mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:307

検索条件:タイトルと本文+更新順

単複党の詩トピック

単複党の詩のトピック

皐月賞

というローテは府中開催の今年はかえって好都合かもしれない。 きさらぎ賞を長い末脚で差しきったトーセンラー。小柄ながら鋭い脚を使うのは父ディープインパクト譲りのものか。桜マ ルセリーナの桜花賞に続いてディープの仔がクラシックで大暴れするか。 若葉Sを12番人気で制したダノンミル。フロック視されそうだが、勝ちタイムは近年でも最速で、父は府中が得意だったジャングルポケット。昨年のダービー

  • 2011年04月25日 02:11
  • 54人が参加中
  • 13

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【皐月賞】

その能力を垣間見せている。 きさらぎ賞 京都1800良 1:47.6 12.4 - 11.3 - 11.6 - 12.4 - 12.5 - 12.0 - 11.3 でそう速くはならないが、中間は弛まない持続ラップを刻みラスト3Fの瞬発力勝負にはならず、持続力の勝負になると思うのだが、果たして・・・ 弥生賞の流れは・・・ダービー

  • 2011年04月24日 01:50
  • 73人が参加中
  • 1

競馬!競馬!競馬!俺にのれ!!トピック

競馬!競馬!競馬!俺にのれ!!のトピック

2011年皐月賞

明けにトライアルを叩いて、叩き2戦目で皐月賞、3戦目でダービーというのが王道。 きさらぎ賞や京成杯やシンザン記念なんかは、おまけのレースというイメージ。 (共同 枠12番オルフェーブルも安定感はあるけど過去1回掲示板外したのが府中じゃん。さぞかし中山でやりたかった事でしょう・・・。 8枠16番のトウセンラーはきさらぎ賞

  • 2011年04月24日 00:25
  • 5人が参加中

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第58回 被災地支援 毎日杯(G?)♪

リントンC(2-0-0-9) ├きさらぎ賞(1-0-1-4) └弥生賞(0-0-0-11) 前走重賞 1着  (1-0-2-2) 2着 勝のキングカメハメハ、2008年優勝のディープスカイがともにNHKマイルC、日本ダービーを連勝したのを筆頭に、2001年優

  • 2011年03月27日 16:51
  • 15人が参加中
  • 5

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

弥生賞 2011

2頭は前走が1勝目 連対20頭の前走成績は[15.2.0.3] 前走2着以下の5頭は朝日杯ときさらぎ賞 4番枠 1番人気は[6.1.0.3] 勝った6頭は皐月賞・ダービーで[5.0.2.4] 勝てなかったのは2頭だけ 連対20頭中18頭は

  • 2011年03月06日 13:48
  • 39人が参加中
  • 1

西須磨競馬クラブトピック

西須磨競馬クラブのトピック

東京新聞杯&きさらぎ賞予想!

は望み薄でしょうか・・・? 西ではクラシックの登竜門、きさらぎ賞。 去年の連対馬はクラシックに縁がなかったものの、 それまではダービー 東京新聞杯&きさらぎ賞予想!

  • 2011年02月06日 17:35
  • 7人が参加中
  • 5

ドムうま!!!トピック

ドムうま!!!のトピック

小倉大賞典 & きさらぎ賞 & 東京新聞杯 予想会議

4歳馬活躍するか? 小倉大賞典 1800m ダービー連対候補? きさらぎ賞 1800m シルポートに期待 東京新聞杯 1600m 小倉大賞典 & きさらぎ賞 & 東京新聞杯 予想会議

  • 2011年02月06日 01:37
  • 11人が参加中
  • 3

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

きさらぎ賞【1】/傾向と結論

テージプレンゼンスの5頭のみ。 このうち、きさらぎ賞で連対圏を確保したドリームパスポート、メイショウサムソン、スマイルジャック、リーチザクラウンの4頭が、すべて後にダービー チザクラウン 実際、きさらぎ賞の好走馬はダービーや菊花賞で活躍するケースが多く、過去5年で5頭のダービー好走馬を輩出。 昨年

