mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:21

検索条件:タイトルと本文+更新順

rockin'onトピック

rockin'onのトピック

rockin'on 2021年10月号

性満載のラインナップで送る驚異のカバー・アルバム『メタリカ・ブラックリスト』に迫る! YES スティーヴハウ、新作『ザ・クエスト』とイエス史を語り尽くす! 黄金 期との比較、型破りなギター哲学、苦難の時代の回想、そして独自のプログレ観まで JAKE BUGG 頑固一徹「ネオ・ビンテージ」を貫

  • 2021年10月10日 14:57
  • 1040人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Heat Of The Moment 20180507

オで紹介され流れてきた同デビュー曲を聴いて腰を抜かした私です(笑)。 めっちゃポップやん!(笑)。つぅか、あのメンバーで演る意味あるのか?(笑)。特に元イエスのスティーヴハウが弾く意味がある ソロ ・ギター・パートかよ!(笑)。楽しい楽曲ですが、その感想は今も変わらない私です(笑)。 ほぃ!寒いですが、呑めば大丈夫っす!(笑

  • 2018年05月08日 18:35
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Someday We'll All Be Free 20170117

スメです。②英国プログレッシブ・ロックの雄!(笑)、 YESの二代目Guitarist・スティーヴハウが参加した最初のアルバム「イエス・サード・アル シェンカーさんの会社でも誰か有名女子を起用しましょうよ(笑)。 って、誰を起用しても奥さんが「私のほうが◯◯じゃん!」と言いそうですね(笑)。 GibsonのフライングV(ギター)は

  • 2017年01月18日 18:01
  • 117人が参加中

Steve Howe

ギター職人 スティーヴハウ の愛好家です。 外見はおじいちゃん的存在だけど、CDにライヴに精力的なスティーヴ! ギター のコレクターでもある彼ですが、レコーディングやライヴにおける使用ギターのアプローチの仕方、リフの組み立て方、YES やソロのアルバムでは同じカラーに染めない手法等、 この

  • 303人が参加中

クラシック音楽史日めくり記念日アンケート

クラシック音楽史日めくり記念日のアンケート

日めくり【4月8日】(2010)

〜) 演歌歌手、千昌夫誕生(1947〜) ロック・バンド、イエスのギタリスト、スティーヴハウ誕生(1947〜) キャ (+ 2002年) 1932年 - 露口茂、俳優 1947年 - 千昌夫、歌手 1947年 - 生田悦子、女優 1947年 - スティーヴ

  • 2014年04月08日 15:07
  • 89人が参加中
  • 18

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Live Rust 01.27.2014

営業は立川で良いか。」♪ 今日の音ネタ。 きゅうたさんとはTOMORROWという後にYESに参加するGt.スティーヴハウが在籍したバンドの 音源 を愛でつつ、その前に聴いたYardbirdsの「Little Games」って、やはりJimmy Pageが全編ギターを 弾いていると思います(笑

  • 2014年01月28日 07:01
  • 117人が参加中

おっさんギタリスト・マニア

ック・クラプトン★ロニー・ル・テクロ フィル・コリン★ブラッド・ギルス★エドワード・ヴァンヘイレン スティーヴハウ★トミー・アイオミ★イン ★その昔、派手な衣装を身にまとい、ロン毛を振り乱し、「ギターソロが全て」と言っていたギターヒーローがたくさんいました ★ギター

  • 47人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Fragile 7.06.2011

されていたYES二番目の ギタリスト「スティーヴハウ(Steve Howe)」ですが、2000年代の来日公演では、ミスったそうです♪ その際、4度目 て遜色なく成立してしまい 二つのYESってバンドが存在した時期があったように記憶します♪ 私が若い頃には「絶対間違えない!世界で一番正確なギターを弾く!」と称

  • 2011年07月07日 05:10
  • 117人が参加中
  • 2

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

スワンの涙

も沢山名言出ましたね。」(アヤノ発言に対して)♪ 今日の音ネタ。 昨夜流したTVプログラム「プログレ特集」は、ひどかったなぁ♪ Yesはスティーヴハウ イックなルーティーンのリフとか緊張感は好きなんですがね。 せっかく映像なのですから、笑えるプログレが良いですね♪ 笛を吹かずにギター弾いて歌ってるジェスロ・タル(口パク♪)は新鮮でしたよ♪ 結局

  • 2010年06月11日 04:27
  • 117人が参加中
  • 2

The JukeBoxトピック

The JukeBoxのトピック

The JUKEBOX〜RICKEYさんのライヴ報告(2010/04/11)

に相応しい、度量の大きな名器ですね。C.ベリー、B.B.キング、ASIAのスティーヴハウといった人たちが、ESシリ で飛び出したレゲエタッチも、意表を突く、という表現以上の満足感がありました。  RICKEYさんのギター・ワークは、時折

