mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:91

検索条件:タイトルと本文+更新順

甘いもの大好き!!トピック

甘いもの大好き!!のトピック

今は亡きあのお菓子たち。。。

冬売り出されて、またお亡くなりに。。。 最後のひと箱は、未開封のままタイムカプセルのように冷凍保存中です。 そのほか、マッ ネタを、誰しも一つはお餅じゃないかと。いや、お持ちじゃないかと。 で。ここに行けば買える!な〜んて話も出てきたら、嬉しいな。なん

  • 2009年01月30日 22:14
  • 209249人が参加中
  • 1000

『愛するおこわ』トピック

『愛するおこわ』のトピック

山菜栗おこわ

冷凍してチンはベチャッとしてお餅になっちゃいます 蒸かすのが一番ですよね

  • 2008年12月17日 16:09
  • 49人が参加中

サンノゼ食いしん坊倶楽部トピック

サンノゼ食いしん坊倶楽部のトピック

作りたてのお餅 On Sale!!!!

でお正月を迎えませんか? そのまま食べてもおいしいですし、きな粉、あんこ、大根とまぜても絶品。また、冷凍しておけばいつでもたべられます。 (お餅 作りたてのお餅 On Sale!!!!

  • 2008年12月17日 07:15
  • 1816人が参加中

実験すトピック

実験すのトピック

雪見だいふく大実験!!

) でもでも、雪見だいふくって、冷凍庫から出したばっかりだとカチンコチン(ノ_・。) お餅が固くてのびなぁい!!! でもでも、時間

  • 2008年11月22日 14:46
  • 2人が参加中
  • 2

料理作るのが好き。トピック

料理作るのが好き。のトピック

☆★ トピック一覧 ★☆

?id=26000 「梅酒」 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27059 「冷凍食品のフライ(揚げ 「◎◎◎ 冷凍の、まずいエビシューマイ ◎◎◎」 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=161827 「巻き

  • 2008年10月13日 20:05
  • 73431人が参加中
  • 358

☆アメリカで出産☆トピック

☆アメリカで出産☆のトピック

出産前の作りおきご飯のアイディア

もうじき出産を控え、産後食べられるようにと「作りおきご飯」を作ってます。乳腺を詰まらせるため<<乳製品(乳脂肪)、お餅(餅米)、高カ ロリー高脂肪の食べ物、甘いもの、香辛料・カレーなどの刺激物>>などは避けた方がいいと聞きまして・・・冷凍保存に向くものが多そうなこれらのメニュー。はてはて、何を

  • 2008年08月21日 00:20
  • 2499人が参加中
  • 14

子育てを通して成長する親の会トピック

子育てを通して成長する親の会のトピック

【愚痴、ストレス発散】 育児ストレス??

りにも汚くて...)。 自分の食事はコーンフレークで済ませ、上の子のご飯はお餅に冷凍ポテトにうどんという始末。 書き込みながらも情けなくて泣けてきます。 夫は

  • 2008年07月31日 21:59
  • 16872人が参加中
  • 70

韓国のキッチンでおやつ作りトピック

韓国のキッチンでおやつ作りのトピック

いちご大福

?cate_no=36 わたしは、教室で使ったことがあるのですが、甘すぎて、ちょっと・・・ って感じです。 おまんじゅうとかお餅 の中身に使うなら、皮の部分をかなり砂糖控えめにしたほうがいいと思います。 あんこはお砂糖いっぱい使うから、冷凍しても、そん

  • 2008年04月15日 21:54
  • 326人が参加中

ベーグルトピック

ベーグルのトピック

冷凍保存場所ってどうされてます?

庫がパンパンになります。 そうなると、母と冷凍庫の取り合いになります。 母は母で、お餅や余ったご飯を凍らせたり、特売日のお肉を凍らせたり。 私は 冷凍保存場所ってどうされてます?

