mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:18

検索条件:タイトルと本文+更新順

日本選手権、世界選手権

1) 日本選手権、世界選手権のある競技・ゲームについて語りたいです。  → 今まで聞いたこともないマイナーな日本選手権、世界選手権

  • 65人が参加中

カーリングトピック

カーリングのトピック

カナダからのカーリング便り

こんにちは、カナダ在住カーリング歴8年のみなおです。 今年の男女の世界選手権も終わり、ここカナダでもカーリング と同じくミュアヘッドが優勝。 男子決勝は世界ランク1位のグレン・ハワード(カナダ)と2位のマイク・マキュワン(カナダ)の対戦で、ハワードが優勝しました。 男子予選で世界選手権

  • 2015年03月20日 08:33
  • 2038人が参加中
  • 47

カーリング女子日本代表・T青森トピック

カーリング女子日本代表・T青森のトピック

【試合・大会結果】2008年パシフィックカーリング選手権大会

ージーランド 女子】優勝(金メダル):中国     準優勝(銀メダル):韓国     3位(銅メダル):日本 [世界選手権には中国,韓国

  • 2008年11月10日 21:09
  • 762人が参加中

カーリング情報局トピック

カーリング情報局のトピック

【チーム青森パシフィック初戦勝つ】

は韓国を除く1位が来年の世界選手権の出場権を獲得する。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− カーリング  来年3月の世界女子選手権出場を懸けたカーリングのパシフィック選手権が2日、ニュージーランドで開幕した。日本

  • 2008年11月02日 21:02
  • 61人が参加中

カーリング情報局トピック

カーリング情報局のトピック

【ニュース】全国高校カーリングが開幕/青森

 第3回全国高校カーリング選手権(日本カーリング協会、青森市主催)が20日、青森市スポーツ会館を舞台に4日間の日程で開幕した。大会

  • 2008年03月21日 08:11
  • 61人が参加中

カーリング情報局トピック

カーリング情報局のトピック

【ニュース】小笠原歩が日本コーチに/混複の世界選手権

 カーリング女子の元日本代表で、「チーム青森」の中心選手としてトリノ冬季五輪などで活躍した小笠原歩(旧姓小野寺)が、ミックスダブルスの第1

  • 2008年02月11日 20:45
  • 61人が参加中

昭和46年会トピック

昭和46年会のトピック

昭和52年の出来事

大士 自転車競技 中野浩一が日本人として初の自転車世界選手権の優勝を果たす、種目はスクラッチ(現在のスプリント)で、以後10年連 - 堀美香、元カーリング選手 2月26日 - 松田律子、(MAX)、歌手 2月28日 - 山本康志、騎手 3月 3月2日

  • 2007年07月16日 19:11
  • 8人が参加中

カーリング情報局トピック

カーリング情報局のトピック

【ニュース】チーム青森は3位/軽井沢国際

 カーリングの軽井沢国際大会最終日は4日、長野県軽井沢町のスカップ軽井沢で行われ、日本女子代表のチーム青森は3位となった。  女子世界選手権 定戦はノルウェーがオーストラリアに競り勝った。 (共同通信) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− カーリング情報満載 東奥web http

  • 2007年02月04日 17:56
  • 61人が参加中

カーリング情報局トピック

カーリング情報局のトピック

【ニュース】チーム青森3位で4強/軽井沢国際

 カーリングの軽井沢国際大会第4日は3日、長野県軽井沢町のスカップ軽井沢で男女の1次リーグ最終戦などを行い、日本 ーグで敗退した。  女子世界選手権(3月・青森市)を控える日本は長野選抜を5―3、中国を10―4で破った。中国は通算4勝3敗の4位となり、準決勝で1位の

  • 2007年02月03日 18:57
  • 61人が参加中

カーリング情報局トピック

カーリング情報局のトピック

【ニュース】チーム青森 準決勝進出/軽井沢

 カーリングの軽井沢国際大会第4日は3日、長野県軽井沢町のスカップ軽井沢で男女の1次リーグを行い、日本女子代表のチーム青森は長野選抜を5 −3で下し、日本ジュニアを8−2で退けた中国とともに通算4勝2敗で準決勝進出を決めた。  3月の女子世界選手権(青森市)に出

  • 2007年02月03日 12:47
  • 61人が参加中

カーリング情報局トピック

カーリング情報局のトピック

【ニュース】T青森 スウェーデン下し3勝目

女子代表のチーム青森は若手主体のスウェーデンに9−2で大勝し、通算3勝2敗とした。男子の日本もノルウェーを7−3で破り、2勝目(3敗)を挙げた。  3月の女子世界選手権(青森  カーリングの軽井沢国際大会第3日は2日、長野県軽井沢町のスカップ軽井沢で1次リーグを行い、日本

  • 2007年02月02日 17:33
  • 61人が参加中

カーリング情報局トピック

カーリング情報局のトピック

【ニュース】T青森 カナダに敗れ2敗目/軽井沢

 カーリングの軽井沢国際大会第2日は1日、長野県軽井沢町のスカップ軽井沢で1次リーグを行い、3月の女子世界選手権(青森市)に出 りが苦しくなった。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− カーリング情報満載 東奥web http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/curling/index.html

  • 2007年02月01日 22:48
  • 61人が参加中

カーリング情報局トピック

カーリング情報局のトピック

【ニュース】 T青森 USAに惜敗、2勝1敗/軽井沢

 カーリングの軽井沢国際大会第2日は1日、長野県軽井沢町のスカップ軽井沢で1次リーグが行われ、3月の女子世界選手権(青森市)に出 通信社) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− カーリング情報満載 東奥web http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/curling/index.html

  • 2007年02月01日 22:47
  • 61人が参加中

カーリング情報局トピック

カーリング情報局のトピック

【ニュース】T青森白星発進/軽井沢国際大会

 カーリングの軽井沢国際大会は31日、長野県軽井沢町のスカップ軽井沢で開幕し、女子世界選手権(3月・青森市)に出 通信社) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− カーリング情報満載 東奥web http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/curling/index.html

  • 2007年02月01日 08:25
  • 61人が参加中

カーリング情報局トピック

カーリング情報局のトピック

【ニュース】チーム青森白星発進/P選手権

ム、女子5チームが参加。男子は2位までが来春の世界選手権の出場権を獲得する。女子の世界選手権は来年3月に青森で開かれ、開催  カーリングのパシフィック選手権第1日は21日、東京・DyDoアリーナで男女1次リーグを行い、日本女子代表のチーム青森は12−1で台

  • 2006年11月21日 22:46
  • 61人が参加中

カーリング情報局トピック

カーリング情報局のトピック

【ニュース】両陛下がチーム青森らをねぎらう

トル4位の岡崎朋美選手、アルペンスキー男子回転4位の皆川賢太郎選手ら。大会中に話題を集めたカーリング女子チームの小野寺歩選手ら5人も ノ冬季五輪フィギュアスケート女子で金メダルを獲得した荒川静香(プリンスホテル)が顕彰状を受け取った。  2004年の世界選手権優勝でも顕彰された荒川は「トリ

  • 2006年05月12日 15:33
  • 61人が参加中

カーリングトピック

カーリングのトピック

2006カーリング世界選手権大会(男子)

始まりました。 日本はチーム近江谷が出場。 最初の試合はデンマークと。勝ちました! http://www.wcc2006.org/

  • 2006年04月08日 21:33
  • 2038人が参加中
  • 11