mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:268

検索条件:タイトルと本文+更新順

ウディ・アレンが好き!トピック

ウディ・アレンが好き!のトピック

サントリーのCM

はるか昔、20年くらい前でしょうか。 サントリーのCMに氏が出演していたのをご記憶の方、いらっしゃいませんか? お歳暮 雰囲気のCMでした。あーいうおじさんになりたいなあ、と幼心に思いつつ、気がつくとむしろ遠ざかっているような気もする昨今…。 で、山下達郎がBGM

  • 2006年01月15日 16:06
  • 7050人が参加中
  • 2

キッシュ&タルトトピック

キッシュ&タルトのトピック

どうだー!(22回目。遠征バージョン)

にキッシュを焼いて届けました。それは・・・ 【蟹と長ネギのキッシュ】です。 前回、お歳暮代わりに、ブル キッシュを作っている時も、かなり手間がかかってしまいました。 食感を滑らかにするために、何度も何度も液を漉し、いつもよりも水気が多いため、焼き時間も大幅アップ!(結局

  • 2006年01月08日 23:16
  • 6461人が参加中
  • 8

結婚って何?幸せって何?トピック

結婚って何?幸せって何?のトピック

お中元&お歳暮

みなさん、実家にお中元やお歳暮、何か送ってます? ウチはなんもしてないです。 結婚して最初のお歳暮だけ、一応しました。でも

  • 2005年12月31日 13:35
  • 1412人が参加中
  • 4

天人・アマントトピック

天人・アマントのトピック

いつもいつもありがとう!

にとって大切な人に「ありがとう」を表現するのに最適な時期。 クリスマスプレゼントも、お歳暮も、そういう意味じゃない? みなさんは、今年は天人に、どん いつもいつもありがとう!

  • 2005年12月17日 19:19
  • 531人が参加中

MINIトピック

MINIのトピック

ショップに差し入れ♡

今年も一年めっちゃお世話になったショップに、 ぜひクリスマスプレゼント&お歳暮を兼ねた差しいれを…と 考えているのですが、何が よいでしょうか…。 めっちゃお世話になった割には、あまりショップのみなさんのことを知らないので、 一般的な、でも、ちょっと小洒落たモノを…と思うのですが 思いつ

  • 2005年12月13日 22:52
  • 10588人が参加中
  • 11

サンクス(コンビニ)トピック

サンクス(コンビニ)のトピック

働いてる方に質問2(お歳暮辺等)

間も年賀状をぶっつけ本番で売りました (マニュアルなしで) 正直、この状態ではいつ自分がミスするかわからないので 心配です。 んで、今現在困っているのが 「お歳暮 働いてる方に質問2(お歳暮辺等)

  • 2005年12月09日 21:56
  • 1589人が参加中
  • 5

小原流が好き!!トピック

小原流が好き!!のトピック

花の輪・人の輪─みんなの花展のお礼について

事でした。 どのようにお礼をされているか是非教えてください。 あと、お中元とお歳暮はどうされていますか?母に聞くと準教授以上からで良いとの事で、去年 際の先生へのお礼は必要でしょうか? いつも一人でお稽古をしてもらっているので、社中での知り合いがいません。 かつて小原流をお稽古していた母に聞くと、「不用では?」との

  • 2005年12月04日 22:37
  • 1463人が参加中
  • 7

おにぎり屋 米レボ 〜最終章〜トピック

おにぎり屋 米レボ 〜最終章〜のトピック

異物混入 〜そして終結へ〜 117

もおまけをいただきましたが、また今度来る時、ちょっとしたお歳暮かなんかで色をつけといてくださいよ」 「わかりました。 そう言ってもらえると逆にありがたいです。 いや 2005年11月2日 水曜日 晴れ  今日の11時30分過ぎに例のお客様がみえました。 彼女は先に代金を払って後でおにぎりとポイントカードを取りに来るというパターンをいつ

  • 2005年11月04日 23:39
  • 5人が参加中
  • 3

これ、美味しい♪トピック

これ、美味しい♪のトピック

醤油

のしょうゆは、いつもこれ。 実家へのお歳暮にも使ったりします。 イバラキのみなさんには、当たり前のようにあるけど、意外と、県外の人は知らないかな?と思

  • 2005年09月12日 00:27
  • 10人が参加中
  • 2

40代(人生折り返し)トピック

40代(人生折り返し)のトピック

仲人さんと久しぶりに食事。

いたことに気付き愕然としてしまった。 結婚10年目ぐらいまでは、お歳暮やお中元をしていたが、会社が変わって、年賀状だけだったのが、最近ときどき会うようになった。 やは 恵比寿に京都から出てきていた仲人さんと久しぶりに食事をしました。もう定年されているのですが、私たちの仲人をしていただいた年齢に、自分が追いつ

  • 2005年09月10日 09:29
  • 100人が参加中
  • 2

耳かき好きな人たちトピック

耳かき好きな人たちのトピック

耳掻きの似合う芸能人・有名人

商売で一攫千金や。 >「お歳暮にメイシャ印の『耳掻き詰め合わせ』をどうぞ」 >とかCM打てばばっちりや。 >さて、キャ 別スレ「皆、正直に言おう!耳掻き何本持ってんの?」ですんばらしいこと思いついた。耳掻きはすごい需要がある。この

  • 2004年07月19日 17:18
  • 34257人が参加中
  • 8