mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:13

検索条件:タイトルと本文+更新順

真空管AMP・TU−879

            カップリングコンデンサー VQ EL34Single: パワー管 EL34 SUNVALLY             プリ管  松下

  • 17人が参加中

安物真空管でいい音だそうのコミトピック

安物真空管でいい音だそうのコミのトピック

ラジオデパートEL91アンプ

以前にラジオデパートからキットで出ていたEL91シングルアンプを別のシャーシーに入れてみました。その際、カップリングコンデンサー、電源

  • 2014年05月05日 21:53
  • 457人が参加中
  • 6

PIONEER DJM-800

雑音ダイレクト入力PHONOイコライザアンプ 超低雑音FETを使用し、S/N比94dB(5mV入力感度)の低ノイズを実現するとともに、音質への影響が大きいカップリングコンデンサ

  • 517人が参加中

国産コンデンサ SoundCord改造

東西のコンデンサについて語ろう サウンドカードの改造、カップリングコンデンサなどの大改造を行いそれを発表する場所 OSコン:電源 用には良いがオーディオ用には向かない(DC成分を通すらしいので) ELNAのオーディオ用:使用感不明 パナソニックオーディオ用:カップリングコンデンサ

  • 89人が参加中

金田式DCアンプトピック

金田式DCアンプのトピック

ECMマイクによるDCマイク制作しました

ROM会員のVRです。ベリンガーC-2を使ってカップリングコンデンサレスのDCマイクを作りました。詳し

  • 2010年09月15日 08:16
  • 50人が参加中

BB-Shoutトピック

BB-Shoutのトピック

カスタマイズ

ラインアウト専用機を作ってみました。カップリングコンデンサは積層フィルムの2μFです。 本当はOPアン

  • 2010年08月26日 10:14
  • 26人が参加中
  • 2

電子工作 若葉組トピック

電子工作 若葉組のトピック

バッファを用いた分圧について

、実際は並列接続のデカップリングコンデンサがバッファの後に続きます。 使用されているバッファはbuf634です。 デー

  • 2010年03月02日 22:02
  • 2500人が参加中
  • 7

安物真空管でいい音だそうのコミトピック

安物真空管でいい音だそうのコミのトピック

Lux A2500改造

ヤフオクでずっと前から欲しかったLuxA2500を手に入れました。カップリングコンデンサーを変えたら一応音は出たので、その

  • 2009年06月27日 13:10
  • 457人が参加中
  • 3

Watkins&Johnsonトピック

Watkins&Johnsonのトピック

WJ-8716のレストア

ップリング無しで直結するという野蛮な構造だったが、これをソケット化した後、OP470を装着した。 また、電源ラインの補償さえ行われていない現状はあんまりなので、電源端子近くにカップリングコンデンサーを配置しておいた。

  • 2008年09月13日 01:42
  • 4人が参加中

ラジオ部品の広場トピック

ラジオ部品の広場のトピック

6−4−1(2)−5電解コンデンサー

クロで、 抵抗の後が6マイクロ。6ZP1のバイパスコンデンサーが5マイクロ、 6C6の後のデカップリングコンデンサーが1or2マイクロ。 写真

  • 2008年08月21日 19:43
  • 129人が参加中
  • 8

ギターアンプを作る、解析するトピック

ギターアンプを作る、解析するのトピック

抵抗、コンデンサーあれこれ!!

この項目は、種類が多いだけに、好みを多いと思います。 まず、カップリングコンデンサーを何にするのか?? この

  • 2006年09月26日 10:18
  • 1309人が参加中
  • 52