mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:24

検索条件:タイトルと本文+更新順

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

これからの注目国はインド

ドは民主主義国であることを誇っていますが、ロシアのウクライナ侵攻については、欧米の対応とは一線を画しています。インドは歴史的にロシアと親密です。 イン ストラリアとともに安全保障面で協力していこうという「QUAD」(クアッド)の枠組みをつくっているのに、なぜ足並みを揃えないのか。 それは、インドは第2次世界大戦後ずっと「東側、西側、どち

  • 03月03日 08:10
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

内地への退却について

にダメ押しのように広島、長崎に原子爆弾が投下されました。米軍の徹底攻撃の伝統はここにもみることができるでしょう。いまや空戦は航空機からミサイルの時代。ロシアのウクライナ侵攻 論でいえば、一応の成果をあげました。なぜなら日本軍の死に物狂いの抵抗をみたアメリカは、ポツ

  • 2023年08月16日 05:09
  • 65人が参加中

mixi軍令部イベント

mixi軍令部のイベント

募集終了水交会 第536回 定例講演会

2023年07月27日(木)

東京都

ウクライナに侵攻したのか、戦争の現状と今後の見通し、プーチン政権の将来、さらにはウクライナ侵攻が国際社会に与えた衝撃や日本の安全保障に及ぼす影響などについて、わか      (講師コメント) 2年目に突入したウクライナ戦争は長期化の様相を呈しており、戦争終結に向けた糸口は見出されていない。ロシアはなぜ

  • 2023年06月18日 12:13
  • 1人が参加中

戦史研究室イベント

戦史研究室のイベント

募集終了水交会 第536回 定例講演会

2023年07月27日(木)

東京都

ウクライナに侵攻したのか、戦争の現状と今後の見通し、プーチン政権の将来、さらにはウクライナ侵攻が国際社会に与えた衝撃や日本の安全保障に及ぼす影響などについて、わか      (講師コメント) 2年目に突入したウクライナ戦争は長期化の様相を呈しており、戦争終結に向けた糸口は見出されていない。ロシアはなぜ

  • 2023年06月18日 11:58
  • 1人が参加中

8号館の地テムトピック

8号館の地テムのトピック

<サンデーモーニング>「まもなく12年」経つ3.11をまたも無視し、「まもなく1年」経つウクライナ侵攻に触れる…本末転倒

震が起きない限り震災を無視しよう」というあなた方の悪い思惑が見え隠れしているここで2つ釘を刺すまず、あなた方は、なぜ「まもなく12年」経つ3.11に全

  • 2023年02月19日 11:52
  • 111人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「貧困たたき」の怒りで挑んだ6年 地域に愛された50円食堂閉店へ

超える日も珍しくなくなった。 「貧困たたき」への抗議で涙ながらに訴えたこと  新型コロナウイルスの感染拡大、ロシアのウクライナ侵攻や円安に伴う食材の高騰など、厳し り料理を作り続けてきたのは佐藤秀一さん(54)。その日の売り上げを翌日の仕入れに使うような「自転車操業」を強いられた時期もある中で、なぜ続けてきたのか。原動力は「怒り」だっ

  • 2022年11月30日 17:21
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】TBSラジオ 荻上チキセッション(2022/10/12) 駒木明義

【永岡浩一さんからの通信】TBSラジオ 荻上チキセッション(2022/10/12) 駒木明義 プーチン大統領のウクライナ侵攻 チキセッション、メインセッション、プーチン大統領のウクライナ侵攻の今とこれから、朝日新聞元モスクワ支局長の駒木明義さんがお話されました。パー

  • 2022年10月12日 20:53
  • 27人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

これは一億総下流社会への序章だ…生活保護増加の一方、1.2億円タワマンが発売直後に完売する二極化の極み

が不動産にも流れ込み、1980年代後半のバブルのピークを超えるほどの「不動産バブル」につながっている。  加えて、ロシアのウクライナ侵攻によって、日本 いたくなる金額である。 ■中間層も手をこまねいているうちに貧困層に陥る可能性  なぜ、こんなに高くても飛ぶように売れるのか──。背景にあるのは、2013年に

