mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:419

検索条件:タイトルと本文+更新順

台風の成長を見守るトピック

台風の成長を見守るのトピック

台風二号と言う初っ端発生から過去最大級の雨の注意と言われましたが、この自然災害の激甚化の台風のスタートまだ序の口と言う事ですね。

hankyoreh/2023年5月17日配信) *5:「絵でわかる地球温暖化」渡部雅浩著(講談社/2018) *6:「『観測史上最大に迫る』エル 台風二号と言う初っ端発生から過去最大級の雨の注意と言われましたが、この自然災害の激甚化の台風のスタートまだ序の口と言う事ですね。

  • 2023年06月08日 08:54
  • 17337人が参加中
  • 6

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ABCラジオ おはようパーソナリティ小縣裕介です(2023/2/8) 安部誠司

の判断でやるべき。20186月の大阪北部地震でも閉じ込めがあり、その教訓はどうか。  ガッチさん、乗車率も高く、どうして判断が遅れたかと問われて、安部 国だとポイント対策はされているが、大都市だとテンポラリーなもの、広域で、現場の苦境は本部になかなか届かず、無理に運行すると事故になり、企業も自然災害

  • 2023年02月08日 09:40
  • 27人が参加中

物置きトピック

物置きのトピック

良く知らなかった美智子さまのことで感動したので記録しておこう。

県を10回以上訪れている。 復興公営住宅北好間団地の入居者らと懇談される天皇、皇后両陛下=20186月9日、福島県いわき市[代表 撮影] 時事通信社 復興公営住宅北好間団地の入居者らと懇談される天皇、皇后両陛下=20186月9日、福島県いわき市[代表撮影] 象徴

  • 2021年12月28日 08:39
  • 5人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

【温故知新】 芝田進午氏が生涯最後の闘争に取り組んだ感染研 住宅街東京都東村山庁舎にエボラ出血熱など5ウイルス輸入へ

の新聞はこう報じている。 ----------------------------------------------------------------------------------- ① 感染研、エボラ熱検査体制強化へ 検査用ウイルス輸入を提示 201811月15日 16時34分 東京新聞  訪日外国人客の増加で、エボ 究所提供) ----------------------------------------------------------------- ② 感染研 検査体制強化 エボラ出血熱など5ウイルス輸入へ 毎日新聞201811月15日 19時45分(最終更新 11月15日 19時45分

  • 2021年11月17日 22:21
  • 5人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

050#平成天皇と天災の因果

と地震の連続 2017年)記録的豪雨 愛知岐阜豪雨 2018)死者200人以上の大惨事 平成30年7月豪雨     群発地震 2019年)地震 さん大学卒業     佳子さま成人 2016年)平成天皇 ビデオレターで事実上の譲位 公言 2017年)眞子さん騒動 2018)さ〜やさん 伊勢

  • 2021年11月13日 17:51
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

046-2#K君と眞子さま/誹謗中傷が無くても、この結婚は×

のバッシング(借金云々)が起こった ・20182月6日   宮内庁は結婚関係諸儀式を延期すると発表   (勿論、秋篠宮、皇族、そし がケアされる可能性はゼロではないが、  平成天皇の大罪は重く、令和天皇の努力でも回復はできないだろう。 大罪の平成天皇、その直系の孫娘の婚約発表が自然災害で延期。 結果、孫娘

  • 2021年10月11日 09:40
  • 8人が参加中
  • 4

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

東京五輪 祭りの代償 「祝賀資本主義」にNOを 中島岳志

り騒ぎの代償は、あまりにも大きい。  元オリンピック選手のジュールズ・ボイコフは、『オリンピック秘史 120年の覇権と利権』(2018、早川書房)や インの『ショック・ドクトリン 惨事便乗型資本主義の正体を暴く』(2011年、岩波書店)から大きなヒントを得ている。「惨事便乗型資本主義」とは、災害

