mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1589

検索条件:タイトルと本文+更新順

沖縄 ダイビングトピック

沖縄 ダイビングのトピック

午後から軽快に出航

トチームはFUNダイビングとPADIダイブマスターコースのお客様。この写真はウミウシのタマゴなんです。そしてお店では本日から、PADIイン

  • 2006年06月03日 20:15
  • 366人が参加中

ウミウシトピック

ウミウシのトピック

ら〜ぶら〜ぶ♡ウミウシ

・サンゴという調査班に分かれていて、私はサンゴなんですが、サンゴは仕事(でもラブよ☆)、ウミウシに大浮気中です! だっ

  • 2006年06月02日 02:44
  • 1073人が参加中

沖縄 ダイビングトピック

沖縄 ダイビングのトピック

みーつけた^^

て、今日の目玉はこのフリゾデエビ。。                             可愛いというか、綺麗でしたね。。感動です。ウミウシ

  • 2006年05月30日 16:37
  • 366人が参加中

ヤップダイバーズトピック

ヤップダイバーズのトピック

ダイビングログ(5月27日、28日)

ブキハゼ、ウミウシ、ハタタテハゼなどなど 水温:29.4℃ 透明度:25m 2本目「スロー&イージー」ダスキーアネモネフィッシュ、デバスズメ、ギン ガハゼ、オドリハゼ、ウミウシ、イシヨウジなどなど 水温:30.1℃ 透明度:10m

  • 2006年05月28日 19:04
  • 21人が参加中

沖縄 ダイビングトピック

沖縄 ダイビングのトピック

午後からチービシに

がチャパついておりましたが、レスキューの水面スキルに問題なし。 FUNチームはまったりとリーフエッジまで行ってカメと遭遇。そして、浅場に帰って来てからウミウシ 探し。 シラナミウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、ムラサキウミコチョウの交尾など。。盛りだくさん。。  そして、今日

  • 2006年05月28日 14:04
  • 366人が参加中
  • 3

潜レンジャートピック

潜レンジャーのトピック

6月のツアー報告

際の終わり際にマンボウ出現!!! 生マンボウが皆の目の前に〜!!! ゆ〜っくり移動していて長いこと見ることができました! その他珍しいウミウシも沢山見たのですが、それ イザリウオ、ヨメゴチ、ウサギトラギス、 ホウボウの幼魚、トゲカナガシラの幼魚(幼魚はかわい〜!) ツノザヤウミウシ×4、ゴマフビロードウミウシ×3

  • 2006年05月24日 00:24
  • 36人が参加中
  • 9

ウミウシトピック

ウミウシのトピック

てつ!の最近見た?ウミウシです!

ミドリガイは水深10mでアントクメの上に乗っていました! コノハミドリガイygなのかとも思ったのですがどうにも触覚が丸いし?です! ミノ系のウミウシはカスミミノウミウシ

  • 2006年05月21日 15:10
  • 1073人が参加中
  • 12

WATER STトピック

WATER STのトピック

フィリピンセブツアーに行ってきました!

後の温かい海で最高に気持ちよかったです。 ウミウシがいっぱいいたのでウミウシの写真、のっけてみます。 楽しかった!!!

  • 2006年05月21日 13:00
  • 90人が参加中
  • 3

日本の水族館 世界の水族館トピック

日本の水族館 世界の水族館のトピック

ウミウシのお話し  海話?

ウミウシって聞いたことありますか? 何かって説明できますか? ウミウシといってもミルクは出してくれないのですが・・・ウミウシ

  • 2006年05月20日 15:51
  • 5921人が参加中
  • 15

ダイビング好きさんの遊び場トピック

ダイビング好きさんの遊び場のトピック

小笠原報告です

ブックを見ればわかるのですが、魚の名前が海の中ではほとんどわからず、 綺麗〜でけぇ〜の連続でした。 中でも印象的だったのはエイと、白地にオレンジの水玉のウミウシ

  • 2006年05月18日 21:08
  • 255人が参加中
  • 2

沖縄 ダイビングトピック

沖縄 ダイビングのトピック

砂辺で沖縄到着後のダイブ

体勢に影響なし。。台風の影響かな。今日はカクレクマノミDAYィ。 最近、写真にウミウシ関係が多かったのでポピュラーなカクレクマノミでUP^^  明日

  • 2006年05月13日 01:19
  • 366人が参加中
  • 2

ボラカイ島でダイビングトピック

ボラカイ島でダイビングのトピック

GW開始

いよいよGWが始まりました。 最近少なかったウミウシも姿をあらわし始めました。 久々にでたのは、黒バージョンのツノザヤウミウシ

  • 2006年05月12日 13:57
  • 334人が参加中
  • 5

自然育児イベント

自然育児のイベント

募集終了親子で楽しむ磯遊びin鎌倉

2006年06月11日(25日にも予定。荒天中止)

