mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:67

検索条件:タイトルと本文+更新順

MacFriendsトピック

MacFriendsのトピック

<OSもいろいろ SSLもいろいろ ユーザエージェントだっていろいろ咲き乱れるの>

-latency Kernekによる擬似的な実現),Ubuntu Touch(Ubuntu Phone),UNIOSシリーズ,UNIX系(UNIXベー ようなコンピュータは高価であり、個人一人で購入することは難しいに違いない。一方、机の上や膝の上のような狭い場所でも置けるような、個人でも購入できるようなコンピュータでは、利用

  • 2018年11月12日 19:47
  • 22人が参加中

LXDE LXQtトピック

LXDE LXQtのトピック

32ビット霊園

トのポテンシャルを活かすより先に流行が廃れるような・・・。 Ubuntu が 32ビット版を打ち切るという話が出てるので、それを記念して32ビットの墓場を作ります*。時代の変わりゆく様を目の当たりする、いい トで戦えるかも。 霊園のきまり:自由に参列してください。墓場だからとはいえ仏教等をバカにする内容は控えましょう。

  • 2018年05月22日 06:50
  • 19人が参加中
  • 8

復活の PCトピック

復活の PCのトピック

無料 OSのススメ: Linux Mint

『無料 OSのススメ: Ubuntu』 というトピックで紹介したが,世の中にはいろんな無料 OSがある。 http://mixi.jp 徴 … フーンて感じで眺めてください http://linuxmint-jp.net/feature.html Linux Mint とは

  • 2015年11月20日 20:02
  • 5人が参加中
  • 4

人と自然トピック

人と自然のトピック

アンチウイルスソフトは重いばかりで役立たない

くることを予感させる動きです。 ウイルスに強いMACを選ぶことは、現段階ではとても良いことだと思います。特に、ネット・バン クなどを使うヒトはよく考えた方がよいでしょう。(Ubuntu もおすすめ) http://badi8.blog37.fc2.com/blog-entry-43.html * しか

  • 2014年05月09日 17:32
  • 105人が参加中

LXDE LXQtトピック

LXDE LXQtのトピック

Manjaro

【Arch Linuxとは】 "Arch Linux"という上級者向けLinux distroがあります。これはUbuntu系の シンプルで細かい構成ができるわけではないものの、インストーラーをもっと使いやすいものにし、ハードウェアの自動認識を強化したものです。ある意味、Ubuntu並に使いやすいかもしれません。比較

  • 2014年02月01日 06:21
  • 19人が参加中
  • 7

復活の PCトピック

復活の PCのトピック

ウインドーズマシンが遅い, そんな場合には

もメモリーが不足していて, そして増設が可能なら, 増設するとキビキビ動く可能性が高いかも。 ちなみにハードディスクの増設は速度に影響与えることは … 少な いような … CPUは, 交換可能な場合もあるけど不可能なことも ノート PCでは, CPUを交換することは大抵はムリ けどデスクトップマシンだと, より

  • 2013年05月23日 15:55
  • 5人が参加中
  • 1

Power Mac G5トピック

Power Mac G5のトピック

それでもPPC-G5は死なない

ックスもこれからどんどん開発が打ち切られる…なんていう人もいるでしょうけどもね。OSXでもサーバーのバージョンは今でもサポートが継続しているんでしよ。使ってないからハッキリしたことは 知らないですが。 とりあえず、ヤフオクで落とした部品取り用マシンにyellow dog linuxとubuntuをインストールしてみました。ubuntuは頼

  • 2013年05月18日 18:53
  • 1002人が参加中
  • 52

LXDE LXQtトピック

LXDE LXQtのトピック

Razor-qt

で作られており、Gnomeの軽量化を意識したものとなっております(特にUbuntuの軽量版であるLubuntuがそれですよね。) 一方 "Razor-qt"は、同じくOpenboxの上、とはいえQtで作った、いわばKDEの軽量化といえるものです。 僕と

