mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:135

検索条件:タイトルと本文+更新順

緑の森博物館トピック

緑の森博物館のトピック

オオタカ、アミメアリ、ウラギンシジミ

早稲田の先生が調べた野鳥の増減傾向の話が報告されました。増えてきたのは、メジロ、ヤマガラ、ウグイス、キビタキ、シメ、シロハラなどで 減少したのは、ホオジロ、キジバト、オナガ、シジ

  • 2009年11月15日 23:40
  • 76人が参加中
  • 1

デジブラ・デーリー画像トピック

デジブラ・デーリー画像のトピック

デジブラ、2009年10月27日(火)

2009年10月27日(火) 昨日は雨でデジブラ出来ず、今日は晴れで鳥撮り相変わらず ピンボケ画像です。 キビタキ(黄鶲

  • 2009年10月27日 17:10
  • 31人が参加中
  • 12

Young探鳥会イベント

Young探鳥会のイベント

募集終了5/9(土)Young探鳥会 高尾山

2009年05月09日

東京都(高尾山口駅前集合)

ば観察道具 見どころ:40歳以下向けヤン探!初心者、初参加 の方、大歓迎!冬の小鳥はお別れで、オオルリや キビタキが姿を現してくれるでしょうか?ベテ

  • 2009年06月12日 22:06
  • 12人が参加中
  • 69

空と大地の教室「つきのわぐま」イベント

空と大地の教室「つきのわぐま」のイベント

募集終了「彩」お知らせ

2009年05月24日

東京都(裏高尾・日影沢)

どうもどうも Cooです。 裏高尾は 花ウドやマルバウツギが咲き誇り イノシシさんも活発な季節になりました。キビタキ

  • 2009年05月21日 10:37
  • 2人が参加中
  • 3

the 野鳥トピック

the 野鳥のトピック

初認記録トップフォルダ

=10584204 ■タゲリ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12123263 ■キビタキ http

  • 2009年05月12日 23:18
  • 3658人が参加中
  • 11

the 野鳥トピック

the 野鳥のトピック

初認  キビタキ

初めてのトピ立て、失礼します。 なんと 3/28,キビタキが東京に来ました! こんなに早いのは聞いたことがないです! 本当

  • 2009年05月10日 18:29
  • 3658人が参加中
  • 8

デジブラ・デーリー画像トピック

デジブラ・デーリー画像のトピック

デジブラ、2009年4月18日(土)

2009年4月18日(土) 今日は大泉緑地へ鳥撮りに出かけましたが、キビタキ

  • 2009年04月18日 19:29
  • 31人が参加中
  • 16

早明浦ダムより深い愛で・・・トピック

早明浦ダムより深い愛で・・・のトピック

ランダム情報

ヨシキリ、メボソムシクイ、センダイムシクイ、キクイタダキ、キビタキ、オオルリ、コサメビタキ、エナガ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、メジ

  • 2009年02月08日 16:20
  • 7人が参加中

やっぱり鳥が好き(ゲイonly)トピック

やっぱり鳥が好き(ゲイonly)のトピック

バーダー

者であまり識別とか出来ないんですが、 好きな鳥は『キビタキ』と『ウソ』です。 北海道にしばらくいたことがあって、 ノゴマとベニマシコとか見たときは感動しました。。。 去年

  • 2008年07月14日 20:32
  • 94人が参加中
  • 4

Young探鳥会イベント

Young探鳥会のイベント

募集終了4/20(日)Young探鳥会 高尾山

2008年04月20日

東京都(高尾山口集合)

ば観察道具 見どころ:40歳以下限定ヤン探第三弾★初心者、 初参加の方歓迎!オオルリやキビタキが姿を現し てくれるでしょうか?冬の小鳥は、そろ

  • 2008年06月18日 12:57
  • 7人が参加中
  • 40

NPO法人 ECOPLUSトピック

NPO法人 ECOPLUSのトピック

生き物プロジェクトスタート!

