mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:42

検索条件:タイトルと本文+更新順

名古屋グランパスイベント

名古屋グランパスのイベント

募集終了【談話室】2021明治安田生命J1リーグ 第34節 柏レイソル戦(ホーム)

2021年11月03日(15:00キックオフ)

愛知県(豊田スタジアム)

ルヴァンカップ優勝! クラブ史上初のルヴァンカップ決勝進出となったセレッソ戦は2−0で勝利! 天皇杯 て29回目にしてようやくクラブの歴史に「Jリーグカップ覇者」として名を連ねることができた。 カップ戦優勝

  • 2021年11月04日 05:44
  • 1人が参加中
  • 29

柏レイソル(Kashiwa Reysol)イベント

柏レイソル(Kashiwa Reysol)のイベント

募集終了17年天皇杯準決勝 横浜F戦

2017年12月23日(15:05キックオフ)

神奈川県(川崎市中原区・等々力陸上競技場)

ノスを撃破して決勝戦へ! 反対側の山、セレッソvsヴッセルはセレッソが勝ち進んでくるとACL出場権が…。 他力本願でなく、自分達で勝ち獲る!! 天皇杯優勝 第97回天皇杯全国サッカー選手権大会 準決勝 準決勝まで来た。 我々の目標は天皇杯優勝だ! あと2勝! 横浜Fマリ

  • 2017年12月24日 12:42
  • 3人が参加中
  • 10

ベストイレブン百年構想トピック

ベストイレブン百年構想のトピック

セレッソ大阪

セレッソ大阪の歴代ベストイレブンについて語りましょう。 ヤンマーディーゼルサッカー部〜セレッソ通じて選考してOKです

  • 2016年02月28日 02:13
  • 349人が参加中
  • 41

新井場徹

バ大阪 2004年 - 2012年 鹿島アントラーズ 2013年 - 現 在  セレッソ大阪 ---------- 2007年に、念願のJ1優勝 を果たし、天皇杯(07-08)優勝との2冠の原動力に。 2008年も、チームの中心としてJ1連覇を果たす。 2009年、シー

  • 668人が参加中

立命館大学体育会サッカー部

) ・DF李成浩(05年度卒 J2 FC岐阜) ・DF阪田章裕(06年度卒 J2 セレッソ大阪) ・MF高橋健史(06年度卒 J2 徳島 急便サッカー部 9/24 ●3−4セレッソ大阪 ●定期戦 8/22 Aチーム1−1法大/Bチーム2−3法大 8/23 Aチーム1−2朝鮮大/Bチー

  • 115人が参加中

菊地直哉トピック

菊地直哉のトピック

今季のまとめ

▼得点 62分 登里享平(川崎) ★J1 第17節 vsセレッソ 2014/07/27 19:00〜金鳥スタジアム セレッソ :5位 ▼得点 38分 豊田陽平(鳥栖) ★J1 第28節 vsセレッソ 2014/10/18 19:00〜ベス

  • 2014年12月28日 12:00
  • 244人が参加中

ジェフユナイテッド市原・千葉イベント

ジェフユナイテッド市原・千葉のイベント

募集終了第94回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準々決勝 ジェフユナイテッド千葉 VS セレッソ大阪

2014年10月15日(19:00KICKOFF)

大阪府(キンチョウスタジアム)

セレッソ大阪戦のイベントトピックです。 一緒にジェフを応援したいけど一人では寂しいという方はこちらにお願いします。なお

  • 2014年10月16日 23:11
  • 1人が参加中
  • 12

茂庭照幸

【プロフィール】 茂庭照幸(もにわ・てるゆき) 所属:セレッソ大阪 ポジション:DF 背番号:3 生年月日:1981年9月8   セレッソ大阪へ移籍   背番号は東京時代の2から「3」に   2010 Jリーグ 優秀選手賞受賞 2014年 - バンコク・グラ

