mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:323

検索条件:タイトルと本文+更新順

映画★ミシュラン★トピック

映画★ミシュラン★のトピック

マチェーテ

カッコよく見えてくる(チャールズブロンソンのようだ) 過激でエロくてバカバカしくて笑えるなーんも考えずに楽しく見れる映画 エンドロール プニングからエロシーンも登場 意味なく全裸なとこがB級映画の王道です とはいえ俳優はエクスペンダブルズ並に豪華 役者

  • 2010年11月07日 11:04
  • 6人が参加中

シネマインク.の部屋 トピック

シネマインク.の部屋 のトピック

ヒゲ絆創膏と『エクスペンダブルズ』

娘、タイプじゃなかっただろう。」と言われてしまうスタローンは、「これが男の美学なんだよ。」と心の中で思っていそうだ。ナルシストだな。 エンドロール アクション満載で楽しかった。 飛行機の前からステイサムが顔を出し、桟橋を爆撃するシーン、ジェット・リー対ドルフ・ラングレンのファイトシーン、がんがん爆破して、どんどん殴りあう無意味

  • 2010年10月23日 15:21
  • 19人が参加中

シネマインク.の部屋 トピック

シネマインク.の部屋 のトピック

目力(ぢから)と『バイオハザード4』

すめです。 最後に、エンドロールで出てきたアンブリンの胸に虫ロボットを付けた女性はジル(シェンナ・ギロリー)だとわかりましたか? 以上、店長でした。 目は口ほどにものを言う。 意味は、「目つきには、その人の気持ちがあらわれるものだということ」らしい。 だから目力(ぢから)があ

  • 2010年09月26日 18:34
  • 19人が参加中

こんな映画だったのか!トピック

こんな映画だったのか!のトピック

第9地区 (2010年)

たらもう二度と姿を現さない。自分のことなど忘れてもらった方がいい。 …そんな事を、エンドロールの間に考えていた。 手は汗でびっしょりだった。 館内 がつかない。 そういう意味で、この映画は面白いと思う。 だけど、観終わった後「あぁ面白かったー!」という爽快感はなかった。 しばらく経っても、黒い

  • 2010年09月22日 18:32
  • 8人が参加中

シネマインク.の部屋 トピック

シネマインク.の部屋 のトピック

タコ焼き屋と『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』

っとしたアクションを楽しみたいのならばオススメです。テレビシリーズのファンにはあの音楽が流れるだけで感涙ものだしね。 最後に、この映画もエンドロールが終わるまで席を立たないで下さい。最後 鬼門(きもん)という言葉を知っているだろうか? 鬼門の意味:陰陽道では、鬼が出入りする方角であるとして、万事

  • 2010年09月12日 14:03
  • 19人が参加中

こんな映画だったのか!トピック

こんな映画だったのか!のトピック

バイオハザード・アフターライフ (2010.09.10~) by 夜のお菓子

ネかけてるので    エンドロールで「MIKA NAKASHIMA」なんて文字    見つけられないけどね(__)ノ彡☆バンバン!   襲撃とかが予測できちゃうので   動けなくなることもなくなり、新鮮さはほぼ皆無でした。   物語のシチュエーションとか     舞台設定   色んな意味

  • 2010年09月10日 00:18
  • 8人が参加中

ワライアル★自己紹介よろトピック

ワライアル★自己紹介よろのトピック

KS5−6 サトヲ→ようじ→ウー

も持たないんじゃないかと思う。俺は、らしいなんて曖昧な定義じゃなく俺だ。背伸びしようが身を屈めようが俺自身でしかありえないのだ。なら― ***エンドロール だいぶ端折っちゃったが、とにかく俺はやりきった。 ちょいちょい意味不明であっても、意味なんて後づけでどうにでもなる。 怖い。 怖か

  • 2010年09月03日 13:40
  • 726人が参加中
  • 22

いいむろなおきイベント

いいむろなおきのイベント

募集終了新作公演!【『Waiting』 〜とりあえず、黙って待ってみる…〜】

2010年09月12日(9月9日(木)〜12日(日))

