mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:599

検索条件:タイトルと本文+更新順

岐阜サブニュマ村イベント

岐阜サブニュマ村のイベント

募集終了大西匡哉&スワレマテラマサイ LIVE 〜アフリカケニアより〜

2012年07月26日

岐阜県(ちこり村)

イ」 「TWENDE NYUMBANI〜キベラスラムの歌声 Vol.1」 「MILELE〜キベラスラムの歌声 Vol.2」 「TUPENDANE〜アイ

  • 2012年06月29日 22:32
  • 1人が参加中

岐阜県中津川の音楽イベント

岐阜県中津川の音楽のイベント

募集終了大西匡哉&スワレマテラマサイ LIVE 〜アフリカケニアより〜

2012年07月26日

岐阜県(ちこり村)

イ」 「TWENDE NYUMBANI〜キベラスラムの歌声 Vol.1」 「MILELE〜キベラスラムの歌声 Vol.2」 「TUPENDANE〜アイ

  • 2012年06月29日 22:21
  • 1人が参加中

浜松でお金をかけずに遊ぶイベント

浜松でお金をかけずに遊ぶのイベント

募集終了ケニアのいま 〜子どもたちと共に作る地球の未来〜

2012年05月20日

静岡県(浜松市福祉交流センター)

フリカ最大のスラム街、キベラで、 家族や家を失った子どもたちのための駆け込み寺「マゴソスクール」を作るリリアン(ママチュチュ)と、 自分 自身も親を失い苦労をしながらスラムで生き抜いてきたオギラ先生。 キベラスラムからこの2人を日本にお招きして、 ケニアからの生の声をお届けします。 困難な状況下で懸命に生きる子どもたちの命の輝き、 傷つ

  • 2012年05月19日 00:02
  • 1人が参加中
  • 8

遠州弁の会イベント

遠州弁の会のイベント

募集終了ケニアのいま 〜子どもたちと共に作る地球の未来〜

2012年05月20日

静岡県(浜松市福祉交流センター 大広間)

フリカ最大のスラム街、キベラで、 家族や家を失った子どもたちのための駆け込み寺「マゴソスクール」を作るリリアン(ママチュチュ)と、 自分 自身も親を失い苦労をしながらスラムで生き抜いてきたオギラ先生。 キベラスラムからこの2人を日本にお招きして、 ケニアからの生の声をお届けします。 困難な状況下で懸命に生きる子どもたちの命の輝き、 傷つ

  • 2012年05月15日 23:15
  • 1人が参加中
  • 2

桑名市イベント

桑名市のイベント

募集終了アフリカトーク&ライブツアーin桑名  『ケニアのいま〜子どもたちと共に作る地球の未来〜』

2012年05月18日(18:30〜)

三重県(桑名市中央町3-20  桑名市民会館内cafeけやき)

桑名で3回目となるアフリカトーク&ライブを開催します。 ケニアの首都ナイロビの一角に位置するスラム街「キベラ」。キベラは、80万人 もの人々がひしめきあって暮らす、東アフリカ最大のスラム街です。 キベラで学校や図書館作りの活動をされている早川千晶さん。 ケニア在住22

  • 2012年04月23日 21:52
  • 2人が参加中
  • 1

海外一人旅イベント

海外一人旅のイベント

募集終了名古屋の旅人集合!!早川千晶さん講演会&交流会

2012年04月14日

愛知県

さんのライフワークであるスラム・キベラでの活動についてもお話を伺います。 キベラで暮らす早川さんの口から、アフリカの本当の姿を語って頂きます。 アフ ント名: 「名古屋の旅人集合!!早川千晶さん講演&交流会」 講演テーマ: 「25年前の一人旅事情」        「いのちの輝き アフリカ・キベラ

  • 2012年04月15日 20:26
  • 12人が参加中
  • 27

私は静岡人です。イベント

私は静岡人です。のイベント

募集終了1人1回10円で給食が食べられます

2012年04月15日

静岡県(静岡グランシップ)

