mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:353

検索条件:タイトルと本文+更新順

クワガタ飼育スピリット♪♪トピック

クワガタ飼育スピリット♪♪のトピック

悲しい出来事

こんにちは 以前このコミュでお世話になった ぶ です。 皆さんのおかげでオオクワガタの飼育は順調に進み、30匹ほど生まれた幼虫 が羽化することができました! ・・・全てメスでした。 俺のあの手間隙と資金はいったいなんだったんだろう・・・ 皆さんもクワガタ飼育においてこんな感じの悲しい出来事ありました?

  • 2009年07月05日 07:50
  • 127人が参加中

オオクワガタ採集トピック

オオクワガタ採集のトピック

別種採集(スレ違い編)

特に樹液樹洞採の天然オオクワガタ採集に限定していないコミュですので…。 特に当該トピのカキコは、カブトムシ幼虫

  • 2009年06月06日 07:38
  • 152人が参加中
  • 1

クワガタ友の会東京トピック

クワガタ友の会東京のトピック

オオクワガタ採集

夏を先取りと言う訳で、5月4日山梨県某所に採集に行きます。 メインはオオクワガタ

  • 2009年05月02日 20:21
  • 19人が参加中

カブトムシトピック

カブトムシのトピック

カブトムシの幼虫!?

1ヶ月前にカブトムシの幼虫とゆう事で、頂いたんですが、頭がクワガタみたいになってます 数日 カブトムシの幼虫!?

  • 2009年04月29日 18:28
  • 2433人が参加中
  • 29

クワガタ萌え♪イベント

クワガタ萌え♪のイベント

募集終了<<< 里親募集オフ3? >>>

2009年04月26日(一次会は18:15開始、18:45終了。)

東京都(とりあえず池袋の東京芸術劇場地下一階の広場?写真参照。)

このオフ会は、前回同様この掲示板上でクワガタ・カブトムシ(その他?)の里親を募集し、開催日に手渡すだけのオフですが、単な 都豊島区西池袋にある東京芸術劇場の正面入り口から入り、エスカレーターを降りた地下1階のスペース?で、捕虫網を目印にして待っている予定です(赤面。) 提供者様と里親募集候補のクワガタ一覧は追々

  • 2009年04月27日 19:48
  • 5人が参加中
  • 39

子供と離れて暮らすバツイチさんトピック

子供と離れて暮らすバツイチさんのトピック

苦手なのに・・・

げで甲虫くらい見るのはなんとか・・・って状態です。 でも、そのムシのお店で人の良さそうなご主人と話してるうちに、 「オススメの国産オオクワガタの幼虫、買います!」と衝 だけど、子供に見せたときの顔を想像すると、頑張れちゃいますね〜。 でも、幼虫ってすごい音出すんですね! 今朝、ビンの底のほうにいる幼虫

  • 2009年04月11日 09:58
  • 2027人が参加中
  • 5

虫の味トピック

虫の味のトピック

陸自サバイバルレシピ流出「昆虫の食べ方」

食べたらやみつきになりそう。成虫は羽や足が焦げる程度に焼こう。  ●クワガタムシ● カブトムシと同じようにして食べる。  ●カミキリムシ● 幼虫 のまま)  ●カマキリ● 羽をむしってから焼いたり、炒めたりしよう。煮てもよい。  ●カブトムシ● 幼虫の焼いたものは香りもよく、一度

  • 2009年04月10日 01:23
  • 10人が参加中
  • 2

フクロモモンガ好きvトピック

フクロモモンガ好きvのトピック

昆虫餌の栄養素

ばれる、かなり大型のミールワームのようなものもよく売られている(ちなみのこれは外国産で違法{草食性昆虫は植物防疫法で例外「カブトムシやクワガタ に関しては小麦の外皮であるフスマが使われるが、スーパーなどでは入手できない(クワガタマットの添加剤などで入手可)。そこでパン粉を用いると良い。食塩やバターが入っているため、長期

  • 2009年04月09日 07:06
  • 5257人が参加中
  • 14

クワガタ萌え♪イベント

クワガタ萌え♪のイベント

募集終了<<<<< 里親募集オフ >>>>>

2008年12月28日(18:15開始、18:45終了。)

東京都(とりあえず池袋の東京芸術劇場地下一階の広場?写真参照。)

成虫ペア×2 ・スペキオススシカ(カワノイ)成虫ペア×1 ・アマミシカクワガタ幼虫5匹×2ぐらい ・ヤエヤママルバネ幼虫5匹×4ぐらい ・ネブトクワガタ幼虫 5匹×4ぐらい ・キンオニクワガタ幼虫、まだいますよ(笑) 大巨神さんから ・宮古島のヒラタ ペア×1 F9さん