  • 2021年10月03日 19:30
  • 5人が参加中
  • 1

大喜利ワールドトピック

大喜利ワールドのトピック

管理人引退のお知らせ。

ッコ行の便で日本から離れます。 皆さん。ありがとうございました。 そして、さようなら。 20184月1日  大喜利ワールド管理人 Pumpkin⇒ 悟ったのです。 人の力では制御できない自然災害。 テロリスト達の悪意。 犠牲になっていく、何の罪も無い生命。 私は

  • 2021年07月13日 20:19
  • 81人が参加中
  • 11

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

201807月31日 「地球温暖化が続く限り、豪雨も猛暑も増え続ける」温暖化研究者らが警告

らに聞いた。 ◆これからも『これまでの常識が通用しない』異常気象・大災害が起こり続ける!?  温暖化の研究を続けている、国立環境研究所・地球

  • 2021年02月15日 09:14
  • 20人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

市民メディア放送局 5月29日 · 山本太郎が西日本豪雨の最中にカジノ審議することに怒る

市民メディア放送局 5月29日 · 山本太郎が西日本豪雨の最中にカジノ審議することに怒る 20187月100名以上が亡くなる大災害

  • 2020年12月06日 19:29
  • 27人が参加中

哲学が好きトピック

哲学が好きのトピック

大麻合法化の善と悪 (その2)

の一部の州では娯楽目的の大麻使用を既に合法化している。 NZでは先年末(2018)、医療用大麻を合法化する法案が議会を通過しました。》 北米ではマリファナに対するイメージが異なり、マリ しく罰せられます。 外国産大麻の自由化を禁止にして、自然災害による農作物の損失を補うため国内産業で合法化することの一体何が問題なのでしょう? 大麻

  • 2020年10月24日 12:53
  • 9121人が参加中
  • 1000

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

酷暑をエアコンなしで生き抜く低所得層に、差し伸べられない「救いの手」

が続いている。熱中症による救急搬送も増加している。 【この記事の画像を見る】  とはいえ、全国で過去最多だった2018(救急搬送は約9万 う可能性  酷暑だった20187月、生活保護で暮らす札幌市の女性が自室で熱中症のため死亡した。部屋には冷房装置があったのだが、女性

  • 2020年08月22日 17:33
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

沖縄の貧困家庭からやる気を奪い去る「生活保護か車か」の二者択一

域や各自治体単位で見た場合には、必ずしも明瞭ではない。  2018年度、沖縄県の生活保護率は2.53%であった。全国の1.67%(2018)に対して、約1.5倍に /4356789bcca3e049f28e92081206463da22330ff ● 災害に覆い隠される「貧困」の実態 コロナ禍に襲われた沖縄県はいま  7月の1日から10日までの間に、多様

  • 2020年07月17日 17:35
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 北朝鮮は16日南北共同連絡事務所を爆破

統領は15日の首席秘書官・補佐官会議で、20184月と9月の南北首脳会談でそれぞれ署名した板門店宣言と平壌共同宣言について、「重い約束」「揺ら 恩朝鮮労働党委員長は同地区を訪れた昨年10月、こうした施設を「災害地の仮設テント」のようだと評し、撤去を指示した。ホテルのほか、レス

  • 2020年06月19日 17:56
  • 56人が参加中
  • 4

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

一年前の記録 芝田進午氏が生涯最後の闘争に取り組んだ感染研 住宅街東京都東村山庁舎にエボラ出血熱など5ウイルス輸入へ

の新聞はこう報じている。 ----------------------------------------------------------------------------------- ① 感染研、エボラ熱検査体制強化へ 検査用ウイルス輸入を提示 201811月15日 16時34分 東京新聞  訪日外国人客の増加で、エボ 究所提供) ----------------------------------------------------------------- ② 感染研 検査体制強化 エボラ出血熱など5ウイルス輸入へ 毎日新聞201811月15日 19時45分(最終更新 11月15日 19時45分

