mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:599

検索条件:タイトルと本文+更新順

ケニアイベント

ケニアのイベント

募集終了音と生きる★アフリカ

2009年05月22日(19:00〜21:30(開場18:30))

東京都(吉祥寺)

があったら是非足を運んでみてください 以下、イベント詳細☆☆☆☆☆☆☆ 音と生きる★アフリカ [TALK&LIVE] ・ケニア最大のスラム街と言われる、キベラ るライブがお楽しみ頂けます! また、会場ではキベラの人々が手作りで制作している雑貨、アクセサリーや大西匡哉と子ども達による音楽CDの販売、そして、ケニアの主食である「チャ

  • 2009年05月20日 10:40
  • 1人が参加中

ケニア支援活動イベント

ケニア支援活動のイベント

募集終了音と生きる★アフリカ

2009年05月22日(19:00〜21:30(会場18:30))

東京都(吉祥寺)

があったら是非足を運んでみてください 以下、イベント詳細☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ◆◆◆ ケニア最大のスラム街と言われる、キベラ。 そこ も、キベラの人々が手作りで政策している雑貨、アクセサリーや子供たちの元気な歌声が入っている可愛いCDの販売もあります。 現地の主食「チャ

  • 2009年05月20日 10:35
  • 1人が参加中

アフリカスタディーツアートピック

アフリカスタディーツアーのトピック

8月28日発 永松真紀&早川千晶が案内するディープなケニア16日間

/content000011.html * ナイロビ・キベラスラム ナイロビ最大のスラムキベラを訪問し、早川 歩きながら近くの野生動物やそこに生える薬草などの話を聞いたり、夜は焚き火を囲んでマサイの長老や若者とディスカッション(通訳付)など、充実の3泊です。 * ミリティーニ村 キベラ

  • 2009年05月15日 09:49
  • 590人が参加中

アフリカスタディーツアートピック

アフリカスタディーツアーのトピック

8月5日発 夏休み特別企画!早川千晶とめぐるたっぷり14日間ケニアスタディツアー

生のみなさんにもぜひ参加していただきたいツアーです。 キベラの高校生たちとの交流も予定しています。 詳しくはたびせん・つなぐWEB→ http://tabisen-tsunagu.com ケニアスタディツアー ナイロビ・キベラスラム、ケニアの伝統息づく東海岸、自然や動物とともに生きるマサイの村へ。 充実した内容の濃いケニアのスタディーツアー14日間

  • 2009年05月15日 09:38
  • 590人が参加中

アフリカスタディーツアートピック

アフリカスタディーツアーのトピック

8月9日発 お盆休み 永松真紀案内 ケニア スタディ&サファリ9日間

ドが同行。安全・治安にも万全の対策をとっておりますので安心してご参加ください。 * ナイロビ・キベラスラム 首都ナイロビ最大のスラムと言われるキベラ

  • 2009年05月15日 09:31
  • 590人が参加中

☆payaka in hamamatsu☆イベント

☆payaka in hamamatsu☆のイベント

募集終了5/31 ◆近藤ひろみ ライブ&早川千晶 スライドショウとトーク

2009年05月31日

静岡県(payaka)

企画や撮影コーディネーターを手掛けた後、1999年にフリーライターになる。現在は執筆活動のかたわら、ナイロビ最大級のスラム・キベラでのストリートチルドレンのための学校建設・運営、スラ

  • 2009年05月07日 18:45
  • 1人が参加中

ケニア・スワヒリ語学院イベント

ケニア・スワヒリ語学院のイベント

募集終了早川千晶 近藤ヒロミ 大西匡哉 2009年Spring&Summer ポレポレツアー

2009年05月17日(13時から16時頃まで)

千葉県(長生郡長柄町刑部)

山菜の美味しい季節がやって来ました。 突然ですが…来月ケニアに在住し、キベラ・スラムで学校の運営に奮闘している 早川千晶さん、ジャンベ奏者の大西匡哉さん等が帰国し、JACII卒業 のド田舎・長柄の我が家に立ち寄り、 アフリカンミュージック&トークライヴを開催することになりました。 早川さんはキベラ

  • 2009年04月29日 14:39
  • 1人が参加中

ケニアンコミュニティーイベント

ケニアンコミュニティーのイベント

募集終了写真展

2009年04月27日(から)

