mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:441

検索条件:タイトルと本文+更新順

スライドギタートピック

スライドギターのトピック

スライドギターの弦高について

エレキギターで押弦とスライド併用される方、 ここにもたくさんいらっしゃると思いますが、 みなさん弦高は何mmくら

  • 2007年04月27日 23:36
  • 2794人が参加中
  • 8

Morris Guitarトピック

Morris Guitarのトピック

ボディーのトップが...

はじめまして。 (^O^)/ 最近ギターを弾いていて弦高が少し高い気がしたので楽器屋サンに持っていきました。 サド (_ _)m ギターはモーリスSー30です。

  • 2007年04月26日 21:42
  • 1081人が参加中
  • 14

Jerry Douglasトピック

Jerry Douglasのトピック

ドブロの購入方法

初めまして。 半年くらいにドブロを弾き始めましたジョージと申します。 札幌の某大学のブルーグラス研究会で6年ギターを弾いて、ブル 前サークルの先輩がドブロを購入して、しかもその楽器をサークルに寄付してくださったので、その楽器を自作パーツで多少改造して(弦高を上げた)使用しています。今はブルーグラス6楽器

  • 2007年04月26日 16:58
  • 171人が参加中
  • 15

アコギだよ全員集合!トピック

アコギだよ全員集合!のトピック

ギター入門編 各部の名称-その1-

を開けると鉄の棒が入っていて、ネックの強度を上げると共に、万が一ネックが曲がった時は鉄棒を回して修正します。 (カバーが無くネック下部で調整するもののあります) 年式の古いギター

  • 2007年04月25日 17:50
  • 314人が参加中
  • 12

アコギだよ全員集合!トピック

アコギだよ全員集合!のトピック

ギター入門編 各部の名称-その3-

その3は、ギターの一番ギターらしい部分「ボディ」ですね。 ボディは、「表板:トップ」「側板:サイド 」「裏板:バック」から

  • 2007年04月24日 20:19
  • 314人が参加中
  • 6

ギター/ベース メンテナンス塾トピック

ギター/ベース メンテナンス塾のトピック

ネックの悩み

すいません。ネックの状態で悩んでおります。 使用ギターはFender strat NOS。 自己チェックでは、ネッ ク自体の反りはないです。 15-16フレットを自分の好み(25mm)に合わせると 5-6フレット付近が低すぎ、5-6フレット付近に合わせると 高音域の弦高

  • 2007年04月22日 03:45
  • 14690人が参加中
  • 6

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【売ります】 FJ/ST62-70TX

ビティー内に銅箔でノイズ対策を施してあります。(ですが、テキサススペシャルは元々ノイズが大きいのでノイズが消えてるわけではありません) このギターのセールスポイントですが、ネッ クが安定(強いです)しているところです。 FJのギター(ストラト)は、一部でネックが弱いと言われていますが、 コレ

  • 2007年04月19日 22:09
  • 20900人が参加中
  • 8

YAMAKI GUITARトピック

YAMAKI GUITARのトピック

はじめましてNatsuyaと申します

小学生の頃最初に自分のお金で買ったギターがYAMAKIでした。 YW-20という廉価モデルで弦高 が高くてバレーコードを押さえるのが大変でした(~_~;) 3年ほど前からオークションを中心にギターを手にするようになり、 YAMAKIも数台持っています。 今後

  • 2007年04月14日 00:47
  • 216人が参加中
  • 2

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【交換希望】ARIA ADW−300

■希望の品:エレキギター・エレキベース・エフェクター ■希望の品の条件:完動品・価値がほぼ同じものを希望 ■提供 する品の傷、不良箇所:ピックガードに弾傷あり。全体に小傷はありますが、きれいです。ネック・フレット・ロッド等問題ありません。弦高が低く、弾き

  • 2007年03月25日 17:09
  • 20900人が参加中
  • 1

アストリアスユーザ会トピック

アストリアスユーザ会のトピック

はじめまして♪

にも何本も置いてます。 私自身もアストリアスを買いました。 工房に行って、自分で見てオーダーしました。 E.Cカスタムです。ネームも入れてもらい、自慢のギター あったのですがすぐに売れてしまいました。 弦高も低く、とっても弾きやすいです。 アストリアスユーザーの会があってうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 2007年03月20日 01:25
  • 246人が参加中
  • 1

