mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:877

検索条件:タイトルと本文+更新順

牛タントピック

牛タンのトピック

牛タンを家庭で美味しく焼く

で網で炙ってみました。    -> 失敗: コンロの火から網への距離が近いため、一部が黒こげ状態に。。。 焼き色自体はマアマアでした。 (iii) サラダ油 「焼く」「レシピ」「作り方」 などで検索してみたのですが、ヒットしなかったのでトピック作成お許し下さい。 牛タン好きが高じて、国産

  • 2008年12月26日 03:53
  • 5128人が参加中
  • 3

Leela's Kitchen

秘伝のスパイスで仕込まれています。既製のソースや人工着色料・保存料は一切使わず、体に優しいライトサラダ油、オリーブオイルのみで調理するヘルシーな手作りカレーです 美味 しいインドの家庭料理が楽しめる素敵な空間です メニューは全て、私が小さい頃から毎日食べて育った 母(リーラ)のオリジナルレシピです。新鮮な材料だけを使い、毎朝

  • 12人が参加中

国産牛タンの根っこetc...トピック

国産牛タンの根っこetc...のトピック

スライスタンで青椒肉絲

い(粗みじん切り) サラダ油・・・大匙3 【調味料】あわせておく 醤油・・・・・大匙1と1/2 砂糖・・・・・小匙1 酒 写真は片栗粉をまぶしてから茹でて、おろしポン酢&大葉で食べたタンのしゃぶしゃぶです(別トピック立てるようなレシピではなかったので一緒に載せちゃいました)

  • 2008年11月26日 21:38
  • 42人が参加中
  • 2

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

今日の朝はトマトオムレツです

加えて混ぜておきます。  ?トマト1個は皮付きで8等分に切り分けます。勿論,へたは取って下さい。  ?フライパンにサラダ油を入れてから加熱して,トマ トと卵の相性は抜群です ヌクマムをナンプラーに替えればタイ食材で手軽にできます。 【トマトオムレツのレシピ】 1.タレ作り=写真左(完成

  • 2008年11月17日 03:07
  • 761人が参加中
  • 2

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

「豚肉の甘辛焼き」ってどう?

微塵切りもボールに入れて混ぜ合わせたら20分位漬け込みます。 ?網焼きでこんがりと焼いたら出来上がりです。  網焼きがなければフライパンにサラダ油 ナムではこの要素が含まれていないと白いご飯の時の主菜にはなれません。 今日のお昼のおかずは甘辛いがポイントでご飯が炊きあがるまでタレに漬けこんでおけばできるという簡単さです。 【豚肉の甘辛焼きのレシピ

  • 2008年11月02日 06:50
  • 761人が参加中
  • 5

ONPU♪シェフの料理教室トピック

ONPU♪シェフの料理教室のトピック

レシピ?カレーライス

〜ジャガイモの芽は毒性のため、必ず深く切り取ること。 ?鍋にサラダ油を引き、豚肉と野菜(玉ねぎ・にんじん・ジャガイモ)を炒め、 火が レシピ?カレーライス

  • 2008年10月30日 20:08
  • 6人が参加中
  • 17

帰宅後10分簡単料理教室!!トピック

帰宅後10分簡単料理教室!!のトピック

☆帰宅後10分!!レシピ!!NO151☆焼き鮭と木の子の餡 揚げそうめん!

他、用意するもの{サラダ油・コーンスターチ}。 そうめんは、少し水をかけ、ほぐしておく、23cmくらいのテフロンパンにサラダ油を深さ1 ☆帰宅後10分!!レシピ!!NO151☆焼き鮭と木の子の餡 揚げそうめん!

  • 2008年10月28日 13:21
  • 90693人が参加中

小白沢おたっしゃ倶楽部トピック

小白沢おたっしゃ倶楽部のトピック

マーボ豆腐・小白沢風

は使用していませんのでベジタリアンでも大丈夫です。 さて、作り方> 1>フライパンにサラダ油を入れ、 ●ニンニクみじん切り(左) ●ショウガみじん切り(右) ●花サンショ(上 皆さまのご要望もあり、小白沢ヒュッテ夕食で好評のマーボ豆腐のレシピをご紹介します。このマーボ豆腐はまったく肉、肉汁

  • 2008年10月27日 19:09
  • 69人が参加中
  • 2

ゆみっぺのレシピーナッツトピック

ゆみっぺのレシピーナッツのトピック

【おつまみ】なすのお惣菜2種

<基本のなすの下準備> ◆材料◆ ・なす…一人分で1本 ・サラダ油…大さじ3くらい ◆作り方◆ ?なす 鍋に入れて煮立てる。 ?なすと大根おろしを入れてひと煮たちさせる。 ?煮汁ごとお皿にもっていただきます♪ コトトイさんにご紹介いただいたレシピを転記しました