  • 2011年02月06日 01:31
  • 431人が参加中
  • 7

オルフェーヴルトピック

オルフェーヴルのトピック

きさらぎ賞

オルフェーヴル、能力は兄・ジャーニー級!クラシック戦線乗るぞ…  春のクラシックレースを目指す3歳牡馬が競う、きさらぎ賞・G3(6日

  • 2011年02月06日 00:02
  • 1917人が参加中
  • 3

万馬券倶楽部☆大蔵フレンズ☆トピック

万馬券倶楽部☆大蔵フレンズ☆のトピック

2010年成績

セスブロッケン3着 2 藤2リーチザクラウン 10着 4 政 グロリアスノア  5着  6 きさらぎ賞(G3) 不的中 1 レー メイフジ   6着  4 政 アニメイトバイオ 8着  6 ダービー卿CT(G3) 不的中 1 トライアンフマーチ10着 桃 マイ

  • 2010年12月30日 20:04
  • 5人が参加中
  • 1

エイシンプレストン

イムで優勝、同年のJRA賞最優秀3歳牡馬(旧称。現在のJRA賞最優秀2歳牡馬)を受賞した。 3歳 2000年は初距離となる芝1800mのきさらぎ賞 離されていた。その後も中山記念5着、ダービー卿チャレンジトロフィー2着、京王杯スプリングカップ6着、安田記念10着と苦戦するが、そのまま続戦し、米子

  • 5人が参加中

☆競馬必勝法を考える☆トピック

☆競馬必勝法を考える☆のトピック

◇きゃめろん式必勝法 2010◇

(馬連1440×20) ×きさらぎ賞 ー4600 ×ダイヤモンドS ー10800 ×京都記念 -7600 ○クイーンC +8940(3 ) ×ダービー卿CT -3200 ×阪神牝馬S ー3400 ×NZT ー2800 ×桜花賞 ー10400 ○マイラーズC ー540(3連複

  • 2010年12月25日 23:09
  • 23人が参加中
  • 140

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

マイルCS【1】/結論

馬にとってはいつものこと。 振り返れば3歳春。約3ヶ月の休養明けから、2月のきさらぎ賞0.7秒差8着 → 3月のスプリングカップ1.1秒差9着 → 4月のNZT0.1秒差 → 34.9 0.2差2着 03-03 58.0 10年東風S 60.3 → 34.2 0.2差2着 01-01 57.0 10年ダービー

  • 2010年11月22日 07:32
  • 431人が参加中
  • 28

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第71回菊花賞(ばちエラ注意!)

・0〕と4着以下に敗れたことがない京都コースに舞台が替わるのは大歓迎。今春のきさらぎ賞では上がり3ハロン34秒1(推定)の末 日曜はミニバレー大会で馬券買う暇があまりなさそうなので、今回はばちエラでお願いしまっす! ダービー

  • 2010年10月25日 13:15
  • 5人が参加中
  • 11

単複党の詩トピック

単複党の詩のトピック

菊花賞

さを持っているのは長距離戦にはプラスに出そう。父マンハッタンカフェとの父子制覇の可能性も十分にあるはず。 他には神戸新聞杯3着のビッグウィーク、ダービー4着のゲシュタルト、きさらぎ賞 今週のG?はクラシック最終戦、菊花賞です。 皐月賞4着、ダービー2着とクラシックで善戦してきたローズキングダム。神戸新聞杯で久々の勝

  • 2010年10月24日 23:50
  • 54人が参加中
  • 14

ウイニングポスト(ウイポ)トピック

ウイニングポスト(ウイポ)のトピック

オリジナルローテーション

で皆さんのオリジナルローテーションを出して参考にしましょうというこのトピック ちなみに自分は 日本三冠 きさらぎ賞 スプリングS 皐月賞 1週放牧 京都新聞杯 ダービー 5週放牧 朝日チャレンジC(初古馬戦) 京都 大賞典 菊花賞 牝馬三冠 きさらぎ賞 チューリップ賞 桜花賞 1週放牧 プリンシバルS オークス 5週放牧 クイーンS ローズS 秋華賞 です

