mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1117

検索条件:タイトルと本文+更新順

エドガー・ケイシー&ワンネストピック

エドガー・ケイシー&ワンネスのトピック

チャップリンの映画『独裁者』の演説

先日、今から60年以上前の1940年に制作されたチャールズ・チャップリンの映画『独裁者』を観ました。映画のラストの6分間

  • 2007年02月04日 19:43
  • 1089人が参加中
  • 3

戦争体験を語りつぐトピック

戦争体験を語りつぐのトピック

チャップリンの大演説

ろん、油断して心の隙間も作ってはいけませんが・・・ 下記のサイトに心暖まる情報をUPしました。 というのは、<資料>としてチャップリンの名作映画 チャップリンの大演説

  • 2007年02月02日 21:06
  • 35人が参加中

The Gold Rush

喜劇王と呼ばれたチャールズ・チャップリンの製作によるコメディー映画「黄金狂時代」のコミュです。 無かったので作りました。 自由 にやって下さい。 1925年に制作されたオリジナル版と、1942年にチャップリン自身がナレーションをつけたサウンド版がある。 キャスト 金鉱探し:チャ

  • 4人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

映画「それでも植草氏はやってない」

と見た感じでは男性のほうが少し多かったような印象を受けました。  昔、チャップリンの映画を見てはまってしまい、何本も連続して見ました。 その頃から考えていたのは、「社会の矛盾を描いたり、人心 映画「それでも植草氏はやってない」

  • 2007年01月22日 12:12
  • 107人が参加中

ちいさなひとのえいががっこうイベント

ちいさなひとのえいががっこうのイベント

募集終了親子で映画館遠足〜かつべんの巻〜

2007年01月28日(A.M.10:00開始)

東京都(ユーロスペース(渋谷))

)  「チャップリンの勇敢」(20分)  「子宝騒動」(34分) 日本のドタバタ喜劇、アニメーション映画、チャーリー・チャップリン )10分 ●演出・作画/瀬尾光世 2.「チャップリンのゆうかん」 …けいさつかんになったチャーリーが、まち

  • 2007年01月14日 22:17
  • 1人が参加中

"BOOBUS-BEATS.COM″トピック

"BOOBUS-BEATS.COM″のトピック

イメージだけあるのでトラックを完成させてほしい

で少し聞いてきた中でよく有名なクラシック(カノンとか運命とかエリーゼ)をネタにしているのがすごいカッコイイと思いました。 そして自分は映画が大好きなんですが、ちょっと前にチャップリンの映画

  • 2006年12月28日 14:22
  • 53人が参加中
  • 3

Chaplinトピック

Chaplinのトピック

ライムライト Limelight

ヴェロはテリーが踊るのを見ながら静かに息を引き取った。舞台ではテリーが狭しとダンスを続けるのだった。 【映画館主から】 喜劇王チャールズ・チャップリンの晩年の傑作です。この時、チャップリン ライムライト Limelight 公開:1952年 製作、監督、原作、脚本、音楽:チャールズ・チャップリン 撮影:カール・スト

  • 2006年12月21日 22:42
  • 1939人が参加中
  • 15

TENACIOUS Dトピック

TENACIOUS Dのトピック

12/1 at MSG NYC

クを勤めるは、イエスキリスト(ギター)、チャーリーチャップリン(ベース)、カーネルサンダース(ドラム)。 ゲストボーカルにLEE、悪魔。 本気 ライブに行ってきました。 映画も見ましてとっても楽しみにして、本日やっと。 いや〜すごいです。 2004に出たライブDVDみた

