加中

競馬日記トピック

競馬日記のトピック

6/1 勝負レース

ビーをついでと割り切ってるそうですから、勝ち負けまで   は行かない馬に乗ってるのでしょう。  ・ハンデ戦ながら軽量騎手にまけるワケにはいかないとの事。   重めの斤量を背負ってるんでしょうね。

  • 2008年05月28日 07:41
  • 55人が参加中
  • 5

単勝一点勝負。トピック

単勝一点勝負。のトピック

5月17日

の持ちタイム(良馬場)があり、上位2頭は斤量49kgでマークしたテンザンコノハナ、重馬場で本馬と0.5差でマークしたハギノプレシャス(57kg)。今回ハンデ戦 (57kg)、今回同距離で叩き3戦目、斤量減、持ち時計を考えたら本馬が一番妙味があるのは一目瞭然である。ハンデ戦らしい配当の妙味に期待したい。)

  • 2008年05月17日 08:02
  • 6人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ヴィクトリアマイル【1】/今週のボクの◎は無視して下さい

の中山牝馬Sは、前後半のラップ差が1.0秒以内の平均ペース。 ハンデ戦とはいえ脚質の有利不利はなく、真の底力が問われる内容であった。 先行 スの質感も極めて似ていたと考えていい。 中山記念を制したカンパニー、2着馬エイシンドーバーは、ともに次走マイラーズCで58キロの斤量を背負って1、3着。 このとき、この2頭の

  • 2008年05月14日 16:50
  • 431人が参加中
  • 26

ジャンプレースを見よう!トピック

ジャンプレースを見よう!のトピック

05.17 京都JS

ブツトップ 田中剛 メイケイグリーン 白浜雄造 ハンデ戦なので、斤量はまた後日アップします。

  • 2008年05月12日 12:57
  • 225人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

天皇賞・春【3】/ステイヤーを探せ

うタフな馬場での過酷な持久戦となった日経新春杯。 確かにこのときは、差し馬には願ったりの展開で、アドマイヤジュピタにとって厳しい競馬だったことは否めない。 ハンデ戦だけに斤量 時計が出やすかったアルゼンチン共和国杯である。 数字上は日経新春杯より早いラップを刻んでるように思えるが、馬場差を考慮するとそれほど前に負担はかかっていなかったはず。 このときは、展開だけでなく斤量

  • 2008年05月04日 02:37
  • 431人が参加中
  • 17

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

ダービー卿CT 2008

1番人気は「0.1.3.6」 ハンデ戦になってからは2着もない 馬連万馬券は3回だが平均で60倍強と波乱度は高い トッ プハンデは「1.0.2.5」 勝ったのはダイワメジャーだけ 牡馬セン馬57キロ以上、牝馬55キロ以上は「1.0.1.6」 前走重賞で1〜3着だった馬はハンデ戦

  • 2008年04月06日 13:21
  • 39人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ダービー卿【2】/人気馬の取り捨て

ビー卿CTはハンデ戦になって以降、前走比斤量増の馬が好走したケースがほとんどないレース。 それだけ、数あるハンデ戦の中でも斤量 の不安要素を抱えているとしても馬券から切るわけにはいかない・・・と言うのは大きな間違いである。 キングストレイルを切るとしたら、初の58キロを背負う今回しかない。 ハンデ戦となった2002年以

  • 2008年04月06日 02:12
  • 431人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ダービー卿【1】/過去6年の傾向と対策

− 35.3(34.7/8着) 1.32.4【−1.1】 良 平均値 34.8 − 22.8 − 35.3(34.4) 上表は、ハンデ戦 けからのローテーション。 ハンデ戦となった2002年以降の3着以内馬18頭中、年明け2戦以上消化していたのは14頭、そのうち年明け3戦消化は10頭もいる。 休養

  • 2008年04月01日 02:13
  • 431人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