海外(ナイロビ)

30日まで、朝9時から夜8時で日曜休館。東アフリカ外国特派員協会に所属するフォトジャーナリストによる展覧会で、僕の写真も3枚(オバマ宣誓時のキベラ

  • 2009年04月27日 14:32
  • 1人が参加中

Save the Children Centreトピック

Save the Children Centreのトピック

139

ーやフリーマーケットあるいは自宅のガレージを改装したショップや地域のコミュニティースペースでうちの物産を売っている。 うちの物産というのは、スラムのママグループや青年達、他の孤児院の作品も入る。マザレスラムにもキベラ

  • 2009年04月03日 23:46
  • 54人が参加中

アフリカスタディーツアートピック

アフリカスタディーツアーのトピック

5月GW 早川千晶さんケニアツアー ナイロビと東海岸の村&キリマンジャロの麓・アンボセリ

会と昔ながらの生活を大事にする田舎の村、両方からケニアのかかえる現実と私たちの関わりを考えます ★ ナイロビではじっくりとキベラスラムを訪問。千晶 のたびになることは間違いありません。 【写真】キベラスラムのマゴソスクールにて。

  • 2009年03月15日 09:58
  • 590人が参加中

アフリカスタディーツアートピック

アフリカスタディーツアーのトピック

5月GW 永松真紀といくケニアスタディツアー&快適ロッジサファリ

ゴールデンウィークに合わせたツアー。社会人の方々にも参加しやすい日程になっています ★ ナイロビでは最大のスラムと言われるキベラを訪問。真紀

  • 2009年03月15日 09:51
  • 590人が参加中

Save the Children Centreトピック

Save the Children Centreのトピック

124

スラムを歩く テーマ:出会い 2009-03-05 20:20:19 キベラの賑やかな通りで、偶然ポール・マウ マイニを出て近くのクワレスラムを抜けバスに乗り、バスを降りて延々と歩き、キベラスラムの中を縦横にズーッと歩いた。時には跳んだ。キベラへはソウェト地区から入り、シランガ、マシモニ、リン

  • 2009年03月12日 22:51
  • 54人が参加中

Save the Children Centreトピック

Save the Children Centreのトピック

118

内を私はチョロチョロ駆け回った。大変だけど嬉しい限りだ。ジェーン達が懸命に作ったフェルト工芸などのマトマイニグッズに加え、キベラスラムのママや青年達の作品も販売した。助っ

  • 2009年02月26日 12:39
  • 54人が参加中
  • 1

☆Maisha ya Raha☆トピック

☆Maisha ya Raha☆のトピック

テレビ放映

マゴソスクールを訪問し、マイシャにもたくさんの力をかして下さっているMISIAさんがナレーションを務める番組が放映されます。 キベラ

  • 2009年02月08日 09:57
  • 242人が参加中
  • 3

Save the Children Centreトピック

Save the Children Centreのトピック

110

がおもわしくなかったジェームスとモセスの2人は、違う道を歩み始めた。モセスは遠い西ケニアの母親の元へ帰って行った。マトマイニに来た当時、父親は刑務所で服役中で、キベラ には若い後妻と子どもがいて居場所がなかった。仕方なしに母子はキベラに戻った。マトマイニでジェームスと妹のワンボイを預かった後、病が進み力尽きて母親は亡くなった。 真面

  • 2009年02月06日 22:25
  • 54人が参加中

アフリカスタディーツアートピック

アフリカスタディーツアーのトピック

3月15日日本発、永松真紀&早川千晶のコラボスタツア15日間

皆さん、こんにちは。 ナイロビ在住の早川千晶と申します。キベラスラムで貧困児童・孤児・虐待 ティーニ村とツンザ村の部分が早川担当で、もちろんキベラスラム訪問も入っています。 マサイ村、東海岸のドゥルマの村、キベラと、3本立

  • 2009年01月31日 11:35
  • 590人が参加中
  • 1

Save the Children Centreトピック

Save the Children Centreのトピック

107

があればホテイアオイから紙も漉くし、カゴも編む。ホテイアオイのカゴはアメリカまで売られて行った。材料はナイロビダムのホテイアオイ。作り手はナイロビダム沿いのキベラ

  • 2009年01月31日 00:32
  • 54人が参加中

Save the Children Centreトピック

Save the Children Centreのトピック

106

問自答する。 2月は日本から学生さんグループの訪問が相次ぐので、販売してみるつもりだ。マザレスラムやキベラスラムの住民グループにも、「さあ、お客

  • 2009年01月31日 00:31
  • 54人が参加中

北海道の陶芸好き集まれ〜♪トピック

北海道の陶芸好き集まれ〜♪のトピック

作品?

