mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:294

検索条件:タイトルと本文+更新順

とあるイタリアンレストラントピック

とあるイタリアンレストランのトピック

3月8日からのランチメニュー

今週のランチメニュー 今週のPRIMI(パスタ料理) ・北海道産ホタテとアスパラガスのアーリオ・オーリオ これからを迎えるホタテ貝柱とアスパラガス のシンプルなパスタ 自家菜園の春キャベツと丹波地鶏モモ肉のトマトソ−ス 今がの春キャベツの優しい甘味とジューシーな丹波地鶏モモ肉を 煮込

  • 2007年03月06日 18:27
  • 10人が参加中

もくちトピック

もくちのトピック

3月の鮮メッセージです

ッコリ、アスパラガスをひと手間かけた もくち料理でお楽しみ下さい。 サラダは、ヘル 3月の鮮メッセージです

  • 2007年03月05日 15:35
  • 71人が参加中

世田谷区  駒沢 pulitoトピック

世田谷区  駒沢 pulitoのトピック

今日は天気がいいですね~

今日からランチメニューが変わりました~ ♪♪ 1、渡り蟹のトマトクリームソース (定番メニュー) 2、アスパラガス メニュー) 6、生ハムとゴルゴンゾーラチーズのニョッキ (+200) 7、本日の限定パスタ と、なっております。

  • 2007年03月01日 11:54
  • 13人が参加中

食べる健康法トピック

食べる健康法のトピック

冬の食材と薬効

茎にあるグルタミン酸、糖分などの成分がなくなり、ただの葉っぱになります。だから、縦にして保管するか、湯がいてタッパーにいれて保管することが大切です。アスパラガス れている蓚酸が尿路結石の原因になりますので、生では食べず、茹でるか油で炒めて食べます。 ほうれん草には、東洋種と西洋種がありますが、東洋種のは冬です。 ほうれん草には、ビタミンA

  • 2007年03月01日 00:30
  • 3179人が参加中
  • 15

ワイン畑みかん畑 はぴはぴ王国イベント

ワイン畑みかん畑 はぴはぴ王国のイベント

募集終了セルジュ・ラブリの自然派フレンチ・クッキング教室

2007年03月05日(11:30〜13:30)

東京都(渋谷駅前:徒歩30秒)

な甘さと香りのストロベリー・ドレッシングを作りましょう☆ 今回は、なんと!のイチゴを使ったドレッシングを伝授☆ アスパラガスサラダにかけて、皆で

  • 2007年02月23日 11:42
  • 1人が参加中
  • 1

渋谷Kahemi Cafeトピック

渋谷Kahemi Cafeのトピック

ファーストクリスマス!!

ホワイトアスパラガスのオーブン焼き サラダ仕立て \900 ◎スパゲッティー タラバ蟹のトマトクリームソース スパ エのオーブン焼き ブルゴーニュ風 \1,000 ◎サラダ 珍しい根菜との野菜のテリーヌ スモークベーコントルネードスタイル \900

  • 2006年12月19日 18:22
  • 249人が参加中
  • 2

スペインバル・カサ・デ・マチャトピック

スペインバル・カサ・デ・マチャのトピック

最近のお薦め

のお薦めは 牡蠣とアスパラガスの生ハムオリ-ブオイル と 牡蠣のアヒ-ジョ そしてトマトの詰め物(これ

  • 2006年12月12日 17:46
  • 71人が参加中
  • 2

UNDER THE STAGE トピック

UNDER THE STAGE のトピック

本日発売!注目アイテム!

盤はカーデガンズのカバー曲などを収録したボーナスディスクが入ってるんです!12中から通常盤に切り替わりますので買い逃しのないように!!*先着でステッカー2枚プレゼント! コーラスゲストとして、あのアスパラガス ートサーキット/惜しくも9年の活動に終止符を打ったショーサキ。解散ライブにいけなかった人、必見です!そしてボーナストラック入りの2枚組み仕様!なんとアスパラガス

  • 2006年11月29日 14:38
  • 319人が参加中

UNDER THE STAGE トピック

UNDER THE STAGE のトピック

本日入荷アイテム!とか!

