mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:222

検索条件:タイトルと本文+更新順

テニス進化論トピック

テニス進化論のトピック

ラケット進化論

イブをそのまま真似して黄金スペックだのプラチナスペックだのといってそっくりなラケットを作りだしました。 今となってはナダルをはじめとするパワーテニスには欠かせないギアとなったバボラは確実にラケットの歴史を変えたラケットでしょう!! また ごとく失敗していたので周りのラケットメーカーも全く相手にしていなかったバボラ。 一躍有名にした出来事は C・モヤの全仏優勝!! それ以降、どこのメーカーもコロっと態度を変えてピュア・ドラ

  • 2010年07月19日 01:10
  • 17人が参加中

テニス大好き!トピック

テニス大好き!のトピック

【雑談】いよいよ開幕!ウィンブルドン

ルドカードで本戦出場の錦織 圭さんの一回戦の対戦相手は、 なんと、全仏復活優勝したばかりの ラファエル・ナダルです ナダルファンの私としては、どち

  • 2010年07月08日 00:00
  • 48221人が参加中
  • 477

マリア・シャラポワトピック

マリア・シャラポワのトピック

2010年 全英

ドローが決まりました。男子ではナダルx錦織が1回戦であたるようですが、女子でマリアは第16シード、第1ブロックにいます。 1回戦 いまひとつの第3シード、デンマークの Caroline Wozniaki よりも第6シード、オーストラリアの Samanth Stoucer (全仏

  • 2010年07月05日 10:33
  • 1227人が参加中
  • 54

ラファエル・ナダルトピック

ラファエル・ナダルのトピック

2010年 ウィンブルドン

の組では順調にいけば、準決勝の相手は全仏決勝であたったソダリングになりそうです。 フェデラーがWB通算7度目の制覇を遂げるか、ナダル 昨年は残念ながら怪我で欠場のナダルでしたが、いよいよ今年のウィンブルドンが始まります。 http

  • 2010年07月02日 01:48
  • 6743人が参加中
  • 909

ラファエル・ナダルトピック

ラファエル・ナダルのトピック

AEGON Championship at LONDON

/Watch/AEGON-British-Tennis-Series/AEGON-Championships/ 我らがラファエル・ナダルは、第一 ラファの全仏優勝&No.1奪回の興奮がまだ醒めない月曜日ですが、すでに芝での戦いは始まっています。 ロン

  • 2010年06月19日 12:27
  • 6743人が参加中
  • 212

知ったかスポーツ部トピック

知ったかスポーツ部のトピック

顔面レッドカード

らおれはアルゼンチンを応援しようかな ひまなときはアホみたいな顔してワールドカップ見よっと あと全仏テニス、ナダル優勝したね 全部ストレート勝ちだってさ!すげー!!

  • 2010年06月13日 23:16
  • 3人が参加中

ロジャー・フェデラートピック

ロジャー・フェデラーのトピック

FRENCH OPEN 2010

タネス SF:マレーorツォンガ  のようなドローでフェデラーにとっては少し厳しいドローというよりナダル http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/draws/md/index.html  全仏

  • 2010年06月12日 18:55
  • 10923人が参加中
  • 553

しゃにむにTennis♪トピック

しゃにむにTennis♪のトピック

しゃにてに全仏予想♪

デラー    準優勝 R・ナダル 女子 優勝  J・エナン    準優勝 A・イバノビッチ ドローは全仏公式HP(英語)で見 しゃにてに全仏予想♪

  • 2010年06月08日 05:42
  • 47人が参加中
  • 9

テニス大好き!トピック

テニス大好き!のトピック

【雑談】全仏オープン開幕!

いよいよ全仏オープンが開幕しましたね フェデラー2連覇なるか 好調ナダル タイトル奪還か 女子はエナンかセレナか それ 【雑談】全仏オープン開幕!