  • 2010年10月06日 00:39
  • 3776人が参加中
  • 13

♪万馬券倶楽部♪

円 中山記念 3位 ジョンスペンサー 2880円 中山金杯 ★ワイド 1位 赤鬼捜査官 19000円 きさらぎ賞 2位 ぶろ ◆□■◇ 競馬G?・G?・G?予想結果発表! ◆金鯱賞◆ 的中者なし ◆日本ダービー◆ ヤマト  単 勝   360×8= 2880円

  • 38人が参加中

単複党の詩トピック

単複党の詩のトピック

神戸新聞杯

日曜の阪神では菊花賞トライアル、神戸新聞杯が行われます。 ダービー馬エイシンフラッシュ、同2着のローズキングダム、きさらぎ賞 勝ちのネオヴァンドーム、3連勝中のビッグウィーク、2600m戦を連勝したシルクオールディー、他にはレーヴドリアン、サンディエゴシチーなどが出走。 ダービー

  • 2010年09月26日 23:33
  • 54人が参加中
  • 9

ウイニングポスト7 2009トピック

ウイニングポスト7 2009のトピック

オリジナルローテーション

で皆さんのオリジナルローテーションを出して参考にしましょうというこのトピック ちなみに自分は 日本三冠 きさらぎ賞 スプリングS 皐月賞 1週放牧 京都新聞杯 ダービー 5週放牧 朝日チャレンジC(初古馬戦) 京都 大賞典 菊花賞 牝馬三冠 きさらぎ賞 チューリップ賞 桜花賞 1週放牧 プリンシバルS オークス 5週放牧 クイーンS ローズS 秋華賞 です

  • 2010年08月23日 02:57
  • 286人が参加中
  • 12

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

札幌記念【2】/結論

きさらぎ賞0.1差3着 03年の勝ち馬サクラプレジデントこそ、生涯成績で京都外回り3着以内歴がなかったが、唯一 芝【0.0.0.2】 ヤマニンキングリー………東京芝【0.0.1.3】 サクラセンチュリー………03ダービー7着、03JC14着、04秋天14着

  • 2010年08月22日 19:37
  • 431人が参加中
  • 23

倶楽部競馬坊坊予想トピック

倶楽部競馬坊坊予想のトピック

第1回春の競馬王決定戦!!

クロードS G3 京都 芝1200 14日 日 ダイヤモンドS G3 東京 芝3400 14日 日 きさらぎ賞 G3 京都 芝 日 ダービー卿CT G3 中山 芝1600 4日 日 大阪杯 G2 阪神 芝2000 10日 土 ニュージーランドT G2

  • 2010年06月27日 23:21
  • 81人が参加中
  • 26

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

宝塚記念【2】/結論

、共同通信杯0.1先1着 2着 メイショウサムソン……きさらぎ賞0.1差2着、スプリングS0.0先1着 3着 ポップロック……………中京2歳 S0.3差3着 08年 1着 エイシンデピュティ……鳴尾記念0.0差2着、エプソムC0.0先1着 2着 メイショウサムソン……きさらぎ賞

  • 2010年06月27日 21:00
  • 431人が参加中
  • 24

ハーツクライ産駒

賞金》5億5573万1000円 300万ドル 2004年1月5日デビュー サラ系3歳新馬戦……1着 きさらぎ賞……………3着 若葉 ステークス………1着 皐月賞…………………14着 京都新聞杯……………1着 東京優駿(ダービー)…2着 神戸新聞杯……………3着 菊花賞…………………7着

  • 23人が参加中

逃げ馬が好きトピック

逃げ馬が好きのトピック

待望の逃げ馬 リーチザクラウン

テキも仰天の鮮やかな逃げっぷりで きさらぎ賞を快勝しましたね。 ダービーまで逃げまくれ〜 父子2代制覇じゃ〜 馬体

  • 2010年06月05日 23:02
  • 1472人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京優駿【2】/結論

