mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:84

検索条件:タイトルと本文+更新順

イーグルスファントピック

イーグルスファンのトピック

新人宮森、リリーフで奮闘 7月末に支配下登録 7試合登板し無失点

フの自主トレで岸に教わったチェンジアップとスライダー、カーブを駆使して7K。 炭谷の好リードにも支えられた。 高校野球シーズン真っただ中。夏になると思い出すのは、 横浜 。5回には先制で決勝となる本塁を踏んだ。 19日に今季初の1軍選手登録。20日に今季初出場、初先発を果たすと、1安打1盗塁。 連日

  • 2022年08月22日 15:12
  • 141人が参加中

松山市トピック

松山市のトピック

新田高校甲子園初出場

高校野球愛媛県大会優勝🏅甲子園初出場。おめでとうございます。全力で頑張って下さいね。 新田高校甲子園初出場

  • 2021年08月02日 16:30
  • 4893人が参加中

高校野球公立高校ガンバレトピック

高校野球公立高校ガンバレのトピック

2016年以前 県大会優勝校・準優勝校一覧

NEW2014年 第96回全国高校野球選手権記念大会(2014.8.11〜) 王冠晴れの代表校13校(前年比−1)13→17→10 南 ○徳島…鳴門渦潮 ○愛媛…松山東 ○福岡…北 筑 ○佐賀…佐賀工 ○沖縄…糸 満 ≪2014年 第86回センバツ高校野球

  • 2023年07月11日 20:42
  • 1273人が参加中
  • 4

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年08月05日今日開幕。夏の甲子園で名スカウトが気になる逸材スラッガー

いよいよ今日5日、阪神甲子園球場で記念すべき第100回全国高校野球選手権が開幕する。炎天下の下、代表56校が頂点を目指すが、プロ るポイントが広く対応力を感じる」  野尻は東千葉大会の準決勝・東海大市原望洋戦でサイクル安打を記録している。 「面白いのは、初出場の折尾愛真の松井。荒削りだが超大型。身長

  • 2018年08月05日 10:43
  • 21人が参加中

神村学園トピック

神村学園のトピック

やかぜ!神村!初出場 夏の甲子園

トピがなかったので作成してみました。 何年か前に春の高校野球(甲子園)に初出場し準優勝でした。創部2年目 やかぜ!神村!初出場 夏の甲子園

  • 2017年08月19日 00:18
  • 671人が参加中
  • 3

員弁高校・いなべ総合学園トピック

員弁高校・いなべ総合学園のトピック

祝! 2016 センバツ出場決定!

://www.city.inabe.mie.jp/pages/4561_0.html  三月二十日に甲子園球場で開幕する選抜高校野球大会の出場校が二十九日決まり、いな べ総合学園高校(いなべ市員弁町御薗)が春の甲子園初出場を決めた。夏の県大会決勝で逆転負けを喫し、雪辱を誓った末につかんだ切符。選手

  • 2016年02月02日 22:29
  • 646人が参加中
  • 2

留萌地方出身のスポーツ選手トピック

留萌地方出身のスポーツ選手のトピック

大沢志意也(高校野球:天塩町出身)

2014年 全国高校選手権 ベスト8 2014年 国民体育大会  2014年 明治神宮野球大会 ベスト8(1勝) 2015年 全国選抜高校野球

  • 2015年03月29日 20:15
  • 52人が参加中

市尼39会トピック

市尼39会のトピック

小橋先生 永眠!

大阪府立高校野球部のホームページよ  約5年、島本高校硬式野球部を指導してきた「小橋監督 74歳」は、本日(2月18日)「永眠 手総合コーチを務める池山隆寛氏らがいる。 ・・・・・・・・ 唯一の3年生、島本・橋本主将の夏終わる 高校野球 2010年07月19日  高校野球大阪大会第6日の18日は、1、2回戦の15試合

  • 2015年03月06日 11:41
  • 19人が参加中
  • 1

東北高校野球部を応援しよう!トピック

東北高校野球部を応援しよう!のトピック

東北地区の展望でました!

