mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:113

検索条件:タイトルと本文+更新順

Pro Tools - プロツールストピック

Pro Tools - プロツールスのトピック

エラーコード『-9403』 CPUの処理能力が...

ってDTMをしておりますが、 先日Mac OSを10.6.8から10.7 LIONにアップグレードしました。 使いたいピアノ音源が10.7 ック数も2トラック程度でソフト音源はオーディオ化しております。 バッファサイズ等を調整しても全く効果が無く止まってしまいます。 録音

  • 2014年11月07日 22:46
  • 6859人が参加中
  • 8

DTM&レコーディングトピック

DTM&レコーディングのトピック

はじめまして!質問させてください!

くノートパソコンを購入したいのですが! windowsかMacどちらがおすすめでしょうか? あとおすすめのDAW ソフトも教えて下さい! よろしくお願いします! DTM初心者です! 知識があまりない為皆さまの意見を聞かせて下さい!よろしくお願いします! 新し

  • 2014年06月24日 02:51
  • 10037人が参加中
  • 35

バンド@八戸トピック

バンド@八戸のトピック

DTMトピックス(Mac&Win 音楽ソフトウェア、プラグインなど)

DTMトピックス(Mac&Win 音楽ソフトウェア、プラグインなどの情報交換にお使いください)

  • 2014年06月13日 16:36
  • 12人が参加中

福岡DTM・バンドご近所付き合いトピック

福岡DTM・バンドご近所付き合いのトピック

使用機材

アプリ : SONAR X1         BFD2 音源は、SONARにバンドルされているソフト音源(TTS、SI-Bass等 ADDAです。 私がDTMする時にメインで使っている機材をご紹介。 基本的には PC   : DELL Studio1558

  • 2014年02月25日 13:02
  • 22人が参加中
  • 8

福岡DTM・バンドご近所付き合いトピック

福岡DTM・バンドご近所付き合いのトピック

あなたのDTM歴は?

てのDAWだったが、バンドルされていたソフトシンセの使い方が分からず、打ち込みは相変わらずレコンポーザ―でやっていた。 この はまった!ループデータの便利さを知る。 そうそうこの頃、MIDI検定3級を取得。 ・現在 持ってたMacが壊れたため、SONAR中心のDTM

  • 2014年01月20日 22:28
  • 22人が参加中

Roland D-50トピック

Roland D-50のトピック

音源のインストールについて教えて下さい

音が出ません。 ROMカードがあれば良かったんですが、どうやらPCでインストールする方法があるとのこと。 WindowsパソコンでSysexD50というフリーソフト を使ってインストールができるとのHPがあったのですが、肝心のSysexD50がもうどこにも無いようなのです。 ちなみに私のPCはMac Book Pro

  • 2012年08月28日 11:13
  • 31人が参加中
  • 1

【DAW/DTM】初心者質問コミュトピック

【DAW/DTM】初心者質問コミュのトピック

楽曲製作「秘密」と「コツ」

商業系音楽グループとしての活動やフリーでクラブ ミュージックを中心とする楽曲提供/リミックス バンドのアレンジ/ミックス等の仕事を普段行なっております。 現在、MacのDAWソフト Logic Proをメインに使用した DTMスクールを自宅スタジオにて行なっております。 作曲からアレンジ、ミックス、マス

  • 2012年08月18日 20:12
  • 751人が参加中

CLUB JAZZ -クラブジャズ-トピック

CLUB JAZZ -クラブジャズ-のトピック

PCDJ用4つ打ち音源15000曲無料GETソフト/ハウステクノトランスエレクトロアブストラクトクラブジャズなどなど/Serato  TRAKTOR DTMでどうぞ!

ターネット環境必須 ■OS: WINDOWS 及び MAC で起動できます 当ソフトはプロモ音源のダウンロード先サイト情報ディスク(インフォメーションソフト PCDJ用4つ打ち音源15000曲無料GETソフト/ハウステクノトランスエレクトロアブストラクトクラブジャズなどなど/Serato

  • 2012年01月19日 20:04
  • 17607人が参加中

和製ハウスミュージックトピック

和製ハウスミュージックのトピック

PCDJ用4つ打ち音源15000曲無料GETソフト/ハウステクノトランスエレクトロアブストラクト等/Serato TRAKTOR DTM

ターネット環境必須 ■OS: WINDOWS 及び MAC で起動できます 当ソフトはプロモ音源のダウンロード先サイト情報ディスク(インフォメーションソフト

  • 2012年01月19日 20:01
  • 16513人が参加中

ミクオントピック

ミクオンのトピック

売)pc,mtr等

powerbook g4/外箱、アダプター等 2.boss br-80/外箱、説明書、付属dtmソフト,SDカード等 3.boss micro br ■売りたい製品名及び値段: 1.mac powerbook g4/30,000 2.boss br-80/19,000 3

  • 2011年12月25日 15:26
  • 20900人が参加中
  • 2

Digital Performerトピック

Digital Performerのトピック

【その他】何とやる気のない、、でもdp最高!!

