mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:36

検索条件:タイトルと本文+更新順

鎌倉ゆるゆるランニングクラブトピック

鎌倉ゆるゆるランニングクラブのトピック

7月30日(土)〜31日(日) 八ヶ岳"高原"野宿ラン

は八ヶ岳最高峰の赤岳に登っちゃいますから。赤岳へは西側の美濃戸口から赤岳鉱泉や行者小屋経由で登る人が多いですが、わがゆるゆる登山隊はもちろんマイナーコースで!(笑) 2日目

  • 2016年08月01日 22:25
  • 275人が参加中
  • 26

山酔部(sansuibu)トピック

山酔部(sansuibu)のトピック

今週末は南八ヶ岳の赤岳にアタック

あっこぽんには、言いましたが、10月6日、7日と一泊で南八ヶ岳の赤岳に大学ワンゲルOB軍団で出撃します。 ベースキャンプの行者小屋

  • 2012年10月02日 09:30
  • 6人が参加中
  • 1

山小屋われんだー(仮)トピック

山小屋われんだー(仮)のトピック

9月22,23日 赤岳(八ヶ岳)

Aルート(ポピュラー) ○美濃戸口〜美濃戸山荘〜行者小屋〜赤岳展望荘(泊) 〜横岳〜赤岳〜中岳〜阿弥陀岳〜行者小屋〜美濃戸山荘〜美濃

  • 2012年09月24日 15:30
  • 12人が参加中
  • 6

安曇野・山のあしおと小学校トピック

安曇野・山のあしおと小学校のトピック

行者小屋にて

 まるまるさん隊(2名) 2日夕刻,赤岳鉱泉に入り宿泊   3日7:00,鉱泉出発‐7:50行者小屋着  木偶隊81名)  2

  • 2012年01月04日 15:22
  • 11人が参加中

SunnyBandits〜登山コミュ〜トピック

SunnyBandits〜登山コミュ〜のトピック

八ヶ岳【阿弥陀岳〜赤岳】20100520

2010年5月に八ヶ岳に行きました。 レンタカーで山道まで行き、行者小屋で一泊(テント) テントにて呑みすぎて、最悪

  • 2010年12月12日 03:33
  • 2人が参加中

韮川山岳会トピック

韮川山岳会のトピック

八ヶ岳 2010年9月20日

:00太田出発 8:00登山開始 10:00行者小屋 12:20赤岳山頂 15:10行者小屋 17:30下山 もみ

  • 2010年10月30日 16:57
  • 16人が参加中
  • 22

YAMAto 山と〜トピック

YAMAto 山と〜のトピック

八ヶ岳

山荘→9:00行者小屋(幕営)→11:00地蔵の頭→11:10赤岳展望荘→11:30赤岳頂上小屋→11:35赤岳山頂→13:00中岳→13:40 阿弥陀岳山頂→15:30行者小屋 二日目 天気 晴れ後曇り 7:30行者小屋→9:30赤岳山荘 初の

  • 2010年10月25日 02:14
  • 7人が参加中
  • 2

山小屋大好き!!!口コミ情報☆トピック

山小屋大好き!!!口コミ情報☆のトピック

【赤岳】行者小屋

【URL】http://www.alles.or.jp/~akadake/html/profile.html 【地図】http://map

  • 2010年09月05日 01:13
  • 31人が参加中

◆デザイン&カット◆トピック

◆デザイン&カット◆のトピック

リサーチg.D.C登山部

8/30(月)〜8/31(火)で八ヶ岳登山を企画しています。 月曜日の早朝から登りだして、途中赤岳鉱泉か行者小屋にて1泊ま

  • 2010年06月18日 08:52
  • 1101人が参加中
  • 1

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達トピック

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達のトピック

日帰りコース

八ヶ岳の登山経路で 美濃戸口→美濃戸→行者小屋→赤岳→横岳→硫黄岳→赤岳鉱泉→美濃戸 〜では

  • 2009年10月24日 23:22
  • 2534人が参加中
  • 12

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達トピック

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達のトピック

教えてください

文三郎新道とはどこのことですか? 地図上からみた 文三郎尾根の左にある、中岳のコルから行者小屋 への道のことでしょうか? 来月に日帰りで赤岳→阿弥陀岳を計画中です。 ルートは 行き  美濃戸(やまのこ村)→行者小屋→地蔵尾根→赤岳展望荘→赤岳

  • 2009年09月26日 16:19
  • 2534人が参加中
  • 1

山小屋大好き!!!口コミ情報☆トピック

山小屋大好き!!!口コミ情報☆のトピック

赤岳頂上小屋 (赤岳@八ヶ岳)