  • 2008年03月06日 22:28
  • 35731人が参加中

食べる健康法トピック

食べる健康法のトピック

秋の食材と薬効

としての米は、粳米(うるち米)と、お餅やお赤飯になる糯米(もちごめ)があります。硬いお米と儒(軟)いお米ですが、乾燥している状態で前者は半透明、後者 を止めたり胃腸を丈夫にします。 熟柿を冷凍しておき、暖房が効いた部屋や夏に解凍し、シャーベット状になった時にスプーンですくいながら食べるのは、大人

  • 2008年02月04日 00:05
  • 3178人が参加中
  • 7

ハシビコロウ

割れるまで茹でる 電子レンジでトウモロコシ 一口ゼリーを冷凍 いい歳こいて徹夜でゲーム 携帯の液晶がなんか油っぽくなっててヘコむ 靴下 臭うと姪に指摘されました 戸愚呂兄弟の兄派 電子レンジでお餅を温めたらベロベロになっちゃった・゚・(ノД`)・゚・

  • 16人が参加中

もちトピック

もちのトピック

餅つきマシーン

台あります。 もち米は常に3袋常備されているので、月に1、2回は アツアツのお餅を堪能できます。残りは冷やして切って 冷凍するのでいつでもお餅

  • 2007年12月31日 00:08
  • 1473人が参加中
  • 14

ふぉき会トピック

ふぉき会のトピック

ふぉきふぉきする食べ物教えてください☆

なステキなコミュに入れてそれこそふぉきふぉきです 白雪姫最近のふぉきふぉき食べ物は、ダンボさんも大好き、喜久福さんです 薄いお餅のなかにあんこと生クリームがぎっしり、ちょ うどいい甘さが何個も何個も何個も食べたくなります お味は、他に、抹茶生クリーム、ずんだ生クリーム、がございます。冷凍もできて30日保存できるから、冷凍庫あけたらいつでも喜久福さん あーふぉきふぉき

  • 2007年12月24日 11:46
  • 7人が参加中
  • 11

サンノゼ食いしん坊倶楽部トピック

サンノゼ食いしん坊倶楽部のトピック

作りたてお餅 On Sale!!!!

でお正月を迎えませんか? そのまま食べてもおいしいですし、きな粉、あんこ、大根とまぜても絶品。また、冷凍しておけばいつでもたべられます。 (お餅 作りたてお餅 On Sale!!!!

  • 2007年12月23日 03:55
  • 1816人が参加中
  • 1

サンノゼで知り合い増やすコミュトピック

サンノゼで知り合い増やすコミュのトピック

作りたてのお餅 On Sale!!!!

でお正月を迎えませんか? そのまま食べてもおいしいですし、きな粉、あんこ、大根とまぜても絶品。また、冷凍しておけばいつでもたべられます。 (お餅 作りたてのお餅 On Sale!!!!

  • 2007年12月22日 04:35
  • 1260人が参加中

おおさかパルコープトピック

おおさかパルコープのトピック

12月2回年末買い置き・クリスマス特集

したコラボが素敵ですよ。 156256番和菓子白あん・・・白玉イチゴ大福の作り方まで掲示されていますよ〜。切り取ってファイルすると便利ね。 ホットケーキミックスを使って回転焼きみたいに間にあんをはさんでもおいしいおやつになるしお餅 (・∀・)ビッ!! もちろん子供も大好きです。100円でこれはいけてます。 812番たこ焼き・・・冷凍たこ焼きの中では最強です。 たこ

  • 2007年12月04日 18:10
  • 390人が参加中
  • 13

モチクリーム所沢西武百貨店トピック

モチクリーム所沢西武百貨店のトピック

◇◆連絡◆◇

お餅(冷凍庫)の整理する時に手が冷えて痛いし、霜焼けトカ荒れちゃッたりするとよくナイから、軍手 欲しいねッてトモコと話してて沼サンに相談したら、軍手いただきましたてか、元々あッたみたいワラ 裏の棚らへんに置いてあるので、お餅探索する時などに活用して下さい 今日、連絡ノートに書くの忘れたのでこちらでの報告とさせていただきました

  • 2007年11月15日 14:21
  • 6人が参加中
  • 2

今日の御飯(おかず)何?トピック

今日の御飯(おかず)何?のトピック

お餅

初めまして!トピ作らせてもらいます。 冷凍したお餅があるのですが、雑煮、焼く以外で、簡単にできるよーな料理があったら、教えてくださいm お餅

  • 2007年07月02日 13:41
  • 7356人が参加中
  • 7

おおさかパルコープトピック

おおさかパルコープのトピック

6月4回お待たせしましたシーズンスタート?!