  • 672人が参加中

関西エスパルスサポータートピック

関西エスパルスサポーターのトピック

第92回天皇杯

天皇杯、4回戦は長居スタジアムでセレッソ大阪と対戦する事になりましたね。 4回戦 12月15(土)17時 長居 スタジアム セレッソ大阪 対 清水エスパルス これに勝てば次も長居です。 準々決勝 長居スタジアム 12/23(日)13時 (清水エスパルス対セレッソ大阪

  • 2012年11月16日 23:51
  • 98人が参加中

紫熊関東サポ応援会@下北沢イベント

紫熊関東サポ応援会@下北沢のイベント

募集終了【関東サンフレ応援会】第31節 コンサドーレ札幌@広島ビッグアーチ

2012年11月07日(19:00 Kickoff)

東京都(下北沢 BAR XIII)

セレッソ大阪@広島ビッグアーチ なお、  第32節 11月17日(水) 14:00 浦和レッズ@埼玉スタジアム2002 は関 キリと言えます!! だって今の選手達は、天皇杯決勝、ナビスコカップ決勝という優勝争いを経験しています。 そして、降格争いという負の争いのなかで、大き

  • 2012年11月07日 18:24
  • 6人が参加中
  • 11

滋賀のサッカー選手

セレッソ大阪】 ☆村田和哉☆ MF 26番 88年10月7日 168? 62kg 野洲高−大阪体育大 第84回全国高校サッカー選手権優勝 カップ通算 6試合 天皇杯通算 6試合/3得点 第84回全国高校サッカー選手権優勝(3年) ☆田中雄大☆ DF 24番 88年8月

  • 103人が参加中

西澤明訓

/71kg ●血液型  : A型 ●愛称   :アキ、ニッコ、ジョン ●経歴 清水東高校(1992〜'1994) セレッソ大阪(1995 ) FCフォーレンダム/オランダ(1995) セレッソ大阪(1996〜2000.12) エスパニョール/スペイン(2000.12〜2001.7

  • 652人が参加中

FC東京 恋の都トピック

FC東京 恋の都のトピック

2012年・開幕までの雑感トピック

ーター的にも例年とは違う感覚のオフシーズンなのではないでしょうか? 一月前の今頃はまだ天皇杯優勝の余韻でムフムフしてたのでは。いや、今ちゃん移籍関連でモンモンとしてたかな? いずれにせよ、この季節は、去る 波が加入した神戸。赤嶺・松下がいる仙台。栗澤・増嶋がいる柏。茂庭セレッソ。といった元青赤戦士との対決は楽しみ。 なにげに札幌・鳥栖とのJ2同窓

  • 2012年02月28日 09:27
  • 219人が参加中
  • 9

SYDNEY FCトピック

SYDNEY FCのトピック

AFCチャンピオンズリーグ

ル(韓国) プレーオフ・イーストの勝者 名古屋グランパス(日本) <グループG> セレッソ大阪(日本) 山東魯能(中国) 全北 現代モータース(韓国) アレマFC(インドネシア) <グループH> シドニーFC(豪州) 天皇杯優勝チームもしくは鹿島アントラーズ(日本) 上海

  • 2011年05月10日 03:01
  • 20人が参加中
  • 52

football is coming homeイベント

football is coming homeのイベント

募集終了【実況トピ】第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会【元日】

2011年01月01日

開催場所未定(国立競技場)

日程 4回戦 11月17日(水) 【73】 鹿島アントラーズ ― セレッソ大阪       県立カシマサッカースタジアム 【74】 名古 【実況トピ】第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会【元日】

  • 2010年12月29日 17:49
  • 7人が参加中
  • 534

湘南京都サンガ会

など移籍組がチームの中心になっている。 がしかし、ユースはユースリーグ的なので優勝するなど、下部組織も成長している。 そして、今年はガンバ・セレッソの快進撃があるが、関西 クラブに初のタイトルをもたらした(2003天皇杯)チームである!! 選手だけでなく任天堂、京セラなどスポンサーは充実。もちろんサポーターも素晴らしい方ばかり。 2010