2008年 10月 ルート: 南沢から行者小屋→地蔵尾根→頂上小屋泊→文三郎尾根→南沢 URL: http

  • 2009年09月16日 00:09
  • 31人が参加中
  • 1

山岳同人・日暮里の会トピック

山岳同人・日暮里の会のトピック

赤岳山行

鉱泉 二日目:赤岳鉱泉〜地蔵尾根〜赤岳〜文三郎尾根〜行者小屋〜南沢〜美濃戸口 ご注意: *茅野駅から美濃戸口まではバスを利用します。9時37分発

  • 2009年03月06日 22:04
  • 2人が参加中
  • 3

八海山尊神社トピック

八海山尊神社のトピック

不動滝で“スリップ”

頃滝に入り、出たかも、どうやって社務所までたどり着いたかも、記憶にない。 ただ微かな記憶の断片が飛ぶ。 寒い、行者小屋で暖をとろうと、スト

  • 2009年02月05日 15:12
  • 26人が参加中
  • 2

[dir] 山登り・登山・ハイキングトピック

[dir] 山登り・登山・ハイキングのトピック

赤岳天望荘の情報

チポストに該当するかもしれませんが容赦ください) −−−−    −−−−−    −−−−− 12月28・29日に山行計画をしています  美濃戸=行者小屋=天望荘(泊)=赤岳=横岳=硫黄岳=鉱泉=美濃戸 実は2年前

  • 2008年12月30日 08:56
  • 28491人が参加中
  • 2

もんきち山岳部トピック

もんきち山岳部のトピック

八ヶ岳

■参加メンバー:Takeさん、もんきちさん、じゅんじ ■コース :  1日目   赤岳鉱泉→行者小屋→横岳→硫黄岳→行者小屋  2 日目   行者小屋→赤岳→行者小屋→赤岳鉱泉 ■感想 : いや〜!想像以上にいい感じでした! 行者小屋

  • 2008年10月20日 15:14
  • 7人が参加中

山に登り隊トピック

山に登り隊のトピック

9月28日八ヶ岳、再び企画します

はチャーリーが土曜休めなくなりましたので、ちょっとハードな日程となり、宴会もできませんが、参加できる方はよろしくお願いします。 ルートが長くなったので、 美濃戸山荘〜行者小屋

  • 2008年09月27日 15:14
  • 69人が参加中
  • 11

山に登り隊トピック

山に登り隊のトピック

八ヶ岳(亀組)

9月27〜28日 予定を変更しました 行者小屋でのテント泊 を 赤岳頂上山荘泊 に変更しました 天候&体力

  • 2008年09月27日 15:10
  • 69人が参加中
  • 5

山に登り隊トピック

山に登り隊のトピック

八ヶ岳(亀組)

場か埼京線武蔵浦和あたりになるかと思います 26日夜OR27日朝出発 美濃戸口>>>行者小屋(テント設営)>>??? 27日 天気の場合どこかに・・・(空身) 28日 赤岳

  • 2008年09月10日 06:43
  • 69人が参加中
  • 8

アルパインクライマーの集いトピック

アルパインクライマーの集いのトピック

山行報告&質問

 今月8日八ヶ岳石尊稜に行ってきました。  男二人テント泊、行者小屋ベース、トレースが無く取りつきまでラッセルでした。  上空 には雲がかかり、風が吹き付けるなかでの登攀でしたので気持ち良くとはいきませんでした。  しかし下部岩壁、雪稜、上部岩壁など情報通り登り応えでした。  行者小屋

  • 2008年03月02日 19:28
  • 513人が参加中
  • 14

[dir] 山登り・登山・ハイキングトピック

[dir] 山登り・登山・ハイキングのトピック

八ヶ岳(赤岳)の山小屋は…?

すみません、行ったことある方、教えてくださ〜い! 梅雨明け早々に、赤岳、登ってみようと思っています。 行者小屋か、赤岳頂上小屋か、赤岳 く混雑するでしょうが、 頂上の2軒よりは行者小屋のが空いてますかね? 食事とか、布団とか、それぞれどんな感じでしょう? まだまだ山小屋初心者だし、どこにしようか迷ってます。

  • 2007年09月26日 23:28
  • 28491人が参加中
  • 45

B,P&S(サミット)トピック

B,P&S(サミット)のトピック

△ S祝 10 八ケ岳とメタボリック △

お天気も良くって楽しく行ってきました!! 一日目は行者小屋でテントはって夕飯。 今回のお食事はグリーンカレーだっけ??を作って、おい しいソーセージも焼いてパンもいっぱい食べました☆ うふふ☆ 2日目は朝4時に起きて目玉焼き食べて赤岳→阿弥陀岳→行者小屋。 阿弥陀岳の登りはちょっとしんどかったです。 風が

  • 2007年09月21日 09:36
  • 4人が参加中
  • 18

アウトドア団体「エックス部」トピック

アウトドア団体「エックス部」のトピック

「八ヶ岳」土日バージョン!!

