mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:72

検索条件:タイトルと本文+更新順

竹内浩三トピック

竹内浩三のトピック

青年劇場「きみはいくさに征ったけれど」/ナタリー

ナタリー 竹内浩三と現代の高校生が出会ったら?青年劇場「きみはいくさに征ったけれど」 https://natalie.mu/stage

  • 2018年03月08日 00:28
  • 70人が参加中
  • 1

伊勢市トピック

伊勢市のトピック

青年劇場「きみはいくさに征ったけれど」/ナタリー

ナタリー 竹内浩三と現代の高校生が出会ったら?青年劇場「きみはいくさに征ったけれど」 https://natalie.mu/stage

  • 2018年03月05日 04:23
  • 3182人が参加中

移動演劇桜隊トピック

移動演劇桜隊のトピック

被爆72年 桜隊原爆忌 原爆殉難者追悼会

取り組みと、桜隊についての思いは…。 ◎お話◎ 私は長崎の爆心地で死体処理にあたった      瓜生正美(劇作家・演出家 青年劇場

  • 2017年07月14日 00:58
  • 26人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

戦争法案反対 演劇人36団体 「60年安保闘争以来」

関係団体が記者会見で政治的課題について共同で反対の意思表示をするのは「60年安保闘争以来のこと」です。  会見に参加したのは、俳優座、民芸、青年劇場、前進座、東京芸術座、人形劇団プーク、劇団 や座り込みにも参加したい」(青年劇場・福山啓子氏)としています。 声明賛同の劇団・演劇団体  戦争法案反対の声明に賛同を寄せた劇団・演劇

  • 2015年06月16日 22:15
  • 85人が参加中

移動演劇桜隊トピック

移動演劇桜隊のトピック

被爆69年 桜隊原爆忌 原爆殉難者追悼会

文世(劇団文化座)    福原美佳(青年劇場) 森尻斗南(劇団俳優座) ◎報告◎「仲みどりのカルテ発見まで」  朝日新聞社 専門記者(医療

  • 2014年07月10日 22:10
  • 26人が参加中

かけこみ亭トピック

かけこみ亭のトピック

2014年7月のすけじゅうるです

:00 2回目22:00 参加費 投げ銭 出演 大月ひろ美(青年劇場) ゲスト スノセジュン(ギター漫談) 7月19日(土) ♪独酔 ト徒然日記〜 開始時刻 1回目20:00 2回目22:00 参加費 投げ銭 出演 大月ひろ美(青年劇場) ゲスト スノセジュン(ギター漫談) とな

  • 2014年07月04日 17:45
  • 243人が参加中
  • 3

青年劇場トピック

青年劇場のトピック

新作  みすてられた島 5月10日から上演です

今稽古真っ最中の青年劇場公演「みすてられた島」について 4月28日東京新聞夕刊 一面で紹介されました。 「みすてられた感」今考 に東京都内で上演される。劇団「青年劇場」(東京・新宿)による「みすてられた島」。格差社会が広がり、生きづらさが忍び寄る今。舞台は「あな

  • 2014年04月28日 19:39
  • 49人が参加中

冤罪事件研究トピック

冤罪事件研究のトピック

大逆事件をご存知でしょうか?

家もさることながら共演する方々もキャリアと実力をしっかりと身につけた文学座、青年劇場の役者が多数出演しておりどっしりとした素晴らしい作品になっております! もし

  • 2013年06月22日 11:21
  • 1004人が参加中
  • 1

演劇情報 〜東京版〜トピック

演劇情報 〜東京版〜のトピック

中野BONBONでお待ちしてます『船虫口説』

げたボーイズ) 岩奈保子 宇治一世 川落花生(シーラカンス・ファクトリー) 小泉美果(青年劇場) 道祖土智佳子 角 裕子 角崎慶子 豊田

  • 2012年10月04日 17:33
  • 9369人が参加中
  • 2

演劇情報交流の場トピック

演劇情報交流の場のトピック

中野BONBONでお待ちしてます『船虫口説』

亙(見上げたボーイズ) 岩奈保子 宇治一世 川落花生(シーラカンス・ファクトリー) 小泉美果(青年劇場) 道祖土智佳子 角

  • 2012年09月30日 09:29
  • 5120人が参加中

演劇情報 〜東京版〜トピック

演劇情報 〜東京版〜のトピック

「船虫口説」 中野BONBONでお待ちしてます

クトリー) 小泉美果(青年劇場) 道祖土智佳子 角 裕子 角崎慶子 豊田昌明(ぷろだくしょんバオバブ) 林 當枝 原百合子 広瀬慎一 藤元

  • 2012年09月29日 13:00
  • 9369人が参加中

舞台人を繋ごう!〜STAGE〜トピック

舞台人を繋ごう!〜STAGE〜のトピック

10月中野テアトルBONBON公演出演者募集!