以前作成した壺です。 白泥を着色して未乾燥の壺に塗りあげカキベラで 削り加工しました.

  • 2009年01月24日 10:01
  • 133人が参加中
  • 1

MarineBookComトピック

MarineBookComのトピック

新刊 ベラ・ブダイ図鑑

の知見を得ることが出来る。  ブダイは後半の50ページを占めるが、膨大なイトヒキベラの項と同じページ数になった。ここでもシリーズ同様、日本

  • 2009年01月15日 13:16
  • 15人が参加中

アフリカスタディーツアートピック

アフリカスタディーツアーのトピック

2月と3月のケニアスタディツアー

弁のおもろいおっちゃんというかんじの大西さんが歓迎してくれると思います。 スタツア内容は、キベラスラム訪問、(マゴソスクールの子どもたちと音楽の交流あり)、キベラの若者たちとのディスカッションプログラム、ミリ 文化などを詳しく知ってみんなで一緒に考えて語り合うことができる密なプログラムにしたいと思っています。 特に、キベラスラムの若者たちとのディスカッションプログラムは、毎回大好評です。 私が双方の通訳をしながら進行します。 普段

  • 2009年01月12日 14:56
  • 590人が参加中

アフリカに思いを寄せる人トピック

アフリカに思いを寄せる人のトピック

キベラの子供たちスライド動画

たい」ってのが口癖です。w ケニアのキベラスラム、ケニア孤児院、タン

  • 2008年12月26日 17:41
  • 3077人が参加中
  • 8

子どもの笑顔を奪う貧困の仕組みトピック

子どもの笑顔を奪う貧困の仕組みのトピック

アマニ・ヤ・アフリカをご存知ですか?

アマニ・ヤ・アフリカでは、 アフリカ・ケニア最大のスラム街キベラ地区で暮らす ストリートチルドレンの子供たちの支援活動や、 仕事

  • 2008年12月17日 18:01
  • 5505人が参加中

Save the Children Centreトピック

Save the Children Centreのトピック

73

りのドラム缶の浮島をうかべ、たたみ30畳ほどのホテイアオイにをツナ一本でこちらの岸へゆっくり引き寄せる。右前方はキベラスラム。スラムの生活用水が流れ込み、ホテ トワークは続いていなかったはずだ。  金曜日、おだんごの会はACEF(アフリカ児童教育基金の会)というNGOの活動現場を訪問した。まずキベラ

  • 2008年12月07日 23:51
  • 54人が参加中

Save the Children Centreトピック

Save the Children Centreのトピック

72

の反応は早かった。オディンガ総理大臣がウガリの値下げを宣言した。スーパーなどで売る中流階級向けは一袋72シリングで、キベラやマザレなどのスラム地区では52シリ

  • 2008年12月07日 01:21
  • 54人が参加中

Save the Children Centreトピック

Save the Children Centreのトピック

64

スマスにはボニの大好きなソーセージとチップスが食べられるかも知れない。 今日はボニと姉のワンガレ、そしてアモスの3人が帰省していった。アモスは病弱の母親が来れず、叔母さんとキセリアンという隣の町へ。ボニとワンガレはナイロビのキベラ

  • 2008年12月01日 23:45
  • 54人が参加中

MoN MoN もんもんトピック

MoN MoN もんもんのトピック

お知らせ♪harambee(ハランベー)登場

ムの仲間のゴスペルシンガーたちは、 歌ってお金を集めてくれました。キベラの人も、村の人たちも、なけなしのお金を渡してくれました。 それが、びっ てもらったり助けたりということが普通に当たり前のように自然に身についているんでしょうね。 キベラスラムで行ったマゴソスクールの改装費のハランベーの場合、200人くらいの友人たちが集まり、 その結果集まったお金は、なんと、35万シ