中山牝馬S【結論】

件でこの馬がニシノを負かすことは現時点では無理だろう。 しかし今回はハンデ戦。しかも斤量差ばかりでなく、休養明けを1回叩いている強みもある。 新馬戦でローレルゲレイロの2着、3戦目 のオッズ次第で取り捨てを決めることにしよう。 問題は、上記6頭のどれを本命にするか。 実績的にはレインダンスということになるが、それでは面白くも何ともない。 ここはハンデ戦

  • 2008年03月19日 02:39
  • 431人が参加中
  • 28

万馬券フェチトピック

万馬券フェチのトピック

【伊良湖特別】

から 【4歳上・1000万下・ハンデ・中京・千七・ダ】 と、ハンデ戦に替わる。 ということは小波乱どころではなくなる・・・のか ? ハンデ戦になったとは言え、490キロ超の馬は押さえておく。 断言はできないが、荒れる可能性は大だ。 では

  • 2008年03月17日 20:37
  • 7人が参加中
  • 1

競馬頑張るぞ〜!!!トピック

競馬頑張るぞ〜!!!のトピック

トライアルも佳境

ニンメルベイユ △1  アルコセニョーラ ×7  ニホンピロシェリー ☆10 ダンスオールナイト ここはハンデ戦 キロと滅多にその斤量で乗らない騎手が乗るだけに・・・・ 続いて阪神。 フィリーズレビュー(G?) ◎6  エー

  • 2008年03月16日 05:19
  • 4人が参加中

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

中山記念 2008

てに重賞連対経験あり 前走ハンデ戦は「0.1.6.34」 連対は京阪杯(1800m) 先行できるノーザンダンサー系は特注、他には1600mや2000mなど リピーターが多い、過去に馬券圏内がある馬は注目 斤量58キロ以上だと「5.3.3.11」 勝った5頭は以前に中山記念連対あり、2着3

  • 2008年03月02日 13:58
  • 39人が参加中
  • 1

競馬を楽しみましょうトピック

競馬を楽しみましょうのトピック

テッチャンの競馬予想(シルクロードSG?)

ここもハンデ戦だけにう〜んという感じです。 アストンマーチャン、淀短距離組みが人気になることが予想されますがそれぞれ に不 安な点はあります。 アストンマーチャンは斤量、スワンSの負けが気がかり、休み明けなど。 淀短

  • 2008年02月10日 22:53
  • 22人が参加中
  • 4

競馬で独り言トピック

競馬で独り言のトピック

小倉大賞典

待ってましたハンデ戦 しかし今回低斤量で狙える馬がマイネルフォーグのみ・・・しかし彼は最近力をつけてきているので期待大です。また 前走の55キロより1キロ軽いってのもハンデ戦の来るパターン(笑) 彼が2歳の時来年のクラシックはコイツの時代だ!!しか

  • 2008年02月09日 02:13
  • 3人が参加中

ハイブリッド競馬サークルトピック

ハイブリッド競馬サークルのトピック

【予想&見解】今週の狙い馬

切るまでは難しいと思います。 それならハンデ戦とはいえ、G1で経験を積んできた4番アドマイヤキッス、6番ディアデラノビア、9番ディアチャンスの3頭を上位視。中でも◎9番デ ィアチャンスは、○4番アドマイヤキッス、▲9番ディアデラノビアに比べて2キロ軽い、55キロの斤量。中京は【1・1・1・0】と実績があり、コー

  • 2008年01月20日 15:28
  • 414人が参加中
  • 15

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

成田特別【1】/過去5回を振り返る(完成版)

程度前の位置をキープしているということは重要なようだ。 次に斤量だが、ハンデ戦でありながら軽量馬の好走が少ない。 15頭中13頭が56キロ以上の斤量で、ハンデに恵まれた軽量馬はわずか2頭し

