mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:25

検索条件:タイトルと本文+更新順

ダーウィンが来た!トピック

ダーウィンが来た!のトピック

ダーウィンが来た 集まれ、子供研究者!!

) お次はサワガニで、これはある料理人からのプレゼント。 で、自分で飼育し続けていたのですが、全部失敗。 そして、ダー ウィンガ来たに連絡して、ある博士に合わせてあげて、自分の今までの研究と」思いを伝えると、ある所へ案内。 そこへ行くと、サワガニがゴロゴロ。 そして、産卵

  • 2023年11月13日 20:27
  • 1381人が参加中
  • 8

サワガニ愛好会

サワガニのコミュがなかったので立ててみました。 サワガニ類は日本で唯一、一生淡水で生活するカニ。 サワガニ飼っている方、近所にサワガニ

  • 346人が参加中

サワガニ愛好会トピック

サワガニ愛好会のトピック

質問専用トピック

飼育などに関する質問・疑問等はここに。 今更聞けなかった飼い方など初歩的な事から、マニアックな学術的な事まで、サワガニ

  • 2020年08月10日 16:59
  • 346人が参加中
  • 156

サワガニ愛好会トピック

サワガニ愛好会のトピック

サワガニ水槽トピ

サワガニの飼育環境についてのトピです。 よろしければ皆さんの使っている飼育容器、環境をお教えください。 ではとりあえず僕から。 これ サワガニ水槽トピ

  • 2018年07月01日 20:38
  • 346人が参加中
  • 97

異色ザリガニ倶楽部トピック

異色ザリガニ倶楽部のトピック

初めまして!

×1 ノーマル♀×1 エノプロペア バスキューザペア テキサスドワーフペア あとサワガニ・ホワイトもペアで飼育しています! 今後 初めまして!白いザリガニと申します!(^O^)/ 今飼育しているザリガニは、 アメザリ: オレンジ♂×2 青♀×1 白(黄色)♀

  • 2016年05月09日 23:22
  • 341人が参加中
  • 1

サワガニ愛好会トピック

サワガニ愛好会のトピック

子持ちサワガニの育て方教えて下さい。

急にサワガニが飼いたくなり、3日ほどまえの朝、大阪にある摂津峡へサワガニとりに行きました。(楽しかった〜)。 合計で、15匹ほど、採っ

  • 2011年09月21日 00:14
  • 346人が参加中
  • 97

サワガニ愛好会イベント

サワガニ愛好会のイベント

募集終了サワガニ記帳所

2007年12月31日(未定)

開催場所未定(未定)

みなさんの飼っているサワガニ名簿を作りましょう。 サワガニを現在飼育している方は、 ・愛称(あれば) ・性別(♂、♀、中間 サワガニ記帳所

  • 2010年12月12日 00:07
  • 3人が参加中
  • 16

いにしえより生きたる大名屋敷トピック

いにしえより生きたる大名屋敷のトピック

ほとけどじやう

の小川の湧き水のある所で、ホトケドジョウ、ドジョウ、カワムツ、サワガニがいるが、圧倒的にホトケドジョウが多い。川べりに座ってじっと待っていると、岩陰から次々とホ どころかそっと手をいれると寄ってくる。天敵に対する怖れはないのだろうか。  実際に飼育してみてもよく馴れ、水面までエサを食べにくる。人の指もなめに来るので、ヒゲ

  • 2009年12月19日 16:22
  • 124人が参加中

カニを飼おう!トピック

カニを飼おう!のトピック

カニが抱卵したよ!

我が家でK複数混育飼育していたサワガニの中の一匹が 数日ずっと陸場に佇んでいるなぁと 思っていたら卵を持っていたので取り出して一匹だけ隔離飼育

  • 2009年06月09日 19:37
  • 105人が参加中
  • 6

ホタルから自然を考えよう!トピック

ホタルから自然を考えよう!のトピック

▲2008年飼育日記

を始めました。 サワガニの飼育にもチャレンジしたいと思いますので、 いろんな話題をご紹介したいと思います。 ▲2008年飼育日記

  • 2008年09月25日 01:59
  • 83人が参加中
  • 14

[dir] 動物・獣医療トピック

[dir] 動物・獣医療のトピック

●お知らせ<’08 9,21 ,22>

://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000086-mai-soci ?信州・野生の横顔:サワガニ 愛嬌ある「渓流の住人」 /長野 9 ?ホッキョクグマ「クヌート」の飼育員、遺体で発見 ドイツ 2008年09月23日 06:50 発信地:ベルリン/ドイツ AFP http

  • 2008年09月24日 10:03
  • 1862人が参加中
  • 22

Gaia・ガイア 動物の世界トピック

Gaia・ガイア 動物の世界のトピック

山梨県立富士湧水の里水族館(山梨県)

リカザリガニ Procambacus clarkii  モクズガニ Eriocheir japonicus  サワガニ Geothelphusa dehaani ●山梨県立富士湧水の里水族館 http://www.pref.yamanashi.jp/nouseibu/sakana/ ■飼育

