mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:103365

検索条件:タイトルと本文+更新順

「倫理」が好きイベント

「倫理」が好きのイベント

募集終了リモート講義 脱労働社会へ向けての『資本論』 講師やすいゆたか

2021年10月23日

大阪府(リモート講義なのでどこからでも参加できます)

力の伸びに見合って国民全体に所得を配分するのかという問題である。それには二通りの案があって、一つはベーシックインカムでもう一つは私が提唱する「活動所得制度」である。これらはどのように導入するか、財源をどうしてつくる

  • 2021年11月10日 18:07
  • 1人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護利用した後も孤立 コロナ困窮、仕事・つながり取り戻すには

の取り組みが求められる支援現場の実情を、瀬戸さんはそう説明する。  相談交流会は、反貧困ネットと緊急アクションに加え、ワーカーズコープが共催する。ワーカーズコープは、働く人が地域に役立つ仕事を自分たちでつくる

  • 2021年11月10日 17:55
  • 615人が参加中

- 橋本愛 -

てる シャープ替芯 STEIN ・2010年 JUJU「Hello,Again〜昔からある場所〜」:PV出演 ・2010年 MSD「みらいをつくる

  • 3833人が参加中

NFTイベント

NFTのイベント

募集終了NFT〜アートワールドへのさざ波 〜スモールリブートナイト03

2021年11月13日(19:15 - 21:00)

神奈川県(BankART Station)

「グレートリセット・スモールリブート~その後をつくる創造力」展 BankART Station http://reboot2021

  • 2021年11月07日 17:19
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/11/5)

急線など電車の中の事件は防げず、そして監視社会にするのはダメ、これは政治の世界で解決すべき、メリット、デメリットはあり、それを国会で論議すべき、その基盤をつくる

  • 2021年11月07日 02:53
  • 27人が参加中
  • 2

デジブラ花画像(1)トピック

デジブラ花画像(1)のトピック

モチノキ科の花達

どある。 葉は互生。花は両性または単性で、放射相称、花弁・がくは4〜5枚。小形で目立たない花が集散花序をつくる。 撮影場所は大阪府堺市北区、新金

  • 2021年11月06日 20:08
  • 38人が参加中
  • 30

BoA☆SOUL〜四国支部〜非公認

ン&関係者を四国好きにさせちゃいましょうw 当方コミュつくるの初めてなので、いたらない所もあるかもしれません… ☆祝☆祝

  • 53人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「メンタルが弱いからではない」心療内科医が指摘する"職場で心を病む人"の共通点 真面目で善良な人ほど追い込まれる

たとの関係が不公平であること気づきもしない人に丁寧に接していたしても、その関係がフェアになることは少ないでしょう。関係をつくるべき「フェアな人」と、そうでない人を峻別する力を養う必要があると思います。 不快

  • 2021年11月05日 17:14
  • 615人が参加中

オープンマイク♪ミューズの里イベント

オープンマイク♪ミューズの里のイベント

募集終了12/5(日)Zoomオープンマイク 出演募集中!(Vol.106)

2021年12月05日(Zoomオンラインによる開催です)

開催場所未定(Zoomオンライン)

みんなでつくる表現の場♬ Zoomオープンマイク Vol.106 参加者募集中! 弾き語り・楽器演奏・朗読・漫才

  • 2021年10月31日 20:04
  • 1人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一 「〈東京日記〉本をつくること」p70-71(朝日ジャーナル1960.7.31)Vol.2 No.31

加藤周一 「〈東京日記〉本をつくること」p70-71(朝日ジャーナル1960.7.31)Vol.2 No.31

  • 2021年10月30日 18:59
  • 628人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

自助、共助といわれても やり直せる社会つくるにはどうしたら 

https://digital.asahi.com/articles/ASPBX66K8PB7PTIL00P.html 緊急事態宣言中

  • 2021年10月30日 16:27
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「陰の争点」にネットで光を 障害者福祉、生活保護、人権…公約比較を民間から発信

には違いない障害者施策や生活保護問題などだ。「少数派に目を向ける政治であってほしい」という思いも活動を支えている。(川田篤志、我那覇圭) ◆「選挙は暮らしやすい社会をつくる 選挙のたびに仕事の合間を縫って公約をまとめ、ブログで紹介してきた。  男性は「公約から各党の多様性に対するスタンスが分かる。障害や生きづらさを抱える人たちが本当に暮らしやすい社会をつくる

  • 2021年10月30日 16:24
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困家庭を苦しめる「子育て罰」社会 親に子供の人数分の投票権を

もがたくさんいるとまともな暮らしができないこの国はおかしいと思っているけど、自分には1票しかない。この子たちの将来をつくるための投票権がないのはおかしいと。お父様はとても教養がある方なのですが、生活は苦しく、ご飯

