mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1386

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 日本の奇蹟」死者数がここまで少ないのはなぜ

の人の実験を失敗させようなどとはしません。 【ノーム・チョムスキー「グローバリズムは世界を破壊する」2003年 309ページ】 -- 【補論】 櫻井智志    色平

  • 2020年05月29日 15:44
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「国民は一致団結しろ」・・「バカな大将、敵より怖い」

が根底にあるのですが、国家否定の平和ボケのネオリベ・グローバリズムの権化が安倍総理と愉快な仲間たちの本質であり、正に国賊の集まりです。 『見舞金10万円

  • 2020年04月25日 22:28
  • 56人が参加中
  • 1

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(12月22日号)

://spice.eplus.jp/articles/262638 北斎で語るグローバリズム! ビジネスパーソンのための一夜漬け浮世絵講座 https

  • 2019年12月22日 23:06
  • 9667人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 価格統制の廃止、資本市場の規制緩和、貿易障壁縮小」を謡い、経済成長を行い、恩恵は 最貧層を含め全ての者に滴り落ちると約束の新自由主義は欺瞞。

民主主義を壊してきた。 ・新自由主義によって推奨されたグローバリズムは社会と個人が自己の運命の重要部部を支配できなくさせた(ハーバード大学Dani Rodrikが説

  • 2019年12月03日 22:46
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米国政局は格差社会深化の中、大きなターニング・ポイント。

ントに来ている。グローバリズムの深化で、① 米国大企業は 世界展開、②米国国内の生産基盤弱体化→労働者の賃金下降、②富裕層の富増大、一般

  • 2019年11月08日 17:10
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 再びマルクスに学ぶ 大阪市立大学准教授・斎藤幸平さん

遅すぎます」  ――問題が放置され続けてきたのはなぜでしょうか。  「タイミングが悪かった面もあります。冷戦体制が崩壊し、グローバリズム

  • 2019年10月31日 10:12
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米国社会はグローバリズム進化で格差社会進展。

この中今次大統領選挙は是正できるか正 念場。民主党候補者争いバイデンは金融資本の操り。エリザベス・ウォーレンは一般大衆か らだけの資金で戦う

  • 2019年10月27日 21:40
  • 56人が参加中
  • 1

アメリカ合衆国 United Statesトピック

アメリカ合衆国 United Statesのトピック

TPP反対!アメリカ多国籍企業による日本植民地支配計画を粉砕せよ!

転載 http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3628.html 世界支配層がグローバリズム

  • 2019年08月06日 14:13
  • 12783人が参加中
  • 6

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】スティグリッツ「アメリカ経済のルールを変えよう」 後半

等な経済システムをくつがえす ・改革のターゲットは経済ルール ・・・ おわりに ーー アメリカ型グローバリズムをゆるすな  アメリカのほとんどの人々は、人口

  • 2019年05月22日 10:42
  • 56人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 スティグリッツ「アメリカ経済のルールを変えよう」、冒頭に感想文3つ(前半)

のターゲットは経済ルール ・・・ おわりに ーー アメリカ型グローバリズムをゆるすな  アメリカのほとんどの人々は、人口のほんの一部を占める人たちが どう

  • 2019年05月20日 22:25
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】スティグリッツ「アメリカ経済のルールを変えよう」 前半

のターゲットは経済ルール ・・・ おわりに ーー アメリカ型グローバリズムをゆるすな  アメリカのほとんどの人々は、人口のほんの一部を占める人たちが どう

  • 2019年05月19日 21:59
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 インフレにならないとしたら、タダで何の弊害もなく高度福祉国家が建設できます!

ンフレを必ず実現するぞ」と約束して、 それに至るまで延々と金融緩和を続けるという政策でした。 スティグリッツさんは、『世界を不幸にしたグローバリズム

  • 2019年04月29日 18:13
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米国著名な記者フリードマンはEU離脱を巡る政治的混乱に「英国は気が狂った」という論評寄稿。

自殺していいか決めかねる国を見る。 政治指導部の壮絶な大失敗である。 ・英国は現在世界第五の経済大国であり、そのエリート達は議会民主主義、銀行・金融業、産業革命、グローバリズム

  • 2019年04月08日 20:00
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 これは100%デマ「日本は借金まみれで大変だから消費税増税やむなし」

スリノ党首たちは 右派的な立場から反緊縮・反グローバリズムを提唱している。 つまり、日本で消費税を減税せよと言う反緊縮の動きは、 全世 左の対立よりも、 緊縮と反緊縮、グローバリズムと反グローバリズムの対立の中で動いている。 米国でも、右派のトランプ大統領と左派のサンダース上院議員は とも

