mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:441

検索条件:タイトルと本文+更新順

MARTIN GUITARSトピック

MARTIN GUITARSのトピック

教えてください!

に持って行き観てもらうべきでしょうか?自分でサドルを削るべきでしょうか。高価なギターを買ったのは初めてで、あまり詳しくありません。どなたか詳しい方で、良い はじめまして、先日地元の楽器屋で憧れの000−25ECを新品で購入しました。お店でひかせてもらったは、あまり気になりませんでしたが、家に帰ってから弦高

  • 2009年09月30日 02:41
  • 779人が参加中
  • 4

ギターの歴史と名機トピック

ギターの歴史と名機のトピック

Gibson J-45

も多くのギタリストを魅了し続けるラウンドショルダードレッドノート。その代表機種J-45の誕生は1942年。今回は67年製に焦点を当て、アコースティックギター史に名を刻み続けるその魅力に迫ります! (写真 のモデルは67年製です)  ラウンドショルダーのドレッドノートボディが初めてギブソンに登場したのは、1929年発表のHG(ハワイアンギター)シリ

  • 2009年09月27日 14:42
  • 913人が参加中
  • 15

ギターのミュートの音が好きトピック

ギターのミュートの音が好きのトピック

質問です!

はじめまして! ギターを初めて一年くらいたちます。 けど、まだまだわからないことがたくさんあります 質問があるのですが、 皆さんは弦高 ってどれくらいの高さにしていますか? 弦高を低くするとミュートしたとき音がしょぼくなるし、高くし過ぎると弾きにくいんで。 皆さんのベストの弦高

  • 2009年08月31日 00:13
  • 2639人が参加中
  • 6

Steve Vaiトピック

Steve Vaiのトピック

VAIの弦高はどのくらい?

はどのくらいなのでしょうか? どこかの記事でべったり指板に付いてしまいそうな位、弦高を低くセットしてある、と読んだ事があるのですが。 弦高を低くするとある程度ギター VAIの弦高はどのくらい?

  • 2009年08月30日 15:52
  • 5483人が参加中
  • 7

Joe Diorioトピック

Joe Diorioのトピック

ギター

このセットを使っている理由は 弦高はそんなに下げずにやや標準より下げたぐらいで 弦はやわらかいテンションで楽なタッチで弾ける様にするのが目的と言ってました。ヘービーゲージをはったギター ギター

  • 2009年08月21日 00:02
  • 27人が参加中
  • 5

アコギが一番!ミクシィトピック

アコギが一番!ミクシィのトピック

困ったね・・・。

 今度の新居は、極端に収納がない2K。アコギ関連本は、ゆうに100冊は軽く超えてるし。ギターは、実家 かいい楽器屋あるかなぁ? ■処分したいギターさん達。 ?マルハ F180(1年半ぐらい前に、リペアマンに調整して貰いました)  原価1,8万位。 ?ヤマ

  • 2009年07月29日 20:19
  • 17人が参加中

MARTIN 42モデルを愛する会!!トピック

MARTIN 42モデルを愛する会!!のトピック

一生モノのドリームギター

ークが探し続けている銘器です。1938年から1943年までに製作されたOOO-42はわずか112本!!(42年製は12本生産) USAのヴィンテージ市場でもほとんど出ることのないレアーギター

  • 2009年07月17日 15:29
  • 66人が参加中
  • 12

Caparison Guitarsトピック

Caparison Guitarsのトピック

ロビンクロスビーのCaparison

ットもジャンボフレットではなく、ギブソンのレスポールと同じフレット(ロビンクロスビー自身がジャンボフレットを嫌ったらしく、ギブソンと同じフレットを希望したらしい)、また全てのプロギターでは当たり前の超低い弦高 初めまして。 Alexと申します。ホントはJacksonギターユーザーなのですが(約40本あります。画像

  • 2009年07月05日 23:34
  • 750人が参加中
  • 2

あげます&くださいトピック

あげます&くださいのトピック

【反りが直りませんので…譲ってください】アコースティックギター

初めてトピック立てさせて頂きます。 タイトル通り、【アコースティックギター】を譲ってほしいです。 純粋

  • 2009年07月04日 09:30
  • 45014人が参加中
  • 4

モズライト mosrite guitarsトピック

モズライト mosrite guitarsのトピック

MOSRITE OF KAMEOKA  63年モデル

そろいました。 シリアル0000 リズムギター向きにネックは太めです。メイプルワンピースネック 普通モズライトには張らない10-52の太 い弦を張っています。ドンさんと同じ様に弦高を低く設定しています。ここまで低くできるのはネックがしっかりしている証拠です。反りもまったく出ませんでした。 ブリ

  • 2009年07月02日 23:01
  • 893人が参加中
  • 1

MARTIN GUITARSトピック

MARTIN GUITARSのトピック

お譲りします。

)、ギタースタンド、コブクロ、Mr.Children、ゆずの楽譜(総額10000円以上)を付けます。 ギターの購入は2007年11月28日で なにかあった場合にも安心かと思います。 使用回数は7、8回試奏した程度で、ほぼ新品に近いかと。 12フレットの弦高は1弦で約2ミリ、6弦で約2.5ミリで、この

