mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1514

検索条件:タイトルと本文+更新順

競馬話コミュトピック

競馬話コミュのトピック

【2011春の馬券バトル】皐月賞

の最終日に中山で行われる皐月賞が開幕週の府中で行われます。 ちょこっと過去データ見たら、昨年まで例年府中開幕週の2000メートルで行われていたフローラS(オークスTR)で逃げた馬の成績(過去5年)を見 コティリオンとクラシックの舞台にわれらがPO馬が4頭(+1頭)も出走します! 今年のキーワードは間違いなく「23年ぶりとなる東京競馬場での開催」でしょう。 例年2開催

  • 2011年04月24日 16:15
  • 6人が参加中
  • 8

学生競馬サークル九州本部。トピック

学生競馬サークル九州本部。のトピック

皐月賞in東京競馬

り内枠有利となるでしょうか? 久しぶりの関東圏での競馬。 感動できる結末に期待しましょう。 その他、土曜東京では、オークストライアルのフローラSが行 皐月賞in東京競馬

  • 2011年04月24日 15:25
  • 20人が参加中
  • 6

中央競馬で、毎週5千円勝負!トピック

中央競馬で、毎週5千円勝負!のトピック

4月23日、4月24日の予想書き込み板!

での 3場開催となります。 今週は皐月賞の他に土曜日に東京でオークストライアル フローラステークス、新潟で福島牝馬ステークス、 日曜 皆さん、こんにちは! ようやく東日本で競馬が再開されます! 今週は23年ぶりに東京競馬場で開催される 皐月

  • 2011年04月24日 15:11
  • 73人が参加中
  • 6

競馬ゲームから競馬好きになったトピック

競馬ゲームから競馬好きになったのトピック

遊んでいるゲームで珍記録が出たら報告するトピック

古馬になって着外が多くなってきた。  3番人気、前走毎日王冠をかった自分の馬(5歳馬) 最優秀3歳牝馬で、クラシック時は、オークスTRで2着には入るも本番はぱっとせず。一応5 記録は自分の馬を勝たせる為にリセットを続けていた時に出た記録です。画像とって置けば良かったな。 後、同じPC版クラシックロードでの話ですが、 ・クラシックTRは3冠達成(桜花賞TR・オークスTR・ロー

  • 2011年04月24日 10:32
  • 118人が参加中

単複党の詩トピック

単複党の詩のトピック

フローラS

今週から府中開催がスタート。土曜にはオークストライアル、フローラSが行われます。 フェアリーS勝ちのダンスファンタジア、クイ アブリーゼなどが出走。 久々の関での競馬、皆さんの予想をお待ちしています。

  • 2011年04月23日 21:41
  • 54人が参加中
  • 9

☆I LOVE ニホンピロ☆

ス フェブラリーS→高松宮記念→桜花賞→中山グランドジャンプ→皐月賞 →天皇賞(春)→NHKマイルC→ヴィクトリアマイル→オークス →日本 パンC →阪神ジュベナイルF →朝日杯フューチュリティS→中山大障害→有馬記念 競馬/G?/G?/G?/血統/JRA/園田/酒井

  • 10人が参加中

中央競馬で、毎週5千円勝負!トピック

中央競馬で、毎週5千円勝負!のトピック

4月16日、4月17日の予想書き込み板

出して来る時の脚は父を彷彿とさせるものがありました。 オークスも楽しみです。 今週から東日本の競馬場、WINSでも発売が再開されます。 今週は阪神、小倉の7R〜12Rまで を発売予定です。 一部、発売が行われない競馬場、WINSもありますので JRAのホームページ等でご確認のうえ、お出かけ下さい。 今週

  • 2011年04月17日 19:01
  • 73人が参加中
  • 7

インフォカルシーに熱狂する会

Fraulein(父Acatenango)はカナダでE.P.テイラーS(G?)を勝った。 ドイツの牝系に属しており、2代母A Prioriはドイツオークス の人々の競馬ファンに強烈な印象を与え、そして興奮させるような競走馬になって欲しいですね。 半姉はカナダG?馬インフォカルシー 半姉