  • 2013年04月18日 15:12
  • 19人が参加中
  • 1

LXDE LXQtトピック

LXDE LXQtのトピック

LinuxQuestions.org Member's Choice

題があった場合、UbuntuフォーラムやLXDEのそれだとかに質問すると思います(僕がそうです。) それをあえてLinuxQuestions.orgに聞 ユーザーの意見」とは言いがたいものの、そうした中・上級者や古参ユーザーがどうLinuxを使っているのかということで、なかなか興味のある内容ではないでしょうか。

  • 2013年02月23日 19:23
  • 19人が参加中
  • 1

マイナーOSマニアックストピック

マイナーOSマニアックスのトピック

HAIKU特集を是非

最近古いノートパソコンにいろんなOSを入れたりして楽しんでるんですけどUbuntuとかPuppy LinuxとかKnoppixのよ 本語のサイトもあるのでそこから辿ってイメージファイルを入手しました。 しかし日本語で読んでも使い方が解りませんでした。 なにせWINDOWSやMACとはまったく違う操作になっているものですからね。 結局CD

  • 2013年01月16日 22:41
  • 39人が参加中
  • 2

CP/M って何ですか?トピック

CP/M って何ですか?のトピック

Commodore C64、Raspberry Pi

C64、なぜか再生産の受注受付中です。とは言っても昔のままではありませんので、Z80(CP/M)カートリッジではなく、添付Ubuntu上に

  • 2013年01月13日 13:31
  • 99人が参加中
  • 19

LXDE LXQtトピック

LXDE LXQtのトピック

Linux Mint LXDE

このスレでLinux Mint LXDEについてざっくばらんに話し合いましょう。 ■ Linux Mint とは  ■ Linux MintはUbuntuをもととしたdistroです。使いやすさと見た目の良さをウリにしています。 UbuntuのUnity不人

  • 2012年11月05日 18:12
  • 19人が参加中
  • 2

Let's PHPトピック

Let's PHPのトピック

最新フレームワークの入門書の原稿を読んでいただける方を募集します

フレームワークの経験者、FuelPHP 未経験あるいは初心者 - HTML は知っている - 開発環境として、Windows または Mac OS X または Ubuntu を使っている方 レビュアに期待することは以下のような点です。 - わかりにくい箇所、理解しづらい箇所、解説

  • 2012年08月06日 15:52
  • 9917人が参加中
  • 2

Ubuntu Linuxトピック

Ubuntu Linuxのトピック

Firefox 14.0にgoogle toolbarを入れてみた

共に、PCのOSでUBUNTUの使用率が90%を超えているので、Firefoxに以前使っていたgoogle toolbarをな 、UBUNTU(Linux)Firefox用google toolbarアドオンを以下のURLからダウンロードします。 http

  • 2012年08月02日 14:13
  • 6833人が参加中

Xubuntuトピック

Xubuntuのトピック

Mac OS Xでお馴染みのApp Menu (Global Menu)をXubuntuで

Ubuntu’s Global Menu in Xubuntu 11.10 (OMG! Ubuntu) http://wp.me/p13Gal-5Mw ちなみにいまのところGlobal Menuが公式に使えるのは、 - Mac OS X - Ubuntu (Unity, 選択

  • 2011年11月16日 02:24
  • 105人が参加中

LXDE LXQtトピック

LXDE LXQtのトピック

Lubuntu vs Ubuntu vs Kubuntu vs Xubuntu

は肥大化しているとはいえ依然としてUbuntuと比べて軽量のようです。UbuntuはGnome 2を使っていることに注意。Kubuntuは なグラフィックス処理を必要とするUbuntu UnityはClassicと比べ、ほんの少し多くの電力を消費する。 ただし重要なことはそれら消費電力ではなく、CPUの負

  • 2011年07月01日 11:26
  • 19人が参加中

Linux(Ubuntu) PC Audioトピック

Linux(Ubuntu) PC Audioのトピック

Winとはやはり別物です。

UbuntuでXMOSが成る様に成って安心して設定を変更して追試していなかったので本日触ってみました。 ミキサーデバイスを普通はXMOS

  • 2011年02月28日 23:04
  • 21人が参加中
  • 5

Marty101+Jupity301ファンクラブトピック

Marty101+Jupity301ファンクラブのトピック

ボリュームの位置

してみました。 再生機側のボリュームを目いっぱい絞ってから徐々に上げていく。 これまでとは違った感じの音になりました。 今までは、iPhoneや ーカーについているアンプを活用した方がいいということが、よく分かりました。 また、Ubuntuのコマンドラインから、aplayを使って、非圧縮WAVを同じ要領でMarty101や

  • 2011年02月27日 10:14
  • 170人が参加中

Ubuntu Linuxトピック

Ubuntu Linuxのトピック

UbuntuはMACも救う!?