  • 2008年03月15日 00:17
  • 469人が参加中
  • 5

Gaia・ガイア 動物の世界トピック

Gaia・ガイア 動物の世界のトピック

イリオモテヤマネコ

沿岸部周辺の比較的標高の低い地域に生息し、湿地や川辺を好む。地上で暮らすが、木登りや泳ぎは巧みである。食性は幅広く、鳥類・クマネズミ・トカゲ・ヘビ・カエル・エビ・サワガニ・昆虫 のネコ類に見られる獲物の脊髄に牙をさしこんで神経を切断する素早く確実な獲物の殺害法は知らないと見られる。島には天敵はなく、唯一の肉食哺乳類として島の生態系(食物連鎖)の頂点に立つ。 寿命は飼育下で8-9年であり、野生

  • 2008年03月08日 22:53
  • 469人が参加中
  • 2

Gaia・ガイア 動物の世界トピック

Gaia・ガイア 動物の世界のトピック

長崎バイオパーク(長崎県)

 アメリカザリガニ Procambacus clarkii  アカテガニ Chiromantes haematocheir  サワガニ 達と直に触れ合える大切な場所です 今年1月に生まれた、ラマの「ヒョウタくん」です ヒョウ柄だから「ヒョウタ」だそうです(画像2中央) [その他の飼育動物]  パル

  • 2008年02月02日 23:29
  • 469人が参加中
  • 15

[dir]昆虫・蟲トピック

[dir]昆虫・蟲のトピック

【節足動物門甲殻綱】

サワガニ愛好会 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1126402 か に http /view_community.pl?id=967018 エビ飼育 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2612 holoholo

  • 2007年08月14日 04:00
  • 1658人が参加中
  • 6

Gaia・ガイア 動物の世界トピック

Gaia・ガイア 動物の世界のトピック

上越水族博物館(新潟県)

 ショウジンガニ Plagusia dentipes  サワガニ Geothelphusa dehaani  トゲ ビノアフリカツメガエル★クロゲンゴロウ★ゲンゴロウ★タガメ★コオイムシ★タイコウチ★ミズカマキリ★クロスジギンヤンマ★オニヤンマ ■魚類(下記参照):一部飼育

  • 2007年06月30日 08:43
  • 469人が参加中

サワガニ愛好会トピック

サワガニ愛好会のトピック

放流問題

放流に関する話題はここで。 サワガニに限らず、当然飼育している生物の放流はNGだと思いますが、放流してたとか、何故駄目なのかとかご意見のある方はここで。

  • 2007年05月22日 22:37
  • 346人が参加中
  • 2

サワガニ愛好会トピック

サワガニ愛好会のトピック

サワガニの放浪癖

アクアテラリウムの一角としてサワガニを飼育しいてますが、年に2.3回の周期で1週間前後の間にしきりに脱走を試みる期間があります。私は サワガニの放浪癖

  • 2007年02月17日 14:13
  • 346人が参加中
  • 8

カニを飼おう!トピック

カニを飼おう!のトピック

サワガニ

今夏、ウン十年ぶりにサワガニを購入してしまいました。 飼育下で繁殖は可能でしょうかね? 来年チャレンジしてみたいのダ(^^;) サワガニ

  • 2006年08月01日 21:18
  • 105人が参加中
  • 40

棚田トピック

棚田のトピック

佐渡の棚田へ行きませんか。

そうです。  トキはドジョウ、サワガニ、カエル、タニシ、昆虫など、もっぱら動物性の餌を食べます。これらはみな田んぼ周辺の生き物。つまり、トキ て生まれた雛の名前が優優だったこと、覚えてますか。時は流れて、今トキ保護センターで飼育中のトキ98羽。最初の数年は名前を付けていたようですが(「新新」とか「げんき」とか)、最近

  • 2006年07月04日 20:56
  • 916人が参加中
  • 1

ヤドカリトピック

ヤドカリのトピック

脱皮する時は死んだようになるのですか?

の小砂利を含めた砂の中に前傾姿勢のまま入れたのですが、この処置でいいのでしょうか? 体は力が入らず、ぐにゃぐにゃですが大丈夫なのでしょうか?家には他にサワガニを20匹ほど飼っていて、先日 始めまして! パプアニューギニア産のオカヤドカリを2匹誕生日のプレゼントに今年の8月にいただきました。caveさんのHPを参考にして飼育

  • 2005年12月02日 16:34
  • 1152人が参加中
  • 14

カニを飼おう!トピック

カニを飼おう!のトピック

カニって人気ないのかな?

とも食べる方に気持ちが行ってしまうからでしょうかねぇ(^_^;) 飼ってると面白い生き物ですよねぇ? 毎朝蠢いてて(^_^;) ちなみに私のカニ歴は、以下です。 サワガニ:最長飼育10ヶ月(秋に 皆さま、初めまして。 カニって、やはり飼育動物としてはマイナーなんですかね? 単独一匹飼いが条件になるからでしょうか? それ

  • 2005年09月29日 19:05
  • 105人が参加中
  • 10

カニを飼おう!トピック

カニを飼おう!のトピック

今までにどのようなカニを飼育したことがありますか?

ならアカテガニ、ベンケイガニ、クロベンケイガニ、サワガニ、 モクズガニ(海にも居ますけど)アシハラガニ。 海水ならイソガ二、イワガニ、イシガニ、カザ 今までにどのようなカニを飼育したことがありますか?

  • 2005年09月01日 22:29
  • 105人が参加中
  • 2