mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1672

検索条件:タイトルと本文+更新順

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

デモクラシーな言葉(明石家さんま)に思う。

憲法には目的というものがある。憲法は狭義では憲法 対 法律 という対立構造にあるが広義では法律だ。憲法も法律と同じく目的を持つ。目的に反してのは適用できない さん 言い換えれば、 主権者人民には、【主権者人民の、基本的人権を侵害する法律を作って】国家

  • 2018年10月10日 21:59
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎botへのTwitter_自然法と事実の法、そして人民主権確立のエンジンについての考察(1)

言い換えれば、いかなる「価値」も「事実」に還元できず、 いかなる「事実」も「価値」に還元できない。 価値の演繹を、「道徳教科書」も 主義ファラシー)。】 その真髄は、「価値」と「事実」は二元であるということだ。 「事実」からいかなる「価値」も論理的推論で演繹できず、 「価値」から「事実」も論理的推論で演繹できない

  • 2018年10月06日 23:41
  • 24人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎botへのTwitter_自然法と事実の法、そして人民主権確立のエンジンについての考察(1)

言い換えれば、いかなる「価値」も「事実」に還元できず、 いかなる「事実」も「価値」に還元できない。 価値の演繹を、「道徳教科書」も 主義ファラシー)。】 その真髄は、「価値」と「事実」は二元であるということだ。 「事実」からいかなる「価値」も論理的推論で演繹できず、 「価値」から「事実」も論理的推論で演繹できない

  • 2018年10月06日 23:33
  • 31人が参加中

哲学 Φιλοσοφιαトピック

哲学 Φιλοσοφιαのトピック

民主主義と哲学

は人間として存在することができるためには、けっして誰にも譲渡できないような諸権利を必ずや必要とする、という事実に対応しているのです。ではどういう権利が必要かというと、人間 として充実した意味のある人生を送るための条件、幸せな生活を送る条件を人間は必要としており、こうしたものが権利の内容になります。 これが人権と呼ばれるものですが、人権とは言い換え

  • 2018年10月06日 22:27
  • 226人が参加中
  • 1000

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年09月15日「専業主婦は2億円損」は本当か

表現の面でも子育ての満足度の面でも苦労するようでいてポジティブになれ、貧困のリスクから逃れるためにも外せない選択肢となっていることを分かりやすくまとめている一冊です。 言い換えると「働く女性」のほ も育児も妻が100%背負いつつ、夫婦の年収の半分弱を稼ぐのはどう見ても負担が重すぎるからです。結婚相手探しの段階では、家事ができない

  • 2018年09月18日 16:22
  • 21人が参加中

モンスト LINE 友達トピック

モンスト LINE 友達のトピック

モンスト交流組合

合いモンスト友達をもっと増やしたい。・どうしてもソロ(独り)では攻略できない(超爆絶、覇者の塔、玉楼、激究極降臨など)クエストをクリアしたい。・雑談交流を楽しみたい。・キズ ナを貯めてオーブ報酬をゲットしたい。・ソロプレイに飽きて何かしら新鮮な刺激がほしい。・たとえ下手くそでも成り上がりたいつまり言い換えるなら巧くなりたい!とい

  • 2018年08月16日 12:14
  • 4280人が参加中
  • 1

♪全国モンスト友募集♪トピック

♪全国モンスト友募集♪のトピック

モンスト交流組合

合いモンスト友達をもっと増やしたい。・どうしてもソロ(独り)では攻略できない(超爆絶、覇者の塔、玉楼、激究極降臨など)クエストをクリアしたい。・雑談交流を楽しみたい。・キズ ナを貯めてオーブ報酬をゲットしたい。・ソロプレイに飽きて何かしら新鮮な刺激がほしい。・たとえ下手くそでも成り上がりたいつまり言い換えるなら巧くなりたい!とい

  • 2018年08月16日 12:14
  • 2076人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】〝吹き出物〟のように次から次へ出て来る自民党議員の暴言、国民はいつまでこの政党に我慢するのか