ライトニンの人生相談ログトピック

ライトニンの人生相談ログのトピック

相談 ?12

ユウジヴェンツ 2003/10/28(火)16:56 大谷 ピカル様へ あのう普通にギターの相談なんですが、 一弦の10、11、12 ゆうじちゃん、先日はどうも!! 弦のビビリが、ネック反りに原因がある場合、ローポジションがビビるなら「逆反り」、ゆうじちゃんのギター

  • 2007年03月16日 14:07
  • 55人が参加中

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【売ります!】YAMAHA FG−435A アコースティックギター

鳴るので大きな音が出ます!チューニングも安定してます。 ただ、見た目が…。とにかく傷が多いです!あと少し弦高は高めです。 まだ

  • 2007年03月06日 21:55
  • 20900人が参加中
  • 4

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【売ります】MORRIS W-25【アコースティックギター

県 ■募集期間:決まるまで ■返品について: 致命的な故障があればOK ■コメント 弦高(フレット山から弦まで) 5フレ

  • 2007年03月02日 03:03
  • 20900人が参加中
  • 3

ギター/ベース メンテナンス塾トピック

ギター/ベース メンテナンス塾のトピック

質問があります

はじめまして。 いきなりなんですが質問があります。 まずギターの弦高についてなんですが 僕は弦高は低い方が好きなんですが、低く 低くするのは無理なんですかね? 僕は知り合いのPRSのギターを弾かしてもらったことがあるんですけど、そのギターはテンションも弦高も好みの低さでした。 やっぱりギター

  • 2007年02月28日 15:15
  • 14690人が参加中
  • 11

鳴るギターとは?トピック

鳴るギターとは?のトピック

ストラトの調整。

ストラトの調整は難しい、調整次第で安いギターも鳴るようになるなどとよく聞きますが、ブリッジ、サドル高さ、スプリングの強さ/数、ピッ クアップ高さ、フローティング状態、弦高等々総合的にバランスが取れた状態で始めて鳴り出すとも言います。 皆さんの調整方法を教えてください。 たとえばどこをどのようにいじるとどんな効果があるなど。。

  • 2007年02月19日 00:42
  • 3101人が参加中
  • 14

Toshi 鳥居トピック

Toshi 鳥居のトピック

New Guitar

   新しい仲間が増えました!  EASTWOOD製SAVANNAH−DLXと言うギターで最近の中国製です。定価は¥79,800 時に下取りに出して以来セミアコから遠ざかっていました。  このギター届いた時はネックが思いっきり順反っていてトラスロッドを幾ら締めても利きません?(反抗期のヤンキー娘かな?) “これ

  • 2007年02月16日 08:42
  • 216人が参加中

アコースティックギターLOVEトピック

アコースティックギターLOVEのトピック

弦高について

はじめまして。 つい最近、ギターを始めたました。 昔、親が使っていたギターで初めたのですが、 うまく弾くことが出来なく、ネッ くらいが良いらしいのですが、 私の使っているギターは6ミリくらいあり、 調整しても4ミリくらいにしかなりませんでした。 実際Cコードすらうまくいかず、ギター

  • 2007年02月14日 15:42
  • 19497人が参加中
  • 19

Gibson Firebirdトピック

Gibson Firebirdのトピック

弦高について

が後ろ向きについてるとことかサイコーにかっこいいです。 んで、あるサイトでFirebirdは他のタイプのギターと比べて弦高が高くてひきにくいって書いてあったんですけど、使っ 弦高について

  • 2007年02月03日 15:48
  • 543人が参加中
  • 8

Furch Guitar フォルヒギタートピック

Furch Guitar フォルヒギターのトピック

メンテナンスに関するトピック

まで元払い!!! こんなShopほかにある??? Furch買うなら絶対にココだね。 で、そのギターはどうかって??? 良いに決まってますv トをタスクの新品に交換 �弦高6弦12Fで2.2mmに再調整 �指板&フレットクリーニング しかもだ �送料

  • 2007年01月28日 23:51
  • 260人が参加中
  • 7

Toshi 鳥居トピック

Toshi 鳥居のトピック

本物を拝んで来ました!