ら通常盤に切り替わりますので買い逃しのないように!!コーラスゲストとして、あのアスパラガスの忍さんが参加!!5曲+3曲入りCD\1890 ◆TRADITIONAL BOX/ハワ っていませんが、初回盤はカーデガンズのカバー曲などを収録したボーナスディスクが入ってるんです!12中

  • 2006年11月21日 19:52
  • 319人が参加中

野菜の伝道師♪トピック

野菜の伝道師♪のトピック

の野菜

今日、アスパラガスが顔を出しているのを発見しました。 5,6CMのが6本、2,3日したら食べられるかしら。 今、野菜 の野菜

  • 2006年11月16日 13:54
  • 250人が参加中
  • 15

上海ヴォイストピック

上海ヴォイスのトピック

一日に必要な野菜を一本で! 野菜100%ジュース新販売

ーマン・アスパラガス・キャベツ・白菜・ほうれん草の7種類の野菜を使用している。防腐剤、香料、着色料、砂糖などは無添加。容量は1本350ミリ 可果美(杭州)食品有限公司 カゴメの現地法人「可果美(杭州)食品有限公司」は、9月下より、 上海

  • 2006年10月16日 17:00
  • 46人が参加中

福岡でゴルフ!トピック

福岡でゴルフ!のトピック

お食事会しましょうか?

トクリームソース ☆熊本☆デリカート製法のリングイネ 天草産車海老のアラビアータ ☆宮崎☆自家製のタリアテッレ 日向鶏とアスパラガス 料理かお魚料理をお選び下さい。 SALMONE ALLA VAPORE CON VERDURA ノルウェーサーモンと野菜の白ワイン蒸し バジルの香り OR COSCIA DI

  • 2006年09月28日 10:02
  • 1784人が参加中
  • 7

身土不二・地産地消・FOODは風土イベント

身土不二・地産地消・FOODは風土のイベント

募集終了かながわの地産地消食の交流会を開催します。

2006年08月19日

神奈川県(南太田男女参画センター))

かながわ 知らないなんてもったいない 夏のの野菜 採れたてアスパラガスを農家さんから わけていただいて アスパラガスピザとアスパラガス

  • 2006年08月09日 23:12
  • 1人が参加中

I LOVE YOKOHAMA【横浜】イベント

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のイベント

募集終了かながわ知らないなんてもったいない 食育料理交流会の開催します

2006年08月19日

神奈川県(横浜南太田)

夏のの野菜“採れたてアスパラガス"を丸ごと使って、ピザとフラワーアレンジを体験します。 夏休 、500円(親子 1800円) 採りたてアスパラガスのお土産つき 問い合わせ&申し込み先:かながわハートフル食農サポーターズ(大場

  • 2006年08月04日 14:54
  • 1人が参加中
  • 1

ソトコトイベント

ソトコトのイベント

募集終了かながわの地産地消を使って料理交流会開催のお知らせ

2006年08月19日

神奈川県(横浜市南太田男女参画センター)

夏のの野菜“採れたてアスパラガス"を丸ごと使って、ピザとフラワーアレンジを体験します。 夏休 ~15時00分 材料費: 1、500円(親子 1800円) 採りたてアスパラガスのお土産つき 問い合わせ&申し込み先:かな

  • 2006年08月04日 14:44
  • 1人が参加中

日本人の為の食育イベント

日本人の為の食育のイベント

募集終了かながわ知らないなんてもったいない 食育料理交流会の開催します

2006年08月19日

神奈川県(横浜市南太田男女参画センター)

夏のの野菜“採れたてアスパラガス"を丸ごと使って、ピザとフラワーアレンジを体験します。 夏休 ~15時00分 材料費: 1、500円(親子 1800円) 採りたてアスパラガスのお土産つき 問い合わせ&申し込み先:かな