  • 2009年04月06日 22:18
  • 12人が参加中
  • 51

ヘラクレスオオカブトトピック

ヘラクレスオオカブトのトピック

引き続き、飼育ケースあげます。

はじめまして。 数年前までヘラクレスを筆頭に、 各種カブト・クワガタを数千頭飼育していました。 現在はほぼ引退して、オオ に引き取りにきていただければ、 おまけもつけます。 大型カブトムシやクワガタ飼育で、 大量のケースが必要になる方には便利です。 それではよろしくお願いします。  

  • 2009年03月08日 16:11
  • 697人が参加中

国産外国産カブトムシ、クワガタトピック

国産外国産カブトムシ、クワガタのトピック

質問です

です 店員さんに聞いてみたら「オオクワガタのようでヒラタクワガタ」って、言うんです 実際、「阿古谷リカーン」って、何ですか 聞きたいことがあるんですが、最近大阪のある店で変わったクワガタの幼虫がいたので、買ってみました その幼虫の名前が「阿古谷リカーン」と言うクワガタ

  • 2009年02月21日 02:27
  • 79人が参加中
  • 5

日本のヒラタクワガタ採集・飼育トピック

日本のヒラタクワガタ採集・飼育のトピック

幼虫飼育

現在うちにいるヒラタクワガタの幼虫は全9頭です。 1匹だけ菌糸。3匹は自作発酵マット5匹は市販の発酵マットで1匹ず 幼虫飼育

  • 2009年01月07日 15:04
  • 703人が参加中
  • 40

クワカブの素人集団\(^o^)/トピック

クワカブの素人集団\(^o^)/のトピック

羽化後の温度管理について教えて下さい

はじめまして <(_ _*)> 今年からクワガタにはまり、今は成虫・幼虫計26頭飼っています。 今日、ギラファの幼虫 のマット交換をしたところ、メスが1頭マットの中で羽化していました。 幼虫は温室に入れていたのですが、この羽化した成虫♀はこ

  • 2008年12月22日 23:44
  • 126人が参加中
  • 2

こころとサイエンストピック

こころとサイエンスのトピック

ゴキブリはなぜ、台所用洗剤で死ぬのだろうか?

木、動物の死骸や糞などを食べる雑食性の昆虫である。食物の主体は朽ち木などの腐植質であるが、中にはクワガタムシの幼虫 用アルコールは飲食店等に常備してあることが多いため、比較的使用しやすいうえ、薬品と違い食品への影響は少ない。その特性上、小型種や幼虫には効きやすいが、動き

  • 2008年12月11日 09:56
  • 60人が参加中
  • 3

つちばち☆ツチバチトピック

つちばち☆ツチバチのトピック

ツチバチについて☆

ナミツチバチ亜科 Scoliinae とハラナガツチバチ亜科 Campsomerinae に二分されるツチバチ科は、コガネムシ科やクワガタムシ科の幼虫

  • 2008年12月11日 00:30
  • 5人が参加中

カブトムシトピック

カブトムシのトピック

寒さ対策☆教えて^^

家ではそろそろ寒さ対策をしていこうと思います。 そこでカブトムシ&クワガタ愛好家の皆さんはどのような対策をしていますか? ※寒くなると幼虫達の動きも悪くなるのですか? 参考 そろそろ冷え込み我が家の幼虫達もなんだか動きが悪くなったような気がします。 我が

  • 2008年11月24日 16:29
  • 2433人が参加中
  • 29

山口県クワガタ&カブト虫トピック

山口県クワガタ&カブト虫のトピック

菌糸瓶について

今、オオクワガタの幼虫を飼ってますが、そろそろ瓶を変えないと いけないみたいです。(現在、二次発菌の瓶で育ってます) 二次 発菌とか1次発菌とかありますが・・・・二次発菌のほうが 高いしいいみたいなのですが〜 1次発菌の菌糸瓶は幼虫に良くないのでしょうか? また

  • 2008年11月18日 13:51
  • 45人が参加中
  • 5

ビバ☆クワガタトピック

ビバ☆クワガタのトピック

ダニについて質問します

始めまして。今年なんとなくクワガタを取りに行き ヒラタクワガタオス3匹とメス2匹をゲットし あれよあれよとハマってしまい 繁殖 させて来年も楽しもう!と思っている、まったくの初心者です。 さっそく質問しますが ケースの外から見る限り うちのメスはタマゴを産み幼虫

  • 2008年09月29日 22:53
  • 737人が参加中
  • 12

カブト クワ 幼虫専科!トピック

カブト クワ 幼虫専科!のトピック

教えて下さい!