千晶さんと一緒にケニアについて学んでみませんか? 今回、2月にNHKドキュメンタリーBS1のテレビ番組で紹介されたケニアのキベラスラムと、マゴススクールでの子供たちの生活について、映像 を交えてお話をしていただきます。 マゴソスクールは、キベラスラムで、1999年、リリアン・ワガラさんが、自分の暮らす長屋の一室で始まりました。その後、キベラ

  • 2012年03月20日 21:52
  • 1人が参加中

アフリカスタディーツアーイベント

アフリカスタディーツアーのイベント

募集終了1人1回10円で給食が食べられます

2012年04月15日

静岡県(静岡グランシップ)

千晶さんと一緒にケニアについて学んでみませんか? 今回、2月にNHKドキュメンタリーBS1のテレビ番組で紹介されたケニアのキベラスラムと、マゴススクールでの子供たちの生活について、映像 を交えてお話をしていただきます。 マゴソスクールは、キベラスラムで、1999年、リリアン・ワガラさんが、自分の暮らす長屋の一室で始まりました。その後、キベラ

  • 2012年03月20日 21:44
  • 1人が参加中

☆Maisha ya Raha☆イベント

☆Maisha ya Raha☆のイベント

募集終了1人1回10円で給食が食べられます

2012年04月15日

静岡県(静岡グランシップ)

千晶さんと一緒にケニアについて学んでみませんか? 今回、2月にNHKドキュメンタリーBS1のテレビ番組で紹介されたケニアのキベラスラムと、マゴススクールでの子供たちの生活について、映像 を交えてお話をしていただきます。 マゴソスクールは、キベラスラムで、1999年、リリアン・ワガラさんが、自分の暮らす長屋の一室で始まりました。その後、キベラ

  • 2012年03月20日 21:41
  • 1人が参加中

キベラ スラムイベント

キベラ スラムのイベント

募集終了1人1回10円で給食が食べられます

2012年04月15日

静岡県(静岡グランシップ)

千晶さんと一緒にケニアについて学んでみませんか? 今回、2月にNHKドキュメンタリーBS1のテレビ番組で紹介されたケニアのキベラスラムと、マゴススクールでの子供たちの生活について、映像 を交えてお話をしていただきます。 マゴソスクールは、キベラスラムで、1999年、リリアン・ワガラさんが、自分の暮らす長屋の一室で始まりました。その後、キベラ

  • 2012年03月20日 21:38
  • 1人が参加中

ケニア支援活動イベント

ケニア支援活動のイベント

募集終了1人1回10円で食べられます

2012年04月15日

静岡県(静岡グランシップ)

千晶さんと一緒にケニアについて学んでみませんか? 今回、2月にNHKドキュメンタリーBS1のテレビ番組で紹介されたケニアのキベラスラムと、マゴススクールでの子供たちの生活について、映像 を交えてお話をしていただきます。 マゴソスクールは、キベラスラムで、1999年、リリアン・ワガラさんが、自分の暮らす長屋の一室で始まりました。その後、キベラ

  • 2012年03月20日 21:37
  • 1人が参加中

アフリカイベント

アフリカのイベント

募集終了1人1回10円で給食が食べられます

2012年04月15日

静岡県(静岡グランシップ)

千晶さんと一緒にケニアについて学んでみませんか? 今回、2月にNHKドキュメンタリーBS1のテレビ番組で紹介されたケニアのキベラスラムと、マゴススクールでの子供たちの生活について、映像 を交えてお話をしていただきます。 マゴソスクールは、キベラスラムで、1999年、リリアン・ワガラさんが、自分の暮らす長屋の一室で始まりました。その後、キベラ

  • 2012年03月20日 21:35
  • 1人が参加中

アフリカに思いを寄せる人イベント

アフリカに思いを寄せる人のイベント

募集終了1人1回10円で給食がたべられます。

2012年04月15日(13:30〜受付)

静岡県(静岡グランシップ)