  • 2010年04月21日 00:14
  • 85人が参加中
  • 9

有名ギタリスト★動画アルバム★

://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33583061&comm_id=3553805 STEVE HOWEスティーヴハウ フア ://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33755917&comm_id=3553805 ギター専門用語教えて! http

  • 19人が参加中

音楽図鑑〜After the 80'sトピック

音楽図鑑〜After the 80'sのトピック

Yes

独創的なサウンドが評論家たちに絶賛され話題になった。  70年2ndアルバム・レコーディング終了直後、1人目のKeyマンとなるSteve Howeスティーヴハウが加入する。そして、翌71年に とアンダーソンが黄金期のイエスを復活させようと目論み、スティーヴハウ、リック・ウェイクマン、ビル・ブラッフォードらを再び集結させた。だが、この呼びかけにクリスだけは振り向かなかったため、クリ

  • 2008年12月15日 11:03
  • 27人が参加中
  • 4

音楽図鑑〜After the 80'sトピック

音楽図鑑〜After the 80'sのトピック

Queen

ティッシュ系ロックバンドをさらに自覚したようなサウンドとなったともいえる。タイトル・ナンバーではスティーヴハウによるアコースティック・ギターソロがフィーチャーされた。メンバー以外のミュージシャンがクイーンのスタジオアルバムでギター ーコンが引退してからも、ギターのブライアン・メイとドラムスのロジャー・テイラーの二人がクイーンの名を受け継ぐ形で活動を展開し、2005年からポール・ロジ

  • 2008年12月06日 20:10
  • 27人が参加中
  • 2

COPAIN de veloトピック

COPAIN de veloのトピック

HEAT OF THE MOMENT♪

ちも一生のエクササイズとして楽しめるようコミュニティーを充実させましょうね  スティーヴハウ最高 ガーのようにイスタンブールの祈祷師みたいなダンスパフォーマンスを交えて歌う人やアンガス・ヤングのようにじっとギターを弾いていられない人など…全盛期のパフォーマンスをおいそれとは安楽化できないROCKな人々はもとよりボズ・スキ

  • 2008年05月15日 20:21
  • 4人が参加中
  • 3

XTCが大好き(音楽)トピック

XTCが大好き(音楽)のトピック

Yes関連

フォニック・サウンドの導入に否定的だった(と言われている)ピーター・バンクスが脱退し、スティーヴハウが加わった。 ロック・ギター を演奏形態の主軸とするピーター・バンクスに対して、スティーヴハウは多種多様なジャンルのギター演奏が可能である為、結果

  • 2007年11月17日 01:08
  • 16人が参加中
  • 8

XTCが大好き(音楽)トピック

XTCが大好き(音楽)のトピック

ASIA関連

新曲という変則アルバム『ゼン・アンド・ナウ(Then&Now)』も発表するが、そこにスティーヴハウは参加せず、ギターパートの担当はアルバム、ツア は不参加だった。 * スティーヴハウ "Steve Howe"(ギター):2nd発売の後ジョン・ウェットン復帰後脱退、以降復帰していなかったが4th『アクア』でサ

  • 2007年11月16日 22:39
  • 16人が参加中

ロックの名盤を聴け! トピック

ロックの名盤を聴け! のトピック

GTR 『GTR』

長らく廃盤であり、中古史上では5〜6千円で取引されていた80年代の名盤がめでたく紙ジャケ化! スティーヴハウ&スティーヴ・ハケ バンドはたった一枚のアルバムを残して空中分解してしまうんですね。 そもそもこのバンドの結成のいきさつとは、 ハウとハケットが「ロック界におけるギターの役割が随分と少なくなってきている」とい

  • 2006年09月26日 01:27
  • 78人が参加中
  • 2

矢口清治さんの声が聴きたいっトピック

矢口清治さんの声が聴きたいっのトピック

今日の矢口さん(8/10)♪

曲目(と思われる)ところからラジオをつけたので。 ただ、スティーヴハウのギターがどうのとか言っていたので、もしかして…?あれ?やっ

  • 2006年08月16日 21:27
  • 82人が参加中
  • 9

80’s洋楽・邦楽を語る会トピック

80’s洋楽・邦楽を語る会のトピック

祝! 再結成『ASIA』 l(^◇^)l

/watch?v=kp4Xx3k5whc&search=ASIA ASIA 1981年、元イエスのスティーヴハウ、ジェフ・ダウ 始めたてのころ、ヒートオブザモーメント、ドントクライ、オンリータイムウィルテルをやりました♪ ジョンウエットンの哀愁あるボーカルとスティーブハウの鳴きのギター

  • 2006年06月21日 20:35
  • 186人が参加中