mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:14

検索条件:タイトルと本文+更新順

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Just Like A Baby 20180903

ストーンの薬物問題や精神状態の悪化という事を差し引いても昨夜流した二枚の アルバムがいかに米国世情とマッチしていたかよく分かります(笑)フラ と社会的にも意味のある音楽だったようです(笑)。69年にウッドストックに 参加した熱演や少々問題のある歌詞に彼等本来の目指した音世界を感じる事が出来ます(笑)。つぅか、 リーダーのスライ

  • 2018年09月04日 18:37
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Everyday People 20180125

音で流しておりました(笑)。 DJや音楽関係の仕事(ソロとしてシングルも出していたらしい)をしていたスライストーン(Vo.&Key.)が 中心 平日はどうしようもないっすな。。。わはは! 現在数年前に差し入れ頂いた三浦綾子「千利休とその妻たち」を読んでおります♪ 「千利休」は、日本

  • 2018年01月26日 18:29
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Give Out But Don't Give Up 20171012

スライストーンの「Don't Call Me Nigger, Whitey」のフレーズが出て来るのも楽しいです♪ ほぃ!あい い冷たい雨が降ります八王子。御来店、感謝! ぐぉぉ。。。御一人様のみの御来店(笑)。 これが現在のスカドの状況であります(笑)。 Give Out but

  • 2017年10月13日 18:19
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

T.A.P.O.A.F.O.M. (Fly Away) 20171011

ファンカデリックと二つのバンドを率いたP-Funkの創始者がジョージ・クリントンであります(笑)。 ブラック・ファンクの中ではジェームズ・ブラウンやスライストーン 大正時代に読書層が爆発的に 増えたとの事ですが、実売数は現在と何桁も少ないようです(笑)。戦後5年経った 1950年でも現在とは桁違いに少ない(笑)。1990年代

  • 2017年10月12日 07:59
  • 117人が参加中

何故ならば魚座だから!

ヤマママコ 西部邁 フィル・レッシュ 井上堯之 マイク・ラヴ スライストーン ツトム・ヤマシタ 屋良有作 ライ・クーダー 川田晴久(義雄 途中) 2011.03.17現在 【2/20】 志賀直哉 石川啄木 左卜全 黛敏郎 浅香光代 長嶋茂雄(B型) 山藤章二 アントニオ猪木(AB型

  • 13人が参加中

SAMPLE音源試聴可能な名盤

ゲン ジェームス・テイラー アル・ジャロウ 二−ル・セダカ クインシー・ジョーンズ スライストーン ライ・クーダ− ナンシー・ウイルソン ナッ 紹介するコミュです。 日本のサイトは聴けないものが多いですよねー。 ★参加、脱退などご自由にどうぞ。連絡メールも不要です。 ★現在の表紙は、「スク

  • 1924人が参加中

♪BAR Teada♪イベント

♪BAR Teada♪のイベント

募集終了むらなが吟 ライブ

2009年01月26日(OPEN/20:30 START/21:00)

沖縄県(バー・ティーダ)

ら童謡・唱歌など 日本人の魂に触れる歌をうたい続ける。 「華麗なるダミ声」を武器に2000年渡米。 グレッグ・オールマン、スライストーン 聴きにいらしてください! --------------------------------------------------------------------------------------------------- 【むらなが吟プロフィール】 岐阜県下呂市出身 1957年2月20日生まれ 現在は名古屋在住 日本語の持つ美しさに惹かれ、10代か

  • 2009年01月27日 23:49
  • 4人が参加中
  • 11

沖縄県内イベント情報トピック

沖縄県内イベント情報のトピック

むらなが吟 ライブ@BAR Teada(那覇)

ら童謡・唱歌など 日本人の魂に触れる歌をうたい続ける。 「華麗なるダミ声」を武器に2000年渡米。 グレッグ・オールマン、スライストーン のライブがあります。 --------------------------------------------------------------------------------------------------- 【むらなが吟プロフィール】 岐阜県下呂市出身 1957年2月20日生まれ 現在は名古屋在住 日本語の持つ美しさに惹かれ、10代か

  • 2009年01月20日 15:45
  • 5661人が参加中

ライブハウス&カフェ「宮内家」トピック

ライブハウス&カフェ「宮内家」のトピック

11月後半のライブ!