大阪府(大阪市立芸術創造館)

きてしまった以上、すでに「必然」。 切り株にウサギがぶつかって気絶する確率は0%か100%…。 エンドロールも予告編もなく、待っ 主とか、神の積極的な関わりとか、そーゆー意味ではなく、 つまり、僕らは偶然で、 でもホントは必然の「その瞬間」をい

  • 2010年09月02日 20:39
  • 1人が参加中
  • 1

パフォーマンス・アートイベント

パフォーマンス・アートのイベント

募集終了◆マイム公演◆【『Waiting』 〜とりあえず、黙って待ってみる…〜】

2010年09月09日(9/9(木)〜9/12(日))

大阪府(大阪市立芸術創造館)

」は起きてしまった以上、すでに「必然」。 切り株にウサギがぶつかって気絶する確率は0%か100%…。 エンドロール 主とか、神の積極的な関わりとか、そーゆー意味ではなく、 つまり、僕らは偶然で、 でもホントは必然の「その瞬間」をい

  • 2010年08月29日 21:08
  • 1人が参加中

パントマイムあれこれイベント

パントマイムあれこれのイベント

募集終了マイム公演【『Waiting』 〜とりあえず、黙って待ってみる…〜】

2010年09月12日(9/9(木)〜9/12(日))

大阪府(大阪市立芸術創造館)

%か100%…。 エンドロールも予告編もなく、待ってるわけじゃないけれど、みんなに必ずやってくる ラストシーン。 それ %やわ。そう、そんな確率なんて後付けやん! 創造主とか、神の積極的な関わりとか、そーゆー意味ではなく、つまり、僕らは偶然で、 でも

  • 2010年08月29日 21:00
  • 1人が参加中

素晴らしきマルセル・マルソーイベント

素晴らしきマルセル・マルソーのイベント

募集終了マイム公演【『Waiting』 〜とりあえず、黙って待ってみる…〜】

2010年09月12日(9/9(木)〜9/12(日))

大阪府(大阪市立芸術創造館)

」は起きてしまった以上、すでに「必然」。 切り株にウサギがぶつかって気絶する確率は0%か100%…。 エンドロール 主とか、神の積極的な関わりとか、そーゆー意味ではなく、 つまり、僕らは偶然で、 でもホントは必然の「その瞬間」をい

  • 2010年08月29日 20:54
  • 1人が参加中

マイム・パントマイムイベント

マイム・パントマイムのイベント

募集終了いいむろなおき新作公演【『Waiting』 〜とりあえず、黙って待ってみる…〜】

2010年09月12日(9/9(水)〜9/12(日))

大阪府(芸術創造館)

きてしまった以上、すでに「必然」。 切り株にウサギがぶつかって気絶する確率は0%か100%…。 エンドロールも予告編もなく、待っ 主とか、神の積極的な関わりとか、そーゆー意味ではなく、 つまり、僕らは偶然で、 でもホントは必然の「その瞬間」をい

  • 2010年08月24日 02:31
  • 2人が参加中
  • 1

映画★ミシュラン★トピック

映画★ミシュラン★のトピック

特攻野郎Aチーム

ラにポップコーンで気軽にド派手アクションを楽しみましょう 字幕で見たんだけど吹き替えのほうが良かったかな〜と思います エンドロール後に、ドラマファンは大喜びのオマケつき 最後 まで席を立たないほうがいいです ドラマ知らない人には意味不明なシーンかも ひいき目☆4

  • 2010年08月21日 19:36
  • 6人が参加中

六本木ナイト倶楽部トピック

六本木ナイト倶楽部のトピック

「ラブリーボーン」「Dr.パルナサスの鏡」

も注目です。 エンドロール前の、 ヒース・レジャー云々 なメッセージに鳥肌、泣きそうになりました。 改め らん奴は置いていっちゃうんだからね」 的な難解、というか意味不明でしょうもない作品だったので、今作もかなり警戒してました。 だってタイトルといい、ジャケットといい、なん