  • 2009年06月26日 23:28
  • 779人が参加中

楽器家☆エクサイト335トピック

楽器家☆エクサイト335のトピック

★楽器家エクサイト335♪お客様からのよくある質問★

部品の交換が必要な場合。  △製品に対し、分解及び何らかの改造が加えられた場合。 ○ミニギターによるチューニング、ピッチの問題。 ※製品に対し、天災(火災 スペ調整の件 基本的なセットアップです。 例)ピッチ調整 弦高調整、ネックの調整 その他気になるところは 別途料金かかります。 (ナッ

  • 2009年06月18日 02:28
  • 30人が参加中

ギター販売トークのウソ・ホントトピック

ギター販売トークのウソ・ホントのトピック

ブレイシングの接着再生。

マイミクのカズさんが古い国産ギターを、お友達から譲ってもらったとのこと。 事前に話は聞いていたが、ききしにまさる。 トッ 用タイトボンド。加熱で剥離できるタイプではないのだが、頑丈に着けたいのでこれで。 乾燥させて、接着を確認して昨日弦を張った。 弦高、ネッ

  • 2009年06月16日 20:48
  • 636人が参加中

福生 「MUSIC BOX」トピック

福生 「MUSIC BOX」のトピック

ベニーさん!仕事より。。。

を改造。 弦高をめっちゃ上げ、ピエゾマイクをしこみ、何する気? と思いきや、おもむろにギターを仰向け?膝の上に乗せ ガラ       ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ベニーさん一人!真剣です!夢中です!仕事忘れてます!! 最近ベニーさん、自前のヤマハギター

  • 2009年06月04日 17:52
  • 92人が参加中
  • 7

ダイナミックギタートピック

ダイナミックギターのトピック

オープンチューニング No.10

ク起きの症状を発見。 9.ギターを反対側に寝かせてボディに20kgほどの重りを載せ、この状態でボンドを厚めにネックの付け根に塗る。 10.この状態のまま、5日間 プンG専用のギターにしました。 スライドギターなので、ペグを左右交換してヘッド表面にノブがくるように交換しました。 何ともブルージーなスライドギター

  • 2009年04月30日 18:39
  • 72人が参加中
  • 3

Morris Guitarトピック

Morris Guitarのトピック

新品のギターのサドルについて

入したんですが、少し弦高が高いような気がします。 いろいろサイト等を調べてみたんですが、ギター のサドルは後で調整できるように高めにして出荷するそうです。 これは本当なんでしょうか? これが本当ならば僕のギターも弦高調整が必要ということですよね?(・・;) 初歩的な質問ですが、アドバイスお願いします。

  • 2009年04月26日 12:53
  • 1081人が参加中
  • 14

ギター/ベース メンテナンス塾トピック

ギター/ベース メンテナンス塾のトピック

3弦の12〜15フレットのビビリについて。

新規のトピックを立てさせていただきました。 すでに同様のトピックスが存在するようでしたら、ご連絡ください。 今日、相談させていただくギター っています。 ブリッジを高くしてしまうと他の弦まで弦高が上がってしまい、違和感があります。 逆反り気味と考えられるのでトラスロッドを緩めますが、すで

  • 2009年04月21日 08:34
  • 14689人が参加中
  • 6

ミクオントピック

ミクオンのトピック

★売ります★YAMAHAサイレントギター

のサウンドと高い静粛性を兼ね備えた、新時代のギターです。SLG-100Nはナイロン弦のエレガットタイプ。クラシックギターよりもスリムな指板幅と低めの弦高の設計は、フィ ★売ります★YAMAHAサイレントギター

  • 2009年04月15日 12:52
  • 20899人が参加中

TAK MATSUMOTO DOUBLE CUTAWAYトピック

TAK MATSUMOTO DOUBLE CUTAWAYのトピック

TAK DC キルトメイプル・トップのネック

ども。 TAK DC の1stのキルトメイプルトップを使っています。 私のギターがそうだったのですが、ネックに「ネジ レ」  というか、結構ヒズミがありました。  ネック調整や弦高調整しても、6弦のビビリを解消したときに  1〜3弦12フレットから22フレ

  • 2009年03月27日 07:08
  • 477人が参加中
  • 6

ギター販売トークのウソ・ホントトピック

ギター販売トークのウソ・ホントのトピック

リペアの方針

ットの調整が大変やっかいになる。ビビリの原因が解明できないという失敗に陥り、かえって調整範囲を狭めてしまう可能性すらある。 そのギター ンケン・シュタインのようになってしまったギターを市場でよく見かける。これは、とても悲しいことである。 本体全体の写真は、私の