千晶さんと一緒にケニアについて学んでみませんか? 今回、2月にNHKドキュメンタリーBS1のテレビ番組で紹介されたケニアのキベラスラムと、マゴススクールでの子供たちの生活について、映像 を交えてお話をしていただきます。 マゴソスクールは、キベラスラムで、1999年、リリアン・ワガラさんが、自分の暮らす長屋の一室で始まりました。その後、キベラ

  • 2012年03月20日 21:33
  • 1人が参加中

国際交流しませんかIN静岡イベント

国際交流しませんかIN静岡のイベント

募集終了1人1回10円で給食が食べられます

2012年04月15日(13:30〜16:30)

静岡県(静岡グランシップ)

、2月にNHKドキュメンタリーBS1のテレビ番組で紹介されたケニアのキベラスラムと、マゴススクールでの子供たちの生活について、映像 を交えてお話をしていただきます。 マゴソスクールは、キベラスラムで、1999年、リリアン・ワガラさんが、自分の暮らす長屋の一室で始まりました。その後、キベラ

  • 2012年03月19日 18:54
  • 2人が参加中
  • 2

国際協力NGOのコミュニティトピック

国際協力NGOのコミュニティのトピック

GWケニアスタディツアー

実施6名) 添乗員:なし 現地より早川千晶さんがご案内します。 訪問場所:ナイロビ(キベラスラム)、ティカ、キテンゲラ 時間

  • 2012年03月12日 17:08
  • 9630人が参加中

アフリカスタディーツアートピック

アフリカスタディーツアーのトピック

GWケニアスタディツアー

実施6名) 添乗員:なし 現地より早川千晶さんがご案内します。 訪問場所:ナイロビ(キベラスラム)、ティカ、キテンゲラ 時間

  • 2012年03月12日 17:07
  • 590人が参加中

スタディツアートピック

スタディツアーのトピック

ケニアスタディツアー

) 添乗員:なし 現地より早川千晶さんがご案内します。 訪問場所:ナイロビ(キベラスラム)、ティカ、キテンゲラ 時間

  • 2012年03月12日 17:06
  • 558人が参加中

楽笑〜出逢い・夢・人生の旅〜トピック

楽笑〜出逢い・夢・人生の旅〜のトピック

千晶さんの日記より

キベラスラムのマゴソスクール400人の子どもたちへの給食募金「1人1回10円で給食が食べられます」緊急呼びかけです。6月末

  • 2012年02月19日 21:57
  • 117人が参加中
  • 2

マリンアクアリストの雑談場♪トピック

マリンアクアリストの雑談場♪のトピック

トンガのイトヒキベラに名前が付きました

 それはナハッキーズ・フェアリー・ラス、あるいはトンガン・フェアリー・ラスと呼ばれている一種です。  学名を Cirrhilabrus

  • 2012年01月15日 09:47
  • 179人が参加中

Fairy&Flasher unionトピック

Fairy&Flasher unionのトピック

新種〜 Cirrhilabrus nahackyi

 イトヒキベラの新種を記載しました。私にとって C. naokoae(Randall & Tanaka, 2009)に次いで本属の2種類

  • 2012年01月15日 06:25
  • 45人が参加中

アフリカスタディーツアートピック

アフリカスタディーツアーのトピック

永松真紀さん案内 ケニアスタディツアーのお知らせ☆

ディ&サファリ満喫 良いとこ取りツアー☆ 2月18日〜2月27日 378,000円 ナイロビのキベラ

  • 2011年12月21日 17:03
  • 590人が参加中

海峡からの風@下関LECトピック

海峡からの風@下関LECのトピック

下関労働教育センターを支える会・メルマガ111130号

<ゲスト> ★早川千晶★ ケニア・ナイロビ在住22年。 ナイロビ最大のスラム・キベラで、孤児、貧困孤児のための 駆け込み寺「マゴ

  • 2011年11月30日 23:03
  • 20人が参加中

国際協力トピック

国際協力のトピック

11月27日「年齢は関係ない!!誰にでも始められる国際協力」

市を拠点とする彼女の団体が支援を行なっているアフリカ現 地(キベラスラム)の子ども達より、東日本大震災被災地へのメッセージフィル ムを送っていただいておりますので、こち