  • 2008年10月26日 23:55
  • 20人が参加中

ズボラ人間が作るデザートレシピトピック

ズボラ人間が作るデザートレシピのトピック

『大阪・粉もんレシピ』〜パインとりんご〜

) 天ぷら粉(120g) 牛乳(75g) サラダ油(15g) 《作りましょう》カップ8個分 1、りんご(2分の1コ)パイン(2 、最後にサラダ油(15g)と煮詰めたフルーツを入れて混ぜて カップに入れます 6、170度で15分〜20分焼きます *焼き

  • 2008年10月25日 22:36
  • 197113人が参加中
  • 7

サンジの料理教室トピック

サンジの料理教室のトピック

【ベルメールさんのスパゲティ】

ゲティ) 300g チョリソー(普通のソーセージでもOK!) 8本くらい ケチャップ 大さじ5 オリーブオイル(またはサラダ油) 大さじ1 塩・コシ のナポリタンなら他にタマネギなどの野菜が入りますが、 ソーセージだけの具のかんたんなシンプルレシピです。 水とみかんを添えて、いただきま〜す 材料(3人分) パスタ(スパ

  • 2008年10月24日 15:28
  • 9802人が参加中

我が家の晩ごはん☆トピック

我が家の晩ごはん☆のトピック

♪鶏肉と栗煮

を剥き水にさらす)れんこん150g(皮を剥いて1cm幅の半月切りにして酢水にさらす) にんにく1片スライス、しょうが1/2片スライス、サラダ油大1/2 A 今の時期もってこいレシピですよ! −鶏肉と栗煮− 材料:2人分 鶏もも肉1枚一口大、生栗5個(鬼皮・渋皮

  • 2008年10月24日 09:50
  • 8087人が参加中
  • 4

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

ヌクマム・ドレッシングの冷製パスタ

糖は焦げやすいので使わないみたいです) ?黒胡椒=少々 ?サラダ油=120? ?〜?をボールに入れて混ぜ合わせたら,サラダ油を少しづつ加えてよく混ぜます。私は 無精なのでガラス瓶に?〜?の材料を入れてからサラダ油を加えて思いきり瓶を振って撹拌させています。 茹で

  • 2008年10月20日 13:47
  • 761人が参加中
  • 4

うちのご飯(お菓子も可)トピック

うちのご飯(お菓子も可)のトピック

かにクリームコロッケ風

が出るほど旨かった 材料(4人分) かに(缶詰)……大1缶(約150グラム) 玉ねぎ……1/2個 サラダ油……小さじ1 バターまたはマーガリン……大さ じ2 薄力粉……大さじ4 牛乳……3カップ 生クリーム……1/2カップ塩こしょう……適量 パン粉……大さじ8 サラダ油

  • 2008年10月18日 11:38
  • 16人が参加中

料理レシピ交換所♪トピック

料理レシピ交換所♪のトピック

レシピ

ベツの炒め物 キャベツ:1/8個 玉ねぎ:1/4個 ニンジン:1/8本 塩・こしょう:各少々 サラダ油:大さじ3 具・牛挽 き肉の炒め物 牛挽き肉:150g 玉ねぎ:1/4個 塩・こしょう:各少々 サラダ油:少量 作り方 あら

  • 2008年10月02日 01:57
  • 8人が参加中
  • 4

手作りキムチと韓国料理トピック

手作りキムチと韓国料理のトピック

チャプチェ

味をつる。 (5)フライパンにサラダ油をひき、キュウリ、タマネギ、ニンジン、シイタケの順に炒める。材料はそれぞれ炒め、皿に取り出しておく。 (6)春雨 はさっと、牛肉は色が変わる程度に炒め、皿に取り出す。 (7)取り出しておいたすべての材料をボールで混ぜたら出来上がり。 (韓国・韓晶惠料理学院のレシピ

  • 2008年09月26日 00:05
  • 887人が参加中
  • 9

美味ULI。《店》《れUひ゜》トピック

美味ULI。《店》《れUひ゜》のトピック

カフェ風さんま丼

におろしにんにくを少し入れてもおいしい。 4 さんまは片栗粉をまぶし、多め(大2)のサラダ油で両面をカリッと焼く。 5 中まで火がとおったらペーパーで余分な油をふき、合わ まの上に温泉卵。 白髪ねぎ、大葉をのせ、全体にマヨネーズを細く絞れば出来上がりです。 このレシピではさんまが1人1尾になっていますが、ご飯

