mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:104

検索条件:タイトルと本文+更新順

自己表現

ラーリ アイルトン・セナ ミハエル・シューマッハ フェルナンド・アロンソ ニキラウダ ジョディ・シェクター キミ・ライコネン ネルソン・ピケ フェ

  • 29人が参加中

70年代後半〜80年代前半 F-1

に萌える。 準日本製チームの活躍に興奮し、とても期待した。 ニュースソースは雑誌で結果は最悪1ヶ月後以降だった。 ニキラウダ

  • 423人が参加中

X1/9

, DCOE, ANSA, アルカッティ, マルチェロ・ガンディーニ, ジャンニ・アニェッリ, ニキラウダ, ジャン・パオロ・ダラーラ, カル

  • 148人が参加中

ウイングカー時代の隠れ車庫トピック

ウイングカー時代の隠れ車庫のトピック

さらばニキラウダ

あのニキラウダが、 紅蓮の炎の中から生還し翌年タイトルを奪還したあのニキラウダが、 一度

  • 2019年06月19日 00:31
  • 63人が参加中
  • 24

昭和30年代生まれの会トピック

昭和30年代生まれの会のトピック

去年のF1日本GP

う理由で、ニキラウダは出場を拒否しました。それが、フェラーリの母国イタリアで後日大問題になり、彼はチームを追放されました。 さらに翌年は、元世

  • 2018年12月07日 19:37
  • 4561人が参加中
  • 10

F1おたく部屋

コはインディの前座。 ベッドの傍にすぐ読めるよう「オレさま列伝」がある。 その「オレさま」で、ニキラウダを歌った「1週間」を普段から口ずさむ。 イギ

  • 1100人が参加中

ミニチャンプスとF1好き集まれ!トピック

ミニチャンプスとF1好き集まれ!のトピック

新発売情報を交換しよう!

ロスポーツ別注 ミニチャンプス 「1/43スケール ブラバム アルファロメオ BT46B(ファンカー) ニキラウダ 1978年スウェーデンGP

  • 2016年02月20日 21:00
  • 160人が参加中
  • 3

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Better Motorhead Than Dead 20151229

の映画化でして、 1976年のF-1年間チャンピオンを争ったニキラウダ、ジェームス・ハント、二人の F-1ドライヴァーの因縁と命を削る当時のモーター・レー しながらレースは決行!。。。 この時のTV中継は観ておりました(笑)。そうなんですよ、ニキラウダって私らが 小・中学生の頃のスター・レーサーであったのです(笑)。和尚

  • 2015年12月30日 08:17
  • 117人が参加中

ニキラウダ

ニキラウダは1971〜79、1982〜85年にF1で活躍したオーストリア人ドライバー。 1975、77年にフェラーリで、84年に

  • 45人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Maybe I'm Amazed 01.05.2014

士スピードウェイの現場で観た人です。 私は九州でTVで観戦しましたが、ニキラウダの棄権が意匠的でした。 (これは先ごろ公開された映画「ラッシュ/プライドと友情」で描

  • 2014年05月02日 07:39
  • 117人が参加中

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

ラッシュ/プライドと友情

RUSH ロン・ハワード クリス・ヘムズワース/ ジェームズ・ハント ダニエル・ブリュール/ ニキラウダ オリヴィア・ワイ 界で 宿命のライバルとして激しく競い合った対照的な2人の伝説的レーサー、ジェームズ・ハントと ニキラウダ

  • 2014年03月22日 01:44
  • 114人が参加中

シネマインク.の部屋 トピック

シネマインク.の部屋 のトピック

うさぎのリョクと『ラッシュ/プライドと 友情』

シュ/プライドと 友情』。 F1レーサー、ジェームス・ハントとニキラウダの話。 ニキラウダは中学生ぐらいの時に有名だった選手だ。 なぜ ならばアニメ『グランプリの鷹』に彼をモデルとしたニック・ラムダという選手が出ていたからだ。 スーパーカーブームもあり、ニキラウダ

  • 2014年02月22日 14:36
  • 19人が参加中

劇場に映画を観に行こう♪トピック

劇場に映画を観に行こう♪のトピック

ラッシュ / プライドと友情

★★★★☆ F1レーサー、ジェームス・ハントとニキラウダの1976年シ

  • 2014年02月07日 15:44
  • 3357人が参加中

映画レビューアーフォーラムトピック

映画レビューアーフォーラムのトピック

【ネタバレ有り】『ラッシュ/プライドと友情』

●Introduction  F1レーサー、ニキラウダとジェームス・ハン ュールが演じる。  性格もレーススタイルも相反するF1レーサー、ニキラウダ(ダニエル・ブリュール)とジェームス・ハント(クリス・ヘムズワース)が激

  • 2014年02月04日 06:55
  • 157人が参加中
  • 1

新KinKi Kids大好き集まれ♪トピック

新KinKi Kids大好き集まれ♪のトピック

☆映画「ラッシュ プライドと友情」日本語版でKinKi Kidsが声優に!