コンの画像で検索したのですが小さくてわかりづらくて… カブトムシやクワガタなら息子の為に育てたいと思うのですが、もし違っていたら嫌なのですいませんがご判断をお願いします。。m(__)m 突然のトピックすいませんm(__)m 花壇を掘り返していたら腐葉土の所から何かの幼虫がたくさん出てきました。 パソ

  • 2008年09月28日 21:01
  • 198人が参加中
  • 12

ビバ☆クワガタトピック

ビバ☆クワガタのトピック

菌糸瓶二度食い

はじめまして。ヒラタクワガタの飼育初心者です。今ダイオウヒラタの幼虫を菌糸瓶にて飼育しています。食痕があった所まで、再度菌糸が廻り50

  • 2008年09月21日 19:14
  • 737人が参加中
  • 2

クワガタとカブトトピック

クワガタとカブトのトピック

産卵の数についての疑問

を割り出して思ったんですが、ノコギリの幼虫は卵と合わせて11採れました。 これまでの他の幼虫にしても国産カブトが4匹、アトラスが8匹、オオクワガタが12匹と こんにちは、ちょっと気になった事があるので皆さんに教えて頂きたいのですが… 実は、昨日ノコギリクワガタの幼虫

  • 2008年09月15日 21:53
  • 85人が参加中
  • 2

ビバ☆クワガタトピック

ビバ☆クワガタのトピック

初めまして。これ卵なんでしょうか?

が卵なのかどうなのか自信はありません。 これが卵だとすれば孵化するまでこのまま放置しておいてよいのでしょうか? 詳しい方がおられれば教えて頂ければ幸いです。 因みに一緒にオオクワガタ 初めまして、コジローと申します。 クワガタの飼育を始めて1月ちょっとのド素人なので判らない事が多く、ネッ

  • 2008年09月10日 00:09
  • 737人が参加中
  • 4

クワガタ萌え♪イベント

クワガタ萌え♪のイベント

募集終了里子交換オフ会(仮称)

2008年08月13日(18:00〜)

東京都(池袋の某公園)

のみorz&小さいっす TKKW ・オオクワガタ(元木WE) ♀のみ(数頭出せます) 産wild)2ペア ・ホペイ(平沼血統)幼虫 数頭 ・国産オオクワ(福島産WF1)1ペア ・ヒラタ(wild)メスが採集できないので♂

  • 2008年08月29日 06:53
  • 9人が参加中
  • 109

JAM co.,ltd.トピック

JAM co.,ltd.のトピック

夏の亀ハウスに行ってきました!!! その3

てみましたが確かにズッシリといった感じ 成虫になるまで2年かかるみたいなので今後が楽しみです 冬は流し台の下に保管されていたオオクワガタはそのままに、押入れの中もオオクワガタ 外国種のクワガタと遊んでいたら動けなくなりましただって動こうとすると、すぐに挟もうとするんだもん そして、亀ハウスに3匹し

  • 2008年08月21日 16:39
  • 27人が参加中
  • 4

JAM co.,ltd.トピック

JAM co.,ltd.のトピック

夏の亀ハウスに行ってきました!!!

が喜ぶ喜ぶ歓喜の雄たけびを上げていました 冬季はカプセルが多かったですが、成虫になったため水槽になってる 予想通り、小バエが そして自慢の80センチ近いオオクワガタ から半年・・・時は夏です 亀ハウスの大量の幼虫たちがどぉなってるか知りたくないですか 昼に家主を店に呼びつけ、帰り

  • 2008年08月21日 16:28
  • 27人が参加中
  • 1

日本のヒラタクワガタ採集・飼育トピック

日本のヒラタクワガタ採集・飼育のトピック

作ってみよう、発酵マット!

熱が収まり土のような匂いになったら使用してください。ペアリングされている方は産卵マットに使用できます。ヒラタクワガタはマット産卵をしますので、産卵木は無くても大丈夫です。幼虫のいる方は瓶詰めして幼虫 みなさん、幼虫飼育トピにも書いております発酵マットですが、初心者の方もおられると思いますのでここで少し詳しいトピをたてたいと思います。作り

  • 2008年08月01日 21:12
  • 703人が参加中
  • 9

甲州弁トピック

甲州弁のトピック

虫の呼び名を教えてくりょー

甲州弁での昆虫の呼び名を調べているさ。知っとうのがあったら教えてくりょーし。 特に 1.クワガタムシ 2.カブトムシ 3.カメ ムシ 4.セミの幼虫 5.アリジゴク この虫の ?呼び名 ?呼び名が使われていた場所(市町村など) ?使っていた時期 を知

