mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:28

検索条件:タイトルと本文+更新順

京都を楽しむ会(^O^)トピック

京都を楽しむ会(^O^)のトピック

京風 雑煮(^O^)

を すまし仕立て・白味噌仕立てのどちらかにして いただきます(^O^) 近畿圏のなかでも、かたくなに「白味噌派」を貫いているのが 京都です(^O ^) 具は、焼かない丸餅・かしら芋・大根・京人参・麩のきいた白味噌ベースの雑煮は マッタリとして 甘いです(^O^) しかし、京都といえば 薄味

  • 2012年05月21日 16:25
  • 20人が参加中

対馬ナビトピック

対馬ナビのトピック

地元の雑煮を自慢しよう。

石の大都市に根付いた武家と商家の質実の気風が色濃く残る、シンプルなお雑煮です。 ■東京都〜菜鶏雑煮  鰹ダシのすまし汁に焼いた餅、鶏肉、小松菜が入ります。武家社会の江戸では「“みそ”をつ Memo 【日本全国の代表的なお雑煮】 ■青森県〜津軽雑煮  魚の焼き干しでダシをとったすまし汁に、焼いた餅、きのこ、鶏肉

  • 2012年01月01日 10:16
  • 149人が参加中
  • 1

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)トピック

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)のトピック

ご当地シリーズ(^O^)?スイーツ

めんよりふっというどんのようなものにきな粉とかつけて食べたらしい←ジイチャン群馬… これもスイーツ(^O^) そして、だしのきいた白味噌の汁にあんころもちを入れたお雑煮があるのが、香川県(^O ^) 甘いお雑煮ですが、これはちょっと想像できないかもですが……いけます。 実は…好きなんですヨ…このちょっと不思議な料理は江戸時代、正月

  • 2011年04月18日 22:09
  • 27人が参加中
  • 22

そうだ、京都へいこうイベント

そうだ、京都へいこうのイベント

募集終了★2010京都de年越し@バスツアー同窓会

2011年01月05日(2011/1/1無事終了〜♪)

京都府

 つき立てお餅入りの白味噌仕立てのお雑煮タイム 山利さんのがいいな・・・♪ 27:00 お開き--翌日に備えてしっかり寝ましょう-- ※我が 、お雑煮、お餅、杵レンタル代等で3000円ほど※お酒、おつまみはご持参ください 会場 : 我が家の1F※詳細

  • 2011年01月06日 23:13
  • 26人が参加中
  • 73

自分が作った美味しかった料理トピック

自分が作った美味しかった料理のトピック

白味噌雑煮

お味噌は九重みその白味噌を使用 京都の錦市場で買ったえびいもや京だいこんを入れた贅沢なお雑煮です ↓レシピ http 白味噌雑煮

  • 2010年01月05日 12:39
  • 4026人が参加中

ニューヨークのレストラン裏トピック

ニューヨークのレストラン裏のトピック

嘉日でおせち料理

的料理の中にも遊び心があります。生麩の老舗の「麩嘉」の手毬生麩が、とても綺麗で美味しいですよ。 お正月料理なので当然、「お雑煮」もあります。お餅は京都 のある店からのお餅を使っているそうです。普通のお雑煮のお餅よりも固めですが、もち米の香りがほんのりします。ダシは昆布と椎茸だけとは思えないほどのしっかりした味です。 え、お雑煮

  • 2009年12月29日 13:54
  • 832人が参加中
  • 5

東京自分的ウマ−なお店&穴場店トピック

東京自分的ウマ−なお店&穴場店のトピック

雑煮が食べられるお店(首都圏)ありますか?

ば「京都の白味噌仕立て」「長崎の貝のお雑煮」  「香川のあんこの入った雑煮」「(どの県でもいいですが)お澄まし   仕立ての雑煮」の4種が 季節外れで恐縮です。 事情があり,全国の特徴的なお雑煮を食べる必要があります。  全国それぞれによさはあるのですが  例え

  • 2008年04月07日 20:32
  • 64403人が参加中
  • 5

伝統野菜伝承ネットトピック

伝統野菜伝承ネットのトピック

あなたの地域のお雑煮は?

を召し上がられたと思います。 お雑煮には各地・各家庭の味があり、具材も違います。 伝統野菜が入っているお雑煮もあるのでは? 私の地元・京都では頭芋・雑煮 あなたの地域のお雑煮は?

  • 2008年01月04日 13:05
  • 90人が参加中

名大相撲部のちゃんこを食う会イベント

名大相撲部のちゃんこを食う会のイベント

募集終了初稽古

2008年01月05日

愛知県(名古屋大学相撲部道場)

鏡開きには本当は早いのだけど、 東京はうさぎや特製のあんこでのお汁粉と、 京都の某所からとどく白味噌のお雑煮。 東西

  • 2008年01月03日 20:47
  • 3人が参加中
  • 4

自炊トピック

自炊のトピック

お正月らしいテーマで雑煮です

によりかなり違いが有ります。 そこで、皆さんのお雑煮を紹介して下さい。 私の家では、コンブとカツオのダジにニンジン、ダイコン、サトイモを入れた白味噌 皆様、明けましておめでとうございます。 お雑煮は、日本全国で食べられるお正月料理ですが 地域