  • 2011年11月22日 06:42
  • 12655人が参加中

若者が動き出す。イベント

若者が動き出す。のイベント

募集終了12月9日 ケニアの夜

2011年12月09日(19:00〜22:30)

東京都(from Earth Cafe "OHANA" (ふろむあーすカフェ・オハナ) 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 豊栄ビル1F)

『12月9日ケニアの夜』 TALK・・・ ケニア在住の、早川千晶さんが伝えてくれる、ナイロビ最大級のスラム、キベラ ロビに定住。 現在は執筆活動のかたわら、ナイロビ最大級のスラム・キベラでのストリートチルドレンのための学校建設・運営、スラム住民の生活向上プロジェクト、リサ

  • 2011年11月20日 01:03
  • 1人が参加中

子どもの笑顔を奪う貧困の仕組みイベント

子どもの笑顔を奪う貧困の仕組みのイベント

募集終了12月9日 ケニアの夜 早川千晶さん

2011年12月09日

東京都

初めてこのコミュニティに投稿させて頂きます。 ケニアで最大のキベラスラムで学校を建設し、運営 ロビ最大級のスラム、キベラでの活動のお話。 ... LIVE・・・ hawkcrower(ホウクロア) 輝鷹ギターと、sageが演奏する、アフ

  • 2011年11月19日 15:29
  • 1人が参加中

虹のハムレットイベント

虹のハムレットのイベント

募集終了ケニアの夜

2011年12月09日

開催場所未定

『12月9日ケニアの夜』 TALK・・・ ケニア在住の、早川千晶さんが伝えてくれる、ナイロビ最大級のスラム、キベラ ロビに定住。 現在は執筆活動のかたわら、ナイロビ最大級のスラム・キベラでのストリートチルドレンのための学校建設・運営、スラム住民の生活向上プロジェクト、リサ

  • 2011年11月19日 15:22
  • 1人が参加中

キベラ スラムイベント

キベラ スラムのイベント

募集終了12月9日 ケニアの夜 guest早川千晶さん

2011年12月09日

開催場所未定

『12月9日ケニアの夜』 TALK・・・ ケニア在住の、早川千晶さんが伝えてくれる、ナイロビ最大級のスラム、キベラ ロビに定住。 現在は執筆活動のかたわら、ナイロビ最大級のスラム・キベラでのストリートチルドレンのための学校建設・運営、スラム住民の生活向上プロジェクト、リサ

  • 2011年11月19日 15:20
  • 1人が参加中

若者が動き出す。イベント

若者が動き出す。のイベント

募集終了12月9日 ケニアの夜

2011年12月09日

東京都

『12月9日ケニアの夜』 TALK・・・ ケニア在住の、早川千晶さんが伝えてくれる、ナイロビ最大級のスラム、キベラ ロビに定住。 現在は執筆活動のかたわら、ナイロビ最大級のスラム・キベラでのストリートチルドレンのための学校建設・運営、スラム住民の生活向上プロジェクト、リサ

  • 2011年11月19日 15:16
  • 1人が参加中

アフリカ系NGOイベント

アフリカ系NGOのイベント

募集終了 「年齢は関係ない!!誰にでも始められる国際協力」

2011年11月27日(14:30〜16:30)

神奈川県(JICA地球広場 セミナールーム202)

市を拠点とする彼女の団体が支援を行なっているアフリカ現 地(キベラスラム)の子ども達より、東日本大震災被災地へのメッセージフィル ムを送っていただいておりますので、こち

  • 2011年11月16日 11:49
  • 1人が参加中

アフリカ平和再建委員会(ARC)イベント

アフリカ平和再建委員会(ARC)のイベント

募集終了アフリカ平和再建委員会(ARC)連続講演会シリーズ・4 ◆ 「年齢は関係ない!!誰にでも始められる国際協力」  石原邦子(NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ理事長)