  • 2006年12月21日 09:28
  • 644人が参加中
  • 7

sab☺tage★rec☺rdトピック

sab☺tage★rec☺rdのトピック

AX / CHEMICAL BLOOD

AX "CHEMICAL BLOOD" CD入荷!!! 「このアルバムはモノクロームのサイレント映画のようだ。 規則的なリズムはチャップリン

  • 2006年12月09日 19:38
  • 125人が参加中
  • 2

そうだったかしらトピック

そうだったかしらのトピック

糞mixiに消されたすばらしい文字の数々

屋 奈良 視界 回転 ベンザリン 性癖 幼少 痛み 心 右 左 意味 雅楽 糸竹の道 ステップ 食欲 二週間 チャップリン 御香 音叉 戦車 べジ  土地 セメント ブラジル映画 背景 写真 カメラ 記憶 恐怖 発作 てんかん 太陽 認識 空 あなた 電解質 クオリア 田舎 農業 苗字

  • 2006年12月09日 17:49
  • 22人が参加中
  • 14

200×年映画の旅トピック

200×年映画の旅のトピック

2006年11月下旬号(東京フィルメックス)

ーシアのポップス、そしてエンディングに流れるチャップリン作曲「ライムライト」の曲に歌詞をつけた歌など、いずれも味わい深く、映画 2006年11月下旬、侘助が「東京フィルメックス」で観た映画たち 「三峡好人」(11月17日 東京国際フォーラム・ホールC

  • 2006年12月06日 07:34
  • 47人が参加中
  • 2

Chaplinトピック

Chaplinのトピック

チャップリン映画特集

既出でしたらすみません。 12月12日からチャップリン特集がNHKBSで組まれております。 一週間で、最終

  • 2006年11月30日 00:11
  • 1939人が参加中
  • 6

七針イベント

七針のイベント

募集終了12/2上映会10(生伴奏付)キッド+出演:世武裕子

2006年12月02日(19:00~)

東京都(中央区新川2-7-1地下)

の間には強い絆が生まれていた... この映画の監督/主演/脚本/製作/編集を務める本名チャールズ・スペンサー・チャップリンは1889年ロンドンでミュージック・ホー /2 土曜 19:00 チャールズ・チャップリン 「キッド」 (1921) 68分 USA モノ

  • 2006年11月25日 16:29
  • 1人が参加中

チャップリントピック

チャップリンのトピック

チャップリンとフーテンの寅さんの違い

ならではの高貴で、峻厳な姿勢にこそ、皆さんがもっともっと、目を向けてくださるようお願いしたいです。これらの映画をチャップリンは危険を犯して、体をはって、制作 の本当の声を正しく聴かなければ、死んだチャップリンが泣いています。 僕は戦争が大嫌いなので、「独裁者」も嫌いです。が、あんな偉大な映画を創ったチャップリンその人には、頭の

  • 2006年11月20日 14:41
  • 3830人が参加中
  • 3

チャップリンの映画音楽トピック

チャップリンの映画音楽のトピック

チャップリンの映画音楽

発売されたそうですが、長らく廃盤になっていたようです。 それが昨年、すみだトリフォニーホールで行われた 【チャップリン・フィルム・コンサート・イン・ジャ

  • 2006年11月19日 14:06
  • 203人が参加中
  • 10

村上春樹中毒トピック

村上春樹中毒のトピック

春樹作品における映画世界

さんのお気に入りのフレーズやシーンは何でしょうか? ところで、私が敬愛してやまないもう一人の巨匠、 チャールズチャップリンについての春樹さんの著述を 目にしたことのある方はいますか? 全作 春樹作品における映画世界

  • 2006年11月17日 09:28
  • 2629人が参加中

今の時代を考えるトピック

今の時代を考えるのトピック

チャップリンの映画へ込めた思い

チャップリンの映画へ込めた思い  今夜のNHKで、チャップリンの生涯を追った番組があった。ロン

  • 2006年11月14日 23:33
  • 65人が参加中
  • 2

ド素人の映画と音楽のお勧め。トピック

ド素人の映画と音楽のお勧め。のトピック

街の灯

うに訳が分からないと言う事とはありませんでした。ただただ、手を握られてハニカむチャップリンの表情が寂しくて。 今でも見るたびに切なくなります、もう今から70年以上も昔の映画なのに、ちっ 今夜、NHKのBS2で、チャップリンの「街の灯」をやりますね。 僕チャップリン大好きなんですよ、高校

  • 2006年11月14日 23:07
  • 20人が参加中

Black Hamsaトピック

Black Hamsaのトピック

AX/CHEMICAL BLOOD -LP リリース!!