 写真はギターセンターが落札したEC氏の本物のブラッキーです! 塗装の剥げた面からボディー材が見えますが”アルダー”と言うより”アッ シュ”ポイ印象ですが…。詳しい方お教えください。 ネックはイースタンメープルの様でかなり良い”当り”の部分です。このギター

  • 2007年01月24日 11:30
  • 216人が参加中

Yngwie J. Malmsteenトピック

Yngwie J. Malmsteenのトピック

早弾き仕様の弦高について

はじめまして。 マルムス歴15年のサラリーマンです。 皆様に使用ギターの弦高についてお聞きしたいと思います。 なめ らかなフィンガリングのために練習をすることは大前提としても、 速く弾くためには、ギター自体のスペックも大切かと思われます。 そこで私は、指板と弦の間を出来るだけ狭くしたいと思うのです。 もち

  • 2007年01月07日 21:00
  • 5020人が参加中
  • 6

トンプソンギターを愛するトピック

トンプソンギターを愛するのトピック

はじめまして

6genと申します。管理者です。 いろいろ調べると面白いトンプソンギターですよね、皆さんと情報交換などできたら良いと思っています。宜し な表現も可能なのが凄いと思います。 10年経ちますが、弦を張りっぱなしでも、ほとんどネックがそらないし、トップのふくらみもないのが良いです。 弦高はかなり低く追い込んでも、スケ

  • 2023年11月19日 00:06
  • 19人が参加中
  • 8

TAYLOR GUITARSトピック

TAYLOR GUITARSのトピック

NTジョイント

と実感しました。 今まで,かなり多くのメーカーのギターを使ってきました が,購入後にトップやネックの変化によって弦高調整をす るこ はじめまして。こちらのコミュニティで,初めて書き込み させていただきます。 先日,Taylorショップで,自分のTaylorギター

  • 2006年12月18日 19:12
  • 1221人が参加中
  • 2

♪Auditoriumの屋根の下♪トピック

♪Auditoriumの屋根の下♪のトピック

Atsukiのギタリストぶった切り

したら高くつくぞ!! 調整を怠る奴はダメだ!  →ギターは色々な要素で音が変わってくるが、  俺が材の種類以上に音に変化を与えると思ってる要素が  『弦高 も情報は溢れかえってる!!   なによりも自分で換えようとする意志のない奴らはギターに限らず話にならん! ・弦の交換を面倒くさがっていつまでも錆びた(もし

  • 2006年12月15日 23:09
  • 3人が参加中

12st Guitarトピック

12st Guitarのトピック

調整って大切?

のものと最近のものではかなり板目がちがうようで。初期のものはかなりきれい。 ま、調整ってギターでは重要。特に12弦ではちょっとした調整で別物的に変化する。 弾き続けるならJ12-15はきちんと調整するとかなりムードが変わってくるかなと思う。出荷状態の弦高は12弦では確かにきつい。 12弦を

  • 2006年12月04日 21:05
  • 183人が参加中

ギター修理!!リペア・マン!!トピック

ギター修理!!リペア・マン!!のトピック

教えてください。

はじめまして。 アコースティックギターで1弦の開放を鳴らしたら、途中でポワァーンとフィードバックの様な現象が起きます。 なん というか詰まったような、鳴りきってないような音なんですm(__)m 最近ナットとサドルを交換しましたが直りません。 弦高は標準よりやや低めです。 ネッ

  • 2006年11月24日 22:59
  • 3311人が参加中
  • 15

押尾コータロー弾き☆集合♪トピック

押尾コータロー弾き☆集合♪のトピック

弦のテンションについて

僕は基本的に自分のギターは全部弦高を落としてるんですが、かなり音を下げるチューニングをする場合に、弦の テンションが弱くて音がビビります。 弦高を高くしようといった考えはないので、何か音を下げても そこまでテンションが落ちないような弦があったら教えて下さい。

  • 2006年11月19日 04:07
  • 2132人が参加中
  • 4

Tracy Nelson & Mother Earthトピック

Tracy Nelson & Mother Earthのトピック

1949年11月8日カリフォルニア生まれ

イド奏法の合間にコードを押さえたり指弾きをするためだったら小指にはめるほうが弾きやすいのですが、中指に瓶をはめるのが一番、フレットに平行にスライドさせやすいし力も入れやすいというスライド奏法の特性を重視したためでしょう。 ボニーは、かなり太い弦を張って弦高も高くしたギター ット  女性ギタリストの先駆者であり特にスラド・ギターには定評があります。 ガラス瓶を中指にはめて弾いています。通常は、薬指か小指にはめますが。やは