  • 40人が参加中

アルビレックス新潟トピック

アルビレックス新潟のトピック

2010 J1 第26節 vs 名古屋グランパス(H)

・スカパーHD ch190・スカパーe2 ch800 前節アウェーのセレッソ戦。立ち上がりからセレッソ の連敗を喫してしまった・・・ だが天皇杯で勝利をあげ、飛躍のきっかけをつかんだアルビ。首位の名古屋を聖地ビッグスワンに迎え、リーグ戦6試合

  • 2010年10月18日 07:00
  • 6928人が参加中
  • 96

横浜フリューゲルストピック

横浜フリューゲルスのトピック

サポーターが選ぶJ1各クラブ「伝説の名勝負」

のフリューゲルスの公式戦最終戦などがチョイスされています。※天皇杯、ナビスコ杯、ACLは含まれません。 ぜひ、皆さんもエントリーしてみてはいかがですか?自分はやっぱりあの鹿島戦か、ビッグアーチでの優勝 を逃したけど勝った試合、合併が決まった後のセレッソ戦、あと、横国こけら落としのダービー開幕、などたくさんありすぎて絞れませんがw

  • 2010年10月04日 23:18
  • 1702人が参加中

副島博志

ままアントラーズでサテライトコーチやフィジカルコーチを務める。 その後ガンバ大阪・セレッソ大阪のサテライトでコーチ・監督を務めた後、1999年に初めてトップチームのコーチに就任。天皇杯前に監督のレネ・デザ 佐賀県立佐賀商業高等学校を卒業後、ヤンマーディーゼルサッカー部(現在のセレッソ大阪)に入部。現役時代のポジションは守備的ミッドフィルダー、ディ

  • 6人が参加中

サッカーDVD ファンタジスタ

ベルマーレ 京都サンガF.C. セレッソ大阪 徳島ヴォルティス 愛媛FC アビスパ福岡 サガン鳥栖 宮本恒靖 城彰二 アマラオ ジーコ ペレ バッ ミアリーグ リーガエスパニョーラ ルーターズ 入替戦 共有 天皇杯 実況 応援 欧州サッカー 速報 高校サッカー 10冠 11冠 ACミラン リバ

  • 9人が参加中

宮本卓也

1月、セレッソ大阪と練習生契約、同シーズン開幕直後の3月に正式契約。シーズン途中からレギュラーに定着していた。 2008年か - 2001年 サンフレッチェ広島ユース 2002年 - 2005年 大阪商業大学 2006年3月 - 2007年 セレッソ大阪 2008

  • 41人が参加中

ベガルタ仙台・梁勇基トピック

ベガルタ仙台・梁勇基のトピック

梁選手、来季もベガルタ残留決定!!

やったーーーーー 来季も梁選手の活躍が、ベガルタ戦士として見れる セレッソからのオファーを蹴って、 ベガ 前に、天皇杯優勝のタイトル頂きましょう 梁選手がこのコミュを見てくれているかどうかは、 分からないけど・・・・・ コミュの皆さんも梁選手への思いを語りませんか

  • 2009年12月17日 23:24
  • 820人が参加中
  • 6

FC岐阜・東京サポーターズイベント

FC岐阜・東京サポーターズのイベント

募集終了セレッソ大阪戦スポーツバー観戦@FooTNiK大崎

2009年11月28日(土曜日)

東京都(品川区大崎)

=game_osaki http://www.footnik.net/i/(携帯はコチラ) アウェイ長居で行われるセレッソ大阪戦、関東

  • 2009年11月23日 22:28
  • 1人が参加中

辛口。ベガルタ座談会!トピック

辛口。ベガルタ座談会!のトピック

ベガルタはタイトルを獲れるか?