マガジン」などどれを見ても我らが [ Digital Performer7 ] は登場してきませんね。 こんなに素晴らしいソフト のは大抵どこへ行っても「ProTools」、「Logic」、「Cubase」、「SONAR」などばかり。 [DP7]はいつも仲間はずれです。 最強DAWソフト

  • 2011年11月08日 22:56
  • 2150人が参加中
  • 15

へたれDTM作曲トピック

へたれDTM作曲のトピック

DTMで他の人と差をつけよう!

クス等の仕事を行なっております。 MacのDAWソフトLogic Proをメインに使用した DTMスクールを自宅スタジオにて行なっております。 作曲からアレンジ、ミッ DTMで他の人と差をつけよう!

  • 2011年09月01日 20:59
  • 8172人が参加中

シンガーソングライター連盟トピック

シンガーソングライター連盟のトピック

Macを使ってDTM/音楽製作をマスターしよう!

商業系音楽グループの活動やクラブミュージック等の 楽曲提供/リミックス、バンドのアレンジ/ミックス等の 仕事を普段行なっております。 現在、MacのDAWソフトLogic Proをメ Macを使ってDTM/音楽製作をマスターしよう!

  • 2011年08月20日 22:22
  • 1943人が参加中
  • 1

DTM 宅録倶楽部トピック

DTM 宅録倶楽部のトピック

[質問] MacでPro ToolsとLogicを使う場合の違いについて教えて下さい

セサイザーの音づくりに関してもあまり強くありません) 今回、Mac book Proの購入を検討しており、それに伴い作曲活動のためにDTMソフトを購入しようかと考えています。 候補は、前の 作した音源もとても完成度が高く驚きました。 もちろん、完成度の部分に関してはソフトの関係よりもそれを扱う人間のレベルに依るところは大きいのでしょうが。 それぞれ、楽曲

  • 2011年08月05日 00:50
  • 23083人が参加中
  • 2

音楽制作してみよう!!トピック

音楽制作してみよう!!のトピック

MacDTMマスター!(好評につき残り3名)

商業系音楽グループとしての活動やフリーでクラブ ミュージックを中心とする楽曲提供/リミックス バンドのアレンジ/ミックス等の仕事を普段行なっております。 現在、MacのDAWソフト MacDTMマスター!(好評につき残り3名)

  • 2011年07月13日 21:22
  • 362人が参加中

ビギナーのためのMIDI作曲場トピック

ビギナーのためのMIDI作曲場のトピック

MacDTMマスター!(好評につき残り3名)

商業系音楽グループとしての活動やフリーでクラブ ミュージックを中心とする楽曲提供/リミックス バンドのアレンジ/ミックス等の仕事を普段行なっております。 現在、MacのDAWソフト MacDTMマスター!(好評につき残り3名)

  • 2011年07月13日 21:15
  • 1956人が参加中

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【売ります】DAWソフト apple Logic express8

■返品対応について: ディスク破損などの際は対応致します。 ■コメント  appleの出しているmac用のDAWソフトLogic 【売ります】DAWソフト apple Logic express8

  • 2010年12月27日 21:07
  • 20900人が参加中
  • 1

DTM 宅録倶楽部トピック

DTM 宅録倶楽部のトピック

[質問] 3ピースバンドやピアノ弾き語りの曲を作ることに適しているDAWソフトを教えて下さい

曲全体の音が確認できて楽譜が作れるような環境を揃えたいです。 今使っているPCはwinですが来年の1月にmac買うのでソフトはCUBASEの体験版を使ってみようかと考えてます。 CUBASE5を買 [質問] 3ピースバンドやピアノ弾き語りの曲を作ることに適しているDAWソフトを教えて下さい

  • 2010年11月23日 10:37
  • 23083人が参加中
  • 4

Macを教える・教わるトピック

Macを教える・教わるのトピック

【アプリ】Macで作曲をしたいが、おすすめのDTMソフトは?

のネットにつなげるコンポ状態になってしまいました。。 できれば、作曲をしたいのですが、なにかいいDTMのフリーソフトありませんか??お願いします!!

  • 2010年10月24日 21:14
  • 33395人が参加中
  • 9

ミュージックハウスフレンズトピック

ミュージックハウスフレンズのトピック

DTM教則本始めました♪

最近はパソコンでの楽曲制作ができるソフトも増え、ユーザーも増えているように思います。 ただ、触ったことのない人にとっては、難し くてわからないという方も多いはず そんな初心者の方から、すでにソフトを使用している上級者の方まで、 全ユーザーにオススメできる教則本の取り扱いを強化しております これ

  • 2010年08月13日 19:05
  • 2877人が参加中

Logic Proトピック

Logic Proのトピック

レイテンシーのない環境でのlogic使用について

studioというソフトDTMをしていました。 パソコンは5年前のパソコン(Celron(R)CPU 2.8GHz)を使 くり一音ずつ打ち込んでいくのは苦手です。レコーディングを快適にしたいです。 とにかく快適にレイテンシーなくDTM、音楽作成がしたい 現在MAC book Pro

  • 2010年07月11日 11:06
  • 2832人が参加中
  • 1

NESTUDIO WORKSトピック

NESTUDIO WORKSのトピック

DTM TRACK MAKING SCHOOL!!