優勝争い混戦模様 春季東北地区高校野球、あす開幕  第61回春季東北地区高校野球大会は5〜9日、秋田 が登板しなかった県大会決勝は花巻東に敗れたものの、守りが堅く、打撃がかみ合えば優勝を狙える。  西目(秋田)といわき光洋(福島)の初出場校同士の1回戦、同じく初出場の山本学園(山形)と19

  • 2014年06月05日 10:51
  • 201人が参加中
  • 1

高校野球公立高校ガンバレトピック

高校野球公立高校ガンバレのトピック

2013年以前 甲子園代表校・県大会優勝・準優勝チーム

あり) ○沖縄…知 念(レベルの高い沖縄大会で準優勝。実力十分) 第93回全国高校野球選手権大会 2011.8.6〜 晴れの代表校(15校…前年 りの夏甲子園なるか) ≪2012年 第84回センバツ高校野球≫☆公立9校(昨年比+3) センバツ出場おめでとうございます13→16→9→6→9 ■北海道…女満

  • 2014年01月24日 17:23
  • 1273人が参加中

前橋育英高等学校トピック

前橋育英高等学校のトピック

【 祝 】第95回全国高校野球選手権記念大会優勝

 前橋育英野球部が第95回全国高校野球選手権記念大会で初出場初優勝を決めました。  野球部のみなさん、おめ 【 祝 】第95回全国高校野球選手権記念大会優勝

  • 2013年09月21日 11:41
  • 1191人が参加中
  • 3

■売れる仕組み:今週の方程式トピック

■売れる仕組み:今週の方程式のトピック

■ ビジネス素材の開拓は、素材の価値の“可視化”から!!

的に注目の一戦!! その訳は、 女子高の済美が共学になり、その後創設された野球部が、 創部2年目で春の選抜高校野球に初出場し、初優勝 したこと。 さらに、私の母校である宇和島東高校も、 春の選抜高校野球に初出場し、初優勝したこと。 そして、その両監督が、とも

  • 2013年08月14日 18:05
  • 43人が参加中

高校野球公立高校ガンバレトピック

高校野球公立高校ガンバレのトピック

2010年夏〜2011年春季大会県大会優勝・準優勝校一覧

子園へ) ■熊本…千原台(夏の甲子園初出場目指す。新鋭) ■大分…大分商(ここ5年古豪復活の兆しあり。名門DAISHO) ■沖縄…糸 満(2年連続春季大会優勝 進出常連。投手力が魅力) ≪2011年 第83回センバツ高校野球≫加古川北ベスト8入り☆ センバツ出場おめでとうございます ■秋田…大館

  • 2013年02月02日 14:32
  • 1273人が参加中

【全国制覇】2008大阪桐蔭トピック

【全国制覇】2008大阪桐蔭のトピック

自己紹介

高校野球板のご意見番、朧です。 大阪桐蔭テクニカルアドバイザー(自称)をさせていただいております。 1991年の初出場初優勝より、大阪桐蔭野球部を凝視しております。

  • 2012年04月15日 11:44
  • 70人が参加中
  • 22

岡山の高校野球を応援しよう〜♪トピック

岡山の高校野球を応援しよう〜♪のトピック

2012 第84回選抜高校野球大会

は初得点を挙げ、初白星を。 倉商以外の中国代表は、鳥取県勢として米子東以来、47年ぶりに秋の中国を制した鳥取城北、初出場とはいえ、夏は1964年に初出場で準優勝

  • 2012年02月14日 23:27
  • 206人が参加中

高校野球公立高校ガンバレトピック

高校野球公立高校ガンバレのトピック

2007年秋〜2010年春県大会優勝・準優勝

島工 ●2008年高校野球春季大会地区予選● 各県大会…優勝校17校、準優勝16校。 優勝校 ■福島…郡山商 ■栃木…宇都宮工 ■埼玉 大躍進) ■岩手…久慈(公立勢久々の優勝!新星現る) ■秋田…秋田商(センバツ出場!秋・春・夏3連覇なるか) ■山形…山形中央(センバツ初出場