いというのである。この伝統を受け継いだのが自民党だ。非正規労働者を増やすだけ増やして労働力を酷使し、若者が結婚もできない家庭も持てない状況に追いこみながら、その てであり、市民や社会人としてではない。言い換えれば、広まりつつある階層社会の底辺に外国人労働者を滞留させ、その上に日本人労働者の「生産性」を高

  • 2018年08月04日 20:14
  • 56人が参加中
  • 2

【読書ノ会】トピック

【読書ノ会】のトピック

『ホロン革命』(アーサー・ケストラー著、工作舎)

もろの感覚の限界は、要するに、『そういう現象を想像できないのは、それがありえないことだからではない。人間の脳が、そし 地球上に存在するかも知れない。ここで言う4次元空間とは、縦・横・幅以外の空間次元を指す。人間が3次元空間しか知覚できないのは、人間の脳が、その

  • 2018年07月30日 20:41
  • 62575人が参加中
  • 3

科学哲学トピック

科学哲学のトピック

詩と科学の融け合いを目指して

いう一者が観測し合う二者へと分裂した結果として物として存在したのだ。 つまり、目が目自身を見ることができないように、観測するとは距離を置いて対象化することを意味していて、観測行為が心の行いであるからには、外側 うのはimaginary numberの頭文字で、虚数とは、直訳すれば、想像上の数を、意味する。 想像上にしか存在しない数を使わなければ、現実に存在する素粒子の自転についての辻褄の合った計算処理ができない

  • 2018年07月26日 09:52
  • 1244人が参加中
  • 3

ショーペンハウアートピック

ショーペンハウアーのトピック

ショーペンハウアーのカント解釈について

トの二元論的な切り分けを継承したかったわけではなく、物自体界と現象界は虹色のようにグラデーションでつながっているために境界線を引いて分割することはできない、という一元論を、フィヒテ・シェ ての観測対象が同時に心という観測主体であることになって、見る目を持つ動物への進化以前である最初からすべての物に、主客への分裂という「相互主観性」乃至「間主観性」は、あって、言い換えれば、再び

  • 2018年07月18日 11:51
  • 1144人が参加中

非線形科学『思想哲学』 心学

そもの入り口になります。 これを言い換えると「無意識の領域から冴える」と言う意味になると考えています。 例えば「職人技」「プロの技」と言 ト社会になると考えています。このIT社会でしか実現できない事なんです。 これが人類の進化発展してきた文化文明の持つ「本当の証」と考

  • 11人が参加中

ゴスペルハウストピック

ゴスペルハウスのトピック

「母の日」

ての呪いを一身に受けて、十字架上で私たちに代わって十分に責められ呪われたのです。 「感謝できない、責めることをやめられない」そんな思いを、すべ う神様の言葉を実現できます。 ここで「敬え」という言葉は、「重くする」と同じ意味で、「尊重する」と言い換えてもいいでしょう。 あなたの父と母が、あな

  • 2018年05月20日 22:25
  • 19人が参加中

ゴスペルハウストピック

ゴスペルハウスのトピック

「ペンテコステ前の弟子たち」

%の信仰があるなら、そこにいのちが生まれるのです。 99%の背信も、99%の裏切りも、99%の疑いも、あなたをイエスさまから離すことはできない か一人が、私たちとともにイエスの復活の証人とならなければなりません。」 この条件は、言い換えれば、「生きたイエスさまとの出会いと交わり」です

  • 2018年05月20日 22:24
  • 19人が参加中

♪カラオケだいすき♪イベント

♪カラオケだいすき♪のイベント

募集終了第87回「Jカラ」in 名古屋【5月19日】※次回は【6月24日】

2018年05月19日(10:45〜18:00)

愛知県(JOYSOUND金山店)

