mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:9

検索条件:タイトルと本文+更新順

ローカル私鉄トピック

ローカル私鉄のトピック

京浜急行大師線

新予定)。 1枚目:旧10001305F 2枚目:旧10001321F(リバイバルラッピング車) 3枚目:旧10001321Fサイ 見当たらなかったので、作成しました。 運行区間:京急川崎〜小島新田 路線距離:4.5 km 軌間:1435 mm 駅数:7

  • 2008年12月07日 21:29
  • 461人が参加中

関西電車男トピック

関西電車男のトピック

京急

の赤い車両が好きだ。 なかでも最多保有台数を誇る1000(写真)が ザ京急!って感じで好きだ。 この車両は羽田空港ではあまり見かけない。 各駅 京急

  • 2008年10月26日 18:30
  • 8人が参加中

[dir]鉄道車両関連トピック

[dir]鉄道車両関連のトピック

車輌形式(東日本の大手・準大手)

■小田急電鉄 小田急1000 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1834328 小田 8000系列 後援会 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1196549 東急 9000系・1000

  • 2008年07月23日 21:25
  • 22人が参加中

鉄道ファン−リターン−トピック

鉄道ファン−リターン−のトピック

京急2000系

ため品川から臨時快速が運行されましたが、金沢文庫までの10004両の後ろには2000系が繋がっていました。2000系はオール転換クロスで、シー 京急2000系

  • 2008年05月21日 13:03
  • 14人が参加中
  • 3

鉄道ファン−リターン−トピック

鉄道ファン−リターン−のトピック

京急2000系

ため品川から臨時快速が運行されましたが、金沢文庫までの10004両の後ろには2000系が繋がっていました。2000系はオール転換クロスで、シー 京急2000系

  • 2008年05月20日 12:06
  • 14人が参加中

なんてったってコトデン!!トピック

なんてったってコトデン!!のトピック

琴電コミュニティー!

いころから電車好きです。 幼稚園のころ東京(京急青物横丁)に住んでいて、 当時まだ高架される前だったので、よく踏切で電車(京急1000)を見てました。 親父 の仕事で高松に引っ越したんですが、数年経ったある日、 昔見てたその1000系が色をかえて琴電で走ってたんです! その日は興奮して寝れませんでした笑。 京急→琴電って車両結構多いですよね〜。

  • 2008年03月31日 09:59
  • 455人が参加中
  • 17

明るい電車好きトピック

明るい電車好きのトピック

出張の合間に

急ロマンスカー(展望席付き列車)が走っている事を知り少々見に行きました。 行きは 長野〜須坂まで、旧小田急ロマンスカーで利用していた1000 帰り は 湯田中〜長野 旧南海特急か旧京急 快速特急のどちらかで利用していた列車 2000系(写真添付) 湯田中の駅員に車両のことを伺うと、『長野

  • 2007年12月15日 20:59
  • 13人が参加中
  • 9

子どもと鉄道でGO!トピック

子どもと鉄道でGO!のトピック

京急新型1000

たまたま撮影することが出来ました。 本日3/31より円行運転開始のようです。 今までの赤い電車からステンレス電車に変化した1000系は

  • 2007年04月11日 16:44
  • 1815人が参加中
  • 7