ンルは問いません。 対象:初心者〜上級者 ソフト:Mac[Digital Performer] (MPCやドラムマシン持ち込み可) その他Windowsや 、ご使用のソフトに合わせてご相談に応じます。 料金:初回無料体験/60min    1レッスン/90min 2000yen

  • 2010年04月25日 04:19
  • 43人が参加中
  • 1

シンガーソングライター連盟トピック

シンガーソングライター連盟のトピック

年越しは作曲して過ごそう!オリジナル曲のデモ音源を作りたい方向けDTM講座

いテクニックなどまで今回は踏み込めませんが、 何から手をつけたらいいか、わからない方のための講座になります。 使用するソフトはWindowsでもMacでも使用可能なCubase 年越しは作曲して過ごそう!オリジナル曲のデモ音源を作りたい方向けDTM講座

  • 2009年12月15日 22:43
  • 1943人が参加中
  • 1

Digital Performerトピック

Digital Performerのトピック

【募集】DPでレコーディングしてくださる方を探しています

Performer 6.02 ■ソフト音源:IK MULTIMEDIA SampleTank2.5 ■オーディオインターフェイス:EDIROL FA の内容がこのコミュに不適切でしたら削除をお願いいたします。 この度、二胡でのオリジナルアルバムの制作に向けて、 DPでレコーディングをしてくださる方を探しています。 当方DTM初心

  • 2009年11月25日 05:34
  • 2150人が参加中
  • 3

Pro Tools - プロツールストピック

Pro Tools - プロツールスのトピック

Pro Tools, Cubase, Logic のどれにしようか迷っています・・・

に音質も充実していて、なおかつ、ギターの録音もちゃんとできる、そんなソフトの購入を考えています。 長くなりましたが、皆様の意見を聞かせてください よろしくお願いします はじめまして。  いつも皆様の意見を拝見させて勉強させて頂いております。 僕は学生で、そろそろDTMを始めたいと思い、いろ

  • 2009年09月11日 22:45
  • 6859人が参加中
  • 28

webデザイナーの為の勉強会@初台トピック

webデザイナーの為の勉強会@初台のトピック

★自己紹介はこちらで

やつ) DTM用。logicを使っているので。仕事もいつかはMacになりそうです。 【主に使ってるソフト】 ・Photoshop cs3

  • 2009年08月08日 17:11
  • 8人が参加中

Logic Pro,Logic Audio,Notatorトピック

Logic Pro,Logic Audio,Notatorのトピック

何もしていないのに低音部分が鳴り続ける不具合について

初めまして。 現在DTM環境を整えようと、制作ソフトにLogic Pro 8、外部MIDIキーボードにRolandのXP-80 、MIDIインターフェイスにEDIROLのUM-2という環境で接続しています。 ドライバ等もインストールし、Audio MIDI設定もし、ソフト

  • 2009年07月03日 01:54
  • 6378人が参加中
  • 5

DTM 宅録倶楽部トピック

DTM 宅録倶楽部のトピック

[質問] 初心者の自分に皆さんの制作環境を教えて下さい

さんはどんくらいスペックでやってらっしゃるのか 自慢がてら教えてくてませんでしょうか? MACかWINあと、使用ソフトもおしえてください! ちなみに自分は生音系です。 ドラ 自分は趣味でDTM(ほぼ素人)やってるんですが。 PCが惰弱で購入を考えております。 みな

  • 2009年05月31日 07:53
  • 23083人が参加中
  • 10

ミクオントピック

ミクオンのトピック

売ります!オーディオインターフェイス!

し、本体購入時に付いてきたであろうソフトなどはありません。 ■受け渡し方法: 手渡し、またはゆうパックでの商品代金引換、送料 、コンパクトなハーフ・ラック・サイズながら、24-bit/96kHzに対応した高サンプリング/高音質設計。ASIO(TM)2.0に対応し、ソフト

  • 2009年05月23日 00:02
  • 20900人が参加中
  • 3

Tracktionトピック

Tracktionのトピック

Propellerheadの「Record」

行してしまいましたが、当時(T1の時代)の 音楽環境としては、Macソフト資産の方が多かった為大事な事でした。 Recordの場合、Reason+波形 い始めたのはReasonとの連携がしやすい、 MacでもWindowsでも使える、という所からでした。 今となっては完全にWindowsに移

  • 2009年05月22日 18:57
  • 140人が参加中
  • 1

ミクオントピック

ミクオンのトピック

【売】オーディオ・インターフェース M-AUDIO FAST TRACK USB

できない状態の場合は承ります。 基本的には受け付けませんので、かならずスペックなど確認お願いします。 ■コメント バンドルされているソフト カル、ギター、ベースをUSBを介してこれで録音。こんな感じでレコーディングごっこができると思います。フリーソフトのKRISTALを組

  • 2008年11月05日 11:18
  • 20900人が参加中
  • 5