mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:765

検索条件:タイトルと本文+更新順

極東ロシアトピック

極東ロシアのトピック

1週間きった!!

仕事で帰りも遅く、なかなか用意もできていません。 ウラジオストクなんて何にも調べていなかった・・。 (観光

  • 2005年08月26日 11:03
  • 363人が参加中
  • 1

極東ロシアトピック

極東ロシアのトピック

ウラジオの劇場情報

ウラジオストクの潜水艦C-56博物館の東側にある「人形劇場」と,極東大学の近くにある「ゴーリキー・ドラマ劇場」につ

  • 2005年08月22日 12:57
  • 363人が参加中

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2005年8月18日(木)-東京-曇~雨

が初の大規模軍事演習-極東で兵員1万人参加  中国とロシアによる初の大規模合同軍事演習「平和の使命2005」が18日、ロシア極東ウラジオストク での存在感誇示を目指しているとみられる。  演習は25日までの日程で、中国の山東半島や周辺海域でも順次行われる。  ウラジオストクの演習合同司令部では18日、中国

  • 2005年08月18日 18:53
  • 404人が参加中
  • 7

上智大学ロシア語学科トピック

上智大学ロシア語学科のトピック

ロシアバイク横断

韓国の新世代青年がロシア大陸1万2千キロをバイクで単独横断した。(中央日報) 極東ウラジオストクからモスクワまで1カ月 で自己中心的な新世代の否定的イメージは見られなかった。 チャンさんが命をかけたバイク旅行は、先月2日にスタート。ウラジオストク中古市場で3千ドル(約33万2千円)で購入した1997年産

  • 2005年08月11日 22:57
  • 212人が参加中

上智大学ロシア語学科トピック

上智大学ロシア語学科のトピック

今日のロシア−8/7/2005−

ア極東のカムチャツカ南東沖の潜水艇事故で、ロシア太平洋艦隊(司令部・ウラジオストク)の救助活動が難航している。艇内の酸素は少なくなりつつあり、七日

  • 2005年08月07日 14:56
  • 212人が参加中
  • 1

Я люблю Poccию!トピック

Я люблю Poccию!のトピック

はじめまして!

二ヶ月ほどですが)ウラジオストクの大学で日本語講師として就職することになってます。 任期は2年間の予定ですが、帰国後はロシア関係の仕事か、翻訳 まだまだ勉強中の身で、ロシアに関する知識もまだまだです。 渡露後も、日記やこのコミュニティにウラジオストク情報やロシア情報を書き込む予定ですので、今後ともよろしくお願いします。

  • 2005年06月30日 13:11
  • 1639人が参加中
  • 7

ロシア・CIS諸国と仕事トピック

ロシア・CIS諸国と仕事のトピック

ウラジオのことを教えてほしいです

管理人のだばいです。 ちょっとずつ人数増えてきましたね。 初めての方、お初です。 さて、管理人は7月25日からペトロパヴロフスクとウラジオストク

  • 2005年06月20日 23:27
  • 664人が参加中
  • 1

極東ロシア・シベリア・環日本海トピック

極東ロシア・シベリア・環日本海のトピック

おすすめURL・文献・書籍

極東ロシア・シベリア・環日本海の話題に 関するURLや文献、書籍を紹介するトピです。 中日新聞の環日本海に関する特集 ウラジオストク

  • 2005年05月31日 22:05
  • 944人が参加中
  • 1

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2005年5月20日(金)-東京-曇~晴

の規制に含みを残した。  極東地方では、中古車の97%が日本車で、モスクワなどでも、手ごろな値段や耐久性の高さから需要が拡大。この日は極東ウラジオストク

  • 2005年05月21日 00:01
  • 404人が参加中
  • 16

「果て」が好きトピック

「果て」が好きのトピック

今夜も

半島の先まで行ってみようと思っております。 海外で行きたい国はポルトガルです!ウラジオストクから横断したいです。 だいたい、このコミュのいわんとしてること、理解できましたか…?

  • 2005年03月19日 19:31
  • 204人が参加中
  • 26

アジア放浪トピック

アジア放浪のトピック

満洲

ちょっとアジアとは違うかもしれませんが、ウラジオストクから鉄道で哈爾濱(ハルピン)へ行き、そこから中朝国境や長春(旧新京)を見

  • 2004年12月23日 00:02
  • 13588人が参加中
  • 3

バックパッカー情報ノートトピック

バックパッカー情報ノートのトピック

極東

ちょっとアジアとは違うかもしれませんが、ウラジオストクから鉄道で哈爾濱(ハルピン)へ行き、そこから中朝国境や長春(旧新京)を見

  • 2004年11月16日 10:42
  • 15000人が参加中
  • 7

バックパッカートピック

バックパッカーのトピック

極東

ちょっとアジアとは違うかもしれませんが、ウラジオストクから鉄道で哈爾濱(ハルピン)へ行き、そこから中朝国境や長春(旧新京)を見

  • 2004年11月10日 23:41
  • 30905人が参加中
  • 2