  • 9人が参加中

こうちゃくんのこうちゃの時間トピック

こうちゃくんのこうちゃの時間のトピック

桜花賞 結果

着に入りました トレンドハンターはオークスでの活躍が期待されましたが、骨折が判明して長期休養になりました ポイ なりダメージをくらってしまいました 次回は「皐月賞」です 東北大震災の影響で東京競馬場での開催となっています 開催競馬場の変更で波乱が演出されるのでしょうか 次回も皆さんの選択馬に期待します

  • 2011年04月17日 08:37
  • 7人が参加中

みんなのケイバ

達也(GI・JpnI競走では皐月賞、優駿牝馬(オークス)、天皇賞・秋を中心に担当)、 吉田伸男、 伊藤利尋、 福永一茂、 長谷川豊(2008 2008年1月6日から始まった、 フジテレビ系の日曜競馬中継番組です。 ■番組基本情報■ ナビゲーター(司会) 川合

  • 31人が参加中

西須磨競馬クラブトピック

西須磨競馬クラブのトピック

土曜競馬 スプリングステークス&フラワーカップ予想!!

から桜花賞への挑戦は難しいかもしれませんが まずはオークストライアルへのステップ!? そして、目指すはオークス!! 1勝馬が多く、ここも波乱になるかもしれません。 それ 土曜競馬 スプリングステークス&フラワーカップ予想!!

  • 2011年03月27日 09:37
  • 7人が参加中
  • 3

関西馬券研究会トピック

関西馬券研究会のトピック

2011年上半期シーズンの日程

/24 皐月賞 5/1 天皇賞 5/8 NHKマイルカップ 5/15 ヴィクトリアマイル 5/22 オークス 5/29 日本 ダービー 6/5 安田記念 6/26 宝塚記念 宝塚記念まで、全レース無事に競馬ができますことを祈って。

  • 2011年03月26日 15:44
  • 11人が参加中
  • 1

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第46回 デイリー杯クイーンカップ♪

あたりから各陣営ともクラシックへの意識は高まり、実際に、このレースで結果を残した馬は桜花賞やオークスで上位人気に支持されて、好成績を残すケースも多い。それを象徴するかのように、この え上位人気に推されていたとしても、割り引く必要がありそうだ。 ※ 地方競馬の成績を含む ☆:前走が新馬・未勝利 ・ケイアイアルテミス ・シグナルストーン ・テキ

  • 2011年02月11日 01:38
  • 15人が参加中

無印良馬トピック

無印良馬のトピック

2010 無印良馬 G1 Grand Prix

賞を全的中 2点 【牝馬3冠制覇】・・桜花賞、オークス、秋華賞を全的中 1点 【短距離王】・・高松宮杯、スプリンターズS、NHKマイルC、安田 馬券は買わなくて結構です。もちろん買ってもらってもかまいません。)。具体的に金額等がわかるよう記入してください。原則書き込みとしますが、 競馬

  • 2011年02月08日 19:36
  • 52人が参加中
  • 268

日本の競馬を真面目に考えるトピック

日本の競馬を真面目に考えるのトピック

番組改編(2)

札幌記念をGIに格上げし、夏競馬を盛り上げる。 ?安田記念を1800m、JCDを2000mに距離変更し、競争体系の多様化を図る。 ?オークス

  • 2011年02月01日 13:41
  • 190人が参加中
  • 5

Casino Drive (カジノドライヴ)トピック

Casino Drive (カジノドライヴ)のトピック

凄い! 凄すぎるデビュー戦!

