mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:51

検索条件:タイトルと本文+更新順

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【料理】「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。【作り方】

ぐぐったら出てきたけど。 ゆずペペロンチーノ (2人分) ・スパゲッティ(乾、1.6mm)160g ・にんにく5かけ に湯を沸かしスパゲッティをゆでる。 2.にんにくは木べらをのせてたたきつぶす。 3.フライパンにオリーブ油カップ1/4とにんにくを入れて弱火にかける。 にんにく

  • 2016年12月01日 09:15
  • 1608人が参加中

伝説を作る者達イベント

伝説を作る者達のイベント

募集終了「大阪王将」の餃子を食べ尽くす者達

2014年02月07日(金曜日の夜です)

岡山県(倉敷市)

て国産の小麦粉を使用して風味の良いもちもちっとした食感の皮。 それらが三位一体となって餃子の旨みをさらに引き立てます! さらに「大阪王将」の餃子は独自の製法で食後のにんにくの匂いを80%カッ トしているので、食後も臭わない餃子として定評のある餃子となっております (とは言え食べ過ぎたら匂いますがw) 今回

  • 2014年02月07日 23:30
  • 20人が参加中
  • 76

世界のボンクラ

禁止なのにクラブ行く、約束してるのに寝ちゃう、3日でダイエット終了、駄菓子のヨーグルト食べ過ぎて救急車、飲み放題ノルマ一人5杯、レッカー、ジャン負け焼肉、集合 時間ですでに泥酔、吐いたら全部スイカ、花火は口にくわえて遊ぶもの、頭の中はネタ作り、売ってる飲み物を勝手に飲む、ブラックニッカレイブ、 にんにく

  • 109人が参加中

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

蒸しイシモチのベトナム風ブンタンソース添え

ナー宛に世界中からお弁当を作った写真が送られてくるそうですが,米国は食べ過ぎを抑えるためにお弁当に代えたという例があるようですが,ほと ムシュガー(きび砂糖)    小さじ1    ・ヌクナム            小さじ2    ・唐辛子             1本    ・にんにく

  • 2012年09月22日 17:09
  • 761人が参加中

題名のないOFF楽会イベント

題名のないOFF楽会のイベント

募集終了【僕と契約して】第六回 STEINS;GATEオフ 【魔乳オフに…ダメか(´・ω・`)ショボーンその2】

2011年10月02日(豆腐の日)

福岡県(カスの吹き溜まり)

アメ エビマヨ 海鮮三種スープ フカヒレスープ 上海小籠包 鶏とカシューナッツの炒め にんにくの芽と細切豚肉の炒め 甘エ した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した」 なんて事にならないように・・・飲み過ぎ食べ過ぎ悪酔いには注意してくださいねー!!!www ある

  • 2011年10月05日 21:06
  • 37人が参加中
  • 105

レシピ保管場所トピック

レシピ保管場所のトピック

♪おかず♪ 一風堂風もやしナムル

メン屋さん「一風堂」のテーブルに常備してある食べ放題の味付きもやし。ラーメン待ちの間、ついつい沢山食べ過ぎてしまいます。家で できないものかと思って再現してみました。 材料 ( 2人分 ) もやし 1袋 にら 2〜3本 いりごま 大さじ2 しょうゆ 大さじ1+1/2 ごま油 大さじ2 おろしにんにく

  • 2011年06月21日 05:07
  • 23人が参加中

♠理想の栄養吸収の知識トピック

♠理想の栄養吸収の知識のトピック

ベータカロチン

か条」があるが、こちらも食事内容や食習慣に関するものが多い がん予防食品ピラミッドの頂点はにんにく 10年く らい前にアメりカ国立がん研究所は、がん予防に効果的な「食品ピラミッド」というのをつくった。食品ピラミッドの頂点に立つのはガーリック。にんにくである。一番したには、じゃ

  • 2011年01月10日 11:50
  • 9734人が参加中

ムッシュの部屋。トピック

ムッシュの部屋。のトピック

【10月メルマガ】

ヒレと茸の冷茶碗蒸し トロサーモンのバルサミコ酢 小フグのエスカベーシェ 北海道産生タコとつぶ貝チーズ蒸し エスカルゴと木の実のにんにく風味 沖縄 ますご飯が美味しく感じますね 食べ過ぎにご注意で(笑) ━━━━━━━━━━━