  • 2010年06月07日 21:44
  • 48221人が参加中
  • 450

Amenity 江坂テニスセンタートピック

Amenity 江坂テニスセンターのトピック

全仏オープン2010

はエナンかな・・?? 男子はマレーも負けちゃいました フェデラーやナダルがおそらく残ってくるんでしょうか? 皆さ 全仏オープン2010

  • 2010年06月07日 08:39
  • 131人が参加中
  • 2

最強 Williams sister

クフェターザ バルトリ ハンチュコワ バイディソワ シュニーダー フェデラー ナダル ジョコビッチ サフィン ダビデンコ ロディック ブレーク マレー ガス 、全英優勝(エナン準優勝)全米優勝(セレナ準優勝) 02年、全仏・全英・全米準優勝(全てセレナ優勝) 03年、全豪・全英準優勝(共に

  • 40人が参加中

ラファエル・ナダルトピック

ラファエル・ナダルのトピック

2010年 全豪オープン

でもまだいい方のドローかも知れません。 現在のナダルとフェデラーのポイント差はやく1000点ですが、ラファは2000点を防衛しなければ行けないので ちょっと大変です。 ただ ここでしっかりポイントを守れれば、不本意だった全仏や、ポイント0の全英の結果では1位奪取も十分可能なところかと思います。 Vamos!!

  • 2010年02月04日 09:31
  • 6743人が参加中
  • 530

ラファエル・ナダルトピック

ラファエル・ナダルのトピック

2009年マスターズ最終戦 ATP World Tour Final

://www.barclaysatpworldtourfinals.com/ 昨年までは上海でマスターズカップと呼ばれていた大会で、2009年マスターズ成績上位8人の戦いとなります。 昨年は膝の故障でナダル 組み合わせは A組がフェデラー、マレー、デルポトロ、ベルダスコ、 B組がナダル、ジョコビッチ、ダビデンコ、ソダリング とな

  • 2009年11月30日 20:23
  • 6743人が参加中
  • 359

アンディ・ロディックトピック

アンディ・ロディックのトピック

China Open (Beijing)2009

は去年に比べて厳しいドローになってます。まず腹筋の痛みでまたしばしの休戦を強いられていたナダル(シード1)、今年なかなか調子が上がらないけど十分驚異のジョコビッチ(シード2)、全仏でナダル

  • 2009年10月09日 11:06
  • 1978人が参加中
  • 4

プレイスメントテニス倶楽部

デラー ナダル フェレール ジョコビッチ ダビデンコ ロディック ガスケ 伊達 エナン イバノビッチ シャラボア  グルス ウィンブルドン 全米 全豪 全仏 tennis Wimbledon 股抜き また抜き オムニ ハード クレー グラス カーペット フェ

  • 4人が参加中

ロジャー・フェデラートピック

ロジャー・フェデラーのトピック

アンチフェデラー

ナダルはまあ別格として、南米勢はフェデラーと 割と相性がよいのかな? ナルバンディアンしかり、カニャスしかり・・・ クエルテンも全仏 に鴨。 悲願の全仏制覇に向けて、また一つ難関が増えちゃった 感じですよね。

  • 2009年10月04日 13:04
  • 10923人が参加中
  • 12

ディナラ・サフィナトピック

ディナラ・サフィナのトピック

はじめまして!はこちらにどうぞ

ンブルドンも見せてくれなかったし、北京オリンピックも‥ 今大会のUSではやっとこさ準々決勝から見せてくれた‥マジやっとだよ。。) で、で、男子ではダントツ『ナダル』が大 勝すればこれからのサフィナ戦は全戦テレビ中継してくれると思うから絶対に勝ってくれ〜〜って感じです。 ちなみに男子は『ナダル』が大好きと書きましたが、サフィナの兄貴の『サフィン』もハンサムでかっこいいですね。 男子

  • 2009年09月29日 17:49
  • 41人が参加中
  • 27

GODAIテニスカレッジ〈港北校〉トピック

GODAIテニスカレッジ〈港北校〉のトピック

ウィンブルドン優勝者予想クイズ

までですよ〜。   ニュースを見たら、ナダルは欠場とか。 ナダルにした方は、残念でした   私はフェデラーとサフィーナにしました。 全仏の決勝、最後

  • 2009年07月22日 19:00
  • 109人が参加中
  • 9

ウィンブルドントピック

ウィンブルドンのトピック

2009年の勝者

明日からウィンブルドンも2週目に突入で、ようやく佳境といったところですね。去年の主役の1人であるナダルがいないにもかかわらず、マレ 予想は男子がフェデラーで、女子はビーナス・ウィリアムスです。 フェデラーにはここまできたら前人未踏の地に踏み込んでもらいたいという希望と、全仏