Minister)、祖母がケンタッキーオークス馬Blush with Prideという血統の米国産馬。半姉に昨年のベルモントSなど米G1・4勝の カジノドライヴが衝撃のデビュー 2008年2月23日(土) 12時7分 netkeiba.com  23日、京都競馬

  • 2011年01月18日 22:06
  • 309人が参加中
  • 18

酔いどれ競馬実況中継!トピック

酔いどれ競馬実況中継!のトピック

2010酔いどれ 激闘の歴史

月23日(日) 東海S 蛯名(シルクメビウス) 同日 オークス 瀬戸(サンテミリオン、アパパネ、JRAでは史上初のG?一着同着) 6月6 2010年も酔いどれ競馬実況中継のご愛顧、そしてご愛聴ありがとうございました。 そしてスタッフの皆様はおつかれさまでした! 印象

  • 2011年01月01日 03:14
  • 13人が参加中
  • 8

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【第55回有馬記念・結論】〜4歳牝馬最強論・・・〜

の追い切りも評価されていない・・・ 4歳牝馬 レッドディザイア 3歳牝馬クラシックをブエナビスタとの闘いで彩って来た。オークスではブエナビスタの末脚を封じるべく道中前目の内の競馬 知のように勝ち切るまでは行かなかったが前哨戦も含めて3着、4着。出走したBCのレースレベルなんて全然わからないが、本場アメリカの競馬である。レベルが低いかどうかなんて問題ではない。検疫、超長

  • 2010年12月27日 06:03
  • 73人が参加中
  • 34

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第55回有馬記念

選出されたブエナビスタ(牝4・松田博資)だ。これまでに積み上げたGI・JpnI のタイトルは5つ。うち4つは牝馬限定(阪神ジュベナイルフィリーズ、桜花賞、オークス % 50.0% 50.0% その他のレース 0-1-3-44 0% 2.1% 8.3% では有力馬情報 中央競馬

  • 2010年12月26日 15:38
  • 5人が参加中
  • 10

平田厩舎後援会

、一緒に歴史を刻んでいきましょう! 06年天皇賞(春)ストラタジェム 3着 5月20日東京11Rオークス ベッラレイアさん2着 【JRA栗東トレセン平田厩舎を応援するコミュ】 ■平田修調教師を筆頭に06年3月1日厩舎開業 ■競馬FAN平田厩舎FANの方

  • 58人が参加中

スノーフェアリートピック

スノーフェアリーのトピック

2010年・香港カップ

場で香港国際競走が開催され、8R香港カップ(GI、芝2000メートル)は、R・ムーア騎手騎乗のスノーフェアリー(牝3歳、英国)が優勝。“21万円馬”が英愛オークス、日本 タタソールズアイルランドのセリ市に上場され、わずか1800ユーロ(約21万円)で主取りされた経緯を持っている。英愛オークスを制した今年。11月には日本のエリザベス女王杯(GI)に出

  • 2010年12月13日 00:15
  • 89人が参加中
  • 8

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

阪神JF【1】/結論

なりにタフなレースを想定しておいたほうがよさそうだ。 ■2歳女王の共通点 ウオッカ…………ダービー1着 トールポピー……オークス1着 ブエナビスタ……オークス1着 アパパネ…………オークス ッカはダービーを勝って一躍世代の頂点に君臨、トールポピーやブエナビスタ、アパパネはオークスを制して3歳女王の座を射止めた。 ウオッカ…………タニノギムレット トールポピー……ジャ

  • 2010年12月12日 15:33
  • 431人が参加中
  • 26

今週も寸止め三連単!トピック

今週も寸止め三連単!のトピック

阪神JF 2010

はお休みとさせていただきました。 【ポイント】 ?ここ数年はダービー馬かオークス馬を排出、血統的、基本性能の裏付けが必要。 ?勝ち馬は千八か千六勝ちが望ましい。 ?SS系信 ーディングサイアーも牝馬路線は弱い?たいていどっちかの性別に偏る傾向が強いのでそう考えると買いではないのか?但しダービー×オークスの配合だけに期待は高い。あと

  • 2010年12月12日 10:15
  • 5人が参加中

吠えろスクリーンヒーロー!トピック

吠えろスクリーンヒーロー!のトピック

2010ジャパンカップ

ではブエナが勝っていたと思う。 納得いかないのは、一体どのようなメンバーがジャッジしたか分からないこと。 エフティマイアのオークスは一体なんだったのだろうか。 池添 騎手の顔色からも降着は覚悟していたと思うが。 競馬の神様の言葉を思い出す。 馬のこと知らない人間が審判するのはおかしいだろう? 皆が