材料になるはず。 さて、残り、今日の天皇杯を含め、4試合。 今日の試合で、どんな勝ち方、負け方をするかで、 次のセレッソ戦はきまるだろうね。 どこか、緩ん してくれました。 まずは、目標の1つはとれた。 で、次の目標は、J2優勝。クラブにとっては、 のどから手がでるほどほしい、「タイトル」。 これ

  • 2009年11月23日 21:21
  • 6人が参加中
  • 2

ユアスタ自由席南G裏トピック

ユアスタ自由席南G裏のトピック

49節 優勝あるのみ!セレッソ大阪

11月22日(日) vs セレッソ大阪 13時ユアスタ キックオフ J1復帰も決め天皇杯もクラブ史上初のベスト8! 今、J 49節 優勝あるのみ!セレッソ大阪

  • 2009年11月23日 20:42
  • 22人が参加中
  • 4

楚輪博

現役引退後、1994年にセレッソ大阪のサテライト監督に就任。1995年にはトップチームヘッドコーチ、1996年のシーズン途中からは監督に昇格し、シー ーズ北陸とチーム統合して誕生するクラブチームカターレ富山に移籍し初代監督となる。 監督歴 1994 セレッソ大阪サテライト監督就任 1995 セレッソ大阪ヘッドコーチ就任 1996 セレッソ大阪監督就任(5月

  • 3人が参加中

川中島ダービー【甲府×新潟】

ベルマーレ 清水エスパルス ジュビロ磐田 ヴァンフォーレ甲府 アルビレックス新潟 FC岐阜 カターレ富山 名古屋グランパス ガンバ大阪 セレッソ大阪 2009年ヴァンフォーレ絶対J1復帰 セレッソ・ベガルタ・コンサドーレ・ヴェルディ なんて蹴散らしてしまえ〜 2010年は

  • 10人が参加中

市立習志野高校トピック

市立習志野高校のトピック

【選手別】廣山望

ヴェルディ1969へ移籍 第84回天皇杯全日本サッカー選手権優勝(2005.01.01) 2005 セレッソ大阪 セレッソ大阪 年 ブラガ(ポルトガル) 2003年 モンペリエHSC(フランス) 2004年 東京ヴェルディ1969 2005年 セレッソ大阪

  • 2008年12月11日 23:25
  • 1314人が参加中
  • 7

サンフレッチェ初心者 −関東−トピック

サンフレッチェ初心者 −関東−のトピック

【祝☆J1復帰】 : みんなから一言!

にどうもありがとうございました。 さて、J1復帰は決まりましたが、初心者コミュの活動はまだまだ続きます! まずは9月28日の大阪でのセレッソ大阪戦!J2優勝 がかかった試合です。 集合企画も立ってますし、優勝の瞬間を見れるかもしれません。いや、絶対見れます! それに10月からは天皇杯が始まります! 秋田での3回戦

  • 2008年09月28日 22:36
  • 496人が参加中
  • 15

紫熊関東サポ応援会@下北沢イベント

紫熊関東サポ応援会@下北沢のイベント

募集終了【関東応援会】第38節 セレッソ大阪 @大阪長居スタジアム

2008年09月28日((日) 13:00キックオフ)

東京都(下北沢[ _ ]UNDER BAR)

サポート。 もちろん、皆それぞれが出来ることを出来る範囲で、愛しぬくってそういうこと。 天皇杯での準優勝。 ゼロックス杯での優勝。 私た

  • 2008年09月28日 12:44
  • 6人が参加中
  • 12

ARANCIATOVer.2トピック

ARANCIATOVer.2のトピック

中田英寿が開催するエキシビションマッチ

柳本啓成 (元日本代表/セレッソ大阪) 俊足SBとして90年代の日本代表で活躍。サンフレッチェ、ガンバ、セレッソでプレー。 DF 17 素弘 (元日本代表/横浜FC) 横浜フリューゲルス、名古屋で天皇杯優勝。新潟をJ1昇格に導き、横浜FCに移籍。現在は解説者。 MF 7 中田