神奈川県(鎌倉・材木座海岸“和賀江島(わかえじま)”)

『 こんなママ、パパ、ちびっ子たちに是非来てもらいたい! 』 ★ 海で遊びたい。 ★ カニ、ヤドカリ、ウミウシ、魚にあ・い・た・い

  • 2006年05月08日 13:46
  • 1人が参加中

WATER STトピック

WATER STのトピック

大瀬崎に行ってきました!

は晴れて暑い日、と天気もまずまずでした。 透明度もよくて気持ちよかったです! そろそろ、皆さん海の季節ですよ〜 写真? 先端にてカナメイロウミウシ

  • 2006年05月06日 19:06
  • 90人が参加中
  • 3

潜レンジャートピック

潜レンジャーのトピック

どっちなんでしょう?

ここにのっけるべきじゃないのかもしれないけど・・・ 沖縄で撮ったウミウシの写真をあるサイトに投稿したところ、 判別 に困っちゃってます "シライトウミウシ"か"タイヘイヨウイロウミウシ"か・・・ 区別の仕方は、ヘリ

  • 2006年05月05日 23:31
  • 36人が参加中
  • 3

集まれ世界のプロダイバー!トピック

集まれ世界のプロダイバー!のトピック

2006GW

からの浮遊物も多く昼間でもナイト状態! そんな海の中で色鮮やかなウミウシに出会えます。 またダンゴウオ・スナビクニン・ホテイウオYGなど小さな生物も大活躍! しか

  • 2006年05月05日 09:24
  • 19人が参加中

沖縄 ダイビングトピック

沖縄 ダイビングのトピック

ピカピカシリーズ^^

今日は恩納村でよんな〜よんな〜。。今日の写真はお客様から頂きました。私のデジカメがついに。。。うっっ。。黄色のウミウシは『ウデフリツノザヤウミウシ 』通称ピカチュウウミウシです。可愛いですよね。2匹いましたよ。そして、赤いヒレヒレの貝は『ウコンハネガイ』口元

  • 2006年05月04日 21:48
  • 366人が参加中
  • 1

マリンハウスおきなわトピック

マリンハウスおきなわのトピック

GWです!!

ンハウスもたくさんのお客様がいらっしゃって 船の上、ショップの中はいつも以上に賑やかです(^o^)丿 明日からは船も2隻でワイワイ海を楽しんできます!! ここ最近、ウミウシ 三昧なダイビングを送っていて ウミウシの写真がたくさん集まってきてます。 今日も私は到着後のビーチで砂辺に行ってくるのですが どんなウミウシがみれるかとっても楽しみ!!

  • 2006年05月03日 10:37
  • 23人が参加中

沖縄 ダイビングトピック

沖縄 ダイビングのトピック

伊江島方面も最高です。。。

昨日は伊江島と水納島で楽しんできました。地形の伊江島、砂地の水納島という組み合わせてこの北部のダイビングも最高です。ウミウシ

  • 2006年05月02日 14:50
  • 366人が参加中
  • 2

ウミウシトピック

ウミウシのトピック

ウミウシ図鑑.com 5月の特集

難しい話は苦手、可愛いウミウシが見たい!という方にオススメの 特集ページを公開しました。 「5月〜子供の日特集〜」 http

  • 2006年05月01日 13:03
  • 1073人が参加中

〜海の国〜トピック

〜海の国〜のトピック

皆さん何派??

ダイビングは皆さん何派ですか?? 地形派? 大物派? 小物派? 海老カニ派? ウミウシ派? 僕はちなみに地形,大物,小物 ,海老カニ,レア物,全て 感動しちゃいますけどウミウシはまだその域には達してません! 皆さんどんな生き物が好きですか??