  • 2006年08月04日 14:40
  • 1人が参加中

食の商品開発室イベント

食の商品開発室のイベント

募集終了かながわの地産地消を使って料理交流会開催のお知らせ

2006年08月19日

神奈川県(横浜市南太田男女参画センター)

夏のの野菜“採れたてアスパラガス"を丸ごと使って、ピザとフラワーアレンジを体験します。 夏休 ~15時00分 材料費: 1、500円(親子 1800円) 採りたてアスパラガスのお土産つき 問い合わせ&申し込み先:かな

  • 2006年08月04日 14:38
  • 1人が参加中

こころのごはん-心に効く健康食-イベント

こころのごはん-心に効く健康食-のイベント

募集終了アスパラガスの葉っぱも使って、こころのごはん料理交流会のお知らせ

2006年08月19日

神奈川県(横浜市南太田男女参画センター)

夏のの野菜“採れたてアスパラガス"を丸ごと使って、ピザとフラワーアレンジを体験します。 夏休 アスパラガスの葉っぱも使って、こころのごはん料理交流会のお知らせ

  • 2006年08月04日 14:36
  • 1人が参加中

キッチンから始めるエコな生活イベント

キッチンから始めるエコな生活のイベント

募集終了横浜でエコな食卓 料理交流会を開催します。

2006年08月19日

神奈川県(横浜市南太田男女参画センター)

夏のの野菜“採れたてアスパラガス"を丸ごと使って、ピザとフラワーアレンジを体験します。 夏休 ~15時00分 材料費: 1、500円(親子 1800円) 採りたてアスパラガスのお土産つき 問い合わせ&申し込み先:かな

  • 2006年08月04日 14:34
  • 1人が参加中

LOHAS Club Networkイベント

LOHAS Club Networkのイベント

募集終了横浜でロハスな食育交流会を開催します

2006年08月19日

神奈川県(横浜市南太田男女参画センター)

夏のの野菜“採れたてアスパラガス"を丸ごと使って、ピザとフラワーアレンジを体験します。 夏休 ~15時00分 材料費: 1、500円(親子 1800円) 採りたてアスパラガスのお土産つき 問い合わせ&申し込み先:かな

  • 2006年08月04日 14:32
  • 1人が参加中

Hillman'sトピック

Hillman'sのトピック

幻?のホワイトアスパラガス☆

食べてみませんか??? 今が一番立派なのアスパラガスだそうですよ~! 生ハムとホワイトアスパラガスの間には トロ 幻?のホワイトアスパラガス☆

  • 2006年07月14日 23:26
  • 19人が参加中
  • 1

どっちの料理ショートピック

どっちの料理ショーのトピック

7月13日放送「の食材大集合!超豪華夏の丼対決」

関口厨房 夏の天丼 VS 三宅厨房 夏の海鮮丼 メニュー 関:天 丼(穴子・キス・車海老・茄子・空豆・アスパラガス) 三:海鮮 7月13日放送「の食材大集合!超豪華夏の丼対決」

  • 2006年07月14日 14:52
  • 229人が参加中
  • 2

『ゴチになります!』・・が好きトピック

『ゴチになります!』・・が好きのトピック

?【第7回 極上新感覚和食 対決】

カツオ スダチポン酢 豊後鯵の棒寿司 和三盆のこだわりプリン 月の観える夜に・・ ・観月ありさ(5品) 白アスパラガスのグリル 麦味 イの昆布包み蒸し 京味噌あんかけ 平貝と野菜 ゆず胡椒焼き 根付真鯛の茶漬け パッションフルーツの爽やかクレームブリュレ ・優香(5品

