mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:14

検索条件:タイトルと本文+更新順

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】インドカレー屋「ナンお代わり無料です!」←これ

:37.12 ID:hMxcNtVva >>68  そこまで言うならインディカ米使った手で混ぜるタイプの店なんやろなぁ  /06/16(水) 16:36:19.81 ID:2PzcT3AG0 >>136  ジャポニカ米

  • 2022年07月26日 22:58
  • 1606人が参加中

ここが変だよ比較文化論トピック

ここが変だよ比較文化論のトピック

食文化に優劣はあるか

インドに行ったことはないが、カナダのインド料理店で食べたカレーは、もっと辛くて液状であった。インドではカレーはナンに挟んで食べるのが普通だろう。米にかけるなら、パサパサしたインディカ米 が適している。日本では短粒種のジャポニカ米が普及していて、水分を多量に含むから、液状のカレーをかけるとおじやになってしまう。そこでジャポニカ米

  • 2020年12月04日 19:20
  • 232人が参加中
  • 18

インディカ米

一般的にはジャポニカ米ばかりが食べられている日本ですが、そんな日本にあっても長粒種のインディカ米が好きな人たちのインディカ米 インディカ米

  • 24人が参加中

食べる健康法トピック

食べる健康法のトピック

稲の起源地?

ア各地から収集した野生イネ(ルフィポゴン)446系統、ジャポニカ米やインディカ米などの栽培イネ1083系統のゲノム(全遺伝情報)を解析し、1529系統 間の相互関係を明らかにした。さらに遺伝的変異のパターン解析から、ジャポニカ米とインディカ米では55のゲノム領域で、イネの脱粒性や芒(のぎ)の有無、粒幅

  • 2012年10月28日 20:20
  • 3179人が参加中

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

ベトナム風卵焼き

が何しろ米どころの宮城県なので両親が何を好んでタイ米を食べているんだ,と怒られたこともありました  ご存じのように,日本のお米はジャポニカ米と言われ,違いはインディカ米 は細長くて炊くとぱさぱさしていますが,ジャポニカ米は丸くて炊くともっちりしていることです。  日本に住んでいる方にはまずい印象しかないインディカ米なのですが,その

  • 2012年05月23日 07:32
  • 761人が参加中
  • 2

インディカ米トピック

インディカ米のトピック

カリジラ米

ジャポニカ米インディカ米とも違う小粒種の米です。 普通に炊飯器で炊いて豆のカレーと食べてみましたが、 クス

  • 2011年11月12日 10:44
  • 24人が参加中

チェダゼミナールトピック

チェダゼミナールのトピック

世界地図2010年

モロッコ。 うなぎ・・・中国から輸入。 フランス・・・ヨーロッパの穀倉。200%の穀物自給率。 羊・・・最古の家畜。 米・・・日本型のジャポニカ米と長粒のインディカ米

  • 2011年07月15日 17:41
  • 24人が参加中

だいえっとダイエットトピック

だいえっとダイエットのトピック

カロリー⇒穀物、いも類

★米は小麦やとうもろこしともに世界の三大穀物の1つで、アジアの国々の主食となっています。 ★米は丸型で粘り気のあるジャポニカ米と、粒が長く粘り気の少ないインディカ米 があり、日本で栽培されているのはほとんどがジャポニカ米です。 ★小麦粉は菓子類や天ぷらの衣に使われる薄力粉、うどんや冷麦に使われる中力粉、パン

  • 2011年01月05日 13:19
  • 2人が参加中

グルメ♪れぽ 麺…カフェ…丼…トピック

グルメ♪れぽ 麺…カフェ…丼…のトピック

ピラフ

ド料理のプラーオも同じ料理ですね。 仕事でトルコに行くと、ジャポニカ米インディカ米、蒸した小麦を乾燥させて砕いたブルグールの3つのピラフを必ず食べて帰ります。 ただし(トル

  • 2010年05月01日 03:47
  • 4961人が参加中
  • 5

カレー狂トピック

カレー狂のトピック

華麗舞(カレー米)

これ食べてみたいっ! ハウス食品が開発した華麗舞。 ジャポニカ米とインディカ米を交配させて作ったお米で、粘りけが少なく外は硬め、中は

  • 2009年03月02日 23:50
  • 36人が参加中
  • 2

中国料理ルーツ生い立ちトピック

中国料理ルーツ生い立ちのトピック

中華粥(おかゆ)

、東南アジアで食べるお粥と日本で食べるのとは味が違うと感じるのは米の種類が違うからです。 日本はジャポニカ米 と言って粘りが強く丸い形をしています。東南アジアはインディカ米(長粒米)と言って粘りがなくぱさぱさしています。 用途により使い分けますがお粥には断然長粒米が適しています。日本

  • 2007年07月04日 09:43
  • 39人が参加中
  • 12

一人多国籍軍連合トピック

一人多国籍軍連合のトピック

日台絆概論

で在った。此奴はアジア稲三大品種―ジャポニカ米インディカ米、ジャバニカ米―の一つで在る。 ジャポニカ米 ://www.afftis.or.jp/senjin2/22.html)。 其れは、去る台湾総督府時代に遡る。 抑の台湾の稲の品種は品質的に劣悪とされるインディカ米

  • 2006年09月14日 19:17
  • 4人が参加中
  • 2