  • 2008年11月07日 16:46
  • 29人が参加中

キベラ スラムトピック

キベラ スラムのトピック

教えてください キベラで働くということ

ところまだ子どもはいません。将来的に看護師という資格を生かしてキベラの助産院を手伝おう・でもその前にスワヒリ語を習う…等色々浮かんではいますが、家族の理解を得て、あの

  • 2008年10月27日 00:30
  • 249人が参加中
  • 10

初心者から始める海水魚トピック

初心者から始める海水魚のトピック

はじめまして。

もう一つは大きめの魚ニシキベラ、カレイ、カワハギ、伊勢海老、等々が居ますよろしくお願いします

  • 2008年10月13日 20:47
  • 394人が参加中

アフリカイベント

アフリカのイベント

募集終了ケニア・ハランベグループ in 広島県西条酒まつり

2008年10月11日(12日)

広島県(西条)

ア紅茶      キベラスラムの子供達のゴスペルCD 他 回を重ねるたびに広がっているお客さまの支援の輪に心から感謝します。 お買

  • 2008年10月09日 22:13
  • 2人が参加中
  • 2

生協ひろしまイベント

生協ひろしまのイベント

募集終了ケニア・ハランベグループ in 西条酒まつり

2008年10月11日(12日)

広島県(西条)

ア紅茶      キベラスラムの子供達のゴスペルCD 他 回を重ねるたびに広がっているお客さまの支援の輪に心から感謝します。 お買

  • 2008年10月08日 22:12
  • 1人が参加中
  • 2

ケニアイベント

ケニアのイベント

募集終了ケニア・ハランベグループ in 広島県・西条酒まつり

2008年10月11日(12日)

広島県(西条)

ア紅茶      キベラスラムの子供達のゴスペルCD 他 回を重ねるたびに広がっているお客さまの支援の輪に心から感謝します。 お買

  • 2008年10月07日 16:16
  • 1人が参加中
  • 2

アフリカに思いを寄せる人イベント

アフリカに思いを寄せる人のイベント

募集終了ケニア・ハランベグループ in 広島県西条酒まつり

2008年10月11日(12日)

広島県(西条)

ア紅茶      キベラスラムの子供達のゴスペルCD 他 回を重ねるたびに広がっているお客さまの支援の輪に心から感謝します。 お買

  • 2008年10月07日 00:46
  • 1人が参加中

アフリカ・マシャリキイベント

アフリカ・マシャリキのイベント

募集終了ケニア・ハランベグループ in 広島県西条酒まつり

2008年10月11日(12日)

広島県(西条)

ア紅茶      キベラスラムの子供達のゴスペルCD 他 回を重ねるたびに広がっているお客さまの支援の輪に心から感謝します。 お買

  • 2008年10月07日 00:43
  • 1人が参加中

NPO法人 日本ケニア協会 イベント

NPO法人 日本ケニア協会 のイベント

募集終了ケニア・ハランベグループ in 西条酒まつり

2008年10月11日(12日)

広島県(西条)

ア紅茶      キベラスラムの子供達のゴスペルCD 他 回を重ねるたびに広がっているお客さまの支援の輪に心から感謝します。 お買

  • 2008年10月07日 00:36
  • 1人が参加中

アフリカ広島ネットワークイベント

アフリカ広島ネットワークのイベント

募集終了ケニア・ハランベグループ in 西条酒まつり

2008年10月11日(12日)

広島県(西条)

ア紅茶      キベラスラムの子供達のゴスペルCD 他 回を重ねるたびに広がっているお客さまの支援の輪に心から感謝します。 お買

  • 2008年10月07日 00:31
  • 1人が参加中

広島で国際協力・国際交流!イベント

広島で国際協力・国際交流!のイベント

募集終了ケニア・ハランベグループ in 西条酒まつり

2008年10月11日(11日(土)・12日[日))

広島県(西条)

ア紅茶      キベラスラムの子供達のゴスペルCD 他 回を重ねるたびに広がっているお客さまの支援の輪に心から感謝します。 お買

  • 2008年10月07日 00:24
  • 1人が参加中

カテンべ救済基金イベント

カテンべ救済基金のイベント

募集終了2008 BIG Familyツアーin東京 マテラさんがやってきた

2008年10月05日(日曜日)