ジロは胸を反らせて天を見上げて鳴いていた。「俺がホオジロだ!」と辺りに威張っているよう。  ホオジロの他にも、オオルリ、キビタキ、サンショウクイ、キセキレイ、サシバ、コゲラ、カワ

  • 2008年06月04日 01:35
  • 26人が参加中

DO-HOイベント

DO-HOのイベント

募集終了フェアウェルコンサート

2008年02月27日

京都府(同志社大学寒梅館クローバーホール)

章/吉崎克彦 萌春/長沢勝俊 打破/ 嵯峨野/大嶽和久 キビタキの森/宮田耕八郎 遥かなるアスガルトへ/江戸信吾 二回生曲/カモ

  • 2008年02月19日 01:46
  • 3人が参加中
  • 5

Gaia・ガイア 動物の世界トピック

Gaia・ガイア 動物の世界のトピック

豊橋総合動植物公園(愛知県)

タカ★シロハラ★ハヤブサ★キビタキ★ハイタカ★ルリビタキ★ツミ★オナガガモ★ハシビロガモ★マガモ★ホシハジロ★カルガモ★キンクロハジロ★ヒド

  • 2007年12月29日 11:42
  • 469人が参加中
  • 4

全国学生邦楽フェスティバルイベント

全国学生邦楽フェスティバルのイベント

募集終了第13回全国学生邦楽フェスティバル

2007年08月10日(11日の両日)

京都府(京都府民ホール「ALTI」)

による邦楽コンサート」(11:00-16:30、無料) 全国から集まった学生によるコンサート 曲目:「東京都府」連盟合奏    「キビタキの森」慶応・東大

  • 2007年08月16日 17:02
  • 1人が参加中
  • 2

邦楽部イベント

邦楽部のイベント

募集終了第13回全国学生邦楽フェスティバル

2007年08月10日(11日の両日)

京都府(京都府民ホール「ALTI」)

合奏    「キビタキの森」慶応・東大    「六段の調べ」島根    「スターズギフト」阪大    「秋の言の葉」南山大・名古屋大・金城

  • 2007年07月19日 01:20
  • 1人が参加中

フクロウ学校トピック

フクロウ学校のトピック

梅雨時の楽しみ

ツグミ、キビタキ、オオルリ、時にはアオバトの鳴き声を聴きながら犬の散歩が出来るなんて、幸せの一言に尽きます。 八ヶ岳に住んで良かった、八ヶ

  • 2007年07月13日 14:34
  • 10人が参加中
  • 5

全国学生邦楽フェスティバルトピック

全国学生邦楽フェスティバルのトピック

今年の若者コンの曲目決定と現在までの申し込み者の大学名

は申し込み順です。 ?夷ふぐり(池上眞吾作曲) ?キビタキの森 ?飛騨バラ ?六段 ?秋麗の賦 ?スターズギフト(水野作曲)?秋の事の葉 ?月光弄笛 ?たぬ

  • 2007年07月02日 21:26
  • 73人が参加中

うつくしま、福島!!

出身のアイツが好きだ、福島の方言を愛している…きびたんが大好きだ☆等々…そんだけのコミュニティです。 ちなみに「きびたん」とは…県の鳥「キビタキ」をモ

  • 3人が参加中

PCCJ実習 第9期生トピック

PCCJ実習 第9期生のトピック

5月6日農場作業

他】 今日は相模湖で降りて石老山経由で行きました。石老山は巨岩がいっぱいあって杉が多い。鳥はオオジュリン キビタキ カケス。セン

  • 2007年05月09日 00:27
  • 24人が参加中
  • 3

駄洒落ラブトピック

駄洒落ラブのトピック

鳥の名前ネタ

付いたら、オレは鴎(カモメ)暮らしみたいなもんだ。あーあ、と鳳凰(ホウオウ)に暮れるよ。オレの翡翠(カワセミ 悲しみ)は、黄鶲(キビタキ)には

  • 2007年05月05日 09:49
  • 12人が参加中
  • 20

野生動物リハビリテーターの会トピック

野生動物リハビリテーターの会のトピック

セミナー ☆身近な野鳥について☆

晩成性など細かい事柄も教わりました。 エナガ、シュジュウカラ、カワラヒワ、イカル、オオヨシキリ、ムクドリ、アオジ、キビタキ、オオルリ、ツグミ、ホトトギス、モズ、ルリビタキ、ジョ

  • 2007年02月12日 23:37
  • 169人が参加中

田籾に吹く風トピック

田籾に吹く風のトピック

観察記録リスト…鳥

ハラ ツグミ ヤブサメ ウグイス オオヨシキリ メボソムシクイ エゾムシクイ センダイムシクイ セッカ キビタキ オオルリ エゾ

  • 2007年01月05日 01:11
  • 16人が参加中
  • 8

九条の会@mixiイベント

九条の会@mixiのイベント

募集終了12・6 「目黒九条ネット」のコンサート

2006年12月06日(開場6:00)

東京都(目黒区)