  • 2006年06月27日 15:14
  • 108人が参加中
  • 7

beer bar BICKEトピック

beer bar BICKEのトピック

夏メニュー

送りします。 ヤリイカのガーリックソテー やりイカとアスパラガスなどのの野菜をガーリックソテー で、一段とビールが進むこと間違いなし! 手羽

  • 2006年06月27日 02:20
  • 143人が参加中

港や おいしいご飯の会トピック

港や おいしいご飯の会のトピック

本日のカレー

じゃがいもとアスパラガスのカレーです。 ちなみに日替わりは、たけのこしいたけご飯、のかつお土佐造り、サツ

  • 2006年06月14日 23:38
  • 44人が参加中
  • 1

面白いTV番組トピック

面白いTV番組のトピック

今晩土曜から~明日のTV番組

の有坂来瞳がスペイン・カタルーニャ地方の白アスパラガスの名産地で、収穫祭に行われる野菜のオブジェのコンテストに参加する。有坂 ) 22:00~22:54 TBSテレビ 今が!スペイン最高の春野菜▽ネギ・ナスで作る不思議な芸術!目指せコンクール優勝 ◇女優

  • 2006年06月10日 23:35
  • 25人が参加中
  • 3

ワインに合う料理トピック

ワインに合う料理のトピック

!ホワイトアスパラガス

こんにちは☆ たまです のホワイトアスパラガスを"お取り寄せ"してみました。 とりあえず、焼い

  • 2006年06月09日 13:32
  • 990人が参加中
  • 2

お手軽  お料理トピック

お手軽  お料理のトピック

父の日レシピ

みとアスパラのごまよごし】 1.グリーンアスパラガス1束は根元のかたい部分を切り落とし 熱湯でゆでて斜め切りにする 2.鶏ささ身3本は耐熱皿に入れ、酒大 はすり鉢でよくすり 醤油大さじ1と1/2・みりん大さじ1・砂糖小さじ1・水 大さじ1よく混ぜ、 グリーンアスパラガスとささ身をあえる 4.残り

  • 2006年06月01日 09:30
  • 62人が参加中
  • 5

食べる健康法トピック

食べる健康法のトピック

春の食材と薬効

■セロリ。玉葱、じゃが芋、パセリ、アスパラガス。エンドウ、そら豆、ラッキョウ、菜の花、ふき、葉ごぼう、三つ葉、レタス、ヨモギ、枇杷、柿の リー、グリーンアスパラガス、ねぎ、きのこ)などを使った料理は、肝臓病を癒し、肝機能を高める効果があり、膵臓の機能を強化して、イン

  • 2006年05月26日 07:13
  • 3179人が参加中

北海道の料理&美味しいお店トピック

北海道の料理&美味しいお店のトピック

アスパラガス祭り♪

今がのアスパラをたくさん頂きましたので、たっぷりと使ってカルボナーラ風味で食べました(^^)/ 新鮮

  • 2006年05月25日 21:23
  • 20人が参加中

食べる健康法トピック

食べる健康法のトピック

通年の食材と薬効

リー、グリーンアスパラガス、ねぎ、きのこ)などを使った料理は、肝臓病を癒し、肝機能を高める効果があり、膵臓の機能を強化して、イン ておいしいトロは、カロリーが非常に高く肥満の人は避けた方がよいでしょう。 ■鯉 鯉は、年中食べられますが、冬から春にかけてが

  • 2006年05月25日 12:12
  • 3179人が参加中

ロハスに生きるコミュニテイトピック

ロハスに生きるコミュニテイのトピック

私にできるロハスに生きるとは

川県の農作物開発チームとも連携して、都市生活者と農業とを近づける活動も始めました。 例えばを食べる!アスパラガスが今はなのですね。 お恥ずかしいのですが、最近 あらためて知ったこと。 の素材は、いろいろな意味で、ロハスな食べ物のようです。 アスパラガスをおおいに いただきましょう。