 リーチザクラウン 10年 0.0差2着 → ?着 レーヴドリアン 03年以降、きさらぎ賞とダービー の関連性は無視できないものとなっている。 05年を除けば、きさらぎ賞で馬券になった馬のうち1頭は確実にダービーでも好走しており、例外の05年も0.1秒差3着のアドマイヤフジがダービー

  • 2010年06月01日 03:00
  • 431人が参加中
  • 96

競馬GIRLS☆彡トピック

競馬GIRLS☆彡のトピック

第77回 ダービー(G1)

新聞杯組みはいずれも1着馬のみが連対。 ・きさらぎ賞組み→2頭が10番人気以下で連対しており出走してくれば激走の可能性も秘めている。 ・基本 第77回 ダービー(G1)

  • 2010年05月30日 19:23
  • 43人が参加中
  • 4

馬券集団ZOOトピック

馬券集団ZOOのトピック

第77回日本ダービー(G1) 2010/05/30

イン レベルの低いシンザン記念・きさらぎ賞で決定的な敗戦。 距離伸びて頭打ちになっているだけに、 2400に伸 第77回日本ダービー(G1) 2010/05/30

  • 2010年05月30日 10:02
  • 12人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

NHKマイルC【2】/前哨戦の検証と結論

ダイワバーバリアンも軽視できないわけですが、この馬の臨戦過程がすごく引っ掛かってます。 芝14001着 → 朝日杯2着 → きさらぎ賞4着 → スプリ0.5差9着 → 皐月賞5着 → NHK1.5差9着 レッツゴーキリシマ 芝14001着 → 朝日杯3着 → きさらぎ賞5着 → 弥生賞0.5差4着 → NZT2着 → NHK

  • 2010年05月10日 11:36
  • 431人が参加中
  • 62

単複党の詩トピック

単複党の詩のトピック

京都新聞杯

コスモファントム、きさらぎ賞2着のレーヴドリアン、京成杯2着のアドマイヤテンクウ、デビュー2連勝中のネオポラリス、他にはブレイクアセオリー、メイ 土曜の京都ではダービーへ夢をつなげる一戦、京都新聞杯が行われます。 スプリングS2着のゲシュタルト、ラジオNIKKEI杯2着の

  • 2010年05月08日 21:58
  • 54人が参加中
  • 10

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

毎日杯 2010

好走馬のラップと血統 2007年 ナムラマース(チーフベアハート×フレンチグローリー) 62.5-33.9 1.49.1 (5-4) 2着0.3 きさらぎ賞 下で連対した3頭は全て1番人気だが唯一の着外に終わった1番人気もキャリア3戦 人気薄はダート指向の強いタイプ、ミスプロの血にも注目 人気馬はダービー

  • 2010年03月27日 14:56
  • 39人が参加中
  • 3

競馬GIRLS☆彡トピック

競馬GIRLS☆彡のトピック

第59回 スプリングステークス(G2)

コスモサンビームが敗れているようにどちらかと言えば年明け以降に力をつけてきたタイプの方が信頼度高い。 ・2、3番人気馬の人気が低い反面5番人気以下9連対。 ・馬連平均4613円。 ・きさらぎ賞組み5連対、共同通信杯組み2連対、朝日  指定 馬齢 →19頭登録中 アグネスティンクル アブラハムダービー アリゼオ アロマカフェ カワキタコマンド ゲシ

  • 2010年03月21日 16:17
  • 43人が参加中
  • 6

サラブレット倶楽部〜虎の巻〜トピック

サラブレット倶楽部〜虎の巻〜のトピック

〜スプリングステークス〜ばかうけ予想

ちらも重賞・・・G1クラス 萩ステークス・東京2歳スポーツ・きさらぎ賞を出走した組に注目 該当馬は・・・ ゲシュタルト 戦で勝った記憶がない アリゼオは距離が短い気がします狙いは皐月賞ダービーなんです。 ◎サンライズプリンス ○アリゼオ ▲ローズキングダム