  • 2006年11月10日 10:14
  • 23人が参加中

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【売ります】 初期物  Musicman Stingray 

クターの方や状態の良い物をお探しの方にはまったく向いていません。 ◆追記として、自分がギター弾きなのもあり、予定していたベースで参加するバンドが白紙になりまして、宝の持ち腐れ状態になってしまいそうなので、思い あわせ等で結構減っているように思えます。 現在の状態はかなり弦高が低めに設定してあると感じます。  主観ですがライブでガンガン弾きこまれる方にはかなりお勧めかと思います。ハー

  • 2006年11月08日 20:53
  • 20900人が参加中
  • 6

GrounWideトピック

GrounWideのトピック

究極の調整 

ギターはプレイヤビリティの高さで演奏の良し悪しが決まるといっても過言ではありません。 GrounWideのウェブサイトにある「グラ み角度からくる妥協を否定し、真のギター・リペア技術をを提供します。

  • 2006年10月24日 19:20
  • 99人が参加中

ギターの歴史と名機トピック

ギターの歴史と名機のトピック

ZEMAITIS METAL FRONT

究極の美と最高のクオリティを兼ね備えた、ギターという名の芸術品! Story  精緻 ルフロントに迫ります!  イギリス王室の家具職人として活躍した経験を生かし、トニー・ゼマティスは独創的なアイディアを盛り込んだアコースティックギターを製作。安価

  • 2006年10月10日 18:25
  • 913人が参加中

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【売ります】 MORRIS M-12

■売りたい製品名:MORRIS アコスティックギターM-12 ■付属品:説明書、ハードケース ■購入時期/使用期間:約3ヶ月 について:致命的な(音が鳴らない、クラックがひどいい)以外 なしでお願いします。中古なんで使用感はそれなりにあります。 ■コメント:弦高が低く弾き易いです。

  • 2006年10月04日 02:04
  • 20900人が参加中
  • 1

Martin D-28トピック

Martin D-28のトピック

入院ToT

も初心者なので変な質問とかしちゃうかもですが、よろしくお願いします。 本題です。 本日御茶ノ水のd-28購入店に2ヶ月ぶりくらいのギター調整に言ってまいりました。 弾い まま入院してもらうことにしました。 湿度管理の怠りを反省中なワタクシです。 ギターピペットを半年以上交換なしはさすがにまずかったですね・・・・。 で、除湿

  • 2006年10月03日 13:06
  • 762人が参加中
  • 9

12st Guitarトピック

12st Guitarのトピック

弦とギターの相性?

は試しと今まで使ったことがなかった細い弦を使ってみることにした。とりあえず、ダダリオのカスタム、09からスタートするものを購入してみた。結果は今までと全く異なる弾き心地。ギターと弾き手の相性、弦とギター

  • 2006年10月01日 00:45
  • 183人が参加中
  • 4

Guitarists & Bassistsトピック

Guitarists & Bassistsのトピック

ギターの質問。

自分はIbanezのストラトのフロイトローズ(弦を張ってブリッジを起こすやつ) のギターを使っています。 しかし、最近6弦が1

  • 2006年09月30日 14:01
  • 15552人が参加中
  • 14

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【売ります】ギター(エレアコ)

もお付けしますが、サドルは削ってありますので、現状でのご使用をおすすめ致します。音もいいですし、オクターブも調整済みです。弦高は12F、6弦=2,5mm 1弦

  • 2006年09月17日 23:44
  • 20900人が参加中
  • 3

ぎた吉パラダイストピック

ぎた吉パラダイスのトピック

G7 Telecasterのその後

レスも無くなりました ホント ギターって1ミリ2ミリ違うだけで おお違いなんですよね〜 これで また弾き込む楽しみが 増えました ここまでギター クが太い分 ネックポケットに かかるジョイント部分も厚いということで これが弦高が高くなる!という 症状を起こしてまして サド

  • 2006年09月12日 22:21
  • 149人が参加中
  • 7

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【売ります】 MORRIS アコギ

■売りたい製品名:MORRIS アコスティックギター(品番不明) ■付属品:説明書、ハードケース ■購入時期/使用期間:約3 なしでお願いします。 ■コメント:弦高が低く弾き易いです。 歯切れの良い音します M302より良い音しました。(個人的意見)

  • 2006年09月08日 15:38
  • 20900人が参加中