mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2523

検索条件:タイトルと本文+更新順

給食が食べれない(アレルギー)トピック

給食が食べれない(アレルギー)のトピック

ビッグボーイ

ビッグボーイはアレルギープレートがあるって有名だけど 大人気の大俵ハンバーグも食べれるよ 牛肉だけで こねてるんだって!! 卵

  • 2010年04月11日 21:41
  • 19人が参加中

只今、初心者運転中。トピック

只今、初心者運転中。のトピック

今から乗ってきますor今帰ってきました♪

はじめまして☆☆エコエコです。 ダンナから駄々をこねて車を借りました。 今日はお休みなので、今からちょっくらドライブです☆ 今か

  • 2010年04月11日 20:49
  • 6612人が参加中
  • 1000

金継ぎ・美術品修復トピック

金継ぎ・美術品修復のトピック

金接ぎ

ぜんうまくいきませんでした。ハンズで金接ぎキットを買ってきて、説明書どおりに、ゴハン粒をこねて同量のうるしを混ぜてみたのですが、ゴハ

  • 2010年04月10日 17:05
  • 443人が参加中
  • 31

親子カフェ il soleイベント

親子カフェ il soleのイベント

募集終了4/23親子でアロマ☆こねこね石鹸作り

2010年04月23日(10時半〜、13時半〜)

東京都(上北沢 親子カフェイルソーレ)

てくれるアロマテラピー お子様と一緒に、楽しく石鹸作りをしませんか。 石鹸はお肌に潤いを与えてくれるグリセリンたっぷりの素材を使用します。 手でこねて

  • 2010年04月10日 01:29
  • 1人が参加中
  • 1

高田ねおの創作物置き場トピック

高田ねおの創作物置き場のトピック

混沌のアルファ 第二段階『人類進化促進塾5

に連絡したら、『僕もいきたい』って勝義のヤツが駄々をこねてな。とりあえずここで話を聞いたら、合流してみんなで水族館を見回ろうってことになったんだ。うち

  • 2010年04月08日 04:52
  • 11人が参加中

我が家の晩ごはん☆トピック

我が家の晩ごはん☆のトピック

ショウロンポウ(小龍包)

ダ油で、  手にくっつかないくらいにして、濡れ布巾をかけて、  暖かくして寝かせる(30分くらいしたら、また  こねて30分寝かす)。 ・豚バ

  • 2010年04月06日 22:18
  • 8087人が参加中
  • 13

みか@ぱん工房「くーぷ」トピック

みか@ぱん工房「くーぷ」のトピック

こねるコツ

ああいうのを気軽に作りたい! と、日々励んでおりますが、生地をこねるのがどうも下手みたいで。 いつも40分くらいこねてます。もう汗だくです。 先日 イギリスパンに初挑戦したのですが、コレに至っては1時間くらいこねてたかも(==) 何故こうなってしまうのか・・・。 最初は焦って粉を足してしまったりしてましたが、HP

  • 2010年04月05日 14:40
  • 1493人が参加中
  • 15

小曽根真トピック

小曽根真のトピック

NHK-FMを録音した方さがしています!

突然トピたて失礼します! 先週のNHK-FMの「ジャズ・トゥナイト」を録音しそこねてしまいました;;; どなたか、2時間

  • 2010年04月05日 07:58
  • 3101人が参加中

武蔵溝ノ口イベント

武蔵溝ノ口のイベント

募集終了溝の口でパン体験レッスン

2010年04月06日(8日、10日も。)

神奈川県(川崎市高津区の自宅マンション)

ューは「桜あんぱん(3個)」と「ハム&コーンロール(3個)」 ひとり160gの生地をこねて、桜あんぱんとハム&コー

  • 2010年04月04日 19:20
  • 1人が参加中
  • 1

ホシノ天然酵母トピック

ホシノ天然酵母のトピック

都心に春を感じてパンを焼きました

帰ってよもぎのパンを焼きました。 (といっても、昨日こねておいたのだけれど) 昔は、よもぎも採ってきて使ったのかもしれない けれど、今はパウダー。 それでも、しっ

  • 2010年04月03日 22:06
  • 1970人が参加中

《初心者》 天然酵母パンイベント

《初心者》 天然酵母パンのイベント

募集終了5月2日・9日開催 自家製酵母パン教室

2010年05月02日(5/9も開催。)

東京都(青山一丁目・赤坂見付)

焼いてもらいます。 ●家で焼いてもらう復習用のお持ち帰り生地(1種類)をこねてもらいます。 ※LESSON中、2.3種類

  • 2010年04月02日 13:24
  • 1人が参加中

「自家製酵母」のパン教室イベント

「自家製酵母」のパン教室のイベント

募集終了自家製酵母パン教室。

2010年05月02日(5月9日も開催。)

東京都(赤坂見付・青山一丁目)