  • 2009年07月06日 15:19
  • 2329人が参加中
  • 20

Stanislas Wawrinkaトピック

Stanislas Wawrinkaのトピック

Wimbledon 2009

行われた芝コートでのエキシビジョンで ナダルにフルセットながらしっかりと勝っています。 ナダルのヒザの調子が良くなかったことは確かですが、 しっかりと勝ったというのは大きいと思います! 戦でマレーと戦うことになりそうです。 スタンは芝のような速いサーフェスは あまり得意ではないかもしれませんが、 全仏でのソダーリングのように 次々と強

  • 2009年07月01日 20:30
  • 45人が参加中
  • 14

フィリップ・コールシュライバートピック

フィリップ・コールシュライバーのトピック

ウィンブルドン2009

昨日は5セットマッチをギリギリで勝ちました 今日一日休めば明日はナダルが欠場して優勝候補ナンバー1のフェデラー でも全仏

  • 2009年06月27日 00:22
  • 17人が参加中
  • 2

アンディ・マレー Andy Murrayトピック

アンディ・マレー Andy Murrayのトピック

AEGON Championships London / Queen's Club

=2&eventid=0311&ref=www.aegonchampionships.com ドローが発表になりました。 ナダル 全仏応援お疲れ様でした〜 いよいよ芝シーズンがやってきました。WBはもうすぐそこに・・・! AEGON Championships

  • 2009年06月15日 15:41
  • 733人が参加中
  • 18

ラファエル・ナダルトピック

ラファエル・ナダルのトピック

ウィンブルドン2008

を阻止して、ボルグ以来の全仏&ウィンブルドンダブル制覇を成し遂げるのは、 我らがナダルしかありえません。 (ま、ドローしだいでは、ジョ ドン・クイーンズでは初の芝トーナメント制覇! いま絶好調のナダルが次に狙うのは、もちろんウィンブルドン初制覇!! フェデラーの5連覇

  • 2009年06月11日 22:08
  • 6743人が参加中
  • 461

ラファエル・ナダルトピック

ラファエル・ナダルのトピック

全仏オープン2009

://www.rolandgarros.com/en_FR/index.html 2005年から4連覇を達成しているナダルにはもちろん5連覇の期待がかかります。 昨年 の決勝は、フェデラーが可哀想になるぐらいの圧勝でしたが、先日のマドリッドを見る限り、 フェデラーもさらなるナダル

  • 2009年06月09日 22:52
  • 6743人が参加中
  • 620

しゃにむにTennis♪トピック

しゃにむにTennis♪のトピック

しゃにてに全仏予想♪

  ロジャー・フェデラー    準優勝 ラファエル・ナダル 女子 優勝  アナ・イワノビッチ    準優勝 ディナーラ・サフ しゃにてに全仏予想♪

  • 2009年06月09日 10:11
  • 47人が参加中
  • 9

フェデラー対ナダルトピック

フェデラー対ナダルのトピック

全仏オープン

さぁ 全仏オープン 開幕 フェデラー VS ナダル 決勝で対戦出来るよう。皆さん応援しましょう! トー 全仏オープン

  • 2009年06月09日 09:26
  • 526人が参加中
  • 11

Roland Garros(全仏オープン)トピック

Roland Garros(全仏オープン)のトピック

グランドスラム達成

ついにフェデラーがグランドスラム達成しましたね。 これまではナダルを相手に4大大会決勝でことごとく苦戦を強いられたものの、やは 録を達成するのはやはり役者の格の差といってもいいでしょう。 記憶的だったのは全仏のテレビ解説をしていたマッツ・ビランデルのコメントで、フェデラーはこれまで孤高の天才のように一人相撲を取ってきたが、今年

  • 2009年06月08日 08:36
  • 652人が参加中

極スライス(gay only)トピック

極スライス(gay only)のトピック

フェデラー、全仏初優勝〜♪

ジョコが負けて、ナダルが負けて・・・マレーが負けて。 絶対、優勝しなければってプレッシャーもあっただろうなか、すん フェデラー、全仏初優勝〜♪

  • 2009年06月08日 08:35
  • 156人が参加中
  • 2

国枝 慎吾トピック

国枝 慎吾のトピック

全仏オープン優勝おめでとうございます!