  • 2010年12月01日 12:37
  • 24人が参加中

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第30回ジャパンカップ

ベルな日本勢の中でも、際立った戦績を誇っているのがブエナビスタ(牝4・松田博資)。これまでに、阪神ジュベナイルフィリーズ、桜花賞、オークス、ヴィクトリアマイル、天皇 マークしているコース巧者だけに、強力メンバーが揃ったここでも、うまく立ち回れるようなら、出番があるかもしれない。 では海外馬情報 ダンディーノ ドンカスター競馬

  • 2010年11月28日 18:57
  • 5人が参加中
  • 17

帝王競馬

記念、天皇賞、京都4歳特別、NHK杯、京都大障害、京阪杯、ニュージーランドトロフィー4歳ステークス、東京優駿(日本ダービー)、優駿牝馬(オークス 帝王競馬

  • 12人が参加中

【GREEN】 東北関東復興支援競馬トピック

【GREEN】 東北関東復興支援競馬のトピック

【2010】 レース予想&情報交換はこちら 【東京競馬場】

) [G?] ヴィクトリアM 5月23日(日) [G?] オークス 5月30日(日) [G?] 日本ダービー 5月30日(日) [G 【2010】 レース予想&情報交換はこちら 【東京競馬場】

  • 2010年11月26日 14:08
  • 97人が参加中
  • 102

IMO 競馬倶楽部 トピック

IMO 競馬倶楽部 のトピック

ジャパンカップ追い切り等

は欧米の一流馬に、宝塚記念(2着)で苦杯をなめたナカヤマフェスタが加わるが、「あの時とは状態が違う」と意に介していない。  東京の芝コースはオークス はケチのつけようがない。  「前走が楽な競馬だったぶん、疲れもなく順調にこれた。それに今度は(休み明け)2走目だし、中間からイレ込みもなく落ち着いている。思い

  • 2010年11月26日 12:48
  • 53人が参加中
  • 6

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2010年 第46週(11/13・11/14) 5回東京3・4日目 6回京都3・4日目 3回福島7・8日目

; 1着 ピュアブリーゼ > 長めの距離があう。オークス路線が狙える。 > > 日曜3R 2歳未勝利 1800m のメドはたった。 > > 15着 ケイアイガーベラ > プレッシャーの多い競馬だった。 > > > 東京・芝

  • 2010年11月16日 20:29
  • 662人が参加中

1着3着の帝王(無料)トピック

1着3着の帝王(無料)のトピック

G1エリザベス女王杯予想 変更

ザベス女王杯 くま 黄色 追込◎5アパパネ蛯名 54.0  キングカメハメハ/ソレトレイク   秋華賞1着、オークス1着、桜花賞1着、阪神2歳1着 、阪神2歳2着、京王杯2着 好差×7サンテミリオン/デムーロ 54.0  ゼンノロブロイ/Last Tycoon  オークス1着、フロ

  • 2010年11月16日 16:12
  • 9人が参加中
  • 1

競馬:3連複で1戦1勝する会トピック

競馬:3連複で1戦1勝する会のトピック

【エリザベス女王杯】

は改称だが施行回数がリセットされた例はほかにはペガサスステークス→アーリントンカップがある)。 1995年の第20回までは京都競馬場の芝2400mで施行され牝馬三冠レースの最終戦であった。ただし桜花賞・優駿牝馬(オークス )とは違い英国競馬のクラシック競走に範を取った競走ではないため、クラシック競走には位置付けられていない(これは秋華賞も同様である)。 1996

  • 2010年11月14日 22:04
  • 4人が参加中
  • 3

競馬予想〜馬い事言うね!〜トピック

競馬予想〜馬い事言うね!〜のトピック

エリザベス女王杯(G?)