て皆さんに実践してもらいます。 ●酵母の起こし方 ●毎回、季節にあったパンを、2種類焼いてもらいます。 ●家で焼いてもらう復習用のお持ち帰り生地(1種類)をこねて

  • 2010年04月02日 13:08
  • 1人が参加中

とにかく怖い話。トピック

とにかく怖い話。のトピック

【アレンジ童話/グロ注意】赤頭巾ちゃん

ァァァアア!!!!』 そういって襲い掛かってくる男が面白くて、吹き出しそうになる。 男はナイフを持っていたが その振り回し方はまるで赤ん坊が駄々をこねて

  • 2010年04月02日 01:35
  • 81045人が参加中
  • 63

湘南焼肉同好会イベント

湘南焼肉同好会のイベント

募集終了江ノ電の江の島駅前!3/27 19:00集合予定に。第3回焼肉同好会!

2010年03月27日(19:00集合予定)

神奈川県

どんぶり会で行きそこねて以来僕も行ってみたかった やくにく本舗に決定とさせていただきました!!! やきにく本舗  http

  • 2010年03月29日 17:28
  • 13人が参加中
  • 60

松の実パン 友の会

天然酵母&天然素材、松竹梅子が手でこねて作る、 おいし〜いパンです♪ 職人松竹梅子談 「どれも手ごねの為、市販

  • 15人が参加中

クッキングinかつしかイベント

クッキングinかつしかのイベント

募集終了春休み親子クッキング

2010年03月31日

東京都(かつしかウイメンズパル)

なおかずにもバッチリあいます。           花巻は粉から作ります。    粉をこねて、発酵させて、好きな形に形成します。    ねんどが得意なお子さんは、きっ

  • 2010年03月25日 22:58
  • 3人が参加中
  • 10

阿久津博子ファントピック

阿久津博子ファンのトピック

ツアーグッズ

まだライブいったことないんだけどTシャツとかタオルとかどなたか譲っていただけないでしょうかa-nationでも買いそこねてしまって 図々

  • 2010年03月23日 16:10
  • 493人が参加中
  • 2

難病患者の独り言トピック

難病患者の独り言のトピック

「外泊」

閉めずにズボンをずらそうとしたので、扉くらい閉めてくださいと 言ったそうです。すると看護師は機嫌をそこねて対応が急に悪くなった そうです。 奥さんは、帰り

  • 2010年03月20日 07:21
  • 25人が参加中

*NOK* 新潟/お洒落/fashionトピック

*NOK* 新潟/お洒落/fashionのトピック

※必ず見て下さい※

ッション。 今のままじゃ、やっぱり何かもったいない。 私からの提案です。 みんなで何か一つのことを作ってみませんか? 作るって言っても何かをこねて

  • 2010年03月19日 01:02
  • 21人が参加中
  • 8

ビタミン摂取の無水鍋レシピトピック

ビタミン摂取の無水鍋レシピのトピック

ミートローフ

ミンチ、ミックスベジタブル、パン粉、卵、塩、胡椒 でミートローフのタネをこねて フライパンに油をしいて熱します 熱が

  • 2010年03月16日 03:59
  • 218人が参加中

やちむん 〜沖縄陶芸の世界〜イベント

やちむん 〜沖縄陶芸の世界〜のイベント

募集終了火と土、水と花  - 自作陶芸花器に生ける三人展 -

2010年03月15日(〜31日)

開催場所未定(ネット内)

通う陶芸教室は場所だけ借りて自由に作品を作るというスタンスなので、思いつくままに土をこねて絵付けしました。それぞれの陶芸作品といけばなに個性があっておもしろいイベントになっていると思います。ぜひ、覗い

  • 2010年03月15日 23:31
  • 1人が参加中

手遊びがやめられない!!

残しのひげをひたすら抜けないのに引っ張ってしまう人 ・シャーペンの芯を少し出した状態で立てようと試みてしまう人 ・消しゴムのカスを意味もなく指でこねてしまう人 ・手遊

  • 60人が参加中

炙り地鶏や 男道旨いぜトピック

炙り地鶏や 男道旨いぜのトピック

おすすめ料理!