る事が可能です。 PowerPC版のubuntuは正式な開発が終了しているとはいえ、8.04までアップグレードすることができ、日本語環境も充分で、ネッ UbuntuはMACも救う!?

  • 2011年02月25日 00:16
  • 6833人が参加中
  • 32

Ubuntu Linuxトピック

Ubuntu Linuxのトピック

質問はこちらから3

状況はできるだけ詳しく書いて下さい。なにを書けば状況が伝わるか迷う場合は下記を参考にして下さい。 ■ UbuntuのVersionは があれば明示下さい。 また、UbuntuやLinuxの習熟度を書いていただけると、それに合わせてより具体的なアドバイスが得られるかと思います(下記

  • 2010年12月11日 14:58
  • 6833人が参加中
  • 1000

タイ東北弁 イサーン語研究会トピック

タイ東北弁 イサーン語研究会のトピック

変な日本

のマナー広告 http://www.google.com/images?client=ubuntu&channel=fs&q=JT+%E3 行かなかった。 だが、このTOEIC900点の日本人の言うことは今いち他の人に通じていないのだ。 僕がマネージャーをやっていたホテルは、イギ

  • 2010年12月06日 21:44
  • 255人が参加中

XMindトピック

XMindのトピック

PCWorldが選ぶ2010年プロダクトベスト100

Creative Suite 5、Ubuntuなどと一緒に評価されることを喜んでいます。何より、マインドマッピングソフトウェアは生産性ツールとして、この 重要な役割が多くの人々に認められ、利用されることはとても良いのを思います。 XMindは、これからも頑張ります。どう

  • 2010年11月02日 21:25
  • 87人が参加中

巫女ぐにょLinuxトピック

巫女ぐにょLinuxのトピック

巫女ぐにょ4.2リリース決定です

ースする事が決定したようです。 ・SCoreのバージョンアップ ・遠隔地同士のSCoreクラスタをIMPIで連携させる、GridMPIの採用 ・Ubuntu 10.04に対 応した起動まわり こんなのが新規で追加されたようです。 私は連日のバイトの関係上2日目をパスする事にしたため ご本人とはお話し出来そうにないですが、宜しくです。

  • 2010年10月31日 17:19
  • 70人が参加中
  • 5

Ubuntu Linuxトピック

Ubuntu Linuxのトピック

ATOK X3 インストールの仕方・・・

まずは使ってるUbuntuはHardy 8.04です 前はWindowsを使ってて、いいとは言えないけど、LinuxのIMEより ストールはどう頑張っても出来なくて誰かに説明してください m(._.)m http://groups.google.com/group/viva-ubuntu/web/atok-for-linux

  • 2010年10月12日 17:42
  • 6833人が参加中
  • 10

Ubuntu Linuxトピック

Ubuntu Linuxのトピック

アップデート時の既存データの移行について

ubuntuを使っている限り、OSのアップデートとは付き合わざるを得ません。 今までは何もわからず、 ・  デー

  • 2010年09月06日 14:41
  • 6833人が参加中
  • 3

中小企業のIT経営を考える会トピック

中小企業のIT経営を考える会のトピック

OSC2010/Tokyoのお知らせ

仮想化技術株式会社) 『クラウドとは何か』 →http://www.ospn.jp/osc2010-fall/modules/eguide/event.php 語化プロジェクト ・Ubuntu Japanese Team ・Usagi Project ・WordPress 地域コミュニティー WordBench 東京・埼玉