  • 2008年09月25日 11:00
  • 2人が参加中
  • 3

宮脇 檀トピック

宮脇 檀のトピック

「建築家・宮脇檀の料理レシピ

、トマト 2個、卵 1個、 ココナッツミルク 大さじ2、サラダ油 大さじ3、ショウガ 1かけ、 ニンニク 3かけ、塩 適量、黒粒 ニクを包丁の腹に体重とかけるようにしてつぶす。 4・サラダ油を熱しニンニク、みじん切りショウガを炒める。 5・ニンニクなどの風味が油に移ったら玉ねぎを加える。 6・甘味

  • 2008年09月18日 18:58
  • 734人が参加中
  • 23

簡単なお菓子を作るぞ♪トピック

簡単なお菓子を作るぞ♪のトピック

レシピ)小豆のケーキ〈お餅のケーキ〉

ム 牛乳   200CC サラダ油 大さじ2 ベーキングパウダー 小さじ1                      [作り )型にバターを薄く塗っておく。 4)サラダ油を加え混ぜ、小豆を入れてさっと混ぜ型に流す。 5)180度のオーブンで50分焼く。 ☆出来

  • 2008年09月12日 00:05
  • 391925人が参加中
  • 11

良菜果(野菜大好きレシピ)トピック

良菜果(野菜大好きレシピ)のトピック

はじめまして

を変えて 洗いざるにあげる。 ?鍋にサラダ油大さじ2を熱して、れんこんを炒め、 人参、ごぼ さんありすぎて いつも食べすぎちゃいます お店のおねーさんにちょくちょく教えてもらっている レシピを紹介します。 大豆

  • 2008年09月06日 17:45
  • 5人が参加中
  • 1

★手作りお菓子・パンの部屋★トピック

★手作りお菓子・パンの部屋★のトピック

:: 桃のヨーグルトムースケーキレシピ ::

センチの丸型1個分       サラダ油               少々      ○スポンジケーキ(別途参照)      1/3枚 でふやかしておく。型にサラダ油を塗っておく。  スポンジを焼く。3枚にスライスするか材料を1/3にして焼くかどとらかで。  ムースを作ります。ヨー

  • 2008年09月05日 21:58
  • 281人が参加中
  • 6

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

昨日の夕飯はベトナム風チキンライス

ボウルでさっと研いでからザルにあげて水を切っておきます。 ?鶏の胸肉1枚は皮と黄色い脂を包丁で丁寧に除きます。 ?土鍋にサラダ油を入れて熱したら,玉葱の微塵切り大匙2杯,生姜1片の微塵切り,ニンニク1 会社のある虎の門にも海南鶏飯専門のお店がありるくらいポピュラーです。 ベトナムでは地鶏が美味しいのでチキンライスは当然人気があります。 タレは私のレシピ

  • 2008年08月25日 06:40
  • 761人が参加中

行者ニンニクLOVE♪トピック

行者ニンニクLOVE♪のトピック

サライに出てたレシピ

的な名前に惹かれ数年前から興味をもっております。 特にその頃に読んだ雑誌「サライ」に載っていた記事のことが気になっています。 たしか、水とたくさんの油(サラダ油 サライに出てたレシピ

  • 2008年08月20日 16:04
  • 365人が参加中
  • 4

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

ベトナム・チキンカレーを作りました

水にさらし,ペーパータオルで水気を取ります。片栗粉をまぶしてから油で表面が硬くなるようにさっと油で揚げます。 ?鍋にサラダ油を入れてから,ニン むだけでOKなので意外と簡単です。 レシピは本によって違うのでいくつか作ってみて自分の好みを探すのも面白いですね。私も何回も作ったり,サイ

  • 2008年08月09日 22:23
  • 761人が参加中

バー ねこの舌トピック

バー ねこの舌のトピック

7月のカレーレシピです!

は入れる前の、煮込んでいる時間に小さく切り刻む。 2.サラダ油をひいて鍋を暖め、赤唐辛子を炒め、香りが立ってきたら長ネギ投入する。少し 7月のカレーレシピです!