着いた時に気軽に遊びに行ける【ずっとそこにある場所】であれるよう、継続していきたいと思っています♪ 超重要告知 最近、「Jカラって歌上手い人しか参加できない 杯厳しめに書きましたが、もう一度言い換えれば、「全員が良識を持って行動して下されば何も問題は起こりません」、「ただ、予防

  • 2018年05月19日 07:15
  • 41人が参加中
  • 110
  • 6

†イエス・キリスト†アンケート

†イエス・キリスト†のアンケート

ソクラテスとプラトンの第一要因

て魂をできるだけ優れたものものにする事には無関心で、心を向けようとはしないのか」という言葉の中に、魂を優れたものにするとは、ソクラテスは「徳を持っている」と言い換えている。徳(アテレー)とは トンの自然哲学の伝統は今日の科学主義イデオロギーに対するアンチテーゼとして残っている。皮相な反科学主義としてではなく、一つ一つの事象を成立させている意味・価値は、決して物と物との外的相互作用からだけでは説明できない

  • 2018年04月09日 09:09
  • 3126人が参加中
  • 4

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「もう減らさないで」生活保護受給者の嘆願は官僚たちに届いたか

かりと所管をしている」、言い換えれば生活保護基準の決定権を持っている「担当の大臣」とは厚生労働大臣、「あるいは役所」は政務三役と解釈しなければ、決定 伝えた声から、一部を紹介する。 「今、思います。生きてきた中で、何が楽しかったかなあ?」(90代女性) 「今以上節約できないのに、これ

  • 2018年03月25日 16:58
  • 615人が参加中

瞑想.ヨガ.精神世界『宇宙学校』トピック

瞑想.ヨガ.精神世界『宇宙学校』のトピック

●「脳」と「判断」の仕組みについて

グラフの論文の結論は「どんなアルゴリズムでも、入力されたデータの数が少ないとまともな判断ができない」というものだ。 言い換えると、数さえあれば、どん

  • 2018年03月15日 16:09
  • 189人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

<憲法を見つめて 福島の権利>(下)個人の尊重、奪うな 「生業を返せ」。声を上げ主権者になる

は試験操業で揚がる魚種も増えてきたものの、「お客さんは放射能の心配に疲れ果て、忘れたふりをしているだけのように感じる。自信を持って商売できない」といら立ちを隠さない。  落ち がるのも権利だと背中を押してくれる」  その憲法を変えようとする動きが急だ。自民党が野党時代の一二年にまとめた憲法改正草案は、一三条の「個人」を「人」に言い換えた。同党は草案を「その

  • 2018年03月09日 09:07
  • 30人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【『広原盛明のつれづれ日記』と読者のコメント、短い私見】

氏らが民進党解体に手を貸したにもかかわらずその政治責任を問われず、あたかも救世主のように持ち上げられたのはこのためだろう。一方、共産党は筋を通して野党共闘路線を堅持したにもかかわらず大きく後退した。言い換え もされない(いつまた変わるかもしれないから)。また、新しい方針を十分にこなせるだけの組織文化が党内に成熟していなければ、それを実行に移すこともできない

  • 2018年02月26日 12:46
  • 85人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困家庭を破壊する新たな地雷「生活保護費の強制返還」とは

の生活保護制度は、日本の本当の姿を示す鏡であり、日本のすべての人々の近未来に関する最も確実な占い」と考えている。日本社会は、言い換え ため、生活保護費からの“天引き”が可能な場面は、ギリギリまで制約されてきた。行政といえども、税金をはじめとする公租公課を生活保護費から差し押さえることはできない

  • 2018年02月25日 19:46
  • 615人が参加中

仮想通貨懐疑派の会トピック

仮想通貨懐疑派の会のトピック

「今の暗号通貨は裏から金を抜ける」(ベンジャミン・フルフォード氏)の仮想通貨総括編

通してこの弱点が存在することが明らかになっている。 言い換えれば「問題はIntelだけじゃない」ということだ。Intelは問題の火消しを図ったのかもしれないが、同時 に問題が今朝の報道よりはるかに大きいことを示唆する結果にもなった。Intelがすぐに確認できない主張で煙幕を張っているとは考えにくい。他の主要チップ・メーカー、OSベン