のようだ。  規則的なリズムはチャップリンが皮肉った現代の量産システムをイメージ  させる。AX the MF PEACE EXPLOSION!! フォーマット:CD 税込み価格:1,680yen 税抜き価格:1,600yen 「このアルバムはモノクロームのサイレント映画

  • 2006年11月12日 23:11
  • 30人が参加中

七針イベント

七針のイベント

募集終了11/18上映会"探偵学入門"+ギターとシンギングボウル

2006年11月18日(19:00~)

東京都(中央区新川2-7-1)

ギングボウルの空間を満たすような音響とアコースティックギター、 それにサックスも交えた静かな即興二重奏 *次次回第十回は 12/2 (土曜) チャールズ・チャップリン 「キッ った自分自身だった... 別名「忍者キートン」と、筋とは全く関係ない邦題がついていたこともあったようですが、キートン喜劇映画の類に漏れず、とにかくよく動きます。走り

  • 2006年11月12日 14:59
  • 1人が参加中

Moving Picturesトピック

Moving Picturesのトピック

[映画監督一覧]

://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12258437&comm_id=1296535 [チャールズ・チャップリン] http [映画監督一覧]

  • 2006年11月10日 17:08
  • 5人が参加中
  • 1

♪百合丘高校吹奏楽部♪イベント

♪百合丘高校吹奏楽部♪のイベント

募集終了☆みんなのコンサートin千代ヶ丘小学校☆

2006年11月18日(土)

神奈川県(川崎市立千代ヶ丘小学校体育館)

合ヶ丘からバス「千代ヶ丘小学校入り口」下車)   曲目: チャップリンの肖像    キューティーハニー    テルーの唄(映画 ゲド

  • 2006年11月10日 15:15
  • 2人が参加中
  • 1

世界でイベントを楽しもう!トピック

世界でイベントを楽しもう!のトピック

2007年のアニバーサリー

ンスの服飾デザイナー、クリスチャン・ディオール没後50年 映画俳優・監督チャーリー・チャップリン没後30年 ※確認していないので、違っ /genre/museum/index.html というか拾って欲しいですよね。 世界のイベント情報を標榜してるんですから。 映画

  • 2006年11月07日 20:34
  • 90人が参加中

200×年映画の旅トピック

200×年映画の旅のトピック

2006年10月下旬(日本映画古典)

ほどこうした粗筋からも明らかな通り、貫かれた主題は“傾向映画”と呼ばれるに相応しい、楽天的な社会主義礼賛だと言えましょう。しかし、作りは徹底してチャップリン 月29日 フィルムセンター小ホール) 1929年/監督:内田吐夢 【★★★ 社会主義礼賛を謳い上げたお話だが、チャップリン

  • 2006年11月06日 22:38
  • 47人が参加中

山崎バニラトピック

山崎バニラのトピック

公演決定!!

ホール前で配布いたします。 公演作品 「のらくろ二等兵」 「ちび助物語」 「チャップリンの冒険」です。 現在 祭参加企画 『金曜cinematheque スペシャルイベント 山崎バニラの 愉快な活弁ワールド 無声映画

  • 2006年11月06日 02:07
  • 2136人が参加中
  • 15

キネマ☆山崎バニラ★活動弁士トピック

キネマ☆山崎バニラ★活動弁士のトピック

公演決定!!