  • 2006年05月06日 04:59
  • 14人が参加中
  • 1

ハッピーレシピ・カラフルレシピトピック

ハッピーレシピ・カラフルレシピのトピック

春といえば・・・

の物で思いつくものは?? 鰆、筍、ふき、山芋(最近安い。だわきっと)、ほうれん草、春キャベツ、アスパラガス 他何

  • 2006年04月25日 17:13
  • 13人が参加中
  • 4

日記に書いたお料理トピック

日記に書いたお料理のトピック

四月 の食材 と季節の言葉

の野菜 写真は「アスパラガス」 ★はるのたけのこ 春の筍 春筍 春にとれる筍。柔らかく、香がよい はる の野菜 写真アスパラガス さんがつな 三月菜 春に出回る新鮮で柔らかな食用の菜の総称 うぐいすな 鶯菜 小松

  • 2006年04月16日 20:00
  • 42人が参加中
  • 3

おもしろ公募におうぼしようトピック

おもしろ公募におうぼしようのトピック

グリーンアスパラガスの愛称募集!

☆JAうつのみや産 グリーンアスパラガスの特徴 1.外観は色艶が良く、瑞々しい鮮やかな緑色! 2.食感

  • 2006年02月16日 10:07
  • 907人が参加中
  • 11

VFM.comトピック

VFM.comのトピック

移りゆく『

の安定した需要と供給を目指す社団法人全国野菜需給調整機構では、 「野菜のがなくなったわけではなく、が広がった」という考え方をもとに、平成11年にの野菜推進委員会を制定して、「実態を反映した」を新 」「新葉」を食べるものが多くあります。 例えばアスパラガス、筍、うど、ふきのとう、にんにく、たらの芽など。 これらに含まれる苦味成分「アル

  • 2005年12月17日 14:14
  • 152人が参加中
  • 2

VFM.comトピック

VFM.comのトピック

新しいファーマーズ・マーケット(岡山)

:立てて保存されていたアスパラガス。 見た瞬間すごく嬉しい気持ちになりました。 だって立てて置いてあるのです!!! アスパラガス こだわりと、 ?本物を提供:の野菜・うまい豆腐・完全な加工食品 ?季節の楽しみを提供:・季節の香り ?自然の空間の提供:ホッとする時間・くつ

  • 2005年10月09日 09:39
  • 152人が参加中
  • 2

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2005年8月18日(木)-東京-曇~雨

したインドのシン首相を迎えた晩餐会のメニューを用意。列席した134人は、「アスパラガスの冷製スープ、レモン・クリーム添え」「オヒョウ(白身魚)のロースト、ジンジャー・キャロットのバター風味、ピス の渋川市、塗装作業員井上悦長容疑者(37)を傷害の疑いで逮捕した。女児は意識不明の重体。井上容疑者は「知らない」と否認しているという。調べでは、井上容疑者は今月上

  • 2005年08月18日 18:53
  • 404人が参加中
  • 7

ビバ☆家ごはん!トピック

ビバ☆家ごはん!のトピック

アレで何作ろうか?~アスパラガス~

あえず、その? 今が、アスパラガスで何作る? アレで何作ろうか?~アスパラガス~

  • 2005年06月09日 09:46
  • 127人が参加中
  • 11

美味食生活!アレルギーを回避♪トピック

美味食生活!アレルギーを回避♪のトピック

サラダ!

……適量 E.V.オリーヴオイル ……にんにく+アンチョビを合わせた量の2倍 の野菜 ……各適量 (ラディッシュ、かぶ、ブロッコリー、アスパラガス

  • 2005年03月22日 22:21
  • 41人が参加中

もういちど食べたいあの一品トピック

もういちど食べたいあの一品のトピック

もう一度ってわけでないけど...トピずれ?

ば昨日食べた子羊の煮込み。 パンよりクスクスと食べるとすごく美味しかった! 例えばのアスパラガス。グリュエールチーズとすごい合った。 皆さんの好きなもしくはもう一度味わいたい組み合わせってある?

  • 2004年08月10日 01:35
  • 126人が参加中
  • 5