mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:8

検索条件:タイトルと本文+更新順

90年代の少女漫画がスキ!トピック

90年代の少女漫画がスキ!のトピック

1990年〜1995年頃に、読みきり もしくは前・後編で掲載された漫画について。

にするか決めるストーリーでした。 主役は女の子です。幼稚園児か小学生だったと思います。本読み(絵本?)を読むのがとても上手な子だったと思います。 作画は、赤石路代 先生・佐柄きょうこ先生の作風の様に「きっり」っとした目(瞳)ではなく、どちらかというと、池田多恵子先生・高瀬由香先生の目に近かったと思います。全体的に柔らかなタッチで描かれていた作品

  • 2013年08月26日 14:14
  • 1676人が参加中

ちゃおトピック

ちゃおのトピック

1990年〜1995年頃に、読みきり もしくは前・後編で掲載された漫画について。

は女の子です。幼稚園児か小学生だったと思います。本読み(絵本?)を読むのがとても上手な子だったと思います。 作画は、赤石路代先生・佐柄 きょうこ先生の作風の様に「きっり」っとした目(瞳)ではなく、どちらかというと、池田多恵子先生・高瀬由香先生の目に近かったと思います。全体的に柔らかなタッチで描かれていた作品

  • 2013年08月26日 14:05
  • 254人が参加中

赤石路代トピック

赤石路代のトピック

昔の作品と今の作品

はじめまして、今日から参加の新参者です。 赤石路代さんの漫画は本当私の少女マンガの原点と言っても良いぐらい、(実際 との違いって何なんでしょう。 みなさんは「アルペンローゼ」で楽しんだ頃のままの気持ちで 赤石路代さんの新作を読めてますか? なん

  • 2012年05月12日 12:06
  • 837人が参加中
  • 24

ちゃお(90年代限定)トピック

ちゃお(90年代限定)のトピック

ワン・モア・ジャンプ

作者は赤石路代先生。 フィギュアスケートをテーマにした作品です。 途中で飽きてしまいましたが、初め りやすかったのかもしれませんね… この頃は赤石先生の作品が大好きで、「P.A」や「アスターリスク」なども読んでいました。

  • 2012年04月27日 03:47
  • 5人が参加中

大切なことはマンガから教わったトピック

大切なことはマンガから教わったのトピック

好きな漫画家を教えて

千絵 「天は赤い河のほとり」「海の闇月の影」「闇のパープルアイ」他 ・上田美和 「Oh!myダーリン」「エンジェルウォーズ」他 ・赤石路代 「天よ 人の描く漫画にハズレはない」 とか思ったことはありませんか? その方々の漫画の中で好きな作品(代表作でも可)を一緒に教えてください。 私は ・池田理代子 「ベル

  • 2009年01月27日 04:55
  • 101688人が参加中
  • 863

アニソンのススメトピック

アニソンのススメのトピック

No.0008:夢のつばさ〜アルペンローゼ〜

T:炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディOP S:コニー C:赤石路代(あかいし・みちよ)原作で雑誌『ちゃお』に連 ノコプロで初めて少女漫画がアニメ化されたのは、この作品であることを付け加えておく。 この曲のVo.はコニー。かつてベートーベンの名曲『エリーゼのために』に歌詞を付け、ロッ

  • 2008年01月08日 13:11
  • 5人が参加中

気が付けば漫画といえば白泉社トピック

気が付けば漫画といえば白泉社のトピック

少女漫画経験値

ってましたが読んでなかった… 赤石路代 △ 秋里和国 △ 秋元奈美 × あさぎり夕 △ あらいきよこ × 安野モヨコ △ 池沢理美 × 池野 なる所です。 ======================= ★少女漫画経験値 ルール: ■基本的に小学館/集英社/講談社/白泉社で書いてる人 ■知らない:× 知っているだけ:△ 作品

  • 2007年12月29日 17:28
  • 799人が参加中
  • 29

赤石路代トピック

赤石路代のトピック

恐れ多くも。。

Yamakenさん他皆様、はじめまして。 赤石路代コミュを発見し嬉しくって即参加してしまいました♪ ・・・しか しまだ一個もトピック無し?? なので恐れ多くも作ってしまいました m(_ _)m 私と赤石作品の出逢いは、小学校2年の頃。 テレビで『炎のアルペンローゼ』に夢

  • 2006年03月30日 11:14
  • 837人が参加中
  • 11