  • 2011年09月19日 19:38
  • 1273人が参加中

高校野球予想(イケメンカップ)トピック

高校野球予想(イケメンカップ)のトピック

第93回全国高校野球選手権大会出場校予想

第93回全国高校野球選手権大会出場校予想 夏の全国高校野球選手権大会各地区代表校49代表を予想します。 参加

  • 2011年08月03日 11:55
  • 149人が参加中
  • 538

大阪高校硬式野球部を応援しようトピック

大阪高校硬式野球部を応援しようのトピック

高校野球大阪大会

8月1日に決勝戦が行われ東大阪大柏原高校が大阪桐蔭に勝ち春夏通じて甲子園初出場を決めました。大阪高校は、5回戦で東大阪大柏原高校と対戦し0

  • 2011年08月02日 20:22
  • 32人が参加中

広島山陽高校OBの人トピック

広島山陽高校OBの人のトピック

山陽高校野球部OB会

7/2(土) 山陽高校野球部OB会がありました 今、山陽高校甲子園初出場でベスト4に残った 『ミラクル山陽』と呼 山陽高校野球部OB会

  • 2011年07月24日 19:05
  • 28人が参加中
  • 3

THE 感動する話トピック

THE 感動する話のトピック

エースだった親父

ゃ降りでもう試合なんか出来ないくらいに雨が降り、雷まで鳴っていました。 日程が詰まっているからと、無理やり試合を続行。 七回までに7対3とリードを許しそのまま雨天コールドという形で自分達の高校野球 を始めたきっかけは親父も野球をやっていたから、自然と自分も野球を始めていました。 親父は東東京の某高校の出身で、甲子園にも出ました。 今では全国区の有名な高校です。 そんな高校が甲子園初出場

  • 2011年01月19日 21:17
  • 21087人が参加中
  • 6

THE 感動する話トピック

THE 感動する話のトピック

甲子園劇場パート1

てくると誓います。 その年の県予選、首里高校は見事に初優勝を果たします。 甲子園の初戦の相手は福井代表の敦賀高校でした。 当時の沖縄の高校野球 来いよ』『来てくれてありがとう』といった歓声が 次の試合が始まる直前まで鳴り止みませんでした。 そして沖縄でも首里高校の初出場

  • 2010年08月23日 01:12
  • 21087人が参加中
  • 6

高校野球予想(イケメンカップ)トピック

高校野球予想(イケメンカップ)のトピック

第92回全国高校野球選手権大会出場校予想

第92回全国高校野球選手権大会出場校予想 夏の全国高校野球選手権大会各地区代表校49代表を予想します。 参加

  • 2010年08月02日 20:17
  • 149人が参加中
  • 765

■売れる仕組み:今週の方程式トピック

■売れる仕組み:今週の方程式のトピック

■ 相手の“事実”こそが、成約への道標!! 

れながら も、準優勝。 何と、どちらも、当時の野球部監督が、上甲正典氏。 高校野球界では、名将と言われる一人です。 今回 、昭和63年の春の選抜に初出場。初優勝。 明治34年旧制宇和島中学野球部創立以来、悲願の全国優勝。 ・「済美」は、平成14年に

  • 2010年08月01日 11:46
  • 43人が参加中

心のヨーガトピック

心のヨーガのトピック

メンタル面(集中力)を鍛える

4月3日のNEWSです。 第82回選抜高校野球大会の決勝が3日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場であり、2年連続4回目出場の興南(沖縄 えるにもヨーガが優れていることは、多くの方が実証済みです。 もちろんヨーギニーnao♪といたしましては もっとヨーガ人口が増えて☆ほしいので、高校野球でも是非、取り入れていただきたいと思っています。

  • 2010年04月09日 21:35
  • 10人が参加中
  • 3

沖縄☆旅仲間トピック

沖縄☆旅仲間のトピック

高校野球

高校野球の秋季九州大会は、嘉手納が初出場で優勝し、来春の選抜大会出場を確実にした。興南も4強入りし、県勢初の選抜同時2校出 高校野球

  • 2009年11月03日 10:55
  • 63人が参加中

神奈川の静岡出身者!!トピック

神奈川の静岡出身者!!のトピック

高校野球静岡代表は常葉橘です!