  • 2007年01月12日 22:35
  • 8274人が参加中
  • 28

名大相撲部のちゃんこを食う会トピック

名大相撲部のちゃんこを食う会のトピック

今後の名大相撲部スペシャルちゃんこのお知らせ

は黒門町のうさぎ屋のこしあんでつくるお汁粉と、京都の白味噌でお雑煮仕立てのちゃんこの日です。 1月27日 舛名大ことたなしゅうの激励会  K総長、千賀ノ浦親方、S副総長、S市会 議長、東大相撲部長のN教授、東北大学相撲部監督のU女史、九州大学、京都大学、大阪大学、北海道大学OBなどの七帝大関係者、学生相撲連盟理事長、愛知

  • 2007年01月10日 00:00
  • 86人が参加中
  • 3

きっと、誰か知ってるよ♪トピック

きっと、誰か知ってるよ♪のトピック

お雑煮

、さっぱりのしょうゆ味です♪ 京都では、白味噌が定番と聞きました!! みなさんは、どんなお雑煮食べてますか?? お雑煮

  • 2007年01月07日 05:53
  • 41人が参加中
  • 11

こだわっていきまっしょい!トピック

こだわっていきまっしょい!のトピック

お雑煮

あけましておめでとうございます。 長らくスレがたっていませんでしたが復活。 今回はお雑煮です。 正月は兵庫〜京都 お雑煮

  • 2007年01月06日 19:27
  • 7人が参加中
  • 3

大阪の旨いもんトピック

大阪の旨いもんのトピック

お雑煮 白味噌 食べたい@ミナミあたりで、、

すいません、 大阪というか京都というかで有名な白味噌お雑煮(丸餅)が食べれる店を教えてください。 大阪 ミナミ だと お雑煮 白味噌 食べたい@ミナミあたりで、、

  • 2007年01月02日 12:27
  • 54152人が参加中

★内地から来たママの会★トピック

★内地から来たママの会★のトピック

初めましてとおせち料理とお雑煮

身内は、みんな食べてくれなかったので、最近は自分ちだけです。でも、今年は注文してないし、作る暇もないし、悩み中。 お雑煮は、必ず京都の丸餅、白味噌 なんで、ほんと、何にもしない嫁です。 ところで、今年のお正月はどうされますか? おせちとかお雑煮とか。 京都のおせちを用意したら、夫の

  • 2006年12月28日 00:31
  • 205人が参加中
  • 5

40歳代の集いトピック

40歳代の集いのトピック

エンジン始動 (((((((((((*^^)v

色が出てますよね。 京都は 白味噌汁に サトイモ・かまぼこ・餅 が入ります。 あんまり 美味しくな〜〜〜い。 も〜 正月の話か〜 言う 1歳若くなりましょう (^^♪ みなさん お正月休みは 予定はたちましたか ? お雑煮って いろんなんがあって 郷土

  • 2006年11月29日 19:30
  • 24人が参加中
  • 19

おうちでごはんトピック

おうちでごはんのトピック

地元のお雑煮について語るトピ。

出身で、 お雑煮は白味噌ベースだそうです。 よその土地の雑煮に興味があるらしく、食べたいと言ってくれたので、 来年からは新年のパーティでお雑煮 地元のお雑煮について語るトピ。

  • 2006年02月04日 13:22
  • 84人が参加中
  • 24

光藤ってなんて読むの?トピック

光藤ってなんて読むの?のトピック

光藤のお雑煮はどんな味?

を受け継いでいます。 しょうゆベースです。 でも、母の家(播磨ルーツ)は京都発祥の白味噌に小さいおだいこん、丸もちらしいです。 今年 光藤のお雑煮はどんな味?

  • 2005年12月31日 23:02
  • 8人が参加中
  • 4

昭和40年代の専業主婦さんトピック

昭和40年代の専業主婦さんのトピック

みなさんはお雑煮どんなんですか?

によってそして両親が生まれた土地の味が あると思うんです。 みなさんは、どうですか? うちは、両親が2人とも京都で旦那も、両親も京都なので 同じ味なんです。 白味噌 みなさんはお雑煮どんなんですか?

  • 2005年12月29日 12:40
  • 723人が参加中
  • 4

日本ラヴトピック

日本ラヴのトピック

どんなお雑煮

に参加してる方にお聞きしようと。 ちなみにうちは 1日目、すましのお雑煮に切り餅焼いて。    具はかしわと大根とにんじん。。。かな? 2日目、白味噌のお雑煮 そろそろ年の瀬が押し迫ってきました。 参加している京都のコミュでお雑煮の話題が出てきたのですが 京都コミュなので京都のお雑煮

  • 2005年12月20日 02:48
  • 10687人が参加中
  • 5

和菓子ばんざい!トピック

和菓子ばんざい!のトピック

虎屋のお雑煮

初めて書きます。 皆さん虎屋のお雑煮って食べたことありますか?先日初めて食べたんですが、かなり美味しかったです! 京都風の白味噌 虎屋のお雑煮

  • 2005年01月28日 23:05
  • 8107人が参加中
  • 14