mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:27

検索条件:タイトルと本文+更新順

美しきオオミズアオ

オオミズアオの美しさの魅力にはまってしまった人。 飛んでるときの巨大さに驚いた人(スズメより大きい?!) 是非どーぞ トッ

  • 240人が参加中

蛾を愛するコミュニティトピック

蛾を愛するコミュニティのトピック

はじめまして

はじめまして。 私、蛾の中でオオミズアオが大変気に入っています。 なんとか、羽化した姿が見たくて、幼虫

  • 2017年03月12日 21:12
  • 170人が参加中
  • 1

蛾の魅力を世界に伝えよう!

の少しでもゆっくりしていってください とつぜんですが、 手乗りにするのが一番易しい動物はなんでしょう? 思うに、オオミズアオという蛾ではないでしょうか。 蛾と イモムシの魅力を、世界に広めていきましょう イモムシ飼育のブームを起こしましょう オオミズアオをメダカと同じくらい、有名にしましょう(笑) 蛾マ

  • 30人が参加中

気まぐれ花便りトピック

気まぐれ花便りのトピック

コーヒーブレイク(22)

は川沿いを歩いていて犬の糞かと思ったらカニでした。 近くにもう2匹踏みつぶされた死骸も見つかりました。川から這い上がったら戻れなくなったのでしょうか。捕まえて川に放しました。 2回目は歩道上でバタバタしていたオオミズアオ

  • 2016年08月10日 21:47
  • 112人が参加中
  • 3

気まぐれ花便りトピック

気まぐれ花便りのトピック

コーヒーブレイク(21)

」です。 じつは、「オオミズアオ」に似たやつに「オナガミズアオ」というやつもいるのですが、私は区別ができませんので、今回は「オオミズアオ」で通 突然ですが「蛾の女王」をご存じでしょうか? その姿から♂♀に関係なく、問答無用で『女王』なのです。 その名は「オオミズアオ

  • 2016年05月17日 18:13
  • 112人が参加中
  • 4

緑の森博物館トピック

緑の森博物館のトピック

6月の観察会

見えないのですが、ホトトギスがずっと鳴いていました。 スタート前に北狭山谷で見つけたオオミズアオを見てもらいました。しばらくして、飛ん で事務所の窓口の上にとまりました。触覚が櫛状だったので、オスでした。 オオミズアオとヒメザゼンソウからアップします。

  • 2015年06月20日 19:05
  • 76人が参加中
  • 18

みんなでつくる生き物図鑑!トピック

みんなでつくる生き物図鑑!のトピック

みんなでつくる”虫”図鑑!

マユガ科 オオミズアオ 大型の蛾で、成虫の前翅長は80-120mmもある。出現期は4-8月頃。幼虫はモミジ、ウメ、サクラ、リン ぞくっと背筋にかんじるさせるものがあります。 一瞬、鳥か!?と思わせるこのどでかい”オオミズアオ”、みなさんよろしくです。

  • 2015年04月21日 11:56
  • 129人が参加中
  • 56

日記ロワイアルトピック

日記ロワイアルのトピック

ばちん、ばちん

ビッチリ埋め尽くされていました。 地獄絵図でした。 クスサン、オオミズアオ級の大物も こぞって集合していらっしゃったので、 夜だというのに、やけ にカラフルだったのを 今でもはっきり覚えています。。 (クスサン、オオミズアオを見たい方は ぜひググってみて下さい。。) 彼ら

  • 2014年02月27日 21:41
  • 36737人が参加中
  • 268

蛾の魅力を世界に伝えよう!トピック

蛾の魅力を世界に伝えよう!のトピック

好きな蛾

みなさん、好きな蛾っていますか? 自分は、ほとんどすべて好きですが、 特にオオミズアオです 大き

  • 2011年08月07日 01:36
  • 30人が参加中
  • 9

THE BUCKET LISTトピック

THE BUCKET LISTのトピック

まずは 管理人の夢の一つ

ヨツメ、シンジュサン、クスサン、ウスタビガ、クロウスタビガ、オオミズアオオナガミズアオの11種しかいないので 天然

  • 2011年05月17日 10:50
  • 3人が参加中
  • 10

美しきオオミズアオトピック

美しきオオミズアオのトピック

どうすればいいのか教えてください

昨日、オオミズアオが突然部屋に入ってきました。 以前、山で見たことがあり、 東京にも、いるんだ〜、ぐら

  • 2010年07月15日 14:43
  • 240人が参加中
  • 30

[dir]昆虫・蟲トピック

[dir]昆虫・蟲のトピック

【鱗翅目(チョウ・ガ)】

/view_community.pl?id=25495 オオスカシバ http://mixi.jp/view_community.pl?id=252151 美しきオオミズアオ

  • 2010年05月18日 09:07
  • 1658人が参加中
  • 34

いえしんの昆虫写真館トピック

いえしんの昆虫写真館のトピック

鱗翅目(チョウ・蛾)

3枚目・・・オオミズアオ 窓の明かりに飛んできました。 蛾なのに、チョウのように美しいですね。 SH901is

  • 2009年09月06日 20:04
  • 36人が参加中
  • 2

南アルプスチロル学園トピック

南アルプスチロル学園のトピック

自己紹介はこちらで(^o^)/

が足りなくてトマトケチャップとマヨネーズで 特製ピザ味にしてこっそり夜中に食べたトーストの味。 でっかくてまじで嫌いだったオオミズアオ。 地元

  • 2009年07月22日 22:18
  • 30人が参加中
  • 90

蛾が嫌いトピック

蛾が嫌いのトピック

地球温暖化・・・・ひじょうに困る

が・・・ この前、家の壁にオオミズアオがとまっていたのです!!!! 今までにこんな事はありませんでした。 地球

  • 2009年07月09日 01:32
  • 1856人が参加中
  • 11

花 窓 ベンチ 静かな小路トピック

花 窓 ベンチ 静かな小路のトピック

蝶よ花よ・・・・・・

と風雨しのぎに羽を休めていたんでしょうね。 何と言う蝶なのかを調べていくうちに 蛾・ヤママユガ科「オオミズアオ」ということが分かりました。 「蝶」ではなく「蛾」 ちょ

  • 2009年04月22日 23:42
  • 20人が参加中
  • 7

山形県クワガタ・カブト・他昆虫トピック

山形県クワガタ・カブト・他昆虫のトピック

【採集記2008】外灯周り初出動

の山の様子が十分分かりました。クロコガネが多く見つかりました。オオミズアオの綺麗な個体もいました。まだ、シーズンはこれからですね!

  • 2008年06月23日 18:07
  • 35人が参加中
  • 4

蛾が嫌いトピック

蛾が嫌いのトピック

【お初です】蛾・・・マジ勘弁です。。

いれば「オオミズアオ」に追いかけられるわで すでにこの時期から「いい加減にしてくれ」って感じでした。 それで 昆虫

  • 2006年06月24日 22:05
  • 1856人が参加中
  • 4

ザトウムシが、好きトピック

ザトウムシが、好きのトピック

枯れてますぇー

り甲虫と蝶からですかね。 バリ島・グァム島・セブ島では日射病で入院しましたから。 オオミズアオだけの標本を(50頭)作ったことがあります、 きれいですよね! 食草

  • 2006年03月27日 16:56
  • 86人が参加中
  • 2

BlueSeenトピック

BlueSeenのトピック

デザインフェスタVol.22

11月26日(土)、27日(日)に東京ビックサイトにてデザインフェスタVOL22が開催されます。 micchieさん、ユーリさん、そして私オオミズアオ

  • 2005年11月22日 03:28
  • 32人が参加中
  • 2