今年の全仏オープンも残りわずかになりました。男子シングルスでは優勝候補だったナダル選手が4回戦で敗退、女子 全仏オープン優勝おめでとうございます!

  • 2009年06月08日 00:52
  • 427人が参加中
  • 8

テニス大好き!トピック

テニス大好き!のトピック

【四大大会】全仏オープンテニス 2009

※大会中の書き込みは基本的にこちらでお願いします。 ※別トピック 【雑談】フレンチ・オープン 2009 開幕!さ、フェデラーはナダル のトッププレイヤー達の頂点を目指す戦いが今、開幕する。 男子見所 ・「赤土の王者」ラファエル・ナダルが前人未到の大会5連覇に挑戦する。 ・ナダルに対抗するのは、かつての「絶対

  • 2009年06月03日 10:03
  • 48221人が参加中
  • 13

ラファエル・ナダルトピック

ラファエル・ナダルのトピック

ナダル好き好き〜!

者クイズでは圧倒的にフェデラーの勝利が多かった!    しか〜し!走る走る拾う拾うで勝利!一夜で私の心を射抜いて    しまった・・・ 2. もちろんやってます。ナダルのバボラーがほしい。 3

  • 2009年06月02日 19:12
  • 6743人が参加中

CLUB FANTASISTAトピック

CLUB FANTASISTAのトピック

全仏オープン

テニスの4大大会の一つである全仏オープンが開幕しました。 さあ、誰が優勝するのでしょうかね? ナダルでしょうかね? 追伸 全仏オープン

  • 2009年06月01日 01:53
  • 2人が参加中
  • 3

グランドスラムトピック

グランドスラムのトピック

2009 Roland Garros

では日曜から楽しみにしていた 全仏オープンが開幕。 前回全豪オープンでは決勝でナダルに初めてハードコートで のグランドスラムで敗れ、表彰 を破っての 優勝とあり、全仏に向けてこの上ない調子で入ってきているのでは ないでしょうか。 昨年も全仏直近のドイツでナダル

  • 2009年05月26日 02:05
  • 338人が参加中
  • 1

ラファエル・ナダルトピック

ラファエル・ナダルのトピック

2009・マスターズ第5戦 マドリッド スペイン

から春のクレイトーナメントして開催されます。 昨年はSFでミニ・ナダルことシモンに粘り負け。 そのシモンを決勝で破ったマレーが優勝しています。 2006年はリュビチッチを破って、ラフ までのデータは当てになりません。 全仏前の最後の大会なので、無理なく怪我なく、がんばって欲しいところです。 ps. 例のボールガールがどうなるのかも、、気になるところです。。。

  • 2009年05月21日 23:26
  • 6743人が参加中
  • 404

ラファエル・ナダルイベント

ラファエル・ナダルのイベント

募集終了2009年 フレンチオープン 男子シングルス・ファイナル

2009年06月07日

海外(フランス)

グランドスラム、一生に一度は現地で観てみたい!! 世界ランキングNo1、ラファエル・ナダルの試合を生で観てみたい!! って ことで、今年こそ、全仏オープンに行ってしまおうと思ってます。 (本当はウィンブルドンが観たかったのですが、もう

  • 2009年05月14日 22:17
  • 1人が参加中
  • 30

マヨルカ島トピック

マヨルカ島のトピック

マヨルカの観光スポット

ルカにレンタル移籍したことで日本人にも知られるようになった。この年の全仏オープンテニス男子シングルス優勝者、ラファエル・ナダルはマヨルカ東部の町、ポルト・クリストの出身者である。 スペ