  • 2021年10月29日 18:13
  • 615人が参加中

筑波大学トピック

筑波大学のトピック

附属高校2つをつくるべきだ

筑波大学芸術専門学群附属芸術高等学校 筑波大学体育専門学群附属体育高等学校 この2つをつくって、内部進学を認め、高校・大学の一貫教育

  • 2021年10月26日 08:28
  • 6797人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

西成の子ども食堂で考える貧困の背景 自治体にも差 「実態迫って」

たが年々高くなり、2012年には16・3%に。政府も貧困解消に向け対策に乗り出したが、抜本的な改善には至っていない。18年時点のデータでは、先進国でつくる

  • 2021年10月22日 17:46
  • 615人が参加中

企業とNGO・NPOの協働

観念を捨てられないという方はご遠慮ください。 特定のイデオロギーを固守するのではなく、両者の 協働によってもっと笑顔をつくるための情報の 分かち愛が目的ですので。 トピ

  • 1860人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(10月17日号)

/ndc3225e05632 つくる・みせる・たべる 弁当美術館 https://amzn.to/2YPDeD8 SNSフォロワー2万人 超大人気前衛弁当作家nancy 初の弁当本 『つくる・みせる・たべる 弁当美術館』を刊行☆ 著者が紹介したネットニュースは世界中を駆け巡り、なん

  • 2021年10月20日 08:23
  • 9667人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

困窮する非正規公務員「半分以上が年収200万円未満」 1年更新で雇用も不安定

ら非正規公務員のほとんどが会計年度任用職員という枠で働くようになったことで、雇用が不安定化しました」  と指摘するのは、非正規公務員や研究者らでつくる市民団体「公務非正規女性全国ネットワーク(はむねっと)」副代

  • 2021年10月18日 18:22
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/18−1

2021年10月19日(その①)

開催場所未定(全国w)

感染力のウイルスでも対応できるように医療体制作るってことでしたか… 検査無料化して感染自体を抑えるつもりないのかしら ↓ ・GoToトラベル再開へ準備 岸田首相 コロナ対応「第5波の2倍でも対応可能な医療体制つくる

  • 2021年10月18日 02:52
  • 1人が参加中

yOUR pARTy(ユアパ!)

pARTyはOUR ARTです! 求める「次」をつくるのは「あなた」 ★★★ユアパ!は毎月第三水曜!19時スタート! ユアパ!って

  • 2210人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

志位委員長の代表質問 衆院本会議

にとって都合の悪い声を無視する態度では、「信頼と共感」の政治をつくることは決してできません。答弁を求めます。 新型コロナ――従来の対応の厳しい反省と切り替えを求める  この も、何度でも、無料で」PCR検査が受けられる体制をつくることこそ、コロナから命を守りながら、経済・社会活動を再開する最大のカギだと考えますが、いか

  • 2021年10月13日 22:58
  • 85人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン 2021 年 10 月 10 日 第355号

県牛久市) 第8回談話会「持続可能な未来をつくる=SDGsと脱炭素を考える!」  日時:11月7日(日)14:00〜16:30(開場 13:30

  • 2021年10月10日 18:06
  • 70人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

アナザーノート 写真・図版 障害とビジネス 慈善活動、まだ続けますか?

とビジネス」フォーラムに参加した。障害の有無にかかわらず、誰もが個性や能力を発揮できる社会をつくるためにビジネスを変える――。こん の宿題はこなしていなかったという事実は重い。国が障害者インクルージョンを先導できるとは、私も思えない。  「誰ひとり取り残さない」社会をつくるのは、宿題

  • 2021年10月10日 13:47
  • 615人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

ペットとの「同伴出勤」憧れだった〜・・・スタンダードな「福利厚生」になると良いなぁ〜!笑

タンダードになる様願っています。 ただし、確かに「公平」であることが重要でしょう! 「公平」これは、当会活動の一丁目一番地の 「1.人とイヌ・愛犬がより良く暮らせる素的な関係をつくる

  • 2021年10月08日 15:47
  • 301人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

ホームレスは「自己責任」なのか?障害、公的援助の限界…生活保護を諦めた男性の実情

もホスピスの奇跡 短い人生の「最期」をつくる』で第20回「新潮ドキュメント賞」を受賞。

  • 2021年10月06日 18:01
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

酒に溺れ家族を失った男性 末期がんと診断され…“生き直し”を支える牧師、身寄りのない信徒たちと過ごす教会での最期【大阪発】

ほど(斎場に)置いていた。私がその立場であれば嫌ですよ。なんですぐに来てくれないの、なんでなんですかって言いたいに決まってる。当然や。 身寄りがない人たちでつくる

