mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:2248

検索条件:タイトルと本文+更新順

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン     2018 年 05 月 25 日 第 279 号

都調布市) 第137回(6月)例会 テーマ:被爆者から見た核兵器禁止条約と日本国憲法 日 時:6月9日(土)13時半 <詳細

  • 2018年05月30日 22:51
  • 70人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

ノーベル平和賞 サーロー節子さん演説全文 2017年12月11日 東京新聞夕刊

ベル平和賞の授賞式で演説するサーロー節子さん=10日、オスロで(共同) 写真  十日オスロで行われた核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN(アイキャン))へのノーベル平和賞授賞式で被爆者 ちは核兵器の時代を終わらせることができる、終わらせるのだという、かくも大きな希望を皆さま一人一人が私に与えてくれます。 ▼座視しない  被爆者は、奇跡

  • 2017年12月11日 22:41
  • 30人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

転載  「核兵器は絶対悪」 ノーベル平和賞「ICAN」 サーローさん演説

ロ=沢田千秋】広島、長崎の被爆者らと連携し、核兵器禁止条約の採択に尽力した非政府組織(NGO)「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN(アイ 員として英語で被爆体験を語り続けて来たカナダ在住のサーロー節子さん(85)が、被爆者として初めて授賞式で演説し「核兵器は必要悪ではなく絶対悪だ」と強調。「世界の全ての国の大統領と首相に懇願する。条約

  • 2017年12月11日 21:51
  • 30人が参加中

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

『在韓被爆者』竹中労

『在韓被爆者』竹中労 政治家として過去の歴史に向き合わねば、未来のそれに対しても真剣には取り組まないだろう。

  • 2017年11月25日 10:12
  • 1371人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

はたの君枝さんの闘う歩み

器禁止条約について「被爆者の方々が長年訴えてきたことが世界を動かしている」と語り、「市民の力で立憲・共闘候補を一人でも多く国会へ送る」と訴えました。  志位

  • 2017年10月16日 23:21
  • 21人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

共闘を前に進め、「比例は共産党」の声を広げに広げて 共産党躍進を 志位委員長が訴え

悪に反対の唯一の若林候補を押し上げたい」と演説。「ママの会@神奈川」の鈴木法子さんは、核兵器禁止条約について「被爆者の方々が長年訴えてきたことが世界を動かしている」と語り、「市民

  • 2017年10月12日 21:31
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「今後特に重要なのは、「核兵器保有国は非核兵器保有国に核兵器の使用をしない」という条約を持つことだ。」

のすべての反核運動への表彰でもある、と強調した。  核兵器の非人道性を訴えるICANの主張を支えたのは、広島、長崎で原爆に遭った被爆者たちである。国際会議やネットを通じ、生

  • 2017年10月07日 15:24
  • 56人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

核禁止条約、40カ国超署名

ーヨークの国連本部で開かれた核兵器禁止条約の署名式で署名するブラジルのテメル大統領=共同 写真  【ニューヨーク=東條仁史】核兵器の開発や使用を国際的に違法とし、被爆者の苦しみにも言及した「核兵器禁止条約」の署 も署名しない方針。    条約は七月七日、国連本部で百二十二カ国の賛成で採択され、発効には五十カ国の批准が必要となる。  条約は、被爆者について「核兵

  • 2017年09月21日 14:20
  • 30人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

【日本共産党藤沢市議会議員みむら耕太郎さんのブログ】 《核兵器禁止条約調印求める請願ー本会議で一転不採択に》

器禁止条約の実現の背景には核兵器の非人道性が国際社会の共通認識となる一方、一握りの核保有大国が核兵器廃絶に背を向けているーーならば、この状況を打ち破っていこうという国連と市民社会の揺るぬ強い決意がありました。核兵器のない平和で公正な世界を目指す被爆者

  • 2017年09月16日 16:40
  • 35人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

うずみ火通信  No.075 2017.8.27発行

わち外交努力が常識なのである> ・10面〜11面「原子力と人権—被爆者に耳傾けよ」(高橋宏) 核兵器禁止条約について、長崎市の平和宣言では 「『ヒバ

  • 2017年08月31日 20:34
  • 70人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【私たちの苦しみに言及した核禁止条約を「ヒロシマ・ナガサキ条約」と呼びたい】