パネの存在が気になるところ。 本命は外国馬・スノーフェアリーに! 英オークス、愛オークスの2冠で実力は本物。日本 最強牝馬決定戦・エリザベス女王杯が京都競馬場 芝・2200mで行われる。 毎年、3歳馬vs古馬の対決が見物だが、今年も3冠牝馬・アパ

  • 2010年11月14日 21:42
  • 49人が参加中
  • 1

競馬ファントピック

競馬ファンのトピック

☆エリザベス女王杯予想☆

枠5番、今年の英愛オークス馬スノーフェアリーは3枠6番、池添騎手が父の管理馬で初めてJRAGI制覇を目指すメイショウベルーガは5枠9番 に入 牝馬の頂点を決める第35回エリザベス女王杯(11月14日 京都競馬場 GI、芝2200m)の枠順が確定した。牝馬3冠を達成したアパパネは3

  • 2010年11月14日 21:30
  • 14人が参加中
  • 8

はれるや競馬トピック

はれるや競馬のトピック

エリザベス女王杯

がいいと言われるわりに中間調教本数が明らかに少ない。 唯一サンテミリオンにのみ逆転の目は残されるもの。 桜花賞→オークスで坂路→コースに追いきりを替え、スタミナ仕様につとめた。 ローズS ・アパパネ どの新聞を見ても現状維持とばかり…。 ただ、現状維持はいい意味の現状維持とみる。 外をまわって一番強い競馬

  • 2010年11月13日 19:39
  • 2人が参加中
  • 1

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第142回天皇賞(秋) 変則ばちエラで!

)というのは予定どおりで、仕上がり面に不安はない。昨年は桜花賞、オークスを制し、有馬記念でも2着。そして今年はヴィクトリアマイルを優勝して、宝塚 の末脚を活かすには格好の舞台だ。今回は、鞍上に初コンビとなるC.スミヨン騎手を迎えて、盾獲りに挑む。 夏競馬で唯一のGII・札幌記念を快勝し、通算3度目

  • 2010年10月31日 15:54
  • 5人が参加中
  • 7

新・松尾競馬場トピック

新・松尾競馬場のトピック

POG!!

馬も名前がまだ決まってませんwww 兄が1頭いるけど未出走だから、産駒の力は未知数 母の様に日米オークスを制した力をみせてほしい 7 オーシャンビーナス 牝 父リ の馬主なのでペーパーオーナーと呼ばれる 一般的に、新馬戦から翌年のダービーまでが期間 これからの競馬をもっと楽しむため、今年から本格参戦 1 レーヴディソール 牝

  • 2010年10月31日 12:51
  • 7人が参加中
  • 7

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2010年 第42週(10/16・10/17) 4回東京3・4日目 5回京都3・4日目

増、成長している。 > 同世代では力が抜けている。 > オークスが同着だったのは、少し長いから。 > > 離では崩れた事は無い。 > > 2着 セラフィックロンプ > 最内をロスの無い競馬。 > > 3着 スマ

  • 2010年10月26日 20:50
  • 662人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

秋華賞【2】/結論

モネモシンは持続ラップに対する高い適性を示したのだ。 桜花賞は、スピード不足による敗退。 オークスは、後半5ハロンで効率の悪い脚の使い方を余儀なくされたがための惨敗。 そして前走は、直線 は持続力だ。 ハンドルネームを変更して、約2週間が経つ。 末尾についた【367万円】という数字は、私が今年競馬で抱えた負債総額・・・ではなく、秋華

  • 2010年10月20日 00:26
  • 431人が参加中
  • 63

競馬組合トピック

競馬組合のトピック

【祝勝会】 第15回秋華賞(GI)

も自信持って乗ってるって感じでした。 アニメイトの方はいつも良い線行くんだけど、あと一歩足りないんですよねぇ、、。 ちなみにオークス ) また1頭、歴史に名を刻む牝馬が誕生した。秋華賞は、桜花賞、オークス馬アパパネ(蛯名)が力強く抜け出して優勝。03年スティルインラブ以来7年ぶ

  • 2010年10月19日 21:30
  • 19人が参加中
  • 3

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

秋華賞 G?