2011年11月27日(14:30〜16:30)

開催場所未定(JICA地球広場 セミナールーム202)

市を拠点とする彼女の団体が支援を行なっているアフリカ現 地(キベラスラム)の子ども達より、東日本大震災被災地へのメッセージフィル ムを送っていただいておりますので、こち

  • 2011年11月16日 11:39
  • 1人が参加中

国際協力イベント

国際協力のイベント

募集終了「年齢は関係ない!!誰にでも始められる国際協力」

2011年11月27日(14:30〜16:30)

東京都(JICA地球広場 セミナールーム202)

市を拠点とする彼女の団体が支援を行なっているアフリカ現 地(キベラスラム)の子ども達より、東日本大震災被災地へのメッセージフィル ムを送っていただいておりますので、こち

  • 2011年11月16日 11:34
  • 1人が参加中

♪♪Com.cafe.音倉♪♪イベント

♪♪Com.cafe.音倉♪♪のイベント

募集終了♪マトマイニフェルトクラフト展示販売会♪

2011年10月18日(11/6まで)

東京都(下北沢)

ズとフェルトのアクセサリーの他 キベラスラムの工房で青年達が作るボーンアクセサリーも! ぜひ一度ご覧くださいませ! ▽▲マトマイニ フェ

  • 2011年10月17日 13:27
  • 1人が参加中

アフリカトピック

アフリカのトピック

♪ アフリカンイベント IN 東北 ♪

は、ケニア在住20年! 東アフリカ最大キベラスラム内にて「マゴソスクール」という小学校の運営をしている パワフルな女性がやってくる!! 最新 のケニア事情、東アフリカ最大のキベラスラムに住む子供たちの成長の様子や 3.11東日本大震災を知った子供たちの日本の我々に祈

  • 2011年09月28日 20:50
  • 5280人が参加中

新居浜市イベント

新居浜市のイベント

募集終了curryの種まきまつり。手をつないで歩いていこうマーケット。第一輪(わ)

2011年09月26日

愛媛県

アの打楽器ライブ」 ☆映像「キベラスラムから日本への祈り」(夜のみ) ★☆大西匡哉☆★ http://keepmusic.exblog.jp/i2

  • 2011年09月20日 22:43
  • 3人が参加中
  • 8

じゃじゃろく亭を捜せ!イベント

じゃじゃろく亭を捜せ!のイベント

募集終了curryの種まきまつり。手をつないで歩いていこうマーケット。第1輪(わ)

2011年09月26日

愛媛県

!!) ●スペシャルゲストによるライブ。 ☆「東アフリカ ケニアの打楽器ライブ」 ☆映像「キベラスラムから日本への祈り」(夜の

  • 2011年09月15日 18:50
  • 2人が参加中
  • 4

今治市イベント

今治市のイベント

募集終了curryの種まきまつり。手をつないで歩いていこうマーケット。第1輪(わ)

2011年09月26日

愛媛県

!!) ●スペシャルゲストによるライブ。 ☆「東アフリカ ケニアの打楽器ライブ」 ☆映像「キベラスラムから日本への祈り」(夜の

  • 2011年09月15日 18:49
  • 1人が参加中
  • 5

Sabunyuma〜サブニュマ〜 イベント

Sabunyuma〜サブニュマ〜 のイベント

募集終了【中川村】アフリカの声

2011年09月09日

長野県(中川村)

り1500円 当日2000円 中高生 前売り 1000円 当日1500円   小学生以下無料 ●東アフリカ最大のスラム・キベラ な中、アフリカ・ケニアからひとつの映像が届きました。 世界一巨大なキベラ・スラムの子供達が、大粒の涙を流しながら日本の苦しみへ、祈り

  • 2011年09月09日 15:54
  • 13人が参加中
  • 22

大原屋LOVE!トピック

大原屋LOVE!のトピック

アフリカソウルパワー2011!