  • 2008年01月18日 16:46
  • 431人が参加中
  • 4

ハイブリッド競馬サークルトピック

ハイブリッド競馬サークルのトピック

【予想&見解】今週の狙い馬

切るまでは難しいと思います。 それならハンデ戦とはいえ、G1で経験を積んできた4番アドマイヤキッス、6番ディアデラノビア、9番ディアチャンスの3頭を上位視。中でも◎9番デ ィアチャンスは、○4番アドマイヤキッス、▲9番ディアデラノビアに比べて2キロ軽い、55キロの斤量。中京は【1・1・1・0】と実績があり、コー

  • 2008年01月13日 15:24
  • 414人が参加中
  • 15

競馬com≪White Comets≫トピック

競馬com≪White Comets≫のトピック

ガーネットS・シンザン記念

友一 どちらもなかなか難しいメンバー構成です。 抜けた馬がいないだけに荒れる要素も多いですね。 特にガーネットSは、ハンデ戦 タイセイアトム2連勝中の上り馬だがその連勝の上りが 36.0→36.2とかなり上位の上りタイムがありそれ以上の馬は、 斤量が3〜4.5キロ

  • 2008年01月13日 02:32
  • 3人が参加中

ハイブリッド競馬サークルトピック

ハイブリッド競馬サークルのトピック

【重賞予想&見解】金杯の狙い馬

切るまでは難しいと思います。 それならハンデ戦とはいえ、G1で経験を積んできた4番アドマイヤキッス、6番ディアデラノビア、9番ディアチャンスの3頭を上位視。中でも◎9番デ ィアチャンスは、○4番アドマイヤキッス、▲9番ディアデラノビアに比べて2キロ軽い、55キロの斤量。中京は【1・1・1・0】と実績があり、コー

  • 2008年01月05日 15:46
  • 414人が参加中
  • 14

ハイブリッド競馬サークルトピック

ハイブリッド競馬サークルのトピック

【重賞予想&見解】有馬記念の狙い

切るまでは難しいと思います。 それならハンデ戦とはいえ、G1で経験を積んできた4番アドマイヤキッス、6番ディアデラノビア、9番ディアチャンスの3頭を上位視。中でも◎9番デ ィアチャンスは、○4番アドマイヤキッス、▲9番ディアデラノビアに比べて2キロ軽い、55キロの斤量。中京は【1・1・1・0】と実績があり、コー

  • 2007年12月23日 15:25
  • 414人が参加中
  • 31

ハイブリッド競馬サークルトピック

ハイブリッド競馬サークルのトピック

【重賞予想&見解】阪神C&愛知杯&フェアリーSの狙い

切るまでは難しいと思います。 それならハンデ戦とはいえ、G1で経験を積んできた4番アドマイヤキッス、6番ディアデラノビア、9番ディアチャンスの3頭を上位視。中でも◎9番デ ィアチャンスは、○4番アドマイヤキッス、▲9番ディアデラノビアに比べて2キロ軽い、55キロの斤量。中京は【1・1・1・0】と実績があり、コー

  • 2007年12月16日 14:55
  • 414人が参加中
  • 13

SSS馬券検討会トピック

SSS馬券検討会のトピック

本日はお日柄もよく・・・

霜月S。1400のダートのハンデ戦。 馬券的にこちらの方がうまみがあると睨みました。 3連単BOX、1,3,5,9、、11,16 一押しは一番アドマイヤスバル! 東京での成績は安定しているし前走より斤量が2キロ減。 でも本当のところは自分の乗っている車のメーカーと同じ名前の スバ

  • 2007年11月18日 18:56
  • 12人が参加中
  • 6

競馬好きな男の自己満足コミュトピック

競馬好きな男の自己満足コミュのトピック

11月10日(土)レース予想

モサポート △アルコセニョーラ △ヤマニンメルベイユ △ロフティーエイム △マイハッピークロス 混戦メンバーが揃った難解なハンデ戦。 ◎はト バー構成を考えると◎コウエイトライ・○テイエムドラゴンの一騎打ちムードか。 実績ではテイエムドラゴンが上だが、休み明け・斤量

  • 2007年11月11日 04:32
  • 14人が参加中
  • 3

みんなで作る競馬新聞トピック

みんなで作る競馬新聞のトピック

●京王杯2歳S(G2)福島記念(G3)

 グラスボンバー 16 トウカイワイルド 斤量が結構割れた感じのハンデ戦。荒れる可能性は

  • 2007年11月10日 18:51
  • 17人が参加中
  • 12

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

福島記念 G?