  • 2019年03月12日 11:17
  • 56人が参加中
  • 1

文化人類学解放講座

という権威、 そして、 グローバリズムの 帝国からの/を生きる 人たちへの文化人類学解放講座 http://illcommonz.exblog.jp

  • 513人が参加中

国民国家

いナショナリズムの形が今世紀中に形成されるのか? 「今」を語るにあたり絶対に避けて通ることのできない問題、国民国家。 インターナショナリズムは許せてもグローバリズム

  • 150人が参加中

みんなの読書会イベント

みんなの読書会のイベント

募集終了【サファリ・P第5回公演『悪童日記』×みんなの読書会】舞台と読書会、夢のコラボ・イベント!2月14日

2019年02月14日(20時〜22時)

東京都(千代田区神田多町2-2 )

から小沢一郎と政治の話をしよう』      『グローバリズムが世界を滅ぼす』(共著)など多数。  山口茜:劇作家、演出家。1999年トリコ・Aプロ

  • 2019年01月11日 18:23
  • 1人が参加中

アンチ新自由主義

う人。 ・・・どうぞ、このコミュにご参加ください。 ・小泉純一郎 ・竹中平蔵 ・安倍晋三 ・産業競争力会議 ・グローバリズム、グロ

  • 35人が参加中

ユング心理学研究会トピック

ユング心理学研究会のトピック

2018年12月20日(木) ユングサロンのご案内

のリアルな暮らしがテーマとなっていて興味深いお話です。皆様、是非、お越しください。 後期テーマ『現代におけるリベラルアーツの様相 Ⅱ』第4回(全4回) タイトル: 「文化とグローバリズム 緒にいただいたりしてきました。  そんな中で感じたことは、このハラール対応という具体的な事象の中に、現代における世界的な問題、特に文化アイデンティティとグローバリズム

  • 2018年11月22日 20:29
  • 729人が参加中

ユング心理学研究会トピック

ユング心理学研究会のトピック

2018年11月15日(木)ユングサロンのご案内

術等の数学的原理を体得するなら“今だけでしょ”〜」  黒川五郎(哲学者 茶道家) 第4回 12月20日(木)  「文化とグローバリズムの現在」  〜浅草

  • 2018年11月22日 20:17
  • 729人が参加中
  • 1

ユング心理学研究会トピック

ユング心理学研究会のトピック

2018年9月27日(木) ユングサロンのお知らせ

象徴の力  倉林 靖 第5回 6月21日(木)  「文化とグローバリズムの現在」  〜浅草でのムスリム・ハラ

  • 2018年10月02日 16:23
  • 729人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】トランプ大統領国連演説、米政権による強硬な貿易政策の妥当性を主張

る問題解決を拒むよう訴えた。  これに先立ちトランプ氏は、同じ国連総会の場で「グローバリズムの思想」を拒絶する考えを示し、「選挙で選ばれていない、説明

  • 2018年09月27日 20:01
  • 56人が参加中
  • 2

ストップ!新保守≒安倍晋三!

ままじゃ、まずいでしょう。 グローバリズム・ネオリベとの関係も研究中です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6

  • 202人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

東京新聞転載【考える広場】 北海道150年 アイヌの視座から

案配には、今のグローバリズムの時代、学ぶべきものがあります。  僕はそういうアイヌにシンパシーを感じるわけですが、略奪され、差別

  • 2018年08月08日 16:54
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

[悲観している暇があったら、ブレイディみかこを読もう] 色平哲郎

会のような排外主義勢力が少なからぬ市民の 支持を得、他方、SEALDSや市民連合のような左派的な動きが出てきたという点も、「上 と下の戦い」「グローバリズムへの異議申し立て」とい

  • 2018年06月04日 07:46
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介』医学書院/週刊医学界新聞 【若者よ「佐久」に学べ−保健医療の原点】

して、「世 界がひとつ」になって十一年。グローバリズムという名の「真理」が世界をコ ントロールし始めた。ウルグアイ・ラウ

  • 2018年05月13日 20:57
  • 56人が参加中

男性の人権を守る党

こもり 表現規制 デフレ 若者貧困 無理心中 グローバリズム問題 様々な課題に挑戦! 自民:統一教会 公明:創価学会 宗教とグローバリストから日本を取り戻す!

  • 195人が参加中

八ッ場ダムを考えるトピック

八ッ場ダムを考えるのトピック

2017年(平成29)以降の記事

ってきました。 コミュニズム〜グローバリズムも結局は支配せんが為のイデオロギーです。 デモ

  • 2018年01月02日 11:37
  • 46人が参加中
  • 17