  • 2009年03月05日 21:40
  • 412人が参加中
  • 5

ラファエル・ナダルトピック

ラファエル・ナダルのトピック

はじめまして♡♡♡

最近mixiを始めました。 宜しくお願いしますねん 1、ナダルを知ったのはどの試合ですか!!   彼が初めて全仏 身でもテニスされますか?   今年ラファエルと同じラケットに。   あれは打ちやすいですね。   今は月に1回で半年に1回試合に出ています。    3、ナダル

  • 2009年02月21日 15:42
  • 6743人が参加中

ラファエル・ナダルトピック

ラファエル・ナダルのトピック

全豪決勝 ナダル vs. フェデラー 応援トピ

14分、フルセットの死闘を勝って決勝に進んできたナダル。 そしてベルディヒに2セットダウンまで追いつめらながらも逆転勝ち。その後、調子

  • 2009年02月12日 23:14
  • 6743人が参加中
  • 743

スポーツ好き集合〜!!!!!トピック

スポーツ好き集合〜!!!!!のトピック

全豪テニス 女子ダブルス決勝!

グルスは男子準決勝の残り1試合を行い、第1シードのラファエル・ナダルが第14シードのフェルナンド・ベルダスコ(ともにスペイン)の挑戦を受ける。勝者が2月1日の は女子ダブルスで2000年の全米オープン、03年の全仏オープンとウィンブルドンに優勝。日本勢では初めての4大大会全制覇達成は持ち越しとなった。  ウィ

  • 2009年01月30日 16:37
  • 284人が参加中

ラファエル・ナダルトピック

ラファエル・ナダルのトピック

2008年ナダルの試合で一番印象に残っているのは?

デラーの不調もありますが)。 誰かが言いました。「No1であり続けるという事は進化し続けることだ」 ラファエルナダルは進化を続けます。 様々なド

  • 2008年12月20日 13:48
  • 6743人が参加中
  • 32

アンディ・ロディックトピック

アンディ・ロディックのトピック

Masters Cap 2008 出場権獲得

出場権を獲得している選手はATPエントリーランキングNo.1のR.ナダル、No.2のR.フェデラー、No.3のN.ジョコビッチ、No.4のA.マレー、No.5の 進出したので観れた方々は大満足だったでしょう。しかも、ドバイで当時No.2のナダル、No.3のジョコビッチを破り、マイアミマスターズで当時No.1

  • 2008年11月05日 19:34
  • 1978人が参加中
  • 1

JWツォンガを応援しよう!!

ス フェデラー、ナダル、ジョコビッチ、ロディック、サフィン、ガスケ、ヒューイット、ブレーク、ナルバンディアン、フェレール、バグダディス 全豪 、全仏、全英、全米

  • 3人が参加中

グランドスラムトピック

グランドスラムのトピック

2008 US Open

れ替わりそれに伴う トップ争いの行方になるでしょうか。 特に男子は4年間王者に君臨してきたフェデラーから 王座を奪ったナダルが全仏、ウインブルドン、オリ

  • 2008年09月04日 02:45
  • 338人が参加中
  • 10

ロジャー・フェデラートピック

ロジャー・フェデラーのトピック

ナダルの世界一が確定

.html 素晴らしい選手ラファエル・ナダルによってロジャー・フェデラーが1位の座を明け渡すことが確定しました。 ナダルに対して全仏 ナダルの世界一が確定

  • 2008年08月11日 11:16
  • 10923人が参加中
  • 74

グランドスラムトピック

グランドスラムのトピック

2008 WIMBLEDON

のかかるフェデラーを 中心に全仏を圧倒的な強さで勝ったナダルが今年こそ 優勝するのではなんて話題がもっぱら。 それは当然わかります!わか 期待の錦織圭がついにグランドスラム本戦デビュー を果たします。 前哨戦のアルトワ選手権ではナダルから1セット奪い 善戦してウインブルドンへ最高の弾みをつけて 乗り込んできた訳ですが、1

  • 2008年08月08日 23:49
  • 338人が参加中
  • 30