  • 2022年09月24日 14:55
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 2日―9月1日、米韓合同軍事演習を開始

半島有事を想定した合同軍事演習を始めた。近年のサイバー攻 撃による脅威の高まりやロシアによるウクライナ侵攻の現状も踏まえ、米韓で首都防衛と反撃の能力を高める。毎年恒例だが、韓国 大不安と危機を甘受しなければならない」。なぜわざわざ緊張を生む手段をとるのか。 2022-08-23 06:402 A-1[米韓合同軍事演習を開始 規模も拡大、北朝

  • 2022年08月24日 09:46
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】ジャム・ザ・ワールド UP CLOSE(2022/8/16)

【永岡浩一氏からの通信】ジャム・ザ・ワールド UP CLOSE(2022/8/16) 青木理&小倉孝保 プーチン大統領のウクライナ侵攻 り、日本はISが武器なしでも自民党のアシストがあれば征服できる国なのです!  ゲストは毎日新聞の小倉孝保さん、テーマはプーチン大統領のウクライナ侵攻

  • 2022年08月21日 13:52
  • 27人が参加中
  • 2

ウィスパリング同時通訳研究会トピック

ウィスパリング同時通訳研究会のトピック

【原爆の日】松井広島市長 平和宣言「ロシアの文豪トルストイが…」/被爆77年 広島平和記念式典

満ち引きでぷかぷか移動しながら浮いている遺体もあり、あの日の朝に日常が一変した光景を地獄絵図だったと振り返ります。 ロシアによるウクライナ侵攻では、国民 う声明を発表しました。それにもかかわらず、それを着実に履行しようとしないばかりか、核兵器を使う可能性を示唆した国があります。なぜなのでしょうか。今、核保

  • 2022年08月07日 19:58
  • 1195人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

年金月10万円「ほんと、お金がない」…生活苦の高齢者が越えてしまった一線

を記録。特にロシアのウクライナ侵攻により世界的高騰を招いたエネルギー全体では16.5%の大幅増。電気代は18%、ガス代は17.1%、ガソリンは12.2 きが高齢者が手を染めやすい犯罪だといえるでしょう。 *警視庁『刑法犯に関する統計資料』より なぜ、高齢者は万引きに手を染めてしまうのか。「社会的な孤立」「認知症」など

  • 2022年08月06日 17:59
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

絶望犯罪」が増える冷たい世の中で、弱者が生き残る術/だめ連

/3a3587bc3787fa2f17c4cd821a8fe9b2ae4c83da ロシアによるウクライナ侵攻など、国家間の戦争が重い問題として浮上している。一方で、日常 う内容のものを見たことがある。同じなのはそちらでは、と思う。で、なぜ女性たちをバッシングするのか気になった人がいて取材をしたが、答えてくれる人があまりいなかった。結局、1

  • 2022年07月05日 17:51
  • 615人が参加中

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その67

句のようになった次の言い方を正しておこう。 ×「ロシアによるウクライナ侵攻」 〇「ウクライナによるロシア不義理」 あるいは 〇「ウクライナによるロシア激怒」 あるいは 〇「ウク **************** ブーメラン好きの投げるブーメランは、手元に返ってこない。 なぜだろね?プッ **************** ロシ

  • 2022年06月24日 17:49
  • 10人が参加中

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その52

がいい。 ********************* これは、ロシアによるウクライナ侵攻が長期化してそうなっているんじゃないんだよ? あえて言えば、その ******************* 北欧圏の三国だけで軍事同盟を結び、どこか一国が核を保有すれば、かなりの 抑止力と実戦力を担保できると思うのだが。 なぜ、あえ

  • 2022年05月24日 22:10
  • 10人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】なんで人類って「二度と繰り返してはいけない」とかいってまた世界大戦に突き進んでんだ?