  • 2010年03月19日 13:35
  • 5人が参加中

阪神、京都競馬場観戦サークルトピック

阪神、京都競馬場観戦サークルのトピック

血統ゎ分類して

ならこれにばっちり該当してるからである。 父スペシャルウイークゎサンデー×マルゼンスキー(NIJINSKYゎ欧州型ノーザンダンサー)で母キョウエイマーチの父ダンシングブレーヴゎ凱旋門賞馬という配合からなっていってスピードもきさらぎ賞 も好走してて人気薄なら完全狙い目やった ダービーもおもしろい思って買ってたけどダメだったけどねあの時も父スタミナ、パワ

  • 2010年03月18日 18:51
  • 12人が参加中

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

弥生賞 2010

上の馬の信頼度は低いが連対20頭中18頭は2勝以上 連対馬の前走成績は「16.1.0.3」 負けていた4頭の前走は朝日杯FS、きさらぎ賞 武豊 ンチグローリー) 60.2-35.1 1.47.7 (3-3) 4着0.3 きさらぎ賞 59.9-34.6 1.34.5 (2-3) 2着0.1 シン

  • 2010年03月07日 15:20
  • 39人が参加中
  • 2

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第47回弥生賞

者ローズキングダムと同じキングカメハメハ。血統的にも魅力にあふれている。 ダイワバーバリアン(牡3・矢作芳人)は、朝日杯フューチュリティS3着馬。2010年初戦のきさらぎ賞は5 さ、ダービー目指してヴィクトワールピサの出番です。 13頭なんでバチエラね〜 第47回弥生賞 中山芝2000m・右 1-1

  • 2010年03月07日 13:12
  • 5人が参加中
  • 8

IMO 競馬倶楽部 トピック

IMO 競馬倶楽部 のトピック

弥生賞の情報

者ローズキングダムと同じキングカメハメハ。血統的にも魅力にあふれている。 ダイワバーバリアン(牡3・矢作芳人)は、朝日杯フューチュリティS3着馬。2010年初戦のきさらぎ賞は5 屈指の素質馬が顔を揃える。昨年の優勝馬ロジユニヴァースは、皐月賞こそ14着と大敗したものの、続く日本ダービーで見事に栄冠を獲得した。ローズキングダムがスプリングSをス

  • 2010年03月04日 22:30
  • 53人が参加中
  • 3

ダービー馬を探そう!トピック

ダービー馬を探そう!のトピック

第50回きさらぎ賞(G3)

レーヴドリアンの大外を、まわって来た競馬方がスゴく印象的でした 色々過去の結果を見て気がついたのですが、きさらぎ賞で上位に入線する馬って、ダービー ンスインザダーク⇒ダービー2着 もしかして、今年のきさらぎ賞からも…ダービーで大暴れする馬が…

  • 2010年02月17日 10:40
  • 5人が参加中
  • 1

学生競馬サークル九州本部。トピック

学生競馬サークル九州本部。のトピック

“ダイヤモンド”のような輝きを・・・

ではダイヤモンドS、京都ではきさらぎ賞。 まずはダイヤモンドS。 昨年の覇者モンテクリスエスは、かつてダービーに駒を進めたほどのエリート。 その 後の日経賞3着も含めて、久しぶりに輝きを取り戻した瞬間でした。 春の長距離戦線に向けて、新たな伏兵は生まれるでしょうか? そしてきさらぎ賞

  • 2010年02月17日 01:46
  • 20人が参加中
  • 12

KEIBA FAN CLUBトピック

KEIBA FAN CLUBのトピック

KFC予想大会〜vol.3〜 第2戦結果

予想大会vol.3ですが 早速結果報告を行います 第2戦はクラシックの登竜門G?きさらぎ賞でした。 人気 して結果は。。。 【結果】 ◆第50回きさらぎ賞(G?) 1着 ?ネオヴァンドーム  予想者【−】 2着 ?レーヴドリアン   予想者【えり

  • 2010年02月15日 14:14
  • 27人が参加中
  • 4

G1予想クラブトピック

G1予想クラブのトピック

第50回きさらぎ賞(G?)

