mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:278

検索条件:タイトルと本文+更新順

反米トピック

反米のトピック

サダム・フセインとイラク

時代からスンニ派の統治はもうすでに400年間続いている。今はやっと自らが主導権を握るチャンスが巡って来たから、当然それを逃すわけがない。一方半世紀の間に独立のために戦ったクルド人 はアメリカのような統一的連邦政府を目指しているのに対して、後者は北部三省の高度自治を主張している。つまり旧ユーゴスラビアのような半独立状態を目指している。そして最後にスンニ派に関しては、シーア派住民を主要勢力とする南部地域とクルド人

  • 2007年02月09日 23:49
  • 538人が参加中
  • 3

アムネスティ難民チームイベント

アムネスティ難民チームのイベント

募集終了難民と語る新春のつどい―イラン・トルコを知る―主催 ジャマルさんを支援する会 クルド人難民2家族を支援する会

2007年01月20日(土曜日 午後6時から9時)

東京都(文京勤労福祉会館 第1・第2創作室  最寄駅 JR山手線駒込駅又田端駅より徒歩十数分)

難民と語る新春のつどい―イラン・トルコを知る― 主催 ジャマルさんを支援する会 クルド人難民2家族を支援する会  日時 2007年 1

  • 2007年01月16日 17:07
  • 1人が参加中

世界の子供の笑顔を守れトピック

世界の子供の笑顔を守れのトピック

イラン戦争の可能性

シュの 演説が行われた同日、イラク駐留米軍は、イラク北部のクルド人の町アルビル のイラン領事館を襲撃し、領事館の外交官らイラン人職員6人を拘束、拉致 リカがフセイン の人権侵害からクルド人を守るためにイラク軍の立ち入りを禁じた「飛行禁止 区域」にあり、クルド人が自治を行っていた。アルビルなど3つの

  • 2007年01月16日 13:05
  • 5034人が参加中

ならん!イベント

ならん!のイベント

募集終了クルド映像作品上映会

2007年01月06日(22時スタート)

沖縄県(那覇市桜坂)

告知が当日になってしまいましたが、クルド映像作品の上映会を行います。知られざるトルコ南東部のクルド人の暮らしや文化、自然

  • 2007年01月09日 02:38
  • 1人が参加中
  • 1

沖縄県内イベント情報イベント

沖縄県内イベント情報のイベント

募集終了クルド映像作品上映会&インド中近東トランス

2007年01月06日

沖縄県

告知が当日になってしまいましたが、クルド映像作品の上映会を行います。知られざるトルコ南東部のクルド人の暮らしや文化、自然

  • 2007年01月06日 02:32
  • 1人が参加中

イラク情勢イベント

イラク情勢のイベント

募集終了クルド映像作品上映会

2007年01月06日(22時スタート)

沖縄県(那覇市桜坂)

沖縄在住のみなさん!! 告知が当日になってしまいましたが、クルド映像作品の上映会を行います。知られざるトルコ南東部のクルド人

  • 2007年01月06日 02:23
  • 1人が参加中

映像人類学イベント

映像人類学のイベント

募集終了クルド映像作品上映会&インド中近東トランス

2007年01月06日(22時スタート)

沖縄県(那覇市桜坂)

沖縄在住の方!! 告知が当日になってしまいましたが、クルド映像作品の上映会を行います。知られざるトルコ南東部のクルド人

  • 2007年01月06日 02:08
  • 1人が参加中

▲民族トランス&陶酔TRANCE▲イベント

▲民族トランス&陶酔TRANCE▲のイベント

募集終了クルド映像作品上映会&インド中近東DJ

2007年01月06日(22時スタート)

沖縄県(那覇市桜坂)

告知が当日になってしまいましたが、クルド映像作品の上映会を沖縄で行います。知られざるトルコ南東部のクルド人の暮らしや文化、自然

  • 2007年01月06日 01:56
  • 1人が参加中

アメリカ嫌いトピック

アメリカ嫌いのトピック

サダム・フセインとイラク

時代からスンニ派の統治はもうすでに400年間続いている。今はやっと自らが主導権を握るチャンスが巡って来たから、当然それを逃すわけがない。一方半世紀の間に独立のために戦ったクルド人 はアメリカのような統一的連邦政府を目指しているのに対して、後者は北部三省の高度自治を主張している。つまり旧ユーゴスラビアのような半独立状態を目指している。そして最後にスンニ派に関しては、シーア派住民を主要勢力とする南部地域とクルド人

  • 2007年01月04日 03:02
  • 907人が参加中
  • 4

集え!!6月5日生まれの人♪トピック

集え!!6月5日生まれの人♪のトピック

6月5日におきたことw

フェンシュタイン総裁が通過維持の不可能を表明する。 1926/06/05,大正15/06/05 イギリス、トルコ、イラクの3ヵ国の間でモースル協定が締結され、トルコがクルド人

  • 2007年01月02日 14:01
  • 308人が参加中
  • 5

クルドトピック

クルドのトピック

クルド音楽

、LA在住のイラン系クルド人JAMSHID、トルコ系クルド女性歌手AYNURなんか好きです。 JAMSHID http  インドで出会ったクルド人の知り合いから、クルドのことを知りましたが、もともと音楽・踊り好きで、バフマン・ゴパディの「わが