ざまをいまこの時代にぶつけます。 演出は青年劇場・イッツフォーリーズなどで数多くの作品を手掛け、若手演劇人の育成にも力を注いてきた雁坂彰、劇中音楽は「HAYABUSA

  • 2012年05月16日 00:33
  • 4386人が参加中
  • 2

小劇場・演劇人交流コミュトピック

小劇場・演劇人交流コミュのトピック

10月テアトルBONBON「船虫口説」出演者募集!

ざまをいまこの時代にぶつけます。 演出は青年劇場・イッツフォーリーズなどで数多くの作品を手掛け、若手演劇人の育成にも力を注いてきた雁坂彰、劇中音楽は「HAYABUSA

  • 2012年05月15日 09:53
  • 1817人が参加中

フリークルーズトピック

フリークルーズのトピック

BOBI 出演情報!

トシアター 制作協力 まつながかよこ(劇団印象-indian elephant-) 特別協力 黒テント/青年劇場/シエロクラブ 協力 芹川

  • 2012年05月13日 19:53
  • 68人が参加中

関西演劇公演情報トピック

関西演劇公演情報のトピック

3月31日、西九条で公演あります

こんにちは。 舞台の宣伝です! 興味のある方は是非お越しください(^^)v 劇団東俳青年劇場2012「Wish Up on

  • 2012年02月23日 12:13
  • 60人が参加中

燐光群の芝居を観に行くトピック

燐光群の芝居を観に行くのトピック

たった一人の戦争

』(民藝)、『普天間』(青年劇場)と、「いま、ここにある現在」を、膨大な取材を経て、広範な視野と微細な検証で抉った三作を、続け

  • 2011年12月07日 00:24
  • 108人が参加中
  • 3

青年劇場トピック

青年劇場のトピック

10月30日!

山口市の教育会館ホールで、青年劇場さんが来て修学旅行を公演するそうです山口で青年劇場さんの演劇が見られるなんて、、感激(観劇)です

  • 2011年11月05日 18:17
  • 49人が参加中
  • 3

「目劇者」トピック

「目劇者」のトピック

5/13-6/19【演劇博物館】舞台美術展

道郎資料、田中良舞台装置図、小村雪岱舞台装置図、遠山静雄資料など 出品協力機関  松竹大谷図書館、東京藝術大学、俳優座劇場株式会社、青年劇場 他

  • 2011年07月08日 15:52
  • 218人が参加中
  • 6

小劇場、仕事します。トピック

小劇場、仕事します。のトピック

フェニックスプロジェクトvol.2開催のお知らせ

法人日本芸能実演家団体協議会 青年劇場 新国立劇場演劇研修所 理事長:和田喜夫 実行委員長:大西一郎 事務局長:菅野直子 副事務局長:広田

  • 2011年07月06日 11:12
  • 1017人が参加中

青年劇場トピック

青年劇場のトピック

前進座劇場で「族譜」再演

青年劇場コミュニティーの皆さんには 周知のことではありますが 2006年初演から5年 久しぶりに「族譜」の東京公演を 前進

  • 2011年04月22日 21:18
  • 49人が参加中

演劇☆和歌山トピック

演劇☆和歌山のトピック

和歌山市民会館 演劇大学

22年度文化庁「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」演劇大学 参加者募集!(受付中)講師 佐藤尚子氏(青年劇場俳優) 他 期間

  • 2011年04月20日 18:27
  • 19人が参加中
  • 8

大牟田子ども劇場トピック

大牟田子ども劇場のトピック

2月1日の新聞お悔やみ欄

劇団青年劇場の井上昭子さんが亡くなられたと載ってます。(読売新聞)「博士の愛した数式」などに出演。と、書いてあります。 お隣

  • 2011年02月01日 09:20
  • 6人が参加中

青年劇場トピック

青年劇場のトピック

はじめまして(^^)

私が青年劇場に出会ったのはかれこれ17年くらい前になりますか、私が中学3年の時、学校行事で劇を観る時間がありその時来た劇団が青年劇場

  • 2011年01月13日 18:59
  • 49人が参加中
  • 18

渡辺源四郎商店トピック

渡辺源四郎商店のトピック

東京、新春公演のチケットあげます!