  • 2010年08月20日 21:48
  • 477人が参加中

中小企業IT担当者トピック

中小企業IT担当者のトピック

OSC2010/Tokyoのお知らせ

仮想化技術株式会社) 『クラウドとは何か』 →http://www.ospn.jp/osc2010-fall/modules/eguide/event.php 語化プロジェクト ・Ubuntu Japanese Team ・Usagi Project ・WordPress 地域コミュニティー WordBench 東京・埼玉

  • 2010年08月20日 21:43
  • 64人が参加中

オープンソースで中小企業のIT化トピック

オープンソースで中小企業のIT化のトピック

OSC2010/Tokyoのお知らせ

仮想化技術株式会社) 『クラウドとは何か』 →http://www.ospn.jp/osc2010-fall/modules/eguide/event.php 語化プロジェクト ・Ubuntu Japanese Team ・Usagi Project ・WordPress 地域コミュニティー WordBench 東京・埼玉

  • 2010年08月20日 21:40
  • 88人が参加中

経営戦略 Strategic Managementトピック

経営戦略 Strategic Managementのトピック

実在の地方新聞の経営改革案をモデル実習する

び政治の趨勢を分析し記事に掲載する。(政局とは違う) 9フリートーク、討論会の開催などで、政治家、文化人、実業家の本音や見解を引き出す。 10日曜版のコンテンツを3で述 するレポートを東海日日新聞側でまとめて記事にした際には応分の報酬を支払う。つまり、給料は支払わない。あくまで、東海日日新聞に登録しているフリーランスの記者という扱いにする。署名記事。 なお、東愛知新聞、中日新聞とは

  • 2010年07月26日 23:15
  • 7066人が参加中

IPC(フォルケ・ホイスコーレ)トピック

IPC(フォルケ・ホイスコーレ)のトピック

元IPCの先生、ガルバが日本にやってきます!

ひとりが活かされていく創造的なチームをつくるには? ・Facilitation <ファシリテーション>   混乱や葛藤などの複雑に見えることや、話し合いを円滑にすすめていくには? ・Ubuntu Communication <グローバルコミュニケーション>   国境を越えたコミュニケーションとは? ・Talking Circle トー

  • 2010年06月21日 11:43
  • 219人が参加中

電子工作 若葉組トピック

電子工作 若葉組のトピック

ゼロからパソコンを作るのは可能か?

ックス最軽量のubuntuが動くレベル)を作ることは可能なのか?と疑問を感じたのでトピを作ってみなさんの意見を仰ぎたいと思いました。 自作

  • 2010年05月26日 23:03
  • 2500人が参加中
  • 3

あげます&くださいトピック

あげます&くださいのトピック

教えてください Windowsの起動について

手にubuntuをインストールしたらしく、Windowsが起動しなくなりました。 この場合、もとの状態に戻すことは可能なのでしょうか、教えてください。

  • 2010年04月21日 12:42
  • 45010人が参加中
  • 7

シュタイナーの社会3層化運動トピック

シュタイナーの社会3層化運動のトピック

健全かつ効率的な金融システム その7

からメインの使用OSがWindowsからLinux(Ubuntu) に変わった為、若干の編集表示の相違が出来てしまうかも 知れません。Linuxは使いやすくなったとは

  • 2010年03月29日 10:42
  • 203人が参加中

Ubuntu Linuxトピック

Ubuntu Linuxのトピック

Ubuntu 9.10 "Karmic Koala"

カルマ(因果応報)のコアラとは…ちょっと不気味ですが… 追っていきましょう!