馬も出走し今後のクラシック戦線を占ううえでも見逃せない重要な一戦!! 新馬戦は素質で楽勝!!ダービー馬の父に桜花賞馬の母を持つインペリアルマーチ!! G?3着馬は参戦!!距離

  • 2010年02月15日 12:28
  • 17427人が参加中
  • 52

単複党の詩トピック

単複党の詩のトピック

きさらぎ賞

日曜の京都ではクラシックにつながる一戦、きさらぎ賞が行われます。 福寿草特別勝ちのレーヴドリアン、朝日杯FS3着の

  • 2010年02月14日 20:23
  • 54人が参加中
  • 8

へたっぴ競馬予想倶楽部トピック

へたっぴ競馬予想倶楽部のトピック

第50回 きさらぎ賞

今のところ取り立てるような馬は??? ただしこのレース連対馬はダービーで要注意 2009年 リーチザクラウン   2着

  • 2010年02月14日 15:34
  • 28人が参加中
  • 3

勝手に競馬予想会トピック

勝手に競馬予想会のトピック

きさらぎ賞(GIII)

ヴドリアン   56 藤岡佑 近年の連対馬は、必ずと言っていい程、ダービーでも好走します 今年、そのチャレンジができる馬は、どの馬でしょうか!?

  • 2010年02月14日 15:15
  • 197人が参加中
  • 11

KEIBA FAN CLUBトピック

KEIBA FAN CLUBのトピック

KFC予想大会 〜vol.3〜 No.2『きさらぎ賞

ヴァンドームあたりが人気になりそうですね〜 ここ数年ダービー連帯馬が出てるこのレースを制する馬は果たして。。。 ≪第50回きさらぎ賞(G?)≫ 芝・右・外 1800m KFC予想大会 〜vol.3〜 No.2『きさらぎ賞

  • 2010年02月14日 14:52
  • 27人が参加中
  • 8

IMO 競馬倶楽部 トピック

IMO 競馬倶楽部 のトピック

きさらぎ賞の情報

8頭が同年上半期のGI・JpnI(皐月賞、NHKマイルC、日本ダービー)で連対を果たしているきさらぎ賞は、今後の3歳GI 戦線 きさらぎ賞の情報

  • 2010年02月12日 13:58
  • 53人が参加中
  • 6

KEIBA FAN CLUBトピック

KEIBA FAN CLUBのトピック

KFC予想大会 vol.3開催概要

/7 シルクロードS(G?) ?:2/14 きさらぎ賞(G?) ?:2/21 フェブラリーS(G?) ?:2/28 阪急杯(G クス(G?) ?:5/30 ダービー(G?) ?:6/6 安田記念(G?) ?:6/13 エプソムC(G?) ?:6/20 マー

  • 2010年02月05日 18:18
  • 27人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京新聞杯【1】/過去の傾向やデータなど

いう早さだったことから、近走のスマイルジャックはスローからの上がり勝負でしか馬券にならないと思われているが、それは違う。 そもそも3歳時は、終始12.0秒前後の持続ラップが刻まれたきさらぎ賞 人気6着 ダービーレグノ…………02年2人気3着 → 03年9人気9着(中山開催) ウインラディウス………04年7人気1着 → 05年3

  • 2010年01月31日 05:28
  • 431人が参加中
  • 69

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

中山金杯【1】/過去の傾向と結論

山金杯0.0差2着、福島記念0.2差3着 3着2人気 ブラックタイド………きさらぎ賞0.0差2着、スプリング0.2先1着 2008年 1着3 年中山金杯0.3先1着、日経新春杯0.0先1着、鳴尾記念0.1差3着 2着2人気 ヤマニンキングリー…中日新聞杯0.0先1着、きさらぎ賞

  • 2010年01月06日 18:43
  • 431人が参加中
  • 70