過去10年でオークスから直行して連対したのは2頭。 テイエムオーシャン、カワカミプリンセスですが2頭とも勝っていますね。 確かに5ヶ月 空けのG?挑戦は厳しいと思いますが、10年で2頭絡んでいるし ここは腹をくくって ◎サンテミリオン オークスではG?で初

  • 2010年10月19日 14:06
  • 62人が参加中
  • 5

競馬を語ろう!トピック

競馬を語ろう!のトピック

G1 予想トピック 第15回秋華賞

パネが牝馬三冠にチャレンジ。 世紀のオークス同着優勝サンテミリオンを始め 迎え撃つライバルも充実のメンバーが揃い興味の尽きない一戦です。 沢山 秋華賞の予想トピックです。 競馬の祭典3歳クラッシック戦の開催です。 昨年のブエナビスタに続き、アパ

  • 2010年10月18日 23:22
  • 60人が参加中
  • 67

競馬ファントピック

競馬ファンのトピック

☆秋華賞予想☆

りに挑むアパパネは7枠15番、オークスでアパパネと同着優勝を飾ったサンテミリオンは3枠5番、夏のクイーンSで古馬相手に勝利したアプリコットフィズは2枠4番に 17日に京都競馬場で開催される牝馬3冠の最終戦、第15回秋華賞(GI、芝2000m)の枠順が発表された。今春の牝馬2冠を制し、3冠獲

  • 2010年10月18日 19:04
  • 14人が参加中
  • 14

競馬GIRLS☆彡トピック

競馬GIRLS☆彡のトピック

第15回 秋華賞(G1)

回ある。 ・2番人気は6勝2着2回と優秀で軸にはこちらの方が適している。 ・馬連平均6651円。 ・ローズステークス組み15連対、オークス 下だった。 ・サンデー系の実績馬とダート血統の穴馬に注意。 ・このレースは内回りのコースを舞台に高速決着となることが多く桜花賞、オークス

  • 2010年10月17日 22:58
  • 43人が参加中
  • 7

単複党の詩トピック

単複党の詩のトピック

秋華賞

あと一歩の結果だったオウケンサクラ。ローズSは8着に敗れたが、前で競馬ができる点は京都内回りでプラスに働きそう。 他にはオークス3着のアグネスワルツ、チュ 今週のG?は牝馬三冠最終戦、秋華賞です。 桜花賞、オークスを制した二冠牝馬アパパネ。前哨戦のローズSは4着だったが、大幅

  • 2010年10月17日 22:09
  • 54人が参加中
  • 15

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第15回 秋華賞

シンリターンズ,15アパパネ の5頭でいいんじゃないのか?w 有力馬情報もコピペします 桜花賞・オークスを制した二冠牝馬のアパパネ(牝3・国枝 栄)が、最大の注目馬であることは間違いない。秋華賞トライアルのローズS(4着)はオークスからプラス24キロと、確か

  • 2010年10月17日 17:15
  • 5人が参加中
  • 7

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

秋華賞 2010

馬[2.0.2.4] オークス馬の2勝は3冠馬と無敗馬 ダートやスタミナ血統馬が来る 斬れで勝負するよりも前に行ってなだれ込むような競馬 内、条件戦なら1着が基本 距離実績は1800m以上で連対があった馬が18頭、例外2頭はG1馬 桜花賞馬[3.1.1.4] オークス

  • 2010年10月17日 15:10
  • 39人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

秋華賞【1】/ラップ傾向とオークスの分析

なギアチェンジよりもスピードの持続性が問われるレースである。 ■オークスを分析する 60.6 → 40.6 01-01-01 4.7差18着 ニーマルオトメ 61.0 → 36.1 02-02-01

  • 2010年10月15日 20:05
  • 431人が参加中
  • 40

IMO 競馬倶楽部 トピック

IMO 競馬倶楽部 のトピック

秋華賞の追い切り

着賞金8900万円)に向けて、有力各馬が栗東、美浦のトレーニングセンターで、最終追い切りを行った。  桜花賞、オークスの2冠を らも前走以上の状態で出走できそうだ。  美浦ではオークスVからのぶっつけでレースに臨むサンテミリオンが、南ウッドで最終調整。僚馬シルクタイタンを0・6秒ほど追いかける形でスタート。4

  • 2010年10月14日 09:03
  • 53人が参加中
  • 6