器による惨禍を体験することがないように、という被爆者の心からの願いを表したものです。その願いが、この夏、世界の多くの国々を動かし、一つの条約を生み出しました。  核兵器を、使う ことはもちろん、持つことも、配備することも禁止した「核兵器禁止条約」が、国連加盟国の6割を超える122カ国の賛成で採択されたのです。それは、被爆者

  • 2017年08月16日 07:24
  • 30人が参加中
  • 1

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

日本共産党衆院選南関東ブロック志位和夫さん

に原子爆弾が投下されてから、72年目の夏がやってまいりました。原爆は二つの美しい都市を一瞬のうちに破壊し、子どもからお年寄りまで罪もない多くの人々を殺りくし、今日にいたるも多くの被爆者 のみなさんに、ご報告を兼ねてお訴えをさせていただきたいと思います。どうか最後までよろしくお願いいたします。(拍手) 被爆者の参加は会議成功の「推進

  • 2017年08月08日 12:24
  • 21人が参加中

戦争反対と核兵器はNOトピック

戦争反対と核兵器はNOのトピック

安倍首相の白々しさ、 平和って尊いものです。

を訪れました。核兵器を使用した唯一の国の大統領が、被爆の実相に触れ、被爆者の方々の前で、  核兵器のない世界を追求する、  そして、  核を 恒久平和の実現に向けて力を尽くすことを改めてお誓い申し上げます。被爆者の方々に対しましては、「原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律」に基づき、保健、医療、福祉

  • 2017年08月06日 06:05
  • 500人が参加中

移動演劇桜隊トピック

移動演劇桜隊のトピック

被爆72年 桜隊原爆忌 原爆殉難者追悼会

《2017年 桜隊原爆忌》  桜隊の悲劇から72年目の8月6日がやってきます。広島・長崎の被爆者 が長年にわたって世界に訴えてきた「核兵器禁止条約」を、国連本部での交渉会議で日本政府は不参加を表明。日本政府に交渉会議をリードしてもらいたいという被爆者

  • 2017年07月14日 00:58
  • 26人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

「転載」   【本音と本質−6.6原子力機構プルトニウム被曝事故】

をはじめとした健康被害を引き起こす。今後の事態は深刻であり予測できない。 9. 作業被爆者たちは今、キレート剤の服用治療を受けている。キレ

  • 2017年06月23日 10:14
  • 30人が参加中
  • 2

SONGSトピック

SONGSのトピック

第424回(6/8) 高橋真梨子

」 T>もう母親に関しては涙でしか語れないかなって思う位です。被爆者で爆心地2キロで3年後に私が生まれたんです I>広島 T>広島で。もう

  • 2017年06月08日 23:34
  • 429人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

第18回平和のためのコンサートによせて(2)

要な問題を提起されている。「核という火の暴力」によって殺され冒?された人々としての被爆者、「核によってつくられた日の暴力」によって殺され冒?された人々とし 。2011年3月11日に、日本では、被爆者の悲劇から被曝者の発生と「ヒバクシャ」の顕在化と事態は容赦ならない事態が発生した。今日驚くことは、もし

  • 2017年05月09日 17:57
  • 30人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【平和のためコンサート、歴史的焦点Ⅱ】2013年第14回 「犠牲のシステムから平和の秩序へ〜原発と基地問題を考える」 高橋哲哉

代における国家主権の在り方を示す先駆的なものであると位置づけている。  芝田氏はさらに被害者側の苦悩を社会科学の対象として考察した。被爆者の「罪意識」についてアメリカの精神医学者R・J・リフトンの『死の 中の生命―ヒロシマの生存者』(1967年朝日新聞社刊 原題Death in Life)と、被爆者問題で重要な研究を続けている石田忠氏の『原爆

  • 2017年05月02日 23:55
  • 30人が参加中

反原発!原子力発電反対!!トピック

反原発!原子力発電反対!!のトピック

3月1日 ビキニ・デー

い、50年間、日本の原水爆禁止運動は、核戦争阻止、核兵器廃絶、被爆者援護・連帯をいっかんしてかかげ、世界諸国民や非核国政府と連帯して、世論 爆禁止運動をになう全国の運動と静岡県の実行委員会が共催してきた伝統ある行事です。被災50年をむかえ、ことしのビキニデー集会では、「いま核兵器の廃絶を」署名の推進、被爆者とビキニ水爆実験被災者の連帯・交流を深めます。さら