  • 2010年07月03日 19:23
  • 14人が参加中

みちこの映画トピック

みちこの映画のトピック

グリーン・ゾーン

ーズのマルフォイのパパで有名ですね) の名前をエンドロールで見つけたときもイライラ。。。 だってちっとも気づかなかった・・・ そして痛い体を引きずって、情けないながら帰りました。。 イクションとはいえ筋はしっかりリアルで、フセインやらブッシュやら、ちゃんと 存在する世界なので、これって本当ちゃうん?・・・と『沈まぬ太陽』的感覚に陥りました。 でもこういう映画はいい意味

  • 2010年06月05日 20:00
  • 113人が参加中
  • 4

やっぱこれでしょ!結婚式BGMトピック

やっぱこれでしょ!結婚式BGMのトピック

ビデオ関連総合トピ(記録、プロフィール、エンドロール

なんだか映像関連(記録ビデオ、プロフィールビデオ、エンドロール)に関して、業者の単発トピが多いので、まとめませんか? 一業

  • 2010年06月03日 02:57
  • 31458人が参加中
  • 1

最新ハリウッド映画釘付け評論会トピック

最新ハリウッド映画釘付け評論会のトピック

『アイアンマン2』

が終わってもちょっと我慢して最後の最後まで見ましょう。エンドロールの後にはパート3を予告するシーンが待ってますよ! でないとますますニートやヒッキーや自殺が増えるぞ。この映画は軍事や政治やら国民性やら、ある意味アメリカという国をトータルに象徴した映画とも思える。  映画

  • 2010年05月18日 12:23
  • 117人が参加中

映画の街・北九隊イベント

映画の街・北九隊のイベント

募集終了『泣きながら生きて』公開記念イベント

2010年03月16日

福岡県(T・ジョイ リバーウォーク北九州)

る君へ」          朝日新聞夕刊「エンドロール」作品紹介及び音響効果田中さん  11月20日 朝日小学生新聞 作品紹介  11月21日 毎日新聞夕刊「人・模 世代へと夢を託したのだ。 1997年。娘の丁琳(ていりん)はニューヨーク州立大学に合格。 見事に父の期待に応えた。 しかし、それは一家が東京、上海、ニューヨークと離ればなれになることを意味

  • 2010年04月09日 17:28
  • 1人が参加中
  • 4

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

Dr.パルナサスの鏡【2】

感動したのは『携帯電話の音』。 エンドロール後に会場に響き渡る携帯電話の着信音に初回はびっくりして、 「監督もいたずら好きだなぁ・・・」くら が死んだ後も娘の面倒を ニックが見てくれるので心配することないと思った のかもしれない。少なくとも、約束をした時点では。 でも、娘にとっては、二重に見捨てれるという意味

  • 2010年02月27日 02:22
  • 114人が参加中
  • 7

TOP☆SECRETトピック

TOP☆SECRETのトピック

DVD等の情報です。

田社長のオモチャのあのクルマでしょうかねw) エンドロールでこんなの見つけました! 風のチューニングを施して現代のクルマとバトルする・・・ みたいな。 ま、いい意味で先の読める展開っす。 いいのよ、いいのよ。 水戸黄門と同じでさ、こう

  • 2010年02月08日 10:10
  • 63人が参加中

映画意見倶楽部トピック

映画意見倶楽部のトピック

インビクタス/負けざる者たち

為しえた功績だけを描いている。やはり最後のエンドロールではその辺りも加えておく必要があったと思う。 http://wwws.warnerbros.co.jp と言うと悪いイメージが付きまとうが決してそうではなく、共通に興味のある物を使ったという意味)、黒人は白人を赦し、白人は黒人を一人の同じ人間として受け入れる為に努力した。 その過程をC・イー

  • 2010年02月07日 17:13
  • 7人が参加中

映画愛好会トピック

映画愛好会のトピック

欠かせない映画音楽

はじめまして(^ω^) 主題歌/挿入歌、 “この映画はこの歌があるから完成された(欠かせない)!” “ラスト、エンドロール はエアロスミスの歌が全てだと思っています。 ムーランルージュの曲の使われ方に驚きました(いい意味で) みなさんの思い入れのある映画音楽、教えて下さい☆