手作りピッツァ生地つくりましたよ 生地こねてて思ったんですけど、ジャムおじさんってすごい人やなぁと感心 アン

  • 2010年03月14日 23:37
  • 47人が参加中
  • 9

MANICAFEトピック

MANICAFEのトピック

コミューン化計画を語ろう♪

物を分かち合い、満天の星を眺め、月へ語りかけ、お天道様を拝み、日向ぼっこをし、風とたわむれ、時には土をこねて土器を作り・・・。」 気軽

  • 2010年03月13日 01:37
  • 23人が参加中
  • 9

本気でチ・ヒョヌを応援する会トピック

本気でチ・ヒョヌを応援する会のトピック

『富豪の誕生』第3話(3/8放送)

にカン・スクは最後までソクポンの病気を分からなければならないとしだだをこねて"まさか?"といいながら彼の病気を知るようになる。 以後カン・スク

  • 2010年03月11日 23:37
  • 27人が参加中
  • 5

MDT大好き!トピック

MDT大好き!のトピック

タルトチーズケーキ

を入れる。 なべの中で指先でこねてタルトを作る。 なべ底と周り1センチ高さまで指先で伸ばしながらなべ肌に貼り付ける。 竹串

  • 2010年03月09日 02:28
  • 19人が参加中
  • 2

鎌倉・逗子・葉山イベント

鎌倉・逗子・葉山のイベント

募集終了北鎌倉たからの庭「たからの器づくり」

2010年03月14日

神奈川県(鎌倉市山ノ内)

がカタチに残るのも嬉しいですよね。 直径15cmぐらいの陶器用の土をお渡しします。 手でこねて、丸、三角、四角、楕円など・・・お好きな形のお皿をつくってください。 焼成

  • 2010年03月07日 11:11
  • 1人が参加中

天然酵母パンイベント

天然酵母パンのイベント

募集終了自家製酵母パン習ってみませんか?

2010年04月18日

東京都(赤阪)

にあったパンを、2種類焼いてもらいます。 ●家で焼いてもらう復習用のお持ち帰り生地(1種類)をこねてもらいます。 ※LESSON中、2.3種類

  • 2010年03月01日 18:53
  • 1人が参加中

江東区イベント

江東区のイベント

募集終了【小学生・体験活動】野外でパン作り!!

2010年03月03日(08:30 〜16:55)

東京都(江東区若洲キャンプ場)

もたちにとってパンは“お店で売っているもの”。でも、3月の「あそびの達人」では、イチからパンを 作っちゃいます! 小麦粉に砂糖やイーストなどを混ぜ、手でこねて

  • 2010年03月01日 13:53
  • 1人が参加中

江東区イベント

江東区のイベント

募集終了【小学生・体験活動】野外でパン作り!!

2010年03月14日(08:30 〜16:55)

東京都(江東区若洲キャンプ場)

もたちにとってパンは“お店で売っているもの”。でも、3月の「あそびの達人」では、イチからパンを 作っちゃいます! 小麦粉に砂糖やイーストなどを混ぜ、手でこねて

  • 2010年03月01日 13:51
  • 1人が参加中

錦糸町イベント

錦糸町のイベント

募集終了【小学生・体験活動】野外でパン作り!!

2010年03月14日(08:30 〜16:55)

東京都(江東区若洲キャンプ場)

もたちにとってパンは“お店で売っているもの”。でも、3月の「あそびの達人」では、イチからパンを 作っちゃいます! 小麦粉に砂糖やイーストなどを混ぜ、手でこねて

  • 2010年03月01日 13:46
  • 1人が参加中

墨田区イベント

墨田区のイベント

募集終了【小学生・体験活動】野外でパン作り!!

2010年03月14日(08:30 〜16:55)

開催場所未定(江東区若洲キャンプ場)

もたちにとってパンは“お店で売っているもの”。でも、3月の「あそびの達人」では、イチからパンを 作っちゃいます! 小麦粉に砂糖やイーストなどを混ぜ、手でこねて

  • 2010年03月01日 13:40
  • 1人が参加中

《初心者》 天然酵母パンイベント

《初心者》 天然酵母パンのイベント

募集終了レーズン酵母パン教室開催のお知らせ

2010年04月18日(13:30〜)

東京都(青山一丁目)

にあったパンを、2種類焼いてもらいます。 ●家で焼いてもらう復習用のお持ち帰り生地(1種類)をこねてもらいます。 ※LESSON中、2.3種類

  • 2010年03月01日 13:24
  • 1人が参加中

ビバ!砂町イベント

ビバ!砂町のイベント

募集終了【小学生・体験活動】野外でパン作り!!

2010年03月03日(08:30 〜16:55)

東京都(江東区若洲キャンプ場)

もたちにとってパンは“お店で売っているもの”。 でも、3月の「あそびの達人」では、イチからパンを作っちゃいます! 小麦粉に砂糖やイーストなどを混ぜ、手でこねて

  • 2010年03月01日 13:15
  • 1人が参加中

江東区墨田区葛飾区江戸川区ママイベント

江東区墨田区葛飾区江戸川区ママのイベント

募集終了【小学生・体験活動】野外でパン作り!!

2010年03月14日(08:30 〜16:55)

東京都(江東区若洲キャンプ場)

もたちにとってパンは“お店で売っているもの”。 でも、3月の「あそびの達人」では、イチからパンを作っちゃいます! 小麦粉に砂糖やイーストなどを混ぜ、手でこねて

  • 2010年03月01日 13:12
  • 1人が参加中

愛♡ラヴ錦糸町イベント

愛♡ラヴ錦糸町のイベント

募集終了【小学生・体験活動】野外でパン作り!!