  • 2021年10月05日 17:35
  • 615人が参加中

日々のシアワセトピック

日々のシアワセのトピック

大切な人へ

ものごはん。 いつもが 私をつくる。 ここでちょっとでも触れあえたこと。 その出来事も私をつくる。 私の 今 は、 あなたの 何か から

  • 02月25日 04:36
  • 1304人が参加中
  • 11

大耳ネットワークトピック

大耳ネットワークのトピック

第15期 名島表現塾 第18回 レポート

場にいることで共振できる肉体と肉体。 その中には真実がある。フェイクではない。 素材を大切にしてつくる芝居の圧倒的真実。 コロナが表現を不自由にしてくれたことで、改め

  • 2021年10月02日 20:47
  • 89人が参加中

名島表現塾トピック

名島表現塾のトピック

第15期 名島表現塾 第18回 レポート 

場にいることで共振できる肉体と肉体。 その中には真実がある。フェイクではない。 素材を大切にしてつくる芝居の圧倒的真実。 コロナが表現を不自由にしてくれたことで、改め

  • 2021年10月02日 20:46
  • 24人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/2−1

2021年10月03日(その①)

開催場所未定(全国w)

た記憶無い自分が怖い 食事つくるのも大変なので、いつ食べるか分からない息子とも、揉めてしまった 全く家族から理解されてない 協力を得られていない どこ

  • 2021年10月02日 02:02
  • 1人が参加中

KNKトピック

KNKのトピック

パク・ソハム君のグループ活動終了について

して私がクナクンでなかったのなら このような一生忘れられない大切な思い出と記憶をつくることができただろうか?と繰り返し思います 活動

  • 2021年09月30日 19:13
  • 4人が参加中

個性的・自由人が好き。トピック

個性的・自由人が好き。のトピック

自己紹介(^ー^)ノ

と今年で約一年間中国と東南アジアを廻ってました!! そこで気づいた事は日本という国はとっても豊かである事。 俺達は恵まれているという事、日本に生まれて感謝すべきです 各国に友達をつくる

  • 2021年09月29日 23:17
  • 59835人が参加中
  • 1

カットモデル福岡メイク美容室トピック

カットモデル福岡メイク美容室のトピック

【平日限定19時〜】ヘアモデル募集中(o^^o)

なら誰もが憧れる、うるおいに満ちた美しい髪色。 それひとつ叶うだけでも、今までよりもほんの少し自信が持てる、毎日がきっと楽しくなる。 キレイをつくる

  • 2021年09月28日 09:25
  • 8285人が参加中
  • 12

心学トピック

心学のトピック

今日の一言「読書から学ぶ」

中はマニュアル通りに片付くほど単純ではないことがすぐにわかってくる。 読書は含みのあるいい人間をつくることができる。

  • 2021年09月27日 23:09
  • 282人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

比例南関東で3議席奪還、初の4議席を 神奈川オンライン演説会 志位委員長が訴え

川県オンライン演説会で、「歴史的総選挙が目前です。日本共産党の躍進、市民と野党の共闘の勝利で、自公政治チェンジの新しい政権をつくる選挙にしましょう」と呼 な補償の実行を強く訴えました。  その上で、新しい日本をつくる「四つのチェンジ」を一つ一つ訴え。第一の「新自由主義を終わらせ、国民の命を何より大切にする政治」では、22日に

  • 2021年09月27日 16:58
  • 21人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNews CLUB

書側に反対の声を上げられるかと問われて、木村さん、教科書はつくる書店の独立性が必要で、しかし今は独立性は不十分、淳さん、政治家はちゃんとすべき、木村

  • 2021年09月22日 21:54
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 随想62

に触発し合って、新しい世界をつくる」という説明もあります。角川春樹氏は「魂の一行詩」の中で「私の父、源義

  • 2021年09月22日 21:42
  • 56人が参加中
  • 4

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 9/21

申請に同行して申請受理、今日からビジネスホテルに30泊、記憶がない場合でも戸籍をつくり住民票までつくる事ができる。福祉事務所から警察署の生活安全課にいき相談、名前

  • 2021年09月22日 17:24
  • 615人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

愛護週間から、事務局「車椅子組」からのメッセージ・・・わんこま漫画です!笑

なイヌたち以上に 介助&介護を要するエルダーに重要なのは・・・ ☆5つのニーズの1 1.適切な環境:温湿度、設備、用具など、動物にとって快適な環境をつくる

  • 2021年09月21日 16:13
  • 301人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

今日から「動物愛護週間」・・・「動物の福祉」を考えよう!

な環境:温湿度、設備、用具など、動物にとって快適な環境をつくる。 2.適切な食餌:健康維持のために適切な食餌と水を与える。 3.通常

  • 2021年09月20日 06:16
  • 301人が参加中

わんぱくグリッパーイベント

わんぱくグリッパーのイベント

募集終了つくるまサーキトグリップ走行会

2021年10月15日

栃木県(つくるまサーキト)

グリップ走行会

  • 2021年09月19日 22:45
  • 1人が参加中