  • 2010年01月18日 01:05
  • 257404人が参加中
  • 3

米澤穂信トピック

米澤穂信のトピック

【ネタばれ】9/23米澤先生トークセッション

後は書店員をしながら執筆していたということだが)  そうです。でも、在学中に書き溜めたものを応募したところ、一本目ですぐに通った(氷菓)。二冊目の執筆(愚者のエンドロール)まで書店員を続け、その が最後に収束していく際、割り算していくと、きっちり割り切れるのではなく、最後に「割り切れない余り」がのこり、そこに余韻が秘められているのではないだろうか。そういう意味

  • 2009年10月21日 07:56
  • 3881人が参加中
  • 4

シネマインク.の部屋 トピック

シネマインク.の部屋 のトピック

髪の毛と『カムイ外伝』

でいるかと彼女の繊細な良さが出ていなかった。 極めつけは、香港のスター、イーキン・チェン。 最後のエンドロールが出てくるまで大頭役がイーキンとはわからなかった。大し て活躍するわけでもなく、イーキンが生きていない。声も吹き替えで、またその吹き替えの声優さんがヘタクソで、わざわざイーキンを出演させた意味

  • 2009年10月17日 13:52
  • 19人が参加中

【映画】エィガ一刀両断【批評】トピック

【映画】エィガ一刀両断【批評】のトピック

「ディア・ドクター」

界は、女性監督って少ないですね。特に日本。(女性監督が、全くいない。という意味ではありません。あくまでも割合です。) エンドロールを見ると、スタ

  • 2009年09月14日 00:24
  • 619人が参加中

個人的映画日記トピック

個人的映画日記のトピック

ダークナイト

な醜い姿になってしまった哀しみも垣間見える名演技です。この作品が彼の遺作になってしまったのは非常に残念エンドロールで彼への追悼文が流れたそうですが、夜遅かったので見ないで出てしまいました、あぁ 終わるとも知れない争いの中で苦悩していくバットマン。戦えば戦うほど疲弊してその意味が見えなくなる様子は、まるで今のアメリカのよう。 ハリ

  • 2009年09月05日 03:51
  • 2人が参加中

【新ドラマ・映画】トピック

【新ドラマ・映画】のトピック

★映画 【20世紀少年<最終章>ぼくらの旗】〜本日公開・イチオシ〜

だち”を断罪するのではなく、ケンヂ、オッチョらが彼と向き合うラストも深みがあり、切ない。またエンドロール後に10分間のスペシャル映像があるので、絶対 明を発表。  それは、その日時に新たな殺人ウイルスがばらまかれることを意味していた…  一方、ヨシツネ率いる反政府組織“ゲンジ一派”、武装

  • 2009年08月29日 07:58
  • 1095人が参加中

僕らの夏の夢

雫で満たして 手と手を堅く結んだら 小さな奇跡が生まれる サマーウォーズのエンドロールで流れた「僕らの夏の夢」に感 今年も夏が終わりました。 夏の夢。 サマーウォーズ主題歌に使われた山下達郎「僕らの夏の夢」のコミュニティです。 入ることに意味

  • 18人が参加中

ゆるい感じの映画レビュートピック

ゆるい感じの映画レビューのトピック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

な登場人物やその他のキャラクタの性格も多少変わってきているので、TV版の印象が強いと面食らいますね。。。 エンドロール終了後にカヲル君のセリフと次回予告があります 今回の新劇場版のテーマはそのカヲル君の意味

  • 2009年08月20日 22:52
  • 11人が参加中

映画が大好き!!トピック

映画が大好き!!のトピック

20世紀少年(第1章)

い役でオリラジやタカトシなどの芸人。 エンドロール見てると『どこに出てた?』と探したくなる芸能人など。 こういう「映画だからこそ実現できた」って るからこそ見られる作品。 良い意味では次が早く見てみたいと思う反面、「次」が無いときつい。 約150分。 豪華なキャストと魅せるスタッフ、ちょ

  • 2009年08月16日 01:50
  • 5人が参加中