  • 2010年10月06日 20:09
  • 26人が参加中
  • 3

大原屋LOVE!トピック

大原屋LOVE!のトピック

メニュー達その1 大原屋式カレー

去年までもしかして自分にはインド料理が合わないんじゃないか?と気になってました。 インド料理屋さんに行って食べ過ぎてしまった時、いつも最後はどの料理も同じ味のように感じるし油で苦しくなって、帰っ 屋のキッチンでカレーを作ってくれることになったんです、、 その時お母さんに習ったこと。 しょうがとにんにくをいっぱい使う、トマトとたまねぎで水分調節、などなど、今このやり方も「マイナーチェンジ」とし

  • 2010年09月22日 23:07
  • 50人が参加中
  • 2

ストロボジャーナル

の日にすること: 食べ過ぎて後悔 すきな食べ物: うに、レバ刺し、野菜全般、にんにくと肉があればOK 習得したい必殺技: 言い逃れ 最近

  • 17人が参加中

ダイエットキライガールズトピック

ダイエットキライガールズのトピック

[コラム28]痩せないのはもしかして他に原因が!? 〜むくみについて Part.2〜

的な猛暑、アイスキャンディーがよく売れているのがわかります。 でも、こういった冷たいものの食べ過ぎも『むくみ』の原因なんですよ〜(-_-;) 前回は、『むく サンダルや青竹踏みなどで脚の裏を刺激するのも効果があります。 むくみを予防するという意味でも、ダイエットに運動は不可欠なんですね(―_―)!! ? 身体の冷え 冷たいものの食べ過ぎや、クー

  • 2010年08月12日 15:23
  • 1856人が参加中

憎々しい肉トピック

憎々しい肉のトピック

にんにく風味のしょうが焼き 395Kcal

うが汁各大さじ1 にんにく1/2片 ごま油小さじ2 包菜(サンチュなど)1パック きゅうり1本 スライスアーモンド10g 1.きゅ

  • 2010年06月28日 15:44
  • 11人が参加中
  • 4

◆きちんと知ろう健康美♪トピック

◆きちんと知ろう健康美♪のトピック

肥満の原因2 採点してみよう! http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1249232&comm_id=115058

った余分な脂肪をエネルギーとして燃やしてくれるのです。しかし、レプチンは食べた量に合わせて分泌されるので、食べ過ぎが続くと血液中にどんどん分泌されて、垂れ流しになり、だん リラックスさせ疲労感をとるベストな時間とされています。実際、最近の研究で一番長生きできる睡眠時間は1日7時間だったそうです。睡眠時間が短いと食欲を刺激するホルモンが増えて食べ過ぎ

  • 2010年06月10日 18:10
  • 138912人が参加中
  • 6

リンリン菜館イッツ・ベジタブル

の為にも最適なお食事です。 ニラ・にんにく・ねぎ類も使用しないので、臭いも気になりません。 こうしたお料理を、台湾では「素食」と呼んでいます。 P.S ただ 、やはり食べ放題もありますが、食べ過ぎない範囲でお楽しみいただければ幸いです。 P.S 環境にもやさしくありたいので、食器

  • 98人が参加中

☆安曇野市or近郊ママ友☆集合トピック

☆安曇野市or近郊ママ友☆集合のトピック

THE・雑談&交流with暇ママ

っと退屈を持て余す、昼下がりの奥様方 気だるい午後、『今日の夕飯何にしよう…』と考えてる奥様方 にんにく食べ過ぎて、夜に

  • 2010年02月16日 22:45
  • 90人が参加中
  • 53

COOKPAD話題のレシピ集トピック

COOKPAD話題のレシピ集のトピック

Recipe 20100108

://cookpad.com/recipe/413138 食べ過ぎ注意!!なすびのお漬物 http://cookpad.com/recipe/928768 簡単 れんそうの胡麻和え。 http://cookpad.com/recipe/679644 にんにくタップリ! 常夜鍋 http://cookpad.com/recipe