ばれ静岡代表常葉橘!! みなさんも高校野球やスポーツなどにも興味はありますか? ちなみに私はサッカーは清水エスパルス応援してます。 また

  • 2009年08月19日 22:24
  • 141人が参加中

熱闘!甲子園【石川支部】トピック

熱闘!甲子園【石川支部】のトピック

第91回全国高校野球選手権・石川大会

右腕の釜田は140キロ超の直球が武器。 悲願の甲子園初出場をねらう輪島は白藤、下田の二枚看板の投手力が光る。 春に2本塁

  • 2009年08月15日 23:43
  • 328人が参加中
  • 10

☆盛岡第三☆トピック

☆盛岡第三☆のトピック

村田栄三元監督ご逝去

面で取った満塁策は「国内初」とされる。  高校野球の監督としては仙台一中(現仙台一高)を、戦後も47(昭和22)年に母校福岡中、60(同35)年に 青森高と、指導した野球部を次々と甲子園に導いた。  73年に盛岡三高を甲子園に初出場させ、2勝(3回戦進出)。基本に忠実な全力プレーで「さわ

  • 2009年06月08日 20:12
  • 1073人が参加中
  • 3

白河の関トピック

白河の関のトピック

第81回選抜高等野球野球大会

球春到来 みなさま、お久しぶりです。お変わりありませんか? 今年の春のセンバツ高校野球は3月21日にスタートします。 待ち 高校と、21世紀枠で選出された利府高校はともに初出場です。 優勝旗が白河の関を越えられるように、応援しまーす

  • 2009年04月03日 21:22
  • 5人が参加中
  • 7

高校野球 (Gay Only)トピック

高校野球 (Gay Only)のトピック

☆【第81回選抜高校野球大会について】☆

管理人様へ… 貴重なトピック欄を、お借り致します ◎慶應は開星、天理は早実と初戦=金光大阪ー倉敷工で開幕・選抜高校野球 *第

  • 2009年03月15日 02:36
  • 159人が参加中
  • 2

愛媛の高校野球トピック

愛媛の高校野球のトピック

あなたが選ぶ愛媛高校野球の思い出

。」「宇和島東初出場で選抜制覇」最近では松商の夏制覇がありましたよね。 みなさんは忘れられないゲームはありますか? 私に

  • 2009年03月15日 00:55
  • 110人が参加中
  • 9

大分私立楊志館高等学校トピック

大分私立楊志館高等学校のトピック

頑張れ!楊志館【甲子園総合応援スレ】

第89回 全国高等学校野球選手権大会  大分地区代表 楊志館高等学校(初出場)応援スレです。 【地方大会優勝】 第89回全国高校野球 たが楊志館エース甲斐が苦しみながらも 野手が好守で支え、初出場で貴重な1勝をつかんだ 〓3回戦〓 楊志館(大分)6 - 3開星(島根) 第2試合に登場した開星は3

  • 2008年11月02日 23:17
  • 317人が参加中
  • 14

巨人の星トピック

巨人の星のトピック

「巨人の星」年譜 〜昭和42年の謎〜

雄馬と花形満(ブラックシャドウズ)初対決。後年、高校野球で飛雄馬と花形は高校1年生と3年生で対決するので、花形 馬、19歳。 大リーグボール2号・消える魔球を花形満がホームラン。 飛雄馬は、失意の中で不良少女の京子に出会う。 オールスターゲームに初出場

  • 2008年10月19日 14:28
  • 1177人が参加中
  • 3

スポーツ好き集合〜!!!!!トピック

スポーツ好き集合〜!!!!!のトピック

夏の高校野球 大阪桐蔭が17年ぶり優勝!!!!!

第90回全国高校野球選手権記念大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催)は第17日の18日、強打のチーム同士による決勝は、大阪桐蔭(北大

  • 2008年08月19日 08:39
  • 284人が参加中

神奈川の静岡出身者!!トピック

神奈川の静岡出身者!!のトピック

高校野球、静岡代表は常葉菊川です!