  • 2020年06月14日 22:42
  • 5人が参加中

横田空域を取り戻そう 横田基地トピック

横田空域を取り戻そう 横田基地のトピック

ワシントンDCは普天間海兵隊に全く興味がない

間で事故が起きれば大変な問題になるし、普天間の老朽化した施設を改修する予算が投入されれば、新たな抗議運動を生み出すだろう」と危惧する。  実はショフ氏は201811月、就任 古基地の戦略性も疑問視する。 「日本政府は辺野古沿岸部を埋め立てて建設しているが、軍事基地を沿岸部に建設する時代ではない。気候変動による海面上昇で自然災害

  • 2020年06月14日 22:18
  • 4人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

TBS福島・原発事故の自主避難者をめぐって

省は、国家公務員住宅の家主で、その扱いをめぐる協議であった。時期は、無償提供が終了する半年前の20188月から9月にかけてである。福島県は、無償 は情報提供者の話を裏付けるものであった。 大前提として、住宅の無償提供は災害救助法を根拠に行われている。災害で住宅が失われた場合、仮設

  • 2020年06月13日 00:23
  • 30人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【山本太郎事務所編集】2018 7 19 内閣委員会「カジノでも災害でもろくな答弁しないのか?」

太郎が西日本豪雨の最中にカジノ審議することに怒る 20187月100名以上が亡くなる大災害、西日本豪雨の最中、国会で審議されたのは被災地の話ではなくカジノでした。山本 【山本太郎事務所編集】2018 7 19 内閣委員会「カジノでも災害でもろくな答弁しないのか?」

  • 2020年05月30日 15:46
  • 27人が参加中
  • 2

仕事に悩んでる20代集合!トピック

仕事に悩んでる20代集合!のトピック

近畿限定

可能と判断すれば給付確定までの手続きをおこないます。 ※3.補助金申請者の条件等 ・近畿圏に持ち家があり、火災保険に加入契約されている方。 ・20189月の台風21号(関空 バイトでもいいから収入が欲しい」 といった方々に特にオススメします。 お急ぎの方はLINEやfacebook等でメッセージ下さい。 ※1.概要 火災保険加入者が本来受け取る権利のある災害

  • 2020年05月26日 15:55
  • 885人が参加中

ママのお仕事探しトピック

ママのお仕事探しのトピック

近畿限定・初期費用一切かかりません、生活が苦しい方も。

可能と判断すれば給付確定までの手続きをおこないます。 ※3.補助金申請者の条件等 ・近畿圏に持ち家があり、火災保険に加入契約されている方。 ・20189月の台風21号(関空 バイトでもいいから収入が欲しい」 といった方々に特にオススメします。 お急ぎの方はLINEやfacebook等でメッセージ下さい。 ※1.概要 火災保険加入者が本来受け取る権利のある災害

  • 2020年05月26日 15:53
  • 317人が参加中

代表取締役・社長・起業・独立トピック

代表取締役・社長・起業・独立のトピック

近畿限定・初期費用一切かかりません、生活が苦しい方も。

可能と判断すれば給付確定までの手続きをおこないます。 ※3.補助金申請者の条件等 ・近畿圏に持ち家があり、火災保険に加入契約されている方。 ・20189月の台風21号(関空 バイトでもいいから収入が欲しい」 といった方々に特にオススメします。 お急ぎの方はLINEやfacebook等でメッセージ下さい。 ※1.概要 火災保険加入者が本来受け取る権利のある災害

  • 2020年05月26日 15:29
  • 829人が参加中

マツダ車大好き!トピック

マツダ車大好き!のトピック

マツダ、ロータリーエンジン復活へ

マツダ、ロータリーエンジン復活へ…2030年に全車電動化、レンジエクステンダー搭載EVも開発─response.jp 201810月2日 ジエクステンダーはバッテリーが一定レベルに減ると発電し、航続距離を延伸に貢献。また気体燃料との親和性に優れることから、LPG(液化石油ガス)を利用した災害