品に投影させてほしいと、白羽の矢を当てたという。 【ストーリー】 同作は1976年シーズンのF1チャンピオンをかけて争ったジェームス・ハントとニキラウダ

  • 2013年10月26日 02:18
  • 10265人が参加中
  • 3

[dir] Formula 1

/view_community.pl?id=682108  ◇ニキ ラウダ    Niki Lauda    http://mixi.jp

  • 334人が参加中

AUSTRIA オーストリア

ガー ニキラウダ ラウダ航空 Fly NIKI ヨッヘン・リント - レーシングドライバー マリオ・ハース Benjamin

  • 526人が参加中

ジャッキー・スチュワート

ラウダやアラン・プロストと似た知性派のチャンピオンとしても有名で現在のF1にもただ今貢献をしている人物。当時、毎年、死亡 保持し続けたジャッキー・スチュワート。日本でも中嶋悟や片山右京が所属したチームとして有名なティレルでワールド・チャンピオンを獲った唯一のドライバーでもあります。ニキ

  • 16人が参加中

holdheartトピック

holdheartのトピック

自分の人生

ニキラウダ語録に、 「自分の人生は 自分にしか作ることはできない」 がある。 自分の人生は 自分のものだ だか

  • 2012年10月24日 05:15
  • 172人が参加中

F1おたく部屋トピック

F1おたく部屋のトピック

日本GPのインタビュアーは誰ですか?

イギリス→ジャッキー・スチュワート ドイツ→ニキニキニキニキニキラウダ ハンガリー→プラシド・ドミンゴ(オペラ歌手) で、日本

  • 2012年08月28日 15:17
  • 1100人が参加中
  • 30

め組の大吾 火事場のバカヤロー

リィーには関係在りませんがトリビアとかモデルになった方とか知っていると楽しい知識 五味所長 ◇ニキ ラウダ   Niki Lauda   http://mixi.jp/view_community.pl?id

  • 219人が参加中

F1好きの方々募集トピック

F1好きの方々募集のトピック

F1日本グランプリ2011

と 二枚目 ニキラウダと 三枚目 道端ジェシカと

  • 2011年10月10日 19:39
  • 64人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

ハミルトンはバトンから学ぶべし、とラウダ

ラウダ。 ハミルトンが素晴らしいペースを持っているとしながらも、マク ルイス・ハミルトンは再び世界選手権を制覇したければジェンソン・バトンを見習うべきだ。こう主張するのは3度のワールドチャンピオンに輝いたニキ

  • 2011年09月05日 07:51
  • 102人が参加中

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

ドイツGP(ニュルブルクリンク)コース紹介

ルブルクリンク北コース」という全長28.2kmのロングコースで、昔からF1が開催されてきましたが、1976年に名ドライバーのニキラウダ

  • 2011年07月30日 19:17
  • 3028人が参加中
  • 5

/// FORMULA 1 ///トピック

/// FORMULA 1 ///のトピック

モウ、オイラはジジイだから・・・・・・・・・・

わてが好きなドライヴァーはセナは特別、ニキラウダ、ケケ・ロズベルグとか黄金の第一期と第二期。二期はキャラクターが豊富でセナ、プロ

  • 2011年06月06日 06:18
  • 51301人が参加中

F1(エフワン)トピック

F1(エフワン)のトピック

あの元ドライバー復帰?

の復帰や復帰の噂話がありますよね。 僕が知っている限り、古くはニキラウダや最近ではM・シューマッハが今シーズンも参戦中… そこで 引退した元F1ドライバーの中で、年代

  • 2011年05月30日 04:45
  • 30503人が参加中
  • 152

何故ならば魚座だから!トピック

何故ならば魚座だから!のトピック

2/22生まれ おめでとう!