な豚はあとから来る」(2011年1月2日と1月3日)のチケットを1枚おゆずりしたいと思い、投稿します。 「修学旅行」を青年劇場

  • 2010年12月30日 22:06
  • 68人が参加中

演劇☆和歌山トピック

演劇☆和歌山のトピック

2010年10月『修学旅行』

2010年10月13日(水) 和歌山市民会館 小ホール 開演18時30分  青年劇場公演 作/畑澤聖悟 演出/藤井ごう 『修学

  • 2010年10月17日 10:57
  • 19人が参加中
  • 5

名作を読みませんかトピック

名作を読みませんかのトピック

「道標」  宮本 百合子  71

わら、ベルリンの急進的な青年劇場の運動にも関係しているらしかった。  川瀬勇は、そのころ日本で有名になったプロレタリア作家の、印刷

  • 2010年10月03日 19:14
  • 57人が参加中

「目劇者」トピック

「目劇者」のトピック

お岩幽霊 ぶゑのすあいれす

は阿佐ヶ谷スパイダースから伊達さん、劇団黒テントから滝本さん、オール ドバンチでお馴染み本多劇場社長本多さんと青年劇場演出家の瓜生さん、私の大 好きな保村大和さん、我ら

  • 2010年07月05日 13:57
  • 218人が参加中
  • 17

満州国トピック

満州国のトピック

満州国を舞台にしたお芝居

はじめまして。 青年劇場という劇団に所属している河原巧といいます。 この度、当劇団では4月に 満州国を舞台にしたお芝居を上演する事になりました。 建国当時の様々な矛盾や問題をある一家の物語から描いた作品です。 青年劇場第101回公演 「太陽と月」 作:演出=ジェ

  • 2010年04月10日 18:18
  • 1166人が参加中

芥川龍之介 渋すトピック

芥川龍之介 渋すのトピック

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー六 芥川龍之介篇「架空線の火花」

の短編小説を取り上げ上演する中で、作品の中に反映されている芥川自身の芸術観、創造への姿勢にまで迫りたいと考えています。芥川龍之介を題材にした芝居をキンダーの他に、文化座・青年劇場

  • 2009年10月24日 00:03
  • 14人が参加中
  • 1

作家・作品エピソード館トピック

作家・作品エピソード館のトピック

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー六 芥川龍之介篇「架空線の火花」

の中に反映されている芥川自身の芸術観、創造への姿勢にまで迫りたいと考えています。芥川龍之介を題材にした芝居をキンダーの他に、文化座・青年劇場でも手がけている 原田一樹 の演

  • 2009年10月23日 20:51
  • 1168人が参加中

文学青年気取りトピック

文学青年気取りのトピック

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー六 芥川龍之介篇「架空線の火花」

の短編小説を取り上げ上演する中で、作品の中に反映されている芥川自身の芸術観、創造への姿勢にまで迫りたいと考えています。芥川龍之介を題材にした芝居をキンダーの他に、文化座・青年劇場

  • 2009年10月23日 20:49
  • 206人が参加中

演劇情報交流の場トピック

演劇情報交流の場のトピック

青年劇場第100回公演

はじめまして、青年劇場という劇団で活動しています河原コウです。 劇団の9月公演の宣伝をさせて頂きますm(_ _)m。 作は

  • 2009年08月20日 17:44
  • 5120人が参加中

玉野高校演劇部OBトピック

玉野高校演劇部OBのトピック

高垣先生からの連絡です。

でお聞きした話なんですが、 今度高垣先生が青年劇場という劇団の 「博士の愛した数式」岡山公演実行委員会 の事務局長をされることになったそうです。 上演予定は11月中

  • 2009年08月12日 15:44
  • 49人が参加中
  • 8

市民劇場トピック

市民劇場のトピック

「菜の花らぷそでぃ」の魅力に迫る会

今日は青年劇場の青木力弥さんと浦吉ゆかさんをお迎えして 「菜の花らぷそでぃ」の魅力に迫る会が開かれました。 以前 は委員会が主催をしていたけど、少し前から<魅力に迫る会>も 担当で主催をするようになりました。 会場内を菜の花でたくさん飾って準備をしました。 ベテラン俳優の青木さんの青年劇場