  • 2020年05月08日 11:41
  • 1677人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「私の夫、赤木俊夫は20183月7日に自死しました」

士や大学教授、精神科産業医などで構成される第三者委員会を立ち上げ、真相解明のために「公正中立な調査」をすることを求めるという。 また、財務省が20186

  • 2020年03月29日 14:36
  • 56人が参加中
  • 1

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「第22回別働夜回り活動」

政府の純債務がゼロであることは、201810月にIMFが公表しています。 音楽家の私でも知っています。 我々国民の生活・生命よりも財政規律を優先して、歴史 した。 そう云えば、上記食糧支援の欄に書いたのですが、先日宝珠院さんという瑞穂区のお寺さんから御連絡を頂いて備蓄されて居た災害用のアルファ米5キロ×2

  • 2020年03月24日 08:20
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「第20」

政府の純債務がゼロであることは、201810月にIMFが公表しています。 音楽家の私でも知っています。 我々国民の生活・生命よりも財政規律を優先して、歴史 した。 そう云えば、上記食糧支援の欄に書いたのですが、先日宝珠院さんという瑞穂区のお寺さんから御連絡を頂いて備蓄されて居た災害用のアルファ米5キロ×2

  • 2020年03月24日 02:22
  • 78人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 追悼・中村哲さん 「大旱魃に襲われるアフガニスタン」 2019.12.09

の蔓延や紛争の長期化と関係しあっている。 空前の大旱魃  昨年(2018)春も、暖冬に加えて少雨が続いた。すでに3年目である。人々は不安気に高山の白雪を仰ぎ始めた。すで かに問題が急性化したのである。  雨はほとんど降らず、大都市カブールも深刻な水不足に陥った。犠牲と被害の予測は時を追って増え、201810月、OCHA(国連

  • 2020年02月25日 20:51
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ&ネットワーク1・17特番(2020/1/13) 阪神淡路大震災25年特別番組、室崎益輝さん、金田眞須美さんのお話

も同じ、千葉さん、最高300万、しかし半壊以下はだめ、20186月の大阪北部地震で、大半は一部損壊で対象外、高槻市の被災者に千葉さん取材、今年77 に授乳できない、食べるものは冷たいもの+栄養なし、障害者、高齢者は暮らせない。災害関連死900人、金田さんは校庭に車を止めて寝起き、トラ

  • 2020年01月15日 16:29
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/9/2)

は米中対立で低迷、経常利益も全産業で落ち込み、20181年では経常利益、内部留保は過去最高です。  ふるさと納税の新制度から泉佐野市除外、再検    MBSテレビのミント、憤懣本舗で、大阪のオーケストラ、日本センチュリー交響楽団の練習場、大阪府のもので、昨年の西日本豪雨災害で雨漏りなのが、今も

  • 2019年09月05日 20:11
  • 27人が参加中
  • 1

札幌 BAR PIECE OF DREAMトピック

札幌 BAR PIECE OF DREAMのトピック

2019年イレギュラーメニュー更新

グルトン・オブ・ダフタウン12年は、20189月から日本で発売された現在のスタンダードとなるボトル。 熟成 ってしまえばやはり短く感じてしまう北海道の夏。 今年の夏の思い出はたくさん作ることが出来たでしょうか? 去年の9月は、台風上陸や胆振東部地震など大きな災害が北海道を襲い、秋を

  • 2019年09月04日 12:25
  • 39人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 気候変動に抗議する非暴力直接行動「絶滅への反逆」

リオンは20185月に、イギリスで94名の科学者たちがXR への支持を表明した公開書簡に署名をして設立され、201810月の終盤にロジャー・ハ 動家たちによって正式に活動を開始、201811月にロンドンで市民に よる様々な不服従行動を開始した。 翌2019年4月、XRはロンドン中心部の4つの主要地点、①オッ

  • 2019年07月12日 21:39
  • 56人が参加中
  • 2