@yahoo.co.jp 当日予約は、 当日午前11時からAホール前で配布いたします。 公演作品 「のらくろ二等兵」 「ちび助物語」 「チャップリン cinematheque スペシャルイベント 山崎バニラの 愉快な活弁ワールド 無声映画を弁士と弾き語りでライブ上演 Yamazaki Vanilla's

  • 2006年11月06日 01:45
  • 690人が参加中
  • 10

真実はそこにある!!船瀬俊介氏トピック

真実はそこにある!!船瀬俊介氏のトピック

笑いの医学がやってきた!!

、漫才をみましょう♪ チャップリン、 Mr.ビーン ベンステイラー「ズーランダー」 ジャックブラック「ナチョリブレ」観たい☆ アダ 率が薬よりも格段に効果的である。」 また {膠原病で動けなくなり”死の宣告”をうけた ノーマン・カズンズ氏が、アスピリンや効炎症剤を一切やめ 病室で喜劇映画を終日見て、大笑

  • 2006年11月01日 15:15
  • 251人が参加中
  • 2

神奈川県立百合丘高校イベント

神奈川県立百合丘高校のイベント

募集終了☆みんなのコンサートin千代ヶ丘小学校☆

2006年11月18日

神奈川県(千代ヶ丘小学校)

合ヶ丘からバス「千代ヶ丘小学校入り口」下車)   曲目: チャップリンの肖像     キューティーハニー     テルーの唄(映画 ゲド

  • 2006年10月30日 19:55
  • 1人が参加中

Chaplinトピック

Chaplinのトピック

黄金狂時代 The Gold Rush

を独特のギャグ満載で描いた抱腹絶倒の傑作コメディ。 新作映画のアイディアに悩んでいたチャップリンは、メアリー・ピックフォードとダグラス・フェアバンクス夫妻の朝食に招待された時にステレオ・スコ は完成。ハリウッドのグローマンズ・エジプシャン劇場で映画のプレミアが行われた後、チャップリンは脳溢血で倒れたが、医者を呼ぼうとした友人にチャップリン

  • 2006年10月25日 17:48
  • 1939人が参加中
  • 6

感動の映画ランキングトピック

感動の映画ランキングのトピック

チャップリン映画

も笑わした後に、考えさせられるのがチャップリンの映画です。 私は何と言っても、『街の灯』 笑わせてくれて最後は泣かしてくれる(ToT

  • 2006年10月25日 01:22
  • 114948人が参加中
  • 9

ラテン男トピック

ラテン男のトピック

ロベルト・ベニーニ

ぶんとまた激しく攻撃的な反応を見せたものでした。 ロベルト・ベニー二といえば、イタリアのチャップリンと言われるその過剰なリアクションが特徴のトスカーナ出身キワモノコメディアン。 それまで彼が撮ってきた映画 彼もイタリア生まれの生粋のラテン男ではあるんで… 日本にその知名度が広まったのは「ライフ・イズ・ビューティフル」アカデミー賞で外国語映画賞を取った時からでしょうか。 もと

  • 2006年10月22日 19:06
  • 2536人が参加中
  • 8

兵庫県立図書館付近での過ごし方トピック

兵庫県立図書館付近での過ごし方のトピック

チャップリン特集

ですし。 クーラー効いてますし。 7月はチャップリン特集です! 結構渋いです。 4月とかの映画見とけばよかった! 以上お知らせでした。 チャップリン特集

  • 2006年10月22日 08:50
  • 12人が参加中
  • 5

ミッキーマウス・シリーズトピック

ミッキーマウス・シリーズのトピック

『ミッキーのポロゲーム』

スターたちがポロ競技で対決です。 ミッキーのチームはミッキー、ドナルド、グ−フィ−とビッグ・バッド・ウルフ(シリ−・シンフォニー『三匹のこぶた』等)です。 映画スターチームはチャップリン Mickey's Polo Team(1936)カラー作品 デイヴ・ハンド演出 ミッキーマウスたち、ディズニーの漫画映画のキャラクターたちと映画