昨年大反響を呼んだアフリカ、ケニヤの学校支援イベント、今年も開催します! ケニヤの首都ナイロビに広がるアフリカ最大級のスラム"キベラ 千晶 ケニア在住のフリーライター。東アフリカ最大のスラム・キベラで貧困児童・孤児・元ストリートチルドレンの寺子屋「マゴソスクール」を運営(生徒

  • 2011年09月07日 10:32
  • 50人が参加中
  • 2

Sabunyuma〜サブニュマ〜 イベント

Sabunyuma〜サブニュマ〜 のイベント

募集終了【松本】アフリカ いのちの輝き 〜トーク&アフリカンミュージックライブ〜

2011年09月05日(開場18:00 開演19:00)

長野県(松本市)

ロビ最大級のスラム・キベラで、孤児・元ストリートチルドレン・貧困児童のための駆け込み寺「マゴソスクール」の運営(生徒約500人)をはじめ、スラ

  • 2011年09月05日 15:13
  • 3人が参加中
  • 7

海峡からの風@下関LECトピック

海峡からの風@下関LECのトピック

下関労働教育センターを支える会・メルマガ110831号

に引き続き、ケニア最大のスラムキベラで孤児たちの寺子屋『マゴソスクール』を運営している早川千晶さんとお仲間の演奏家、大西匡哉さん、近藤ヒロミさん、山北

  • 2011年09月03日 08:48
  • 20人が参加中
  • 1

ゆすらのお知らせイベント

ゆすらのお知らせのイベント

募集終了【山梨県・北杜市】アフリカの風 〜そしてこれから歩いていくために〜

2011年09月04日(日)

山梨県(北杜市)

アフリカの風 〜そしてこれから歩いていくために〜 〜★〜★〜★〜★〜★〜 東アフリカ、ケニアの主都ナイロビの片隅にキベラ

  • 2011年08月10日 23:12
  • 1人が参加中

Sabunyuma〜サブニュマ〜 イベント

Sabunyuma〜サブニュマ〜 のイベント

募集終了白馬でライブ。まさやん出演です。

2011年08月10日

長野県(白馬五竜)

フリカの伝統音楽 ドゥルマ・ディゴ・ラバイ」、 「TWENDE NYUMBANI〜キベラスラムの歌声 Vol.1」をリリース。 2006年2月、「カテ ンベ救済基金」開始。 2006年にCD「MILELE〜キベラスラムの歌声 Vol.2」 2008年にCD「Tupendane〜アイ

  • 2011年07月29日 09:03
  • 1人が参加中
  • 2

長野と音楽イベント

長野と音楽のイベント

募集終了ハチャメチャ 夏の大安売り

2011年08月10日

長野県(白馬五竜)

フリカの伝統音楽 ドゥルマ・ディゴ・ラバイ」、 「TWENDE NYUMBANI〜キベラスラムの歌声 Vol.1」をリリース。 2006年2月、「カテ ンベ救済基金」開始。 2006年にCD「MILELE〜キベラスラムの歌声 Vol.2」 2008年にCD「Tupendane〜アイ

  • 2011年07月29日 04:39
  • 1人が参加中

アフリカスタディーツアートピック

アフリカスタディーツアーのトピック

9月連休利用のケニアスタディツアー

ロビのNGOやキベラスラム訪問とマサイの村キャンプ、そしてマサイマラでのサファリという日程です。 日中は爽やかで夜は寒いくらいですが、うち

  • 2011年07月21日 06:22
  • 590人が参加中

アフリカスタディーツアートピック

アフリカスタディーツアーのトピック

ケニアスタディツアー大量更新!!

川千晶さんや永松真紀さんが案内するケニアのスタディツアーを更新しました キベラ&マサイ村、東海岸の村を巡るノーマルなツアーを始め 正吉さんと行く障害者視点で巡るツアー らん

  • 2011年06月28日 23:01
  • 590人が参加中
  • 3