  • 2010年01月09日 00:00
  • 2365人が参加中

健康・食育マスター「食育の答」トピック

健康・食育マスター「食育の答」のトピック

梅雨と胃腸

るな〜 という症状が出てくる人もいますよね 暑くてついつい 冷たい飲み物、食べ物を 口に入れてしまいますが、 冷たい物の食べ過ぎ し、スモモ、さくらんぼ インゲン豆、ヤマイモ、大豆製品など。 しょうが、にんにく、シソ、ネギなど 梅雨のじめじめに負けないでいきましょ〜

  • 2009年07月01日 17:37
  • 1258人が参加中
  • 2

365日鍋の会!トピック

365日鍋の会!のトピック

うまかとめんたい鍋

地元福岡のテレビで平野レミさんが紹介していた鍋レシピです(他のコミュでも載せたんですが) めっちゃ美味しくて食べ過ぎちゃいます でも でとったら本当に美味しいです レタス 豚ばらしゃぶ肉 しいたけ、しめじ、エリンギなど 白ネギ にんにく(2かけ

  • 2009年01月24日 01:32
  • 1141人が参加中
  • 3

Bar Ruby-Lo (名古屋 栄)トピック

Bar Ruby-Lo (名古屋 栄)のトピック

飛騨牛ずくし!!

皆さま、お久しぶりです YOUでーす!! 最近、ちょっと食べ過ぎで豚になりかけてる今日この頃 昨日、今日と20年ぶ どうぞ。 写真1 飛騨牛ビーフジャーキー (ビールと一緒に) 写真2 左 飛騨牛にんにく肉味噌 (お米

  • 2008年08月27日 21:28
  • 219人が参加中
  • 2

吉本興業 松下ペンギントピック

吉本興業 松下ペンギンのトピック

『松下ペンギン』7月11日(金)今日の気持ちエエわぁ〜!!

』。”っていう、“木の実のクルミを食べ過ぎて鼻血タラッ!っと出した事がある『松下ペンギン』の、鼻血タラバ蟹んにく(馬鹿にんにく)ダジャレ”も

  • 2008年07月11日 06:40
  • 22人が参加中

なべおの★お料理レシピ★トピック

なべおの★お料理レシピ★のトピック

■ミートソースピラフ

・ミートソース 2人分 ・ナス 1本 ・玉ねぎ 1/2個 ・ピーマン 1個 ・しいたけ 1個 ・にんにく 1片 ・塩、胡椒 少々 ・粉チーズ 適宜 ・ご飯 1.5合 ・キャノーラ油 大さじ3 1)にんにくはみじん切り。しい

  • 2008年05月29日 05:46
  • 29574人が参加中

いらぬ知識コミュトピック

いらぬ知識コミュのトピック

いらぬ知識 駄菓子屋編

握り締め駄菓子屋へ 駄菓子食べ過ぎて晩飯食べれず親に怒られる 久々に懐かしくて食べたらなんでこれが美味しかったのか解らないと言う疑問 昭和 スナック菓子 名前は忘れたがにんにくなんたら。笑 これを見て自分の子供の頃思い出す。 土曜

  • 2007年11月22日 19:23
  • 202人が参加中
  • 2

ガパオ食堂トピック

ガパオ食堂のトピック

10/22(月)〜10/27(土)今週のおすすめ♪

い言葉。。。そして、 「ヤバい★=美味しい!」料理についつい食べ過ぎるハメに。。。 オーナーのMさんをはじめ、「このままいくとヤバい★」と、 つぎ ・トート・ガティアム  《スペアリブのにんにく風味炒め》(写真2) 「〜ガティアム」で気づかれた方もいらっしゃるでしょう? そう、当店

  • 2007年10月25日 00:38
  • 133人が参加中
  • 3

美意識改革でステキ女子になろうトピック

美意識改革でステキ女子になろうのトピック

☆ニンニクパワーで元気&綺麗になろう☆

ねた友人が「にんにくのホイル蒸しでも食べてみたら?」と教えてくれたのです 素直な?私は 方) ニンニクは薄皮をむいておく 醤油 2 対 酒 1 の割合で漬け汁をつくる 漬け汁を一度煮立てて冷ましニンニクを漬け込むだけです (中のにんにく