  • 2006年04月30日 18:43
  • 97人が参加中
  • 16

ヤップダイバーズトピック

ヤップダイバーズのトピック

4月29日のダイビング

バー!グレーリーフシャークにカメ、ナポレオン、カンムリブダイ、ウミウシ数種類などなどを見ました。約70分の〜んび

  • 2006年04月30日 03:18
  • 21人が参加中

箱海の生物辞典  〜謎の生物〜トピック

箱海の生物辞典  〜謎の生物〜のトピック

ピンク色で煙はく奴

じゃないとみれなくて。 WINだったらみれると思うんですけど。 写真であっさり解決したりして、 ウミウシとめっかりににてます。

  • 2006年04月29日 17:36
  • 245人が参加中
  • 16

潜レンジャートピック

潜レンジャーのトピック

ツアー報告!

イザリウオ×4、ハナタツ、タツノイトコ ダンゴウオ(赤ちゃん)、トウシマコケギンポ×6、カナド クビフリケヤリの大群生、モンガラドオシ、ヒロウミウシ スイートジェリーミドリガイ、ミチヨミノウミウシ ハナミドリガイ、アオ、シロ、サラサ、オトメなどなど

  • 2006年04月28日 13:56
  • 36人が参加中
  • 4

ウミウシ素敵。トピック

ウミウシ素敵。のトピック

教えて下さい>ツノについて

こんにちは! ダイナミックダイバーだったはずが、最近はすっかりウミウシにはまっている姐と申します^^ という訳で、ウミウシ は初心者。 先日、一般人(ノンダイバー)に熱くウミウシを語っていたら、こんな質問をされました・・・・。 >あのツノツノ(体中にあるのもあれば、ちょ

  • 2006年04月27日 21:37
  • 3317人が参加中
  • 1

沖縄 ダイビングトピック

沖縄 ダイビングのトピック

砂辺に変更・・・

の前の砂辺で楽しく盛り上がりました。    前線に伴い風が変る予想もあるので、午前中に2ダイブ^^。イエロージョーのピコピコも見てきました。ウミウシも結構いましたよぉ。やや稀な、コン

  • 2006年04月27日 10:45
  • 366人が参加中
  • 5

沖縄 ダイビングトピック

沖縄 ダイビングのトピック

でかっぁ

振りにでかいの見ました。胴回りが凄く太いんです。 この『ゾウゲイロウミウシ』も綺麗ですよね。写真は撮れてませんが、ポンポンを持ったキンチャクガニ、スイ

  • 2006年04月27日 09:36
  • 366人が参加中
  • 11

ウミウシ素敵。トピック

ウミウシ素敵。のトピック

ウミウシフェスティバル

開催中です(爆) http://mixi.jp/view_album.pl?id=372873

  • 2006年04月25日 17:20
  • 3317人が参加中
  • 3

☆Nice Dive☆(ナイスダイブ)トピック

☆Nice Dive☆(ナイスダイブ)のトピック

★今日のうみ情報★(南郷限定)

の形相で壁にしがみついていました。 明日は穏やかよー あとちょっとがんばれ〜! ウミウシも出てきました。そろそろピカチューっすね! 写真はそんなクマドリーとミアミラウミウシ

  • 2006年04月25日 14:19
  • 47人が参加中
  • 11

潜レンジャートピック

潜レンジャーのトピック

「赤ちゃんダンゴ&スナビクニンツアー」報告!

ブダイ(特大)、クエ(特大)、コブダイ、ベニイザリ、トウシマコケギンポ、アオサハギ(幼魚)、ネンブツダイの群れ、クマノミ。 ウミウシ系…サラ ■ややうねり クビフリケヤリ、モンガラドオシ、トウシマコケギンポ、ムカデミノムシ、カナド、ベニイザリ、ヒメセミエビ、スミゾメミノウミウシ

  • 2006年04月24日 22:48
  • 36人が参加中
  • 1

さかいみるトピック

さかいみるのトピック

みるみる日記Vol4

今回は珍しく発行と同時のアップです☆ 楽しそうな海のイラストがとってもいいですね。 ウミウシってちょっと気持ち悪いイメージがあるけどw

  • 2006年04月22日 13:18
  • 38人が参加中
  • 3

沖縄 ダイビングトピック

沖縄 ダイビングのトピック

今日はチービシでまったり・・・

今日はチービシでまったりと楽しんできました。マクロ系で今日は楽しみました。ウミウシがたくさんって感じです。水面

  • 2006年04月16日 17:06
  • 366人が参加中

減圧症上等!トピック

減圧症上等!のトピック

久々のダイビング!