  • 2008年07月31日 20:05
  • 109人が参加中

簡単料理のレシピトピック

簡単料理のレシピのトピック

簡単料理9 白身魚のソテー甘酢あんかけ

を軽く振っておきます。  薄力粉を白身魚(たら)にまぶしておきます。  フライパンにサラダ油を多めにして白身魚(たら)をソテーします。  片面5分、こん 甘酢あんかけに2回目挑戦 白身魚(たら)をソテーして野菜の甘酢あんをかけます。 【レシピ】 ▼白身

  • 2008年07月28日 07:00
  • 20人が参加中
  • 1

裏レシピ(←コミュ名は仮!) トピック

裏レシピ(←コミュ名は仮!) のトピック

レシピ】マイタケとブナシメジの和風パスタ 

【材料】(2人分) ・マイタケ…100g ・ブナシメジ…100g ・ニンニク…1/2個 ・しょうが…1/2個 ・大葉…適量 ・サラダ油 1,ブナシメジは石づきをとり、マイタケとともに小分けにする。 2,フライパンにサラダ油とバターを溶かして千切りにしたニンニク・しょ

  • 2008年07月24日 19:50
  • 74人が参加中

新聞切り抜きレシピ集 トピック

新聞切り抜きレシピ集 のトピック

レシピ】トマトとチーズのオムレツ 

トは皮を湯むきにしてから1cm角に、チーズとバジルは5mm角に切る。 2,卵はよく溶きほぐす。 3,塩とコショウ各少々を加え1、2を軽く混ぜる。 4,サラダ油大さじ1 【レシピ】トマトとチーズのオムレツ 

  • 2008年07月21日 14:12
  • 32人が参加中

サーターアンダギートピック

サーターアンダギーのトピック

サーターアンダギーが作りたい( ̄¬ ̄) ジュル・・・

くお願いします。 ----------------------------------- サーターアンダギーを、「ダッチオーブン料理と燻製」というレシピ本を見て何度か挑戦しましたが上手くいきません・・・ ==問題 た後に脂っこさが口の中に残ります 分量、作り方はレシピ本通りに行なったはずなのですが・・・ どうすれば、お店

  • 2008年07月21日 10:12
  • 348人が参加中
  • 1

裏レシピ(←コミュ名は仮!) トピック

裏レシピ(←コミュ名は仮!) のトピック

レシピ】鶏肉とマイタケ・アスパラの海苔バター炒め 

【材料】 ・マイタケ…100g ・玉ねぎ…30g ・アスパラガス…4本 ・鶏むね肉…1枚 ・小麦粉…小さじ2 ・サラダ油…小さじ2 ・海苔 のそぎ切りにし、塩こしょうをする。アスパラガスは3cm長さに切って下茹でする。 3,鶏肉に小麦粉をうすくつけてフライパンにサラダ油を入れ、両面

  • 2008年07月20日 21:39
  • 74人が参加中

裏レシピ(←コミュ名は仮!) トピック

裏レシピ(←コミュ名は仮!) のトピック

レシピ】ブナシメジとキャベツのお味噌汁 

ラウトは根を切っておく。 2,鍋にサラダ油を熱し、ウインナー、ブナシメジ、キャベツを炒め、油がまわったらだし汁を加えて煮る。 3,味噌を溶き入れてから火を止め、器に 【レシピ】ブナシメジとキャベツのお味噌汁 

  • 2008年07月16日 21:51
  • 74人が参加中

憎々しい肉トピック

憎々しい肉のトピック

食中毒対策レシピ

き肉に液体の材料を混ぜ込んでから、ゴマ油、片栗粉を混ぜます。 冷やすことで生地が締まって、扱いやすくなりますよ☆ 2.手に分量外のサラダ油を少しつけ、(1)を12 食中毒対策レシピ

  • 2008年07月16日 18:43
  • 11人が参加中
  • 8

簡単料理のレシピトピック

簡単料理のレシピのトピック

簡単料理7 若鶏のソテー甘酢あんかけ

粉         大1.5  若鶏肉に塩コショウを軽く振っておきます。  薄力粉を若鶏肉にまぶしておきます。  フライパンにサラダ油 甘酢あんかけに初挑戦 若鶏肉をソテーして野菜の甘酢あんをかけます。 【レシピ】 ▼若鶏のソテー甘酢あんかけ(3人前

  • 2008年07月12日 20:27
  • 20人が参加中

バー ねこの舌トピック

バー ねこの舌のトピック

カレー曜日のレシピで〜す!

トは手でつぶし、セロリはすりおろす。それぞれエキスのみ使用する。 4.サラダ油をひいて、刻んだにんにくを炒める。香りが立ってきたら、中火〜強火 カレー曜日のレシピで〜す!