風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:50:50.19ID:p1+khfZJ0 ウクライナ侵攻 らそれを社会全体で均一化しようとする共産主義こそ世界で最も平和なんだよね  なぜか個人主義の欧米はロシアを悪者にしようとするけど 104風吹けば名無し2022/05/13(金) 09:01

  • 2022年05月14日 09:02
  • 1608人が参加中

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その37

アが悪いロシアが悪いってワメいてるバカに聞きたいんだけど、 なにがしたいの?w *************** >ロシアによるウクライナ侵攻で多くの子どもたちが心に傷を負いました.。 * 心に >ゼレンスキー大統領:「これは何だ。なぜなんだ。子どもたちが、ロシア政府を脅迫 したというのか。彼らの戦争とは、こう

  • 2022年05月06日 16:46
  • 10人が参加中

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その22

的で報復主義的なウクライナでは役に立たないからだ。 *********** ウクライナは、オーム真理教に軍用ヘリや自動小銃を売っていたらしい。 ロシアのウクライナ侵攻の深層|リアルインテリジェンス (real させるのではなく、徹底的に戦わせるという方針で。 これが成功するとは到底思えない。 なぜなら、平和主義の日本では上手くいったプログラムだが、それは 好戦

  • 2022年04月10日 14:16
  • 10人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 荻上チキセッション(2022/4/6)

ライナの市民の虐殺はプーチン氏の責任を問うのは困難でも真実解明のために国際社会が司法で、武力ではなく参加して侵略をやめさせるべきことを主張する!  永岡です、TBSラジオの、荻上チキセッション、特集コーナー、プーチン氏のウクライナ侵攻 ンスキー氏、虐殺を訴えて、日本でもなぜ止められないか、常任理事国は何をしてもいいのではないと怒り、国際社会は、ゼレ

  • 2022年04月09日 08:28
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了3/12−1

2022年03月13日(その①)

開催場所未定(全国w)

では電源喪失 ウクライナ侵攻14日目 https://bbc.in/3Jgh6ny (BBCは「西側に都合が良い子とだけ流す」印象があるので、それ ロシク ........................................................... 昨日からWi-Fiがなぜか切れまくり、 そしてPCは突如としてWi-Fiのコ

  • 2022年03月12日 01:57
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【転送転載歓迎】太田光征氏 ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦争反対でいいのか

://unitingforpeace.seesaa.net/article/485866717.html 私たちはロシアのプーチンによるウクライナ侵攻 に基づく新しい世界秩序の創造を呼び掛けています。 ウクライナ侵攻に関する英国の地理学者デヴィッド・ハーヴェイの論説:ペガサス・ブログ版:SSブログ https://pegasus1

  • 2022年03月06日 20:58
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

転載:【声明】ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議について(れいわ新選組 2022年2月28日)

政府に具体的な行動を求めていく。 2022年2月28日 れいわ新選組 ==================== 【私見】 ロシアの強硬なウクライナ侵攻 ア軍による侵略を最も強い言葉で非難し、 即時に攻撃を停止し、部隊をロシア国内に撤収するよう強く求める立場である。 ではなぜ決議に反対するのか。 今、日本

  • 2022年03月01日 00:45
  • 27人が参加中
  • 1

■■■アンチ・マスコミ■■■トピック

■■■アンチ・マスコミ■■■のトピック

ロシアのウクライナ侵攻(戦争)は、ロシアの一方的なジェノサイド(大量虐殺)なんかではまったくない。

局面があるとすれば、マスコミに煽られた盲目的な「善」の 集団が、「悪」を滅ぼす場面だろう。 * なぜなら、もはや世界的に「悪」とさ

  • 2022年02月28日 11:01
  • 2人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/26−1

2022年02月27日(その①)

開催場所未定(全国w)

25日 ミラノ市長はスカラ座にプーチンの友人であるゲルギエフがウクライナ侵攻への反対を表明しない限り昨夜始まったばかりの「スペ からアメリカのものです。 (ほーんと不思議だよね。ロシアや中国を叩くのと同じだけなぜジャイアンを叩かないのか) ・挑発するだけして、相手

  • 2022年02月26日 02:51
  • 1人が参加中