mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:19

検索条件:タイトルと本文+更新順

関西#月曜ツーリングイベント

関西#月曜ツーリングのイベント

募集終了中止!鹿児島弾丸フェリーツーリング

2019年09月02日

鹿児島県

 終日走ります。桜島 えびの高原 都井岬など 夕方のフェリーで帰ります(大阪に8:30分頃) 現地どこを走るかきいさん、たっ 天気の変動が激しいので中止 比較的安定してる鹿児島にゆきます。弾丸ツーリング 9/2月曜夕方大阪からフェリー 9/3火曜

  • 2019年08月31日 22:01
  • 2人が参加中
  • 14

【ツーリング】  熊本県イベント

【ツーリング】 熊本県のイベント

募集終了第4回Welcomeツーリング in 九州

2014年09月14日(雨天中止)

開催場所未定

〜250kmほど ------------ 予定2 ------------ 行先: 道の駅「うき」→道の駅「えびの」→えびの高原 ■行き先&集合時間&昼食&解散場所 以下の予定コースは天気予報等を考慮して前日、もし

  • 2014年08月20日 21:59
  • 1人が参加中

【ツーリング】  熊本県イベント

【ツーリング】 熊本県のイベント

募集終了第3回Welcomeツーリング in 九州

2014年08月03日

熊本県

------------ 予定2 ------------ 行先: 道の駅「うき」→道の駅「えびの」→えびの高原、霧島、曽於方面 集合場所: 道の駅「竜北」 集合 ■行き先&集合時間&昼食&解散場所 以下の予定コースは天気予報等を考慮して前日、もし

  • 2014年08月01日 06:42
  • 1人が参加中
  • 1

平日ツーリングin宮崎イベント

平日ツーリングin宮崎のイベント

募集終了第1回 7月ツーリング^_^

2014年07月22日

宮崎県

えびの高原 16:00 えびの高原出発 ↓. (高原経由で野尻方面へ) 17:00 ゆ〜ぱるのじり解散 ※前日夜天気 223号線で霧島温泉郷方面へ) 12:00 旅行人山荘 (食事:温泉)2時間半から3時間 ↓ (えびの高原方面へ) 15:30

  • 2014年07月23日 11:00
  • 12人が参加中
  • 166

てげてげ宮崎登山隊イベント

てげてげ宮崎登山隊のイベント

募集終了初心者歓迎 鹿児島、宮崎県のコラボ登山 栗野岳に登りませんか→《変更》甑岳しらとり郷土の森周回コースをトレッキングしよう

2011年08月21日(宮崎県えびの高原駐車場)

宮崎県

くり歩こうかと思いますから参加お待ちしています 追記 降水確率50%以上は中止とさせて頂きます 現在降水確率が50%みたいです そこでもし天気予報がこのままだったら…中止なんですが鹿児島県のトピでも出てたのですがえびの高原 が降水確率が20%みたいなので天気次第で甑岳の郷土の森周回コースを考えております。また最終決定はこちらにだしますから 天気予報の結果変更いたしますm

  • 2011年08月22日 10:54
  • 2人が参加中
  • 27
  • 1

かごしま初心者トレッキングイベント

かごしま初心者トレッキングのイベント

募集終了霧島連山池巡りトレッキング!!

2011年06月11日(雨天時予定変更)

鹿児島県(宮崎県えびの市えびの高原)

もなかったので気分アゲアゲで下記イベントを企画しました!! (つーか、仲夏の晴天は確実に酷暑なので曇りの方がいいかもですね) タイトル 「えびの高原白鳥山池めぐりコーストレッキング」 日 時 :6月11日(土)9:00〜 ※雨天時予定変更 集 合:えぼの高原エコミュージアムセンター手前のえびの高原駐車場 コース:9:30頃えびの高原

  • 2011年06月10日 23:03
  • 4人が参加中
  • 23

かごしま初心者トレッキングトピック

かごしま初心者トレッキングのトピック

早朝韓国岳登山

が2.3なので満点の星空付きです。 鹿児島市内午前2時出発、えびの高原より午前4時登山開始予定です。 運動会シーズンのこの時期、こん 突然ですが、天気の回復が思ったより早いようなので、 明日、早朝韓国岳登山に行きます 今日の雨で、雲海を期待しての登山です。 月齢

  • 2010年11月04日 20:36
  • 190人が参加中
  • 18

鹿児島登山隊(^O^)/トピック

鹿児島登山隊(^O^)/のトピック

早朝韓国岳登山

が2.3なので満点の星空付きです。 鹿児島市内午前2時出発、えびの高原より午前4時登山開始予定です。 運動会シーズンのこの時期、こん 突然ですが、天気の回復が思ったより早いようなので、 明日、早朝韓国岳登山に行きます 今日の雨で、雲海を期待しての登山です。 月齢

  • 2010年10月09日 18:27
  • 432人が参加中

CLUB FZ1 九州連合トピック

CLUB FZ1 九州連合のトピック

鹿児島へ・・・

= ?えびの付近:15時位・・・と思われます ?えびの高原(時間があれば立ち寄り) ?鹿児島 国分のキャンプ場:17時頃 = 天気の気分 ☆雨なら即中止っす 追伸 ひとりさんケロさんタカさん都合のほうはいかがですか?

  • 2010年09月15日 23:06
  • 42人が参加中
  • 21

鹿児島で飲み、運動、アウトドアイベント

鹿児島で飲み、運動、アウトドアのイベント

募集終了韓国岳登山

2009年11月03日(延期しました)

宮崎県(えびの市)

来週で急ですが紅葉シーズンに入るこの時期の韓国岳(1,700m)を登りませんか 場所:韓国岳(えびの高原) 日時:11月3日 りの景色を楽しみながら登山ができます。 そしておそらく紅葉も見られるはず。 ルート:えびの高原側登山口から距離にして約2km(1〜10合目まで) 参考歩行時間 往路:約

  • 2009年11月03日 23:52
  • 1人が参加中
  • 31

鹿児島ふれんずスポーツ!イベント

鹿児島ふれんずスポーツ!のイベント

募集終了いざ山へ!( ・∀・)σ

2009年11月01日

鹿児島県

岳(1,700m) 紹介  標高1,700mを誇る霧島火山の最高峰で、直径900m、深さ300mに達する大きな火口を持っています。えびの高原 ひかげつつじを見る事ができます。 所在地 えびの高原 歩行時間 登り:約1時間30分 下り:約1時間 歩行距離 えびの高原側登山口から約2km 登山

  • 2009年11月03日 20:35
  • 3人が参加中
  • 30