がひとつになるまで」 ・品川コーラスたんぽぽ「さあ 手をつなごう」 ・尺八と琴の二重奏:宮田耕八朗と久本桂子「キビタキの森」 ・ポケットコーラス「すい

  • 2006年11月23日 19:34
  • 2人が参加中
  • 1

鳥好き『雁風呂』トピック

鳥好き『雁風呂』のトピック

夏鳥の便り

鳥友からのニュース 15日、大阪城でクロツグミ、キビタキに出会えたそうです。 パーキングで一息ついて、「お忘

  • 2006年11月04日 19:57
  • 14人が参加中
  • 5

鳥好き『雁風呂』トピック

鳥好き『雁風呂』のトピック

11/3

い円らな瞳とこちらのつぶれた瞳がパチッ!! 「うそぉーッ!!」コマドリでした。 暖かいとはいえもう11月よ、おぬし大丈夫なの? 先日大阪城でクロツグミ、キビタキ に会った人がいるから (キビタキが遅く渡るのは知っていたけど)まだいるのですね。 この季節私たちは、カモや冬鳥に気持ちがいってしまうので、かれ

  • 2006年11月04日 19:53
  • 14人が参加中
  • 2

hatomameマメマメ*トリノカタチイベント

hatomameマメマメ*トリノカタチのイベント

募集終了ペーパークラフト教室

2006年07月02日(13時〜16時辺りまで)

東京都(下北沢、トリノカタチ展会場内)

キットは初級クラスのキットの中から選べます。 ルリビタキ・ジョウビタキ・オオルリ・キビタキ カワセミ・スズメ・ウグイス・ベニマシコ・ウソ ※指定の無い場合はスズメになります 小さ

  • 2006年07月02日 01:08
  • 3人が参加中
  • 6

シュタイナーシューレイベント

シュタイナーシューレのイベント

募集終了岐阜自由ヴァルドルフシューレ 大人のための小学一年生の公開授業

2006年06月28日

岐阜県

最近暑いですね。 みなさまいかがお過ごしですか? こちらは、木々の緑が若々しく、ツバメやキビタキ、シジ

  • 2006年06月08日 15:26
  • 1人が参加中

シュタイナーについてイベント

シュタイナーについてのイベント

募集終了岐阜自由ヴァルドルフシューレ公開授業のおしらせ

2006年06月28日

岐阜県

最近暑いですね。 みなさまいかがお過ごしですか? こちらは、木々の緑が若々しく、ツバメやキビタキ、シジュウカラなどの渡り鳥の子 育て

  • 2006年06月08日 04:10
  • 1人が参加中

シュタイナーについてイベント

シュタイナーについてのイベント

募集終了岐阜自由ヴァルドルフシューレ公開授業のおしらせ

2006年06月28日

岐阜県

最近暑いですね。 みなさまいかがお過ごしですか? こちらは、木々の緑が若々しく、ツバメやキビタキ、シジ

  • 2006年06月08日 04:07
  • 1人が参加中

チーム京都イベント

チーム京都のイベント

募集終了灯りでむすぶ姉小路界隈

2005年08月20日(午後6時30分〜9時00分頃)

京都府(京都市中京区姉小路通・御池通界隈)

   光華中・高等学校伝統文化非常勤講師  他1名 ◆演奏曲目  巣鶴  キビタキの森  萌春  他  ◆主催

  • 2005年08月07日 19:45
  • 1人が参加中

そうだ、京都へいこうイベント

そうだ、京都へいこうのイベント

募集終了灯りでむすぶ姉小路界隈

2005年08月20日(午後6時30分〜9時00分頃)

京都府(京都市中京区姉小路通と御池通界隈)

学校伝統文化非常勤講師  他1名 ◆演奏曲目  巣鶴  キビタキの森  萌春  他  ◆主催  姉小路界隈を考える会  ◇共催  NPO法人

  • 2005年08月07日 19:30
  • 1人が参加中

田籾に吹く風トピック

田籾に吹く風のトピック

お気に入りのお気に入り

どこを歩いても楽しいが 中でもこの道は舗装されていないので足にも優しい。 名もない小さい池へ繋がる道。 キビタキ

  • 2005年08月07日 14:05
  • 16人が参加中
  • 3

だれでもMr.インクレディブルトピック

だれでもMr.インクレディブルのトピック

僕だってMr.インクレディブルファミリーだよ。

これはシリーズ忘れた。 名前はキビタキかなあ。

  • 2004年12月24日 00:58
  • 2人が参加中