トは参加者の体力によって決めたいと思います。 初級 1日目「赤岳山荘〜行者小屋」 2日目「行者小屋〜硫黄岳〜行者小屋〜赤岳山荘」 中級 1日目「赤岳山荘〜行者小屋 」 2日目「行者小屋〜硫黄岳〜横岳〜地蔵頭〜行者小屋〜赤岳山荘」 上級 1日目「赤岳山荘〜行者小屋」 2日目「行者小屋〜硫黄

  • 2007年07月14日 01:13
  • 29人が参加中
  • 10

アウトドア団体「エックス部」トピック

アウトドア団体「エックス部」のトピック

エックス部夏山イベント 「八ヶ岳」平日バージョン

1日目「赤岳山荘〜行者小屋」 2日目「行者小屋〜硫黄岳〜行者小屋〜赤岳山荘」 中級 1日目「赤岳山荘〜行者小屋」 2日目「行者小屋 〜硫黄岳〜横岳〜地蔵頭〜行者小屋〜赤岳山荘」 上級 1日目「赤岳山荘〜行者小屋」 2日目「行者小屋〜硫黄岳〜横岳〜赤岳〜文三

  • 2007年07月10日 00:18
  • 29人が参加中
  • 3

八ケ岳でスノーシュートピック

八ケ岳でスノーシューのトピック

行者小屋〜赤岳鉱泉スノーシュー

歩こう会の例会。 久しぶりに雪山好きも大満足のスノーシューでした。 初心者に近い方の参加もあって、その方々にはちょっと厳しかったかもしれ

  • 2007年02月08日 22:00
  • 169人が参加中
  • 5

八ヶ岳歩こう会トピック

八ヶ岳歩こう会のトピック

行者小屋〜赤岳鉱泉スノーシュー

歩こう会のコミュに書きこむつもりが、スノーシューのコミュに書き込んでいましたので再掲します。 久しぶりに雪山好きも大満足のスノ

  • 2007年02月08日 00:51
  • 27人が参加中
  • 1

SA山岳部 チーム黒トピック

SA山岳部 チーム黒のトピック

冬山

南八ヶ岳の計画を立ててみたけど、どうかな? 12/29夜:美濃戸口まで移動 12/30:美濃戸口〜行者小屋(テント泊) 12 /31:行者小屋〜赤岳〜硫黄岳〜行者小屋(テント泊) 1/1:行者小屋〜美濃戸口(帰宅) 12/30早朝出発、12/31深夜帰宅も可能

  • 2006年12月27日 22:44
  • 4人が参加中

なのはな山岳隊(会)トピック

なのはな山岳隊(会)のトピック

八ヶ岳登攀(06年8月5,6日)その2

ド本にも載っていた牛乳を飲む。  こなあたりから、道が沢に接近してきており、立つ位置によっては、沢を伝った風が当たって涼しい。道は鉱泉に向かう北沢添いと、行者小屋

  • 2006年09月18日 22:18
  • 6人が参加中
  • 109

山大好き!トピック

山大好き!のトピック

八ヶ岳

戸⇒行者小屋⇒阿弥陀⇒赤岳⇒横岳⇒硫黄岳⇒赤岳鉱泉⇒美濃戸 のコースでした。  

  • 2006年09月02日 12:40
  • 16人が参加中
  • 10

山虎会トピック

山虎会のトピック

赤岳−横岳−硫黄岳(6月24日、25日)

24日(晴れ後曇り) 美濃戸口−行者小屋−赤岳山頂(5時間) 赤岳頂上小屋泊 美濃戸口から行者小屋

  • 2006年06月26日 10:24
  • 5人が参加中
  • 3

バイク旅,登山,温泉情報交換所トピック

バイク旅,登山,温泉情報交換所のトピック

バイクで登山!(お勧めコース)

ションのように(?)きれいでした。小さ目ですが、温泉入浴できます。(外来入浴可)  2日目:テントに荷物を置いて、サブザックで日の出と共に出発。赤岳鉱泉-行者小屋

  • 2005年11月06日 13:27
  • 260人が参加中
  • 10