言うのがイイですよね!後ほど写真を載せるので見て見て! あとは・・・そう!紺搾貝(当て字です)こういう名前ですけど実はウミウシの仲間だったりするんです。夜行

  • 2006年04月15日 20:42
  • 19人が参加中

沖縄 ダイビングトピック

沖縄 ダイビングのトピック

行って来ました^^。ケラマ快適ダイブ

と、水温が同じなので水のほうが温かく感じます。今日はウミウシツアー、クマノミツアーでした。砂地でのポイントはまったりと出来ます。写真

  • 2006年04月14日 18:43
  • 366人が参加中

ヤップ島のダイビングトピック

ヤップ島のダイビングのトピック

プチマンタ情報とヤップ島の3本目ダイビング

はワニゴチ、エイ、トラフサメ、カメ、ウミウシの交尾等、そして引き潮1時間後ぐらいには頻繁にマダラトビエイの群れも通る、スーパーポイント。ヤッ プに来た際は是非、1度潜ってみて下さい。 写真は珊瑚、ウミウシとエイです。 プチマンタ情報、やっと風が収まり始めています、水温

  • 2006年04月10日 19:36
  • 260人が参加中
  • 3

沖縄 ダイビングトピック

沖縄 ダイビングのトピック

ケラマで・・・うぉっ風強っ!!

上がってきたのでチービシに戻り、静かなポイントでダイビングを楽しんできました。天気予報より波が上がるのが早まりました。。 チービシに移動して、ヒオドシユビウミウシ、この

  • 2006年04月09日 18:06
  • 366人が参加中

大分 ダイビング 情報トピック

大分 ダイビング 情報のトピック

九州での生物情報や海況情報↓

大分では今年はなぜかミズタマウミウシが多い。 いつもなかなか見れないのに、なぜか今年は1ダイブで6個体見ることも!!しか

  • 2006年04月07日 00:57
  • 58人が参加中
  • 1

ウミウシトピック

ウミウシのトピック

なぞのウミウシ

はじめまして。ウミウシ好き学生のorcaと申します。よろしくお願いします。 早速ですが、写真のウミウシ

  • 2006年04月06日 22:07
  • 1073人が参加中
  • 15

ウミウシトピック

ウミウシのトピック

教えてください。

トサカリュウグウウミウシかな?っと思ったのですが赤がはいっています。 アカフチリュウグウウミウシ?こち

  • 2006年04月01日 23:30
  • 1073人が参加中
  • 4

大分 ダイビング 情報トピック

大分 ダイビング 情報のトピック

九州での生物情報や海況情報↓

大分では今年はなぜかミズタマウミウシが多い。 いつもなかなか見れないのに、なぜか今年は1ダイブで6個体見ることも!!しか

  • 2006年03月31日 21:54
  • 58人が参加中

DIVE BEERSトピック

DIVE BEERSのトピック

最近の海

をやめて深海にいってまいりました!! 水温は・・・・・13℃   後半は意識を失いかけました(笑) 生物は・・・・・ウミウシ祭りにカワハギ祭り ☆★ ワッショイ!ワッ

  • 2006年03月31日 11:25
  • 18人が参加中
  • 2

九州のダイビング 情報NETトピック

九州のダイビング 情報NETのトピック

九州での生物情報や海況情報

うみたまごです。 大分はやっと水温が折り返したようです。 でも水温は12度。 今年は例年あまり見られない、また見れても固体の少ないミズタマウミウシが大漁です。

  • 2006年03月31日 10:48
  • 67人が参加中
  • 2

Deaf Diver(手話とダイビング)トピック

Deaf Diver(手話とダイビング)のトピック

IOP

今日はショップと一緒にIOPで潜りました。 イザリウオを3匹しました。ムカデミノウミウシ、シラライロウミウシもいました。あと

  • 2006年03月30日 21:18
  • 359人が参加中
  • 5