東京都(湯島・東京魂源堂)

ションも個人的には楽しみです。 もちろん、千晶さんの最新ケニア報告もあります。 その後のキベラの様子、マゴソスクールの子ども達の近況 現在

  • 2008年09月26日 23:26
  • 1人が参加中

KOH-TAO(コ・タオ)イベント

KOH-TAO(コ・タオ)のイベント

募集終了BUNさん参加イベント アフリカを身近に感じてください

2008年10月05日(日曜日)

東京都(湯島・東京魂源堂)

ションも個人的には楽しみです。 もちろん、千晶さんの最新ケニア報告もあります。 その後のキベラの様子、マゴソスクールの子ども達の近況 現在

  • 2008年09月26日 23:23
  • 1人が参加中

アフリカに思いを寄せる人イベント

アフリカに思いを寄せる人のイベント

募集終了2008 BIG Familyツアーin東京 マテラさんがやってきた

2008年10月05日(日曜日)

東京都(湯島・東京魂源堂)

ションも個人的には楽しみです。 もちろん、千晶さんの最新ケニア報告もあります。 その後のキベラの様子、マゴソスクールの子ども達の近況 現在

  • 2008年09月26日 23:21
  • 1人が参加中

ケニア支援活動イベント

ケニア支援活動のイベント

募集終了早川千晶とその仲間達〜東京講演のお知らせ

2008年10月05日(日曜日)

東京都(湯島・東京魂源堂)

ションも個人的には楽しみです。 もちろん、千晶さんの最新ケニア報告もあります。 その後のキベラの様子、マゴソスクールの子ども達の近況 現在

  • 2008年09月26日 23:18
  • 1人が参加中

桑名市イベント

桑名市のイベント

募集終了早川千晶さん講演会 「アフリカの子どもたちの笑顔に出会う」

2008年09月21日(13:00開場 13:30開演)

三重県(桑名市 大山田コミュニティプラザ)

フリーライターになる。 現在は執筆活動のかたわら、ナイロビ最大級のスラム・キベラでのストリートチルドレンのための学校建設・運営、スラム住民の生活向上プロジェクト、リサ

  • 2008年09月21日 11:49
  • 2人が参加中
  • 1

浜松市立高校なぎなた部トピック

浜松市立高校なぎなた部のトピック

9月27日 早川千晶さんのイベントをやります!!

企画や撮影コーディネーターを手掛けた後、フリーライターになる。現在は執筆活動のかたわら、ナイロビ最大級のスラム・キベラで、孤児・ストリートチルドレン・貧困児童のための寺子屋「マゴ ゲーニャ〜東アフリカの伝統音楽 ドゥルマ・ディゴ・ラバイ」、「TWENDE NYUMBANI〜キベラスラムの歌声  Vol.1」「MILELE〜キベラ

  • 2008年09月19日 00:42
  • 23人が参加中

アフリカスタディーツアートピック

アフリカスタディーツアーのトピック

2008/11/7発 早川千晶案内 ナイロビ・東海岸 ケニアスタディツアー10日間

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ たびせん・つなぐの大切なパートナー、早川千晶さん。 ケニア・ナイロビ在住18年のライターです。 最大級のスラム キベラで、スト では失われつつある多くの魅力が息づいています。 ナイロビのキベラスラムで懸命に生きる人々、 東海岸のミリティーニ、ツンザ村で伝統音楽を継承するために頑張る人々。 押し

  • 2008年09月18日 12:12
  • 590人が参加中

アフリカワークショップイベント

アフリカワークショップのイベント

募集終了カリンバワークショップ

2008年09月26日

大阪府

アフリカの国・ケニアからステキなゲストが登場☆ 東アフリカ最大級のスラム街・キベラで、子ど

  • 2008年09月14日 01:58
  • 1人が参加中

☆ネハナ組☆トピック

☆ネハナ組☆のトピック

イベントお知らせです。

アと日本を繋ぐ平和の伝道師がやってくる!!」      オープニングにカリンバ演奏 近藤ヒロミ (ディンカ・ドゥンク)      キベラスラムの子ども達のお話&スライドトーク(早川

  • 2008年09月12日 18:33
  • 122人が参加中