考えてもアタラなそうな、ローカル重賞ハンデ戦の 福島記念ですw 下は51キロ、上は58キロ。 この り馬を指名します。 このメンバー、斤量なら今の勢いで。 ○タマモサポート 藤岡佑成長したなあ。。 朝日CCの仮をここで返して欲しい。得意の右回り&福島

  • 2007年11月10日 13:11
  • 62人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

福島記念【1】/穴馬データ編

の登録馬で該当するのは・・・ 55.0 ヴリル 57.0 カンファーベスト 53.0 マイネルフォーグ ◆斤量 ハンデ戦ということで、斤量 も重要なファクターだ。 特に、前走からどれだけ重くなったか、あるいは軽くなったかはレース結果に直結している。 ここでは、レースの格を不問にして斤量

  • 2007年11月10日 01:15
  • 431人が参加中

ダートの鬼トピック

ダートの鬼のトピック

AR共和国杯

福島で土曜競馬を堪能。結果は散々ではあったが、のんびりした1日を過ごせたかなと。明日のハンデ戦はどうか。 1 リキアイS 前走 は恵まれた感はあるが東京は走る印象。この斤量でもう一発か。おさえる。 2 ブリッドL 前走はそれなりにがんばったが、50キロでもどこまでやれるか。 3 ネヴァプション たた

  • 2007年11月04日 16:00
  • 3人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

アルゼンチン共和国杯【1】/過去10回の穴馬

の穴馬たち。 まず斤量面から見ていきたいが、54キロ以上を背負っていたのはわずかに4頭のみ。 やはりハンデ戦ということで、53キロ 記念0.3秒差3着) この中からさらに、過去10回で好成績を残している斤量53キロ以下という条件を通過させると、残る

  • 2007年11月01日 03:25
  • 431人が参加中

勝手に競馬予想会トピック

勝手に競馬予想会のトピック

東京オータムジャンプ(J・G III)

10月13日(土)東京競馬場 芝・3330m ハンデ戦 1枠 1番 メイショウタロー  61 嘉堂 2枠 2番 メモ 暮れの中山大障害に向け、実績馬が次々と始動してきます このレースは60kg以上の斤量を背負った馬が毎年 好走してきていますが、今年はどうでしょうか?

  • 2007年10月13日 17:30
  • 197人が参加中
  • 6

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

シリウスS G?

差があっては・・? とにかくメンバーは手薄でも、59キロではあっさりは厳しそう。 ◎ドラゴンファイアー 3連勝でここへ。ハンデ戦なので53キロの斤量

  • 2007年09月30日 00:42
  • 62人が参加中
  • 3

しょうへい流馬券術トピック

しょうへい流馬券術のトピック

ハンデ戦覚書

ハンデ戦ではハンデを見るのがとにかく重要> 普通に考えたらおかしいハンデの馬はやっぱり勝てない ・1600万勝ってきた馬と1000

  • 2007年08月28日 19:34
  • 21人が参加中
  • 1

競馬頑張るぞ〜!!!トピック

競馬頑張るぞ〜!!!のトピック

久々の予想(^^:)

プガンジョー ここはハンデ戦ですが素直にアドマイヤを本命に。 福島での前走七夕賞は脚を余した感じだっただけにこの 新潟コースでの2000メー イチは相手なりに走りそうなタイプで 52キロと斤量的にも恵まれただけにここは要注意。 フェイトは一瞬のキレ味をどういかすかが課題ですが いい

  • 2007年08月26日 05:26
  • 4人が参加中