  • 2006年12月28日 15:32
  • 197人が参加中
  • 5

正しい戦争は無いトピック

正しい戦争は無いのトピック

産経新聞の論調を追って

しある勢力(例えばクルド人)には前よりましになったという       人もいるでしょう。 Q2:戦争 アルカイダでさえブドウの房のような集団で決して命令系統の通った組織ではないと言われています。 ましてアメリカは親イスラエル、イスラムからしたらアメリカの持ち出す正義には頷けないことが多いのでしょう。 イスラムの国家で比較的民主的で政教分離に近いと思えるトルコ

  • 2006年12月26日 13:18
  • 468人が参加中
  • 13

M&Mファンタジスタ2007トピック

M&Mファンタジスタ2007のトピック

んー情報開示 

クとの国境付近を含む南東部では、クルド人独立国家の建設を主張   するクルド労働者党(PKK:別名「クルド自由民主議会(KADEK)」)の武   装テ トルコのマイナス情報も入れます トルコへの渡航を予定される皆様及び同国に滞在されている皆様へ 1.概況 (1)イス

  • 2006年12月22日 00:24
  • 4人が参加中
  • 5

「DAYSJAPAN」読者トピック

「DAYSJAPAN」読者のトピック

DAYSJAPAN2005年2月号に掲載のクルド人難民の方のその後

月号と3月号に、日本に住むクルド人難民の方の写真を掲載して頂きました。どうぞよろしくお願い致します。 さて、実は

  • 2006年10月01日 06:53
  • 3056人が参加中
  • 31

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!トピック

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!のトピック

DAYS JAPAN 2005年2月号に掲載のクルド人難民の方のその後

2月号と3月号に、日本に住むクルド人難民の方の写真を掲載して頂きました。どうぞよろしくお願い致します。 さて、実は

  • 2006年09月27日 19:46
  • 1036人が参加中
  • 20

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2006年5月25日(木)-東京-快晴

は貨物ターミナルで発生。出火原因をめぐっては、電気回線のショートや溶接作業の可能性が指摘されているが、トルコからの独立を掲げるクルド人 声明"]  欧州に拠点を置くクルド系通信社は同日、クルド人の独立派武装組織「クルド解放のタカ」が犯行声明を出したと報じた。信ぴょう性は不明。トルコ

  • 2006年05月26日 00:22
  • 404人が参加中
  • 3

トルコな研究会トピック

トルコな研究会のトピック

クルド情勢緊迫

ところ知る由もないわけですが。 クルド人は、「国なき最大の民」と言われ約3000万人。トルコ、イラク、イランなどを主な居住地としている民族で宗教はイスラム教スンニー派。中東 では、アラブ人、トルコ人、ペルシャ人の次がクルド人ですね。トルコに住んでいるクルド人は約1500万人で最も多いのです。近代トルコ

  • 2006年05月25日 22:31
  • 240人が参加中

NICE な仲間たちトピック

NICE な仲間たちのトピック

必ず参加できるワークキャンプ特集【トルコ編】

/23-8/8 子 15 背景:Taslicayはトルコ人、クルド人、アゼリ人が混ざって暮 らす、人口5000人の町。夏の間、子ど 必ず参加できるワークキャンプ特集【トルコ編】

  • 2006年04月25日 11:52
  • 3652人が参加中

北京波の新世紀映画水路トピック

北京波の新世紀映画水路のトピック

『亀も空を飛ぶ』

初めてのイラン映画である。いま2000万人のクルド人がイラン、トルコ、イラク、シリアで暮らしている。この作品のクルド人は私の想像ではなく、生き が住む山岳地帯はクルディスタンと呼ばれ、トルコ・イラン・イラク・シリアの4カ国にまたがっている。しかしその5割を占めるというトルコはクルド人自体の存在を認めておらず、山岳クルド人

  • 2005年12月16日 11:15
  • 68人が参加中
  • 1

市野川容孝トピック

市野川容孝のトピック

ご挨拶+「論潮」(3月)

救済の対象から外した(朴一「在日外国人の無年金訴訟が問いかけるもの」『論座』)。  本年1月に、難民認定を拒否され続けてきたクルド人2名が、日本政府によって本国のトルコ

  • 2005年11月08日 17:01
  • 193人が参加中
  • 4

*虹の戦士トピック

*虹の戦士のトピック

クルド人難民強制送還について(日本の中の外国人)

かしながら、私はクルド人の置かれている状況関しては全く知りませんでしたが、カメラの前で泣きながら記者会見をする彼らの姿に日本人であることを、正直

  • 2005年01月27日 16:20
  • 627人が参加中
  • 4

プロ市民 略称:野鳥の会トピック

プロ市民 略称:野鳥の会のトピック

素朴な疑問

プロの方々とは関係ないですが、素朴な疑問にお答え願えれば嬉しいですm(._.)m ペコッ 強制送還された&拘留中のクルド人 の方は、なんで日本を選んだんでしょう。 日本って物価高いし、英語通じないし、トルコ料理少ないしetcetc 偏見も多いだろうに・・ 日本に来るメリットって考えられないんですが・・・

  • 2005年01月21日 00:44
  • 295人が参加中
  • 5