目指してがんばってほしいですね! ちなみに私が高校時代は日大三島高校だったので野球部がセンバツ初出場を果たし、甲子園で応援をしました。

  • 2008年08月09日 22:50
  • 141人が参加中

高校野球マニアトピック

高校野球マニアのトピック

【90回選手権】展望など

根拠の無い予想なので、根拠があっても予想が付かない、というよりむしろ、何が起こるか分からないのが高校野球の面白い所でもあり、特に夏の甲子園なので、どん が来てもおかしくないが、初出場の学校がベスト8に勝ち上がる可能性があると思うのが、本庄一か、このブロックの加古川北か。 香川西も侮れなそうだが、最終

  • 2008年08月01日 02:33
  • 2人が参加中

鞍手高校野球部トピック

鞍手高校野球部のトピック

第90回 全国高校野球 福岡大会 鞍手高校は・・・・・

7月5日開幕の福岡県高校野球大会 北部大会 鞍手高校のパートです。 若松    北九

  • 2008年07月09日 01:25
  • 14人が参加中
  • 7

スポーツ好き集合〜!!!!!トピック

スポーツ好き集合〜!!!!!のトピック

第80回記念選抜高校野球大会決勝戦!!

兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開かれている第80回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)は4日、決勝戦が行われ、初出場 第80回記念選抜高校野球大会決勝戦!!

  • 2008年04月04日 16:01
  • 284人が参加中
  • 1

*埼玉県野球連盟*トピック

*埼玉県野球連盟*のトピック

聖望学園、初の決勝進出!!

とし、伊藤が二盗、相手失策の間に三塁走者が還り1点を返したが、後続が倒れ、あと一歩及ばなかった。 以上「高校野球 asahi.com」より 年の第81回大会で初出場し、03年の第85回大会では3回戦に進出した。主なOBには門倉健(巨人)、鳥谷敬(阪神)らがいる。 〜今日

  • 2008年04月03日 17:22
  • 34人が参加中

BASEBALL‐野球トピック

BASEBALL‐野球のトピック

センバツ:4日の決勝は聖望学園vs沖縄尚学 第13日

兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開かれている第80回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)は3日、準決勝2試合が行われ、第1試合 の間にか明日決勝!!!! 第2試合は東洋大姫路がリード と思いきや・・・・ここから更新 兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開かれている第80回記念選抜高校野球

  • 2008年04月03日 15:02
  • 19人が参加中
  • 1

昭和回顧録トピック

昭和回顧録のトピック

昭和タイムズ 17号 昭和57年(1982年)

クシング世界ジュニアフライ級王座を初防衛     選抜高校野球大会でPL学園が2年連続2回目の優勝     「渡辺二郎」がボクシング世界ジュニアバンタム級王座獲得     フラ 保護法公布   全国高校野球大会で「池田高校」が初優勝     有明海で少女がさめに襲われ死亡     イングリッド・バーグマン死去 9月

  • 2008年03月05日 01:04
  • 12人が参加中

我が愛しのアスリート図鑑トピック

我が愛しのアスリート図鑑のトピック

宣 銅烈(野球)

かりと覚えていた。 知日家(親日家)としても知られ、高校野球のファンでもある。また、マスターズリーグにも参加したことがある。 なお、中日 の1997年に大変身。日本プロ野球オールスターゲーム初出場、当時の日本記録となる38セーブを挙げ、横浜ベイスターズの佐々木主

  • 2008年02月09日 01:55
  • 80人が参加中

日大藤沢高校トピック

日大藤沢高校のトピック

思い出の日藤野球部歴代名選手を語りませんか? 

 私、S55年度卒のオッサンでございます。  現在大分県の日本文理大学付属高校野球部監督をしている和田護氏を知ってますか? 彼は 候補の最右翼ともくされていました。  学校側も甲子園の初出場を確信し、朝礼の時には生徒全員で野球の応援練習をしたものでした。  しかし、残念

  • 2008年01月29日 15:36
  • 1672人が参加中

有明高校野球部の応援掲示板トピック

有明高校野球部の応援掲示板のトピック

監督の紹介

濱田宏美 監督について・・・  2006年1月に有明高校野球部の監督に就任されました。   濱田監督は、日本体育大学卒業後、桜美 林高校(西東京)に就き、  夏の甲子園で初出場・初優勝を成し遂げました。   その後も計4回甲子園に出場経験があります。     

  • 2008年01月15日 00:17
  • 31人が参加中