  • 2008年07月29日 23:28
  • 3881人が参加中
  • 58

F昆にいましたトピック

F昆にいましたのトピック

千葉県博の「大昆虫展」

さの多様性 6.クワガタ・カブト大集合 標本の入ったドイツ箱を淡々と並べるのではなく、 成虫 のミツバチの巣箱の展示・・・博物館の中庭、ガラス壁際に置いて内側から間近に観察できるような趣向 6.数百メートル離れた生態園でも、ナナフシやジャコウアゲハの幼虫・蛹な

  • 2008年07月28日 15:47
  • 39人が参加中
  • 1

カブトムシトピック

カブトムシのトピック

イベント紹介

の展示や飼育教室行います。またヘラクレスヘラクレスやニジイロクワガタといった種の幼虫、成虫をプレゼントします。200人分以上は用意してます。全て無料ですので、是非 八月三日に岐阜市柳津町柳津公民館にて開催されます「サイエンスフェスティバル」にて私が一つのブースを担いカブトムシ、クワガタ

  • 2008年07月21日 23:02
  • 2433人が参加中

ビバ☆クワガタトピック

ビバ☆クワガタのトピック

イベント紹介

の展示や飼育教室行います。またヘラクレスヘラクレスやニジイロクワガタといった種の幼虫、成虫をプレゼントします。200人分以上は用意してます。全て無料ですので、是非 八月三日に岐阜市柳津町柳津公民館にて開催されます「サイエンスフェスティバル」にて私が一つのブースを担いカブトムシ、クワガタ

  • 2008年07月21日 23:00
  • 737人が参加中

ベビーマッサージ ちひろの部屋トピック

ベビーマッサージ ちひろの部屋のトピック

こんな情報《7回目》:かぶとむし差し上げます

うより全部が羽化しちゃって大変なことになる前に少しでも興味ある方! もらっちゃってください〜 よろしくお願いします。 実家にはクヌギの木があったので、 今年の夏もカブトムシ・クワガタ・かみ が巨大化している我が家) 卵を産み、 幼虫時には30匹近くいたそうな←気持ち悪〜い、とよくは見ていない私 冬を越し、そろそろ羽化してそう、と伝えたら←自分

  • 2008年07月19日 02:22
  • 115人が参加中

ヘラクレスオオカブトトピック

ヘラクレスオオカブトのトピック

イベント紹介

の展示や飼育教室行います。またヘラクレスヘラクレスやニジイロクワガタといった種の幼虫、成虫をプレゼントします。200人分以上は用意してます。全て無料ですので、是非 八月三日に岐阜市柳津町柳津公民館にて開催されます「サイエンスフェスティバル」にて私が一つのブースを担いカブトムシ、クワガタ

  • 2008年07月18日 17:29
  • 697人が参加中

昆虫天国トピック

昆虫天国のトピック

さがしもの

桃の香のする甲虫がいるらしいのですが、ご存知のかたいらっしゃいませんか?カブトムシやクワガタみたいに堆肥のなかのような環境で幼虫の飼育が可能らしいのですが…

  • 2008年07月16日 15:53
  • 3851人が参加中
  • 8

山口県クワガタ&カブト虫トピック

山口県クワガタ&カブト虫のトピック

イベントのお知らせ!

クイズ(参加無料) 7月27日(日)オオクワガタ幼虫プレゼント(先着50名) 8月3日(書くのが面倒に成った) 8月9日(書く 某下関の昆虫専門店で、 7月19日〜8月31日までイベント有るよ 7月19日(土)オープニングヘラクレス幼虫プレゼント(先着50名

  • 2008年07月16日 06:21
  • 45人が参加中
  • 2

アシナガバチトピック

アシナガバチのトピック

アシナガバチの餌について

ダメ元で飼育箱に入れていたアシナガバチの女王が巣作りを始めてしまったのですが、餌の蝶・蛾の幼虫の入手に苦労しています。現在クワガタ 用の高タンパクゼリーでごまかしていますが、何か良い方法はないでしょうか?蚕の幼虫をネットで購入してみたりもしたのですが、桑の葉を定期的に手に入れられず、すぐ死なせてしまいました。雑食性なのでコオロギも食べるとは聞いたのですが。

  • 2008年07月11日 09:34
  • 76人が参加中
  • 4

国産ノコギリクワガタトピック

国産ノコギリクワガタのトピック

トクノシマノコギリクワガタ

トクノシマノコの幼虫を3頭買いました。 初心者なのでなんの知識もありません。 このクワガタは常温でも飼えますか? 長野県なので冬はとても寒くなります。 トクノシマノコギリクワガタ

  • 2008年06月09日 22:40
  • 335人が参加中
  • 15