  • 2006年10月16日 22:16
  • 136人が参加中
  • 2

大野裕之トピック

大野裕之のトピック

大野裕之さん連続講演

とないチャンスです。ぜひとも御参加下さい。 「チャップリン映画を楽しむ」 曜日・時間 月1回日曜日  昼1:30〜3:00 会場 栄中 を楽しむ」でもおなじみの若きチャップリン研究家が、映画を見ながら、新事実や知られざるNGフィルムの話を交えてお話します。警官

  • 2006年09月29日 11:46
  • 51人が参加中

劇団とっても便利トピック

劇団とっても便利のトピック

大野裕之さん連続講演

とないチャンスです。ぜひとも御参加下さい。 「チャップリン映画を楽しむ」 曜日・時間 月1回日曜日  昼1:30〜3:00 会場 栄中 を楽しむ」でもおなじみの若きチャップリン研究家が、映画を見ながら、新事実や知られざるNGフィルムの話を交えてお話します。警官

  • 2006年09月29日 11:45
  • 43人が参加中

チャーリー・チャップリントピック

チャーリー・チャップリンのトピック

大野裕之さん連続講演

とないチャンスです。ぜひとも御参加下さい。 「チャップリン映画を楽しむ」 曜日・時間 月1回日曜日  昼1:30〜3:00 会場 栄中 を楽しむ」でもおなじみの若きチャップリン研究家が、映画を見ながら、新事実や知られざるNGフィルムの話を交えてお話します。警官

  • 2006年09月29日 11:44
  • 1541人が参加中

チャップリントピック

チャップリンのトピック

大野裕之さん連続講演

とないチャンスです。ぜひとも御参加下さい。 「チャップリン映画を楽しむ」 曜日・時間 月1回日曜日  昼1:30〜3:00 会場 栄中 を楽しむ」でもおなじみの若きチャップリン研究家が、映画を見ながら、新事実や知られざるNGフィルムの話を交えてお話します。警官

  • 2006年09月29日 11:43
  • 3830人が参加中

Chaplinトピック

Chaplinのトピック

大野裕之さん連続講演

とないチャンスです。ぜひとも御参加下さい。 「チャップリン映画を楽しむ」 曜日・時間 月1回日曜日  昼1:30〜3:00 会場 栄中 を楽しむ」でもおなじみの若きチャップリン研究家が、映画を見ながら、新事実や知られざるNGフィルムの話を交えてお話します。警官

  • 2006年09月29日 11:43
  • 1939人が参加中

チャーリー・チャップリン  トピック

チャーリー・チャップリン  のトピック

大野裕之さん連続講演

とないチャンスです。ぜひとも御参加下さい。 「チャップリン映画を楽しむ」 曜日・時間 月1回日曜日  昼1:30〜3:00 会場 栄中 を楽しむ」でもおなじみの若きチャップリン研究家が、映画を見ながら、新事実や知られざるNGフィルムの話を交えてお話します。警官

  • 2006年09月29日 11:42
  • 201人が参加中

Bob Dylan / ボブ・ディラントピック

Bob Dylan / ボブ・ディランのトピック

Modern Times の音楽

Timesはチャリー・チャップリン(Charlie Chaplin)が1936年にの製作した映画です。機械が人間を支配した世界を批判した作品でチャップリン ランもこの曲をまるで1930年代のジャズ歌手のように歌っています。 僕には「Modern Times」はディランが音楽のデジタル化を嫌い、あえてチャップリン時代の音楽で自分の原点に戻ろうとしているとも感じられます。

  • 2006年09月18日 15:10
  • 13469人が参加中
  • 19

奇抜な格好の学生トピック

奇抜な格好の学生のトピック

多摩美術大学の者です。

くろ二等兵」 「ちび助物語」 「チャップリンの冒険」です。 現在ポスターやチラシ等作成中ですので、出来たらまたアップします! cinematheque スペシャルイベント 山崎バニラの 愉快な活弁ワールド 無声映画を弁士と弾き語りでライブ上演 Yamazaki

  • 2006年09月14日 16:33
  • 95人が参加中
  • 1