お買い得価格だしね^^ ☆57番たこ焼き30こ入り330円 我が家必須のアイテム 冷凍たこ焼きでは最高峰 毎回2pは買わないと足りません~(=^‥^A アセ アセ・・・ ☆68番冷凍白玉298円 むちゃむちゃ便利です。 レンジでチンでもいいし熱湯に入れて2・3分でもできる。 みつ豆やカキ氷に入れてもOKΣd

  • 2007年06月19日 23:40
  • 390人が参加中
  • 15

簡単なお菓子を作るぞ♪トピック

簡単なお菓子を作るぞ♪のトピック

レシピ)簡単いちご大福☆

これはホントに簡単ないちご大福の作り方。 小粒のいちごと冷凍保存してあったつぶあんと 賞味 期限ギリギリのお正月の鏡餅があったので作ってみました。 お餅は少し水をかけレンジで柔らかくし、いちごにあんを まとわせ、お餅で包むだけ。正味10分弱で完成!

  • 2007年06月06日 13:32
  • 391900人が参加中
  • 14

宮城・仙台スィーツ友の会♪トピック

宮城・仙台スィーツ友の会♪のトピック

樹氷もち☆

仙加苑の樹氷もちご存知ですかー??ふわふわのお餅の中に、クリームチーズが入ってます(*′艸`*)ムププ もう ほんとに美味しかった!!見つけたらいつもまとめ買いで、冷凍してます♡ これもおススメ御土産に入ると思うんだけどなぁ・・・(^▽^;) 皆さんお好きですか??

  • 2007年03月22日 19:01
  • 2222人が参加中
  • 2

オタクだけどグルメ好き!トピック

オタクだけどグルメ好き!のトピック

【003】もちクリーム(スイーツ)

大ブレーク間違い無いと思うんだけどどうだろ・・・? ■もちクリーム 店情報:吉祥寺LONLON、三越恵比寿店、その他渋谷、目黒、錦糸町にあるらしい。 外側はお餅。 内側 はフレーバー餡にクリーム。 雪見大福の高級版という感じでかなり美味しいです。 種類は24種類あって1個157円とお手ごろ価格かな・・・? 冷凍

  • 2007年02月12日 23:29
  • 9人が参加中

全国160?60?人のダイエット!トピック

全国160?60?人のダイエット!のトピック

1/14(日) お正月気分は抜けた?

お餅がたくさん残ってしまい冷凍保存です。 脂肪もどっか別の所に保存したいっ(>_<)

  • 2007年01月28日 17:46
  • 2人が参加中
  • 4

ルクでコレ、作っちゃいました!トピック

ルクでコレ、作っちゃいました!のトピック

キノコのクリームパスタ

月曜に作りました。 マラソンのレースが近づいてるので ちょっとだけ意識して パスタ炭水化物を食べるようにしてます。 うどんもペンネもお餅 も、すぐおなか一杯になるけど すぐおなかすいちゃうのが難点。。 えのきやしめじなど、キノコ類が小分けにして 冷凍保存できると聞いてさっそく冷凍

  • 2007年01月25日 18:35
  • 1人が参加中
  • 3

ポジティブリスト制と日本の農業トピック

ポジティブリスト制と日本の農業のトピック

普段の食事は、どんなだろ?

品を買って料理するという手間 は当然わかります。でも、意識してやらないと、知らず知 らずのうちにレトルト・冷凍品を使う機会が増えているよ うに感じますが、どう でしょうか? 赤飯、お餅、漬け物。おせち料理自体も、以前は手作りで あったものが、○○百貨店のものになっていたり。辛うじ て煮

  • 2007年01月14日 20:41
  • 102人が参加中
  • 7

今日の美味しい食べ物の話トピック

今日の美味しい食べ物の話のトピック

お餅

が大好きな主人は出せば何でもペロリと食べてしまいます。 それでもお正月のお餅ってどうしても残ってしまいませんか? 冷凍しちゃうと、霜がつくまで大事に保存してしまう始末。 他の食材に比べるとお餅 お餅

