mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:13

検索条件:タイトルと本文+更新順

ピアノのせんせいトピック

ピアノのせんせいのトピック

年長さん「おんぷにこにこワーク」修了後のワークについて。

めてのおんぷ」等にも取り組んでいるのですが、もうすぐ終わりそうです。 テキストはバーナム導入書のグループ5辺りとオルガンピアノの本2の後

  • 2021年07月18日 15:33
  • 6037人が参加中
  • 2

ピアノのせんせいトピック

ピアノのせんせいのトピック

高校生初心者の教本などアドバイスお願いします。

は大きくかいてある楽譜の方がやる気が出るといっているのでバイエルも子供が使っているのと同じ物を買いたいようでした。 とりあえずト音記号はゆっくり読めたので、ヘ音記号の読み方や音符の名前や長さ、手の形などを教えて、今週は私のオルガンピアノの本

  • 2014年05月14日 01:17
  • 6037人が参加中
  • 8

ピアノのせんせいトピック

ピアノのせんせいのトピック

アドバイスお願いします!!

が恥ずかしながら私自身伴奏付けが苦手なので指導するほどの力がないので何かおすすめの教本等ありましたら教えて頂けますか?宜しくお願いしますm(__)m その生徒さんは年中の秋から習い始めてオルガンピアノの本①とピアノ弾けるよ!①とプ

  • 2013年12月25日 21:32
  • 6037人が参加中
  • 5

ピアノのせんせいトピック

ピアノのせんせいのトピック

キーボードか電子ピアノか

こんばんは いつもこちらを参考にさせていただいています。 7月から習い初めた1年生の女の子で、「オルガンピアノの本」を使

  • 2012年09月06日 01:35
  • 6037人が参加中
  • 12

ピアノのせんせいトピック

ピアノのせんせいのトピック

小学5年生からのレッスン

友達の家でピアノ触ったりして好きみたいです。 音符を覚えたりするのはきっと早いと思いますが、やはりきっちりリズムなども教えたいと思っています。 今まで、オルガンピアノの本や、「うた

  • 2011年05月12日 14:41
  • 6037人が参加中
  • 7

ピアノ教育トピック

ピアノ教育のトピック

アドバイス、よろしくお願いします。

いい方法、またはいい教材があれば教えていただけるとありがたいです。ちなみに、呉アキさんの歌とピアノの絵本の右手と左手や、オルガンピアノの本

  • 2008年08月26日 12:50
  • 954人が参加中
  • 3

親もピアノで子もピアノトピック

親もピアノで子もピアノのトピック

日々の練習内容について

ナムピアノテクニック2とオルガンピアノの本4です。 ピアノランド3を終えた時点で、読譜力が身に付いていない、練習がひとりで出来ないということで、ひと

  • 2007年04月21日 08:26
  • 166人が参加中
  • 3

ピアノトピック

ピアノのトピック

練習曲の暗譜の重要性について教えてください(こども)

会やコンクールで中断してばかりであまり進んでいませんが、今まではヤマハの「オルガンピアノの本」の2巻の半分ぐらいまで終わりました。             ↓ 呉暁の「うたとピアノの絵本 りょ

  • 2006年10月07日 13:14
  • 70074人が参加中
  • 18

ピアノのせんせいトピック

ピアノのせんせいのトピック

ぴあのどりーむ

ては、グローバー、オルガンピアノの本などを使っていました。

  • 2006年09月08日 21:47
  • 6037人が参加中
  • 7

ピアノのせんせいトピック

ピアノのせんせいのトピック

子どもの教材について教えてください!

某こどもピアノコンクールに出場する予定でレッスンに励んでいます。 レッスン内容に関しては申し分ないのですが、レッスンで使用するテキストはヤマハの『オルガンピアノの本』の第1巻が終わり、第2巻です! コン クールで弾く予定の曲は、8分音符が出てきたり、装飾音符があったりで、指が転ぶんです。 で、以前から『オルガンピアノの本』だけでなく、もう1冊何

  • 2006年05月29日 15:37
  • 6037人が参加中
  • 6

ピアノのせんせいトピック

ピアノのせんせいのトピック

見覚えありませんか?

韓国旅行で立ち寄った楽譜屋さんでこんな楽譜を見つけました。 オルガンピアノの本にそっくりです。 中身も良く似ていました。 ヤマ

  • 2005年08月31日 17:38
  • 6037人が参加中
  • 3