  • 2007年09月24日 22:45
  • 29人が参加中
  • 4

ご馳走さまの後頂きます。

な食い気な方待ってます。 [検索ワード] 飯・白米・ご飯・ごはん・食べ過ぎ・食べすぎ・大盛り・食べ物・お弁当・コンビニ・から揚げ・にんにく・ラーメン・朝ごはん・昼ご

  • 23人が参加中

◆きちんと知ろう健康美♪トピック

◆きちんと知ろう健康美♪のトピック

どろどろ血液(高脂血症):食品の効果  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1064377&comm_id=115058

板 ┃ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃* Q2 血栓の直接の原因にならないのは? ┃ ┃ストレス/食べ過ぎ/たばこ/激しい運動 ┃_____________________答 .食べ過ぎ ┃ ┃※ストレス、たばこ、激しい運動は活性酸素を発生させたりして血管 ┃を傷

  • 2007年07月20日 15:15
  • 138912人が参加中
  • 29

昼まんまトピック

昼まんまのトピック

7月7日(土)七夕

笹の葉サラサラ〜 焼きたて食パン、ほうれん草のにんにくソテー、冷やしトマト、モスバーガーのオニポテ、ベーコン、ソーセージ、目玉 焼き、ゆで卵。 …ホームベーカリーを買って初食パンを焼いて興奮して食べ過ぎましたww

  • 2007年07月15日 19:56
  • 22人が参加中
  • 3

バイオメトリクス・ダイエットトピック

バイオメトリクス・ダイエットのトピック

チャレンジコースのレシピについて

ピが細かすぎてついていけないのです。。。 その割にはアバウトな部分もあったり(にんにく1かけ(何グラム?)・こんぶ5センチ(幅・長さのどっち?)・スライスチーズ1枚(元の ピにはどれくらい忠実に従っていますか? お肉を食べ過ぎず、食物繊維やたんぱく質のバランスを保つようにすれば、多少のズレは許容範囲なのでしょうか? (もちろんお菓子は食べず、お水2

  • 2007年06月03日 20:02
  • 408人が参加中
  • 9

にんにくトピック

にんにくのトピック

食べ過ぎると

にんにくを食べ過ぎると、逆に精力減退になると聞きました…Σ( ̄□ ̄) 紫蘇 食べ過ぎると

  • 2007年05月27日 02:40
  • 6661人が参加中
  • 23

T研★らうめん部トピック

T研★らうめん部のトピック

ラーメン桐生

ぱり、美味しい。にんにくが丸ごと入ってるし、豚肉もこれもかってぐらい入ってます 癖になりますね それと、店主 の機敏さには関心してしまいます。 最近、満腹まで食べ過ぎて、そろそろ危険信号が点滅しております

  • 2007年05月24日 20:38
  • 6人が参加中

薬膳教室トピック

薬膳教室のトピック

香味野菜・種子類

きの白い部分としょうがを入れたおかゆは最適。 血液循環を促進し、胃腸機能を高める作用もある。 【にんにく(大蒜)】 辛・温。 胃腸を温め、血液循環、新陳 代謝を活発にし、 食欲や消化を高める。冷えやむくみ、疲労感に効果がある。 殺菌、抗菌、解毒作用もある。ただし、長期にわたって生で 食べ続けたり、1度にたくさん食べ過ぎ

  • 2007年03月06日 21:47
  • 2673人が参加中
  • 11

お父さんでも簡単『酒の友』トピック

お父さんでも簡単『酒の友』のトピック

『生しいたけのぺぺロンチーノ』&『長芋の照り焼き』

オリーブ油と唐辛子だけで仕上げる塩味のシンプルなパスタですが、今回、酒の肴として、生しいたけでぺペロンチーノに!にんにくをうっすらきかせて、コクのある味わいに仕上げます。しい ホクした口当たりが絶品!わさびと刻み海苔を薬味に添えていただきます。長芋は、芋類の中でも一番低カロリー。粘り気は胃腸の粘膜を強化する働きがあります。飲み過ぎ、食べ過ぎ

  • 2007年03月02日 13:16
  • 175人が参加中

食べる健康法トピック

食べる健康法のトピック

冬の食材と薬効

こんに含まれるムチン質は胃壁を保護し、タンパク質の分解に作用するので、食べ過ぎ飲みすぎの胃腸の負担をやわらげる効果があります。最近では、発ガ はアリシンという硫化アリルが含まれているためです。 この硫化アリルはにんにくやたまねぎにも含まれている成分で、胃液の分泌をよくする働きがあります。 ビタミンB1を壊