  • 2018年02月10日 09:47
  • 19人が参加中
  • 1

仮想通貨懐疑派の会トピック

仮想通貨懐疑派の会のトピック

「CPUに深刻なバグ」報道にIntel反論――OSアーキテクチャーに内在する欠陥で他社製チップにも同様の影響 2018年1月04日 by Devin Coldewey

通してこの弱点が存在することが明らかになっている。 言い換えれば「問題はIntelだけじゃない」ということだ。Intelは問題の火消しを図ったのかもしれないが、同時 に問題が今朝の報道よりはるかに大きいことを示唆する結果にもなった。Intelがすぐに確認できない主張で煙幕を張っているとは考えにくい。他の主要チップ・メーカー、OSベン

  • 2018年02月09日 21:55
  • 19人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

矛盾に思える生活保護基準の引き下げはどうやって決まるのか?

保護基準は、「健康で文化的な生活」の最低限度、言い換えれば「日本の暮らし」の基本そのものだ。「すべての人々に基本的な暮らしを保障する」という国の責任は、日本 な感情があるだろう。しかし今、国会議員を「チェンジ」することはできない。  必要なのは、「どうせ結果は変わらない」と無

  • 2018年02月09日 20:15
  • 615人が参加中

ギリシア哲学トピック

ギリシア哲学のトピック

パルメニデス

り考えられるんです。 哲学的に考えられないという物の定義は、絶対に不可能な事や物、または「円は三角である」のように自己矛盾を含む事や物を考えられない、存在できない にわかる人はなかなかいません。 パルメニデスが言いたかった事を簡単に言い換えます。 「考える事ができるものは考えられる、そして考えられない事は考えられない。」 「存在

  • 2018年01月24日 20:06
  • 899人が参加中
  • 17

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

「非合理」と「不合理」

則としてその論理の目で歴史を見る、すなわち、発見した【論理】で、言い換えれば現代の【論理】の視点で見ることで、こういう方向に政治を動かしたい、こう て日本のテレヴィ評論家は、そういう全体的なテレヴィの傾向について評論することができないらしい。どう

  • 2017年12月18日 19:25
  • 31人が参加中

ゴスペルハウストピック

ゴスペルハウスのトピック

「聞くこと」

て面白かったから笑う」です。 言い換えれば、「よく聞きもせずに、まわりの反応にまかせる人」と「よく聞き、真剣に聞き、受け止め、吟味する人」です。 両者は、もち て、自分の正しさとマリヤの足りなさを、主張してしまったのです。 自分が主張しているうちは、聞くことは十分にはできないのです。 「しか

  • 2017年11月26日 21:42
  • 19人が参加中

国際哲学クラブトピック

国際哲学クラブのトピック

如月さんの掲示板での議論を転載(2-A)

から生み出されるものという、くまげん7君の説は、「概念から経験が生み出された」と言い換えることができると考えます。ところで、広辞苑によると、哲学的に経験というのは、「感覚 うことはありうる。この場合は?と同じ。  ?空間、時間  これらは、山中に生まれ育った人にとっての山の概念形成と似ているが、われわれがそれから離れて相対化することができない

  • 2017年11月03日 13:48
  • 47人が参加中
  • 1

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

027#現金お断り (´ヘ`)

不足に対応する狙いだ。  〜現金のやりとりをなくす為、入り口にレジを置かず、電子マネー  チャージもできない。  ★ 店舗入り口に「現金お断り」を知 そもヘンじゃね? この素朴な「ヘンじゃね?」のヘンこそ「企業がヘンになってる」と、 そのまま言い換える事ができる。 ★ 現金お断り!と言い、カネ

  • 2017年11月03日 08:06
  • 8人が参加中