  • 2009年03月26日 15:22
  • 636人が参加中
  • 7

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【売ります】JACKSON STARS NASL

ノブの下にも割れが見られます。 ビビりはありません。 弦高はかなり低めのセッティングです。 付属は分厚い綿が入ったようなノーブランドのギター

  • 2009年03月22日 16:29
  • 20899人が参加中
  • 3

duesenbergトピック

duesenbergのトピック

弦高

の方がよいかなと思うのですが、少し高くして今は 6弦2ミリ 1弦2.5ミリ ってかんじです。 このギターはその辺難しいです。。 弦高

  • 2009年03月18日 20:06
  • 444人が参加中
  • 2

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【売りたい】アコギ2本

ギターを入れるケースが余分にないので、ソフトケースを持ってこれる方のみ、ご検討ください。 ■購入時期/使用期間: ?去年の8月に し、演奏に支障は全くありません。弦高は6弦12フレット付近で3ミリ位です。割と弾き易いと思います。音ですが、枯れたいい音がします。 弾き

  • 2009年03月05日 23:28
  • 20899人が参加中
  • 4

studio-tと仲間たちイベント

studio-tと仲間たちのイベント

募集終了楽器診断

2009年03月08日(19時ころより)

東京都(福生市)

理等を担当。 Old Gear Guitarsでは、アコースティックギター エレクトリックギター、ウクレレ、マンドリン バンジョー、ウッ ぐらい? 入場 無料(最低限の飲食のみ) 今回はテーマをいくつかに分けまして 弦の張り替え方 弦高について1 (ナッ

  • 2009年03月05日 11:54
  • 2人が参加中
  • 4

Morris Guitarトピック

Morris Guitarのトピック

ブリッジを低くしたい

エレアコのトルネード使っています 初めて自分で買ったギターで、見た目がすごく気に入っているのですが…弦高 がちょっと高めで困ってます 普通にコードで弾くときはそんなに気にならないんですが、押尾コータローなど弾く時のハイフレットは弾きにくくて…。 弦高を低くしたいんですが、自分

  • 2009年03月02日 12:26
  • 1081人が参加中
  • 8

福生弾き語り友の会トピック

福生弾き語り友の会のトピック

3月8日(日) リペアーマン講習会

限の飲食) 条件 自分の見てもらいたい楽器を持って来て下さい Old Gear Guitarsの高山さんは僕のギターや中野ひでおさんの オー では、アコースティックギター エレクトリックギター、ウクレレ、マンドリン バンジョー、ウッドベース等の 各種弦楽器の修理、P.U

  • 2009年03月01日 10:52
  • 66人が参加中
  • 1

福生町食堂 そら豆トピック

福生町食堂 そら豆のトピック

3月8日(日) リペアーマン講習会

限の飲食) 条件 自分の見てもらいたい楽器を持って来て下さい Old Gear Guitarsの高山さんは僕のギターや中野ひでおさんの オー では、アコースティックギター エレクトリックギター、ウクレレ、マンドリン バンジョー、ウッドベース等の 各種弦楽器の修理、P.U

  • 2009年02月19日 20:55
  • 74人が参加中
  • 1

アコギだよ全員集合!トピック

アコギだよ全員集合!のトピック

使用ギターは?

自分の使用ギターを紹介してください〜 まずはじぶんです 左からMartin D-41 '92 ライブなどでメイン使用中、昨年

  • 2009年02月06日 10:35
  • 314人が参加中
  • 27

マーティン(Martin)が好き!トピック

マーティン(Martin)が好き!のトピック

ピッチについて☆

ットなどにつけてチューニングしてみるとありえないぐらい高くなってしまいます。(シャープしてしまいます) 元々ギターという楽器のの性質を考慮しても許容範囲を大きく越えたレベルです。 6弦と5弦に 楽器屋さんも今では少しお手上げ状態っぽいのですが、どなたか核心的な原因を予想できる方がいらっしゃればぜひ教えてください。 学生時代から使ってるギター

  • 2009年01月26日 13:19
  • 3017人が参加中
  • 12

Martin D-28トピック

Martin D-28のトピック

温度、湿度やギターの維持のことについて

はじめまして、悩みがたくさんあってこのコミュを見て凄いなと思って活用させて頂きたいと思います。 ギター

  • 2009年01月20日 19:07
  • 762人が参加中
  • 2

楽器家☆エクサイト335トピック

楽器家☆エクサイト335のトピック

お客様から温かいメール感謝いたしております〜☆

に違うんです。 音もなにもかも! 家に持ち帰って さらに驚き!! 生音がボディーに響いてくる この感じ! 今まで弾いてたギター に解消しました! エクサイトチューニングシステムは 私の所有するギターすべてに やっていくつもりです! 今度は OM-45Marquisを 出し

  • 2009年01月04日 09:28
  • 30人が参加中

ギター/ベース メンテナンス塾トピック

ギター/ベース メンテナンス塾のトピック

フロイドローズ系ギターの調整

フロイドローズ系ギター(アイバ社のRG)を使用してます。 一度安定してしまえば楽ですが、それでも弦交換やチューニングの たび

  • 2008年12月23日 01:10
  • 14689人が参加中
  • 6