  • 2007年03月01日 00:30
  • 3179人が参加中
  • 15

お父さんでも簡単『酒の友』トピック

お父さんでも簡単『酒の友』のトピック

『プチトマトのしらすサラダ』&『もみ漬けサラダ』♪

 そろそろ飲み過ぎ食べ過ぎが気になる季節ですね。とはいえ、お酒がおいしい、食事がおいしいということは健康の証。人間、体調 オーバーが心配な方、たくさん食べて体調や体型を整えましょう。お好みで唐辛子やにんにくを加えて、辛味や風味をつけると、一味違う味わいに仕上がります。水分

  • 2006年12月04日 22:54
  • 175人が参加中
  • 3

ダイエットクラブトピック

ダイエットクラブのトピック

簡単、お勧めお料理

ラルも取れます。 夜でしたら、これをおかずに、ご飯は少なめにお願いします。 そして、くれぐれも食べ過ぎには注意です。 体力をつけたい方には、しょうがとにんにく

  • 2006年08月01日 20:10
  • 12人が参加中
  • 4

パロディードライヴトリップストピック

パロディードライヴトリップスのトピック

懐かしいお話しませんか?

現役当時のライブや音源が心に残っている方! メッセージを下さい。 ちなみに私はヴォーカル「うたやん」が ライブ前ににんにくを食べ過ぎて周囲がにんにく

  • 2006年06月27日 22:12
  • 3人が参加中
  • 1

makes happy!トピック

makes happy!のトピック

お初!

にグランビルの肉屋さんに行き早速注文。 (ブルースはよっぽど好きらしく、二つの塊を頼もうとしたところ… 店員さんが「何人で食べるの?」って聞かれて「二人」って答えたら、「それじゃあ食べ過ぎ グラムぐらい)     粒マスタード     にんにく(みじん切り)     塩こしょう     パン粉MIX-パン

  • 2006年06月14日 18:55
  • 8人が参加中
  • 3

お父さんでも簡単『酒の友』トピック

お父さんでも簡単『酒の友』のトピック

『大根がゆ』&『ねぎチャーシュー』

『飲み過ぎ、食べ過ぎは気をつけよう』と思っていても、つい……。飲む機会が多い方は、少々胃腸の疲れが気掛かりですが、気分 コールの分解を促進させるビタミンB1を充分補給しておくことで、連日の飲み会にも元気に参加できますよ。  スタミナも強化しておきたい方には、味付けにほんの少しおろしにんにく

  • 2006年02月07日 18:02
  • 175人が参加中
  • 1

にんにく・ニンニク・ガーリックトピック

にんにく・ニンニク・ガーリックのトピック

にんにく好きなにんにく

をひく気がしないぐらい 元気。 ただ、食べ過ぎるとさすがに次の日大変ですが・・・。 何かにんにく好きな皆様のお役にたてればと 思います。 よろ にんにく好きなにんにく

  • 2005年12月28日 20:35
  • 1078人が参加中

葛飾B級グルメトピック

葛飾B級グルメのトピック

ホワイト餃子

ンジの外観で人の出入りを見たことがないだけに、行くタイミングを失っています。 ちなみに、餃子のにんにくの量はどれくらいでしょうか? ニンニクは好きなんだけど、食べ過ぎ

  • 2005年12月02日 11:25
  • 766人が参加中
  • 9

おきなわ銀座 万が一トピック

おきなわ銀座 万が一のトピック

大正に行ってきたよ。

らっきょは、本当においしいね。 食べ過ぎると、喉渇くし、にんにくみたいに口くさくなるんやけど、1度食べだしたら止まりません!! ひら

  • 2005年11月16日 21:15
  • 70人が参加中
  • 5

にんにくトピック

にんにくのトピック

にんにくを食べたくなるのはどんな時?また食べ方は?

方はスライスして炒めるだけ、ごま油が良いです。 一度に食べる量は1房から2房です、食べ過ぎにより頭が痛くなったこともあるので気をつけています。

  • 2005年06月22日 16:14
  • 6661人が参加中
  • 50