  • 2009年04月19日 13:36
  • 44人が参加中
  • 2

児玉高校・演劇部トピック

児玉高校・演劇部のトピック

お誘い

ぞおいでくださいませ。詳しくは「青年劇場」のホームページおばご覧下されませ。劇場でお待ちしております。

  • 2009年04月16日 00:23
  • 5人が参加中
  • 5

劇徒・次郎粉座トピック

劇徒・次郎粉座のトピック

2008年熊本公演

「どうせやるならちゃんとやらナイト vol.6」の開催を祝して、 昨年11月の熊本公演の写真を少しアップします。 青年劇場 勤労

  • 2009年04月13日 22:41
  • 23人が参加中
  • 4

青年劇場トピック

青年劇場のトピック

青年劇場付属養成所38期生卒業公演

3月13日〜15日まで、卒業公演を行います。一年間の集大成!!ぜひご覧ください! 「場所と思い出」        作 別役実

  • 2009年03月04日 09:01
  • 49人が参加中

「目劇者」トピック

「目劇者」のトピック

劇団フライングステージ「ジェラシー 夢の虜」「ミッシング・ハーフ」

)   関根信一   石関 準 岸本啓孝   日下部そう(ポかリン記憶舎)   相楽満子(青年劇場) 加藤 裕(クロカミショウネン18

  • 2009年02月12日 18:52
  • 218人が参加中
  • 6

青年劇場トピック

青年劇場のトピック

「博士の愛した数式」の再々演!

今日は、宣伝です。 青年劇場のメールニュースをそのまま転載してしまいました。 このニュースの書き手は、昨年入団した若きホープ! 高校 と、17日からシアターサンモールで始まる再々演を見たくなるはず! なお、メールニュース配信希望の方もアクセスをどうぞ! 青年劇場

  • 2009年02月04日 00:03
  • 49人が参加中

燐光群の芝居を観に行くトピック

燐光群の芝居を観に行くのトピック

『戦争と市民』 <11、12月の公演>

座のベテラン児玉泰次、『スタッフ・ハプンズ』のパウエル役が強い印象を与えた 青年劇場の吉村直、『アンナ・カレーニナ』『エイミーズ・ビュー』でそ

  • 2008年12月31日 16:42
  • 108人が参加中
  • 1

青年劇場トピック

青年劇場のトピック

吉村直出演燐光群公演の御案内

ごぶさたしてます。 青年劇場のカズオジです。 青年劇場の人気者、吉村直君が、燐光群「戦争と市民」に出演中です。 東京

  • 2008年12月06日 23:32
  • 49人が参加中

青年劇場トピック

青年劇場のトピック

青年劇場付属養成所

はじめまして! 青年劇場付属俳優養成所に通っています。 今回、中間発表のお知らせをしたくてトピックを立てさせていただきました! 12

  • 2008年11月27日 19:21
  • 49人が参加中

足利火祭りトピック

足利火祭りのトピック

こんばんは!

いつもお世話になっております!! 12月23日の夜7時から、足利市民プラザで 青年劇場公演「修学旅行」が開

  • 2008年11月23日 22:15
  • 9人が参加中

青年劇場トピック

青年劇場のトピック

「族譜」全国公演☆秋コーススタート

日神奈川県藤沢(みる会) 詳しくは青年劇場ホームページから↓ http://www.seinengekijo.co.jp

  • 2008年10月07日 02:03
  • 49人が参加中
  • 2

青年劇場トピック

青年劇場のトピック

『藪の中から龍之介』初日が開きます

今年最後の東京定例公演が明日から始まります。 『藪の中から龍之介』 なんと、青年劇場が文芸路線? あの

  • 2008年09月12日 00:25
  • 49人が参加中

劇徒・次郎粉座トピック

劇徒・次郎粉座のトピック

第七回公演「青年劇場 勤労の樹 女子神秘塾冒険譚 〜メロンベリーの惨劇〜」

」 『卑組』から『破組』への新章となる本公演、初演の広島では少女芝居、 福岡公演では少女芝居に青年劇場を追加した劇中劇仕様! 結果、コレ(>

  • 2008年09月04日 01:39
  • 23人が参加中
  • 5

市民劇場トピック

市民劇場のトピック

族譜

方も演出も素晴らしい。 青年劇場は地味な劇団だけど、実力はすごい。 今回はずっしりと考えさせられた作品だった。

  • 2008年07月06日 19:34
  • 44人が参加中
  • 1

族譜−ルーツ探しトピック

族譜−ルーツ探しのトピック

梶山季之を通して日韓文化交流を楽しむ「族譜(チョッポ)」の会 プレ企画第2弾

7月に梶山季之さんのゆかりの地広島にて、梶山さん原作の『族譜』の公演が行われます。 秋田雨雀土方与志記念 青年劇場「族譜」 7 ルノリで楽しむ         奏者:ぺ・パクテさん他 青年劇場『族譜』広島公演の成功と、34年前に若くして亡くなった広島縁のある原作者・梶山

  • 2008年05月13日 18:00
  • 37人が参加中