  • 2008年07月07日 02:22
  • 109人が参加中

簡単なお菓子を作るぞ♪トピック

簡単なお菓子を作るぞ♪のトピック

レシピ)きなこバナナケーキ☆簡単☆

コ・・60g ★砂糖・・・60g(少し減らして・・もっとヘルシー) ★玉子・・・2個 ★サラダ油・・小匙4(溶かしバター20gでもOK と玉子よ〜く混ぜる!    ↓ 混ざったら(潰したバナナ入れる)よ〜く混ぜる!    ↓ キナコとベーキングパウダーいれてサクサク混ぜる。粉気なくなったらサラダ油

  • 2008年07月04日 23:33
  • 391925人が参加中
  • 93

Cafe まちほっとトピック

Cafe まちほっとのトピック

レシピその3

の要望の多かったシフォンケーキです。 型は17センチ?多分 材料 卵L玉     3つ グラニュー糖 54g サラダ油   36g お湯     58g 薄力 むくらいでよいと思います、白くなるまで混ぜなくてOK ?お湯にサラダ油を加えて軽く混ぜたものを?に投入します ?振るった粉類を一気に?にい

  • 2008年07月04日 09:56
  • 66人が参加中
  • 2

なべおの★お料理レシピ★トピック

なべおの★お料理レシピ★のトピック

■チリコンカン風

はみじん切りにしておく  2 鍋に、サラダ油熱し(大さじ3位)1のみじん切り玉葱を炒める  3 玉葱が透き通ってきたら、ひき肉を加えさらに炒める  4 肉に ◇レシピ紹介者: う- さん 【http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2083759】 【材料

  • 2008年07月03日 05:58
  • 29574人が参加中

●製菓材料研究会●トピック

●製菓材料研究会●のトピック

シフォンケーキ

りしっとりしてて冷たい感じの出来上がりです。 レシピは  17cmの型用  卵黄 3コ  紅茶(アールグレイ)   18g  熱湯           180CC  サラダ油 ニュー糖      65g  レシピでは紅茶液をつくった後の茶葉を刻んで使用と書いてありますが、 刻むのは大変そうなので、替わ

  • 2008年07月02日 23:31
  • 1608人が参加中
  • 13

裏レシピ(←コミュ名は仮!) トピック

裏レシピ(←コミュ名は仮!) のトピック

レシピ】炒め野菜カレーラーメン 

卵スライス…4枚 ・サラダ油…大さじ1.5杯 1,アスパラガスは根元の硬い部分を切り、ピーラーで下から1/3ぐらいまで皮をむいて斜めに6〜7等分 示通りに作り、器に盛る。 3,フライパンにサラダ油を熱し、強火で1の野菜類をさっと炒める。 4,炒めた野菜を2の上に盛り付け、ゆで卵スライス・コー

  • 2008年06月29日 22:00
  • 74人が参加中

mottainai食堂〜ごえん〜トピック

mottainai食堂〜ごえん〜のトピック

レシピ】ごぼうチョコケーキ

) ・豆乳 ・なたね油か紅花油(なければサラダ油でもOK) ・はちみつ ・ドライフルーツ(基本はレーズン、なお君の結婚式のときはいちじく、山葡 【レシピ】ごぼうチョコケーキ

  • 2008年06月27日 10:14
  • 64人が参加中

なべおの★お料理レシピ★トピック

なべおの★お料理レシピ★のトピック

■パッタイ(タイ風焼きビーフン)

あらかじめ半熟くらいにいり卵にしておく 2)しょうがをサラダ油で炒め香りが出てきたら厚揚げ、もやし、ビーフンを加えて炒める 3)ビーフン(ほぐ ◇レシピ紹介者: ぷんちゃん さん 【http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7330058

  • 2008年06月26日 12:41
  • 29574人が参加中

舶来居酒屋 OFF‐SHOREトピック

舶来居酒屋 OFF‐SHOREのトピック

OFF−SHORE簡単レシピ

・・・・・・・・・・・1個 みそ・・・・・・・・・・・10グラム 一味とうがらし・・・・・・適量 塩・小麦粉・サラダ油 ▼作り方 1、サバ の切り身に塩を薄くふる。 2、玉ねぎはサラダ油で軽く炒め冷やし、オクラは塩ゆでして、小口に切る。 3、?とマヨネーズ・卵黄・みそ・一味とうがらし・しょ

  • 2008年06月25日 18:11
  • 124人が参加中

なべおの★お料理レシピ★トピック

なべおの★お料理レシピ★のトピック

■グリーンカレー

醤油 クレイジーソルト こしょう トリガラスープ  400〜500mlくらい 1)ペーストをサラダ油レシピ紹介者: 炬燵に蜜柑 さん 【http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3850437

  • 2008年06月24日 06:05
  • 29574人が参加中
  • 1