  • 2008年06月07日 16:32
  • 5人が参加中
  • 1

TAKE ACTION!2008+1トピック

TAKE ACTION!2008+1のトピック

出場選手決定

柳本啓成 (元日本代表/セレッソ大阪) 俊足SBとして90年代の日本代表で活躍。サンフレッチェ、ガンバ、セレッソでプレー。 DF 17 素弘 (元日本代表/横浜FC) 横浜フリューゲルス、名古屋で天皇杯優勝。新潟をJ1昇格に導き、横浜FCに移籍。現在は解説者。 MF 7 中田

  • 2008年06月06日 19:05
  • 989人が参加中
  • 2

ファイト!川崎フロンターレトピック

ファイト!川崎フロンターレのトピック

天皇杯4回戦【C大阪】

川崎フロンターレ  3 VS 0 セレッソ大阪  試合会場:等々力競技場 キックオフ:19:00 入場者数:4,888人 19分) ジュニーニョ(後半39分) 次節出場できない選手 なし 交代選手 □セレッソ大阪□ 後半20分森

  • 2007年11月11日 22:59
  • 385人が参加中
  • 4

3度の飯よりもサッカー観戦漬けトピック

3度の飯よりもサッカー観戦漬けのトピック

[特別版]第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会

浦和レッズ - 愛媛FC 駒場 13:00 大宮アルディージャ - 横浜FC 富山 13:00 ☆川崎フロンターレ - セレッソ大阪 等々 [特別版]第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会

  • 2007年10月11日 19:10
  • 386人が参加中
  • 10

小松塁

・ファーレン長崎→セレッソ大阪 ■主な戦績 04年 関西学生サッカー春季リーグ 優勝 05年 関西学生サッカー春季リーグ 準優勝 ■所属歴 安芸市立清水ケ丘中学校→高知追手前高校サッカー部→ 関西学院大学→Jリーグ特別指定選手(セレッソ大阪)→ セレッソ大阪→ V

  • 149人が参加中

がんばれ、ガンバ大阪!トピック

がんばれ、ガンバ大阪!のトピック

天皇杯 湘南ベルマーレ戦!

で勝ちに行く!」と断言しています。(^-^)//""ぱちぱち これに勝つと、おそらく次戦はセレッソ大阪。 神戸ユニバである『大阪ダービー』。 まずは初戦、軽く勝ってもらいましょう!!! いよいよ、今週末から天皇杯が始まります。 普通なら主力選手を休ませて控え中心に試合を組みますが、西野監督は「優勝狙って、全員

  • 2006年11月05日 12:09
  • 57人が参加中
  • 13

躍進!清水エスパルス!トピック

躍進!清水エスパルス!のトピック

天皇杯決勝進出!!

祝エスパルス天皇杯出場!!! 12月29日に行われた、準決勝セレッソ大阪との一戦。 前後 。 2000年には鹿島アントラーズに延長戦Vゴールの 3−2で破れ惜しくも準優勝。 2001年にはセレッソ大阪に3−2のVゴールで見事優勝

  • 2005年12月30日 01:52
  • 798人が参加中

サッカー野郎トピック

サッカー野郎のトピック

第85回天皇杯

最近このコミュに参加しました☆よろしくお願いします! Jリーグはガンバが初優勝でしたね! 気が早いかもしんないけど、今年度の天皇杯の優勝 チームはどこだと思いますか?? 僕はセレッソに期待してます(笑) 最近は白星が少ないのですが…(>_<)

  • 2005年12月06日 23:20
  • 109人が参加中
  • 1

濱田武トピック

濱田武のトピック

ブログ&天皇杯4回戦

ン鳥栖はジュビロと対戦ですね。 試合は11月3日。 でも、濱田選手は天皇杯男!! なんかやってくれるでしょう。 セレッソ時代は準優勝まで、やってくれましたからね(^^) セレッソ時代ですが、濱田選手について、ブログを書いてる人を発見しました。 http://blog.livedoor.jp

  • 2005年10月16日 22:18
  • 52人が参加中