久美子、フィギュアスケート選手、コーチ 1947年 - 吉川惣司、脚本家 1948年 - 都はるみ、歌手 1949年 - ニキラウダ

  • 2011年02月22日 09:07
  • 13人が参加中

たいれる

初めてF1が日本上陸 ずいぶん前だと思います。 ジョディー・シェクター、マリオ・アンドレッティー、ニキラウダ

  • 82人が参加中

『マクラーレンMP4-23』をつくるトピック

『マクラーレンMP4-23』をつくるのトピック

マクラーレン Lap-11

Personalities  ニキラウダ ◆F1サーキット Formula One Circuits  イタリア:モンツァ ◆組み

  • 2010年12月17日 14:48
  • 27人が参加中

珍車・名車館トピック

珍車・名車館のトピック

ブラバムBT46

ウェーデンGP。ニキラウダがドライブし、デビューウィンを飾りながら第9戦以降の出場は認められなかった幻のマシンである。 http://www3

  • 2010年06月04日 23:16
  • 2574人が参加中
  • 5

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

F1パドックはウェバーを擁護、ベッテルの味方はレッドブルのみ

メントしている。 F1のタイトルを3回獲得しているニキラウダは、ベッテルが「あまりにもアグレッシブすぎた」と語り、元F1ドライバーであるアレキサンダー・ブル

  • 2010年06月01日 15:13
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

シューマッハにマシンを合わせるメルセデスGP

ラウダに言わせれば、クルマに適応すべきなのはシューマッハの方とのことだ。ラウダは『Blick(ブリック)』紙にこう語っている。 「でき ってバルセロナでの主要なアップグレードの焦点となりそうだ。 「バルセロナに向けてマシンを修正しており、重量配分がよりやりやすくなる」とブラウンはコメントした。 しかし、3度チャンピオンに輝き、最後のタイトルは一度引退してからのことだったニキ

  • 2010年04月27日 01:09
  • 102人が参加中

Fー1好きな人集合!!トピック

Fー1好きな人集合!!のトピック

第一戦が終わり

ラウダ〜ライコネンと良かったのに 今年は随分とドライバーにチームが替わりレギュレーションも替わりました 個人的にフェラーリ応援してますがどぉもアロンソの… 古くはニキ

  • 2010年03月19日 18:57
  • 7人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

バーレーンに歴代チャンピオン勢ぞろい!

キネン、デイモン・ヒル、アラン・プロスト、ナイジェル・マンセル、ニキラウダ、ケケ・ロズベルグ、アラン・ジョーンズ、ジョディ・シェクター、マリオ・アン

  • 2010年03月03日 01:39
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

ジェンソン・バトン、マクラーレン移籍を発表

ラーレンは偉大な存在だ。これまでの功績は、F1の歴史を読んでいるかのようだよ。エマーソン・フィッティパルディ、ジェームス・ハント、ニキラウダ、アラン・プロスト、アイ

  • 2009年11月19日 12:45
  • 102人が参加中

F1Pole Positionトピック

F1Pole Positionのトピック

代役は・・・シューマッハ決定!のはずが・・・。

と脳のダメージからの回復の状況次第では今年中の復活は難しいとも言われている。 そして、その事故以来様々な憶測が叫ばれている。 ニキラウダはマッサの代役にはミハエル・シューマッハしかいないと言い、エク

  • 2009年08月11日 23:14
  • 64人が参加中
  • 13

Niki-Lauda [F1倶楽部]

ミュはレースチャットに関しては地上波フジTV中継と同時進行致します。レースに関するネタバレは絶対にやめて下さいネ!(これをやっちゃぁおしまいヨ☆) ちなみに私は、ニキラウダ

  • 119人が参加中

F-1 GP 1976-トピック

F-1 GP 1976-のトピック

個性的なマシンが走ってましたね。

これは、モナコGPでのフェラーリのマシン。 ドライバーは、ニキラウダ。 前年の1975年には、ラウダ5勝、レガツォーニ1勝。 ラウ

  • 2009年05月22日 23:01
  • 141人が参加中
  • 37

F1サーカスをみんなで楽しもうトピック

F1サーカスをみんなで楽しもうのトピック

フェラーリ失墜、各GP別失敗例

フェラーリの2009年シーズンのスタートは、ニキラウダ言うところの「スパゲティ文化」(1970〜1980年代

  • 2009年05月19日 14:05
  • 177人が参加中
  • 2