2010年03月14日(08:30 〜16:55)

東京都(江東区若洲キャンプ場)

もたちにとってパンは“お店で売っているもの”。 でも、3月の「あそびの達人」では、イチからパンを作っちゃいます! 小麦粉に砂糖やイーストなどを混ぜ、手でこねて

  • 2010年03月01日 13:11
  • 1人が参加中

深川イベント

深川のイベント

募集終了【小学生・体験活動】野外でパン作り!!

2010年03月14日(08:30 〜16:55)

東京都(江東区若洲キャンプ場)

もたちにとってパンは“お店で売っているもの”。 でも、3月の「あそびの達人」では、イチからパンを作っちゃいます! 小麦粉に砂糖やイーストなどを混ぜ、手でこねて

  • 2010年03月01日 13:05
  • 1人が参加中

西部二人組普及促進委員会トピック

西部二人組普及促進委員会のトピック

第1話「恩赦嘆願の始末」Alias Smith & Jones

見つかんねェとヘイズに五万ドル貸したってことになるからな カーリー:くだらねェ理屈こねてるヒマがあったら捜せ文句はやることやってからだ      わかったか カイル :やった!やった! 見つ

  • 2010年02月22日 21:29
  • 65人が参加中
  • 3

MIXI民事法律相談トピック

MIXI民事法律相談のトピック

上司のパワハラについて

上司が社長に話しをしたら正社員になれると言われていたので、あまり機嫌をそこねては正社員にしてもらえないと思い我慢していました。 でも、徐々に過剰になっていき、私も我慢の限界がきてしまい、少し

  • 2010年02月22日 19:52
  • 19948人が参加中
  • 4

♪フランスの帰国売り♪トピック

♪フランスの帰国売り♪のトピック

絵本、子ども靴、洗濯干し、大容量変圧器等

ビロードの上履きです。 娘がピンクがいい、とだだをこねて履かなかったので、未使用です。試着くらいはしてます。 クレッシュで使うはずでした。 パリ

  • 2010年02月22日 00:26
  • 4238人が参加中
  • 11

ゴルフがうまくなる方法!トピック

ゴルフがうまくなる方法!のトピック

ヘッドを走すとは??

レッスンプロにもっとヘッドを走らせないと・・・って指導をうけました。 ビュン〜ビュン〜と振ってみた 手をこねている感じ??? そう

  • 2010年02月18日 22:06
  • 30899人が参加中
  • 10

Home Bakery !トピック

Home Bakery !のトピック

豆腐入りパン

雑誌に(「サンキュ」なんですが)強力粉のかさ増しとして豆腐1丁を水ごと入れて、手でこねてパンを作ってる方の記事が載っていました 栄養

  • 2010年02月16日 16:42
  • 8411人が参加中
  • 8

〜恋愛の法則〜トピック

〜恋愛の法則〜のトピック

【中】もぅどうすればいいか...

それは彼が頑張ってるから私も分かっているつもりでした。 けどやっぱり会った時は寂しくて... 1月の2回目に会った日は3時間しか会えず駄々をこねてしまい少し泣いてしまいました... それ

  • 2010年02月15日 05:21
  • 155991人が参加中
  • 11

南アルプスよさこい連 響トピック

南アルプスよさこい連 響のトピック

2月の練習スケジュール☆

シーズンにお会いできてとても嬉しかったです大変お疲れ様でした今年もまた楽しく踊りましょうね〜 響の参加してくれたメンバー、総隊長、隊長、雪の中、お疲れ様でした ラーメン食べそこねて、るなぴーちょっと悲しいです     2月の

  • 2010年02月14日 12:42
  • 18人が参加中
  • 6

◇クローン病でも食べたい!◇トピック

◇クローン病でも食べたい!◇のトピック

自家製クッキー♪

水飴適量、 豆乳、 こねて少し休ませて焼きました。 別バージョンも同時に作りました。 玄米水飴の変わりに、黒糖を。 それと、きな

  • 2010年02月13日 23:38
  • 452人が参加中
  • 1

〜われら町のハンバーグ屋さん〜

町のハンバーグ屋さん!! 多摩センターでがんばってるよ〜 ハンバーグこねてるよー 金太

  • 3人が参加中

モロッコ・ベルベル村のエコ生活トピック

モロッコ・ベルベル村のエコ生活のトピック

ベルベル村の「女性の日課」パン作り

うな臼の動く音が響きます 次は、麦粉を篩にかけ、粉に繊細さを与えます そして、それに塩、ドライイースト(ハミラ)などを混ぜ合わせ ぬるま湯を加えながら力一杯、生地をこねて

  • 2010年02月13日 03:19
  • 77人が参加中
  • 6