  • 2010年02月15日 02:37
  • 6833人が参加中
  • 202

Ubuntu Linuxトピック

Ubuntu Linuxのトピック

8カ国語に訳された日本のマンガ『Ubunchu!』

/2009042219.html コミック うぶんちゅが目当てでアスキーのUbuntuムックを買っている私ですが、こんなことになってるとは。 ttp

  • 2009年09月29日 19:48
  • 6833人が参加中
  • 11

ubuntuトピック

ubuntuのトピック

Ubuntu9.04でのFlash再生

用したサイトが正常に作動しません。 Ubuntu日本語サークルにはまだ詳細がUPされていませんでした。 近々、修正パッチがUPされるのか、9.10まで待たなければいけないのか、 どう なっているか全く分かりません。 現在は8.10インストールしておりますが、できれば最新版にアップデートしたいのです。 我が儘な質問とは分かっていますが、情報

  • 2009年05月04日 22:00
  • 493人が参加中
  • 6

人生大逆転?いいネタ★mixiトピック

人生大逆転?いいネタ★mixiのトピック

【いいネタ★2009.03.14】2

.【GIGAZINE】 「楽しいから、ただそれだけさっ!」ボクたちがUbuntuブースを出した理由 in CeBIT 2009 http えば世界を屈指のIT関連イベント。しかもビジネス中心の見本市という色が濃く、それだけにメルケル首相も力が入ってオープニングに駆けつけたりするわけですが、そんなイベントの色合いとは

  • 2009年03月14日 15:40
  • 6人が参加中

アカハック対策委員会トピック

アカハック対策委員会のトピック

ユーザーが今すぐできる事・テンプレなど

人との意見交換が出来るトピックを用意しないといけません。  既存トピへの書き込みを止めることはできないので注意。 ■日記の公開制限を設定する  ラグナロク以外にもリネージュやFF等オ 用することができるのでかなり便利です。  またウイルスやトロイの木馬に感染してしまった時の緊急起動ディスクとしても  使用できるので、Ubuntu LinuxやSlax-jaなど

  • 2009年02月13日 18:01
  • 96人が参加中
  • 3

VMwareトピック

VMwareのトピック

Fedora 10 に VMware Tools をインストール

グに詳細を書いておきました。 http://cyberbaba.blog57.fc2.com/blog-entry-32.html Fedora 9 までや Ubuntu とは結構違い、闇雲にやるとかなりはまるので、 Fedora 10 に VMware Tools をインストールしたい方は是非ご一読ください。

  • 2009年02月04日 21:14
  • 2659人が参加中

シアトルが好き☆トピック

シアトルが好き☆のトピック

英語学校でボランティアを募集します

的報酬はありませんので基本的にはボランティアです。ですが、このオンライン英語学校でレッスンをお受けになるときに割り引きといったような形でお礼をしたいと思います。ただしその権利を他人に譲渡することは できません。 http://www.linguaespresso.com/ 初めての試みですので、具体的作業内容がはっきりとは

  • 2009年01月31日 14:50
  • 2490人が参加中
  • 6

Pidgin (Gaim)トピック

Pidgin (Gaim)のトピック

msn不通

トコルでも大丈夫とのこと。 Ubuntuだと、Synapticパッケージマネージャからでも入れられた。 あとはここも参考に 【Miranda?】メッ

  • 2009年01月23日 23:30
  • 195人が参加中

ubuntuトピック

ubuntuのトピック

ubuntu 7.10 インストール

夫。 カウントダウンが始まり、ubuntuが起動されます。 これは、knopixなどと同じで、CDから起動しただけです。 まだ

  • 2008年11月24日 04:17
  • 493人が参加中
  • 1

Linuxの世界へ ようこそ!トピック

Linuxの世界へ ようこそ!のトピック

USB Boot にチャレンジ!

ンドラインを使用するのが難点?あとは起動する確率があまりに低い・・・ ☆必要なもの Ubuntu Live CD USBメモリ (1GB 以上) (※以下の説明では1GBのメモリで進めます) インターネットできるPC(ubuntu Live CDが動

  • 2008年10月27日 08:55
  • 95人が参加中
  • 4

K-MAX LLPトピック

K-MAX LLPのトピック

パソコンについて熱く語ろう!!

コンについて熱く語るトピを作ってみる事にした次第。 トピ主は特にThinkPadとMacとWindows VistaとMac OS X 10.5(Leopard)とUbuntu LinuxとOS )の話題も可。 さあ、どんどん語ってくださいYO!! (※写真はトピとは恐らく関係がありません)

  • 2008年10月26日 15:23
  • 45人が参加中
  • 17