人の魂に触れる歌をうたい続ける。 「華麗なるダミ声」を武器に2000年渡米。 グレッグ・オールマン、スライストーンのメンバーらと レコーディング。帰国後、勢力 スバンドとしてジョンレノン役を担当し数多くのステージを経験。 現在はソロとして都内などでライブ活動を継続中。 その明るいキャラクターでバンド時代から根強いファンをもっている。 「ライ

  • 2008年11月13日 09:01
  • 166人が参加中

MODSイベント

MODSのイベント

募集終了DJ EDGAR 'JONES' JONES will come over

2007年10月28日(大阪10/24)

東京都

ルグループサウンド、スライストーン、ニューオリンズ・ファンク、ガレージ/ブルース・ロック、ジャズ….つまり英国ミュージシャンの大好物サウンドのオンパレード、様々 ーにエドガーの参加を要請。 一方で現在、ザ・ズートンズ、ザ・スタンズで活躍するメンバーらと ” The Big Kids “ というバンドを結成し、可能性を探る日々

  • 2007年09月28日 18:44
  • 1人が参加中

Jamband/ジャムバンドトピック

Jamband/ジャムバンドのトピック

影のフィクサーSkerikが来日!!!

スを引用したかと思えばニューオリンズのトラディショナルなJAZZへのアプローチも一貫したアンサンブルで聴かせる、そしてスライストーンの「Runnin' Away」に新たにSWINGの要 ンクを見て欲しい。 これらはすべてSkerikが深く関わっている現在進行形のバンド群だ。 ジャンルとか関係なくクロス・オーバーしまくり。 そして、ひと

  • 2006年12月09日 11:56
  • 10794人が参加中
  • 14

Scoobie Doイベント

Scoobie Doのイベント

募集終了11/14,15 EDGAR JONES&THE JONESES

2006年11月14日(11/15)

愛知県(名古屋・大阪)

ンジから演奏まで全部手掛けちゃうような」 リズム&ブルース、ノーザン・ソウル、60’s ガールグループサウンド、スライストーン、ニューオリンズ・ファンク、ガレージ/ブルース・ロッ といったアーティストたちがそれぞれの作品・ツアーにエドガーの参加を要請。一方で現在、ザ・ズートンズ、ザ・スタンズで活躍するメンバーらと” The Big Kids “ とい

  • 2006年10月23日 11:31
  • 1人が参加中

EGO-WRAPPIN'イベント

EGO-WRAPPIN'のイベント

募集終了11/17 EDGAR JONES&THE JONESES

2006年11月17日

東京都

ンジから演奏まで全部手掛けちゃうような」 リズム&ブルース、ノーザン・ソウル、60’s ガールグループサウンド、スライストーン、ニューオリンズ・ファンク、ガレージ/ブルース・ロッ といったアーティストたちがそれぞれの作品・ツアーにエドガーの参加を要請。一方で現在、ザ・ズートンズ、ザ・スタンズで活躍するメンバーらと” The Big Kids “ とい

  • 2006年10月20日 16:35
  • 1人が参加中
  • 3

Tracy Nelson & Mother Earthトピック

Tracy Nelson & Mother Earthのトピック

「レコード・コレクターズ 」2005年 9月号 から

ス・ロフグレンやスライストーンらの名うてのミュージシャン達を集め、ソウルフルな歌を聴かせている。そのかすれ声は本当にジャニスとそっくりだが、ジャ オンの子供におっぱいを吸わせているジャケットもグーだ。90年代以降の彼女はリン・ケアリー名で主にロシアを中心にジャズ・シンガーとして活動している。なお、現在イギリスで活動しているママ・ライ

  • 2006年10月01日 22:55
  • 23人が参加中