  • 2017年03月01日 11:50
  • 7358人が参加中

NNDDL〜略称「のんどる」〜トピック

NNDDL〜略称「のんどる」〜のトピック

オバマ大統領の広島スピーチ全文 「核保有国は、恐怖の論理から逃れるべきだ」

した苦しみを二度と繰り返さないためにどうやってやり方を変えなければならないのかを自らに問わなければなりません。 いつの日か、証言する被爆者の声が私たちのもとに届かなくなるでしょう。しかし、1945年8月6日の が起こらない世界、残虐性を容易く受け入れない世界を作っていくことができます。物語は、被爆者の方たちが語ってくださっています。原爆

  • 2016年12月29日 10:25
  • 34人が参加中
  • 7

NNDDL〜略称「のんどる」〜トピック

NNDDL〜略称「のんどる」〜のトピック

原発再稼働差し止め仮処分申請

まれ。明通寺(福井県小浜市)住職。1963年、学生時代に原爆被爆者と出会い、1968~94年に被爆者援護托鉢。以来、小浜

  • 2016年12月23日 23:05
  • 34人が参加中
  • 17

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ハザールマフィアに、一万円札の原版を献上し日本の軍事力を献上し、平和とは逆方向。

■<首相、真珠湾へ>「戦争ない世界作って」被爆者期待と注文 2016年12月06日 02:40 毎日新聞 首相真珠湾へ、被爆者

  • 2016年12月08日 18:57
  • 24人が参加中
  • 1

日記ロワイアルトピック

日記ロワイアルのトピック

危ない病院(お笑い/エッセイ)

線を扱うその危険性から、放射線技師という資格まで設けられているこの検査。 操作ミスでもあろうものなら レンジでチンする速度で 被爆者

  • 2016年11月08日 00:19
  • 36737人が参加中
  • 136

ツージーQトピック

ツージーQのトピック

殺!殺!殺!12/10・ヘブンスドア

12/10(土)三軒茶屋ヘブンスドア 「殺!殺!殺!」 THE DIGITAL CITY JUNKIES、ザ 被爆者さん(ユダ:流血

  • 2016年11月04日 10:35
  • 76人が参加中

宮路先生の宿題トピック

宮路先生の宿題のトピック

かけがえのない人をまた失いました

さんがヒロシマをしっかりバトンとして伝えていたように、伸さんもヒロシマ・ナガサキや日本の植民地支配を子どもたちに伝えていました。長崎修学旅行を一緒に企画して、被爆者

  • 2016年10月08日 10:33
  • 3人が参加中
  • 2

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

☆☆☆ 「九条の会」メルマガ詳細版   2016年9月10日 第240号 ☆☆☆

市中央区長洲1-8-1 tel 043-222-8271) 第一部・被爆者の訴え:児玉三智子さん(日本原水爆被害者団体協議会事務局次長) 第二 部・講演:秋葉 忠利 氏(元広島市長)「世界は平和になっている−被爆者の存命中に核廃絶を−」 共催:千葉県保険医協会    九条の会・千葉

  • 2016年09月14日 20:31
  • 70人が参加中

山本太郎を守る会@Mixiトピック

山本太郎を守る会@Mixiのトピック

ブログ更新・伊方再稼働など

で議席を入れ替えるしかないが、 それには、まだ時間がかかる。 現在、愛媛県から、被爆者の方々が広島から、 そして大分県からも司法に訴えています。 伊方

  • 2016年08月27日 00:41
  • 358人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

■□■ うずみ火通信 ■□■     No.063 2016.8.26発行

〜15面「原子力と人権」 編集委員の高橋宏は71年目の原爆忌について、長崎市の「平和の誓い」を評価する。 <被爆者 リカとロシア及びその他の核保有国に 『核兵器の先制不使用宣言』を働きかけるなど、 核兵器禁止のために名誉ある地位を確立される事を願っています」 「私たち被爆者は『武力

  • 2016年08月26日 18:45
  • 70人が参加中