  • 2007年01月08日 20:37
  • 19人が参加中

雑貨&カフェ ルバーブトピック

雑貨&カフェ ルバーブのトピック

玄米餅の予約受付中★

=5379019)の、無農薬玄米で作った玄米餅を今年もルバーブで販売します。 白いお餅と違いあまり伸びないので、のどにつかえる心配がなく、小さ いこどもさんやお年を召した方にもおすすめ、栄養素も豊富で女性には特におすすめ! 食べきれない場合は切り分けて冷凍してもOK。 餅について固まってからルバーブに届きます。12月

  • 2007年01月07日 10:26
  • 309人が参加中
  • 9

豆が好き!トピック

豆が好き!のトピック

豆餅、美味し〜(^.-)

豆餅を、親戚からもらいました。お歳暮代わりのお手製豆餅。青大豆がたっぷり入ったガッツリ豆餅です。うれしっ♪ さっそく切り分けて冷凍 保存し、焼き餅にして食べています。 焼きたてにお醤油タラッとかけて、ハフハフ(^.^) うちはお正月が近くなると、お餅

  • 2006年12月04日 19:25
  • 7121人が参加中
  • 13

田舎の夕飯トピック

田舎の夕飯のトピック

ムムム・・・・

ったのになあ去年。 1日1食、疲れた胃にはいいようだ。 なんか、お餅が食べたいなあ。冷凍に2kある^^; 胃がもう少し回復してからだ。 まだ

  • 2006年07月29日 22:36
  • 37人が参加中
  • 1

下北沢トピック

下北沢のトピック

差し上げます。

引っ越しするので、それにともない処分しようと思っている電化製品があります。 ・オーブンレンジ(電子レンジ機能+パンとかお餅 とか焼けるトースター機能) 一人暮らし用 10年もの ・小ぶりなこたつ(テーブル面は白で、土台はミルキーピンク) 10年もの ・冷蔵庫(もちろん冷凍庫付き)  一人

  • 2006年06月28日 22:41
  • 17705人が参加中
  • 15

笑★壷トピック

笑★壷のトピック

PART2

) ************************************************** ♪ニュー・ハーフ?  それは保健の授業の時のこと。  「日本ではあまり血液を提供しないので外国から血液を冷凍(?)して、輸血 顔を指差して「君は、お餅に似てるね〜」 な、なんてことを...もち肌ってことよね、ねっ? (確かにぷよぷよ・28歳

  • 2006年04月28日 10:03
  • 13人が参加中

独身男の簡単料理(^^;トピック

独身男の簡単料理(^^;のトピック

鶏のお雑煮

'*) 白菜を切ってボイルで1回分づつタッパーに小分けして保存してます。生肉鶏モモも適量でラップに包んで冷凍してま。 お餅は年中完備。いつ 。 鶏のモモ肉は一口サイズに。 白菜もてけと〜にザク切り。(余り小さいとどっか行っちゃいま) 小鍋に、どんぶり一杯強の水を入れ、お餅

  • 2006年04月11日 04:42
  • 201人が参加中

オフビートニクトピック

オフビートニクのトピック

羊飼いのように

ら、今からでも遅くないので、冷凍庫の中のお餅を取り出して、歳の数だけ食べてみると、良いことが起こるかもしれません。でも、一気に食べると、のど 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 何でも、歳の数だけお餅を食べると、その年に幸運がやってくるということです。だか

  • 2006年01月26日 18:33
  • 14人が参加中
  • 6

韓流ごはん(゚ー,゚*)トピック

韓流ごはん(゚ー,゚*)のトピック

トックッ

トッこれはうるち米で出来たお餅 日本のお餅のようにスープで煮ると溶けることもあまりなく最近は大型スーパでも見ることが多くなりましたね 大き い袋で買った場合残るとどうすれば良いの?って事あると思いますけど 冷凍すれば年中食べれます また味噌汁や鍋の中に入れてもOKですよ クッは汁の意味 だから トックッで 餅の

  • 2006年01月12日 22:21
  • 10648人が参加中
  • 12

料理作るのが好き。トピック

料理作るのが好き。のトピック

お餅の食べ方教えてください。

うちの冷凍庫の半分を占領してます。餅が。